検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 宗教の勧誘
先日蒲田の駅前で聖書についての質問をされ よくわからない話をされました、なんでも聖書の予言する事は全て真実で覆す事の出来ぬ運命で 今起きてる地震などは世界が終わりにちかずいているしるしだと言うのです 話を纏めると『私達に未来はない けどイエスキリストを信じるなら死んだあと天国に行ける 私達の運命はこの先結婚して幸せになる前に世界が滅びて死ぬ、救われたければイエスキリストを信じなさい』という事だそうです 私はこれを聞いて何ともいえぬ怒りを感じました 私達の未来を勝手に決めるなと言いたいです こういった勧誘をガンとして断るコツってなんなのでしょうか…
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kaoru10
- 回答数8
- 青春18きっぷで九州旅行。オススメの路線や場所
今年の夏休み(お盆時期)に友達と九州に旅行に行こうと考えています。 大まかな予定は 1日目 前橋始発→岩国→宿泊 2日目 岩国始発→博多10:30頃到着、以後九州観光 3日目 九州観光 4日目 九州から大阪へ移動→宿泊 5日目 途中名古屋を観光後、前橋へ帰る という予定になっています。お盆時期のためムーンライトなどは取れないと思い、予定に入れてません。 そこで、2,3日目の九州でお勧めの路線やここだけは行っておくべき、と言うような場所があったら教えていただけないでしょうか?
- 伝説の大臣
---民主党推薦でもない初対面の知事に対して 「あとから自分(村井知事)は 入ってきたけど、お客さんが来るときは自分が入ってからお客さんを呼べ。長幼の序が分かっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。今の最後の言葉はオフレコです。書いたら、もうその社は終わりだから」--- 記事にされたら困るとわかってて発言し、 権力を盾にマスコミを黙らせようとする伝説の大臣。 復興のために仕事しに行ってるのに自分のことを「お客さん」扱いしろと主張。 呼ばれてから2分後に到着したというだけで「長幼の序」つまり年上である自分を敬えという説教。 会談中の会話も終始上から目線。 何もしてこなかった民主党の閣僚が自治体に「ちゃんとしろ」。 そしてそれを権力でもみ消せると思ってたところが怖い。 よっぽど今まで何でも思い通りになってきた権力者なんでしょうね。 ---当然、不快に思った知事と国民。 「(Q.発言には問題はなかったか?)私はなかったと思う。(Q.問題があったと知事は見ているが?)知事が?本当に?わーすごい知事やな」--- まだまだこの余裕ぶり。 知事に対して「この俺様に逆らうのか?」と言わんばかりの舐めた発言。 ---さらに批判が殺到し、 「言葉足らずだったり、私は九州の人間ですけん、語気が荒く、被災者の皆様に傷つけたということであれば、おわびを申し上げたいと思っている。私はB型で短絡的なところがあり、反省しなければならないと思う」--- 「九州の人間」で「B型」だからという子供のような言い訳で謝罪。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4767244.html さて、こんな伝説的な閣僚を他にも知ってたら教えてください。 鳩山氏の”夢のような公約を大量に出して、すべて反故にする”というのも なかなか歴史上に無いことですし伝説的ですね。
- メトロ東西線と田園都市線 沿線で悩んでいます。
引越予定で、メトロ東西線と田園都市線 沿線で悩んでいます。 勤務先は大手町なので、この2つの沿線で賃貸物件を探しています。 予算を考えると、各駅停車の駅でしかたないかなと思っていますが、アドバイスお願いします。 *子供1・妻の3人家族 候補⇒東西線:葛西・南行徳・行徳・妙典、田園都市線:高津・梶が谷・宮崎台・宮前平 ↑このなかでもおススメありますか? (1)通勤ラッシュは、田園都市線の方がたいへん? (2)各駅でも大手町への通勤は楽でしょうか? (3)街の雰囲気 (4)やはり千葉の方が安いですよね (5)新幹線や羽田へのアクセスは? 田園都市線が便利? (6)車は必要ですよね? よろしくお願いします。
- 松本元大臣の本当の意味は?
松本元大臣には最初はびっくりしました。 だが、いい大人が、あの言葉使いはわざとらしく思えてきてます。 わざと、あのようなことを発言して、管内閣の息の根を完全に止めたかったのではないでしょうか。被災地の復旧を真面目に思って・・・それには管内閣では駄目って思って。 肉を切って骨を断つ・・・ こうなることを予想して、ある種の演出だったのではないかとふと思ってしまった。 今回の県で管首相が辞めてくれれば、松本元大臣の見方が変わってくると思う。 考えすぎですかね。ただの失言者だったのでしょうか。
- 菅直人は何を目指しているのか
総裁選後には言動をひる返し、内閣不信任決議案否決後においてもまた同様、分かりにくいこの人の言行に国民はついて行けるとも思えません。彼の目的はいったい何なのでしょうか。
- 地震・災害時の避難方法
私は母子家庭で、19歳の息子と11歳の息子がいます。 震災があった関係で、前から就職が決まっていた上の息子が、予定を変更して家にいてくれておりましたが、ひと段落ということで、本日家を出てしまいました。。 残された私と下の息子はとてもドンくさく、動きも鈍く、また大きい地震がきた時はどうしたらいいか、とても心配です。。また、我が家は江戸川区(海抜0m地域)なので、災害時は三階以上の建物に逃げろと広報が回ってきましたが、今住んでいるところも鉄骨作りの3階で、この三階へ行けば助かるのか、もっと大きい建物を見つけて逃げなくてはならないのかもよくわかりません。。 もっと高いと言っても、近隣のマンションは確か入口から一般の人が入れない仕組みになっているはずですし、そんなことしている間に大変なことになってしまうのではないかと心配です。。 震災の当日、私は子供を連れて外出していて、家に戻ったところ、家の中は少しだけ物が倒れた程度で乱れてもいませんでした。ここはあまり揺れないのかな・・とか思っていましたが。。 実際に大きな地震・水害がきたら、まず何をしてどうやってどこへ逃げるとか、どのタイミングで外に出るとか、全く分からなくて怖いです。。 ここ数日、大き目な地震が出てきたので、尚更そう思ってしまいます。。。 ご面倒とは思いますが、まず一番にしなくてはならないことから順に、簡素でも構わないので教えて頂ければ心にとめて頑張りたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 また、福島原発の放射能のために、うちは子供に水道水を使わせていませんでしが、問題ないという報道から、普通に水道水を使わせています。ご飯を炊く、お茶を入れる、料理も全て水道水です。これは皆さんも使っておられますか?
- 締切済み
- その他(住まい)
- yuni-pidamu
- 回答数4
- 何で情報を動画で公開するの?
最近ネットで調べ物をしていると、必要な情報が文章ではなく動画の形で公開されている事が多くなっているような気がします。 何で皆さん情報を動画で公開するのでしょうか? 文字情報なら斜め読みをして短時間で大まかなところを把握することもできて便利だと思うのですが、動画で公開されるとそれができないので、時間がかかって仕方ありません。 会見などを無編集で公開するというのなら意味があると思います。 しかし最近は情報を分析した結果のような文字の方が判りやすいはずのものまで動画投稿サイトで発表されていることが多くなっていて正直うんざりです。 しかしそれがこれだけ増えているということは、世間がそれなりに受け入れているということなのでしょう。 ということは、もしかして多くの人は単なるテキストより動画になっている方が(それが音楽と共に段落ごとに分けた文章が表示されるだけであっても)判りやすいと思っているんでしょうか? もしかして、多くの人が暇人をターゲットにして情報発信をしているから、そういう時間がかかって仕方がないものが流行っているのでしょうか? 教えてください
- 旦那さんがいる人を好きになってしまいました
私は40過ぎの普通のサラリーマンです。 早くに結婚をして、子供にも恵まれ、 昔からモテるタイプではなく、お金も持っていなく、 また、今の家族が大好きなので、 決して浮気なんてしないと思っていました。 今のままで十分幸せでした。 また、したいとも思っていませんでした。 でも、たまたま高校の同級生に会って、 昔話をして盛り上がっていました。 後日彼女から「相談がある」っていうメールが来ました。 それは、彼女の旦那が浮気をして、家に帰ってこない というような内容でした。 私は、同情心から、真剣に悩みを聞いていました。 何にもアドバイスできるような経験無いので、 ただ聞いてあげました。 そのうちに「あなた見たいな人と結婚すればよかった」 とか「幸せそうでいいな」とか「好きになってもいい?」等言われ、 女性と付合った経験が少ない私は、 彼女の事をだんだん好きになってしまいました。 そして、一線をこえてしまったんです。 彼女は「あなたの家庭を壊す気は全くない」 「たまに会ってくれればそれでいい」 「心の支えになって」等言ってくれます。 本当に今の家庭はとっても愛しているから壊したくないんです。 でも彼女の事も好きなんです。一緒にいたいって思います。 本当にダメ男だって事はわかっています。 ずるい男だって事もわかってます。 でもどうしようもないんです。 今は、妻にバレないようにこっそりと会っています。 すみません。皆さんの厳しい意見を聞きたいです。 長文でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kozzy_k
- 回答数23
- 統一球は廃止すべき?
今シーズンの観客動員数の減少を、同じく大幅減となっている本塁打数とリンクさせて、今年導入されたばかりの統一球を廃止しようとする動きが球界の一部に既にあるようです。 この観客減は本当に統一球の所為なのでしょうか?
- アメリカ崇拝をやめるには?
日本人のアメリカ崇拝はひどい。 アメリカって、ヨーロッパを追い出されたならずものの国家でしょうが。 ヨーロッパ自体、蛮族国家ですが、そのヨーロッパの鼻つまみ者がアメリカ人。 日本はアメリカ人に空襲で何十万人も殺されて、 原爆で何十万人も殺されて、それでもアメリカが大好き。 さらにTPPで食い物にされるのも受け入れる。 もう止めたほうがいいんじゃないんですか? アジア、アフリカ諸国はみんな反米ですよ。 日本も、反米に翻りましょう。
- 震災の記憶は忘れましたか?
日頃の忙しさに窯かけまして、すっかり津波震災のことは、忘れていったと思いますが、いまのみなさまの気持ちはいかがなものでしょうか? すでに他人事 自分ごとのように気にしている 忙しいのでかまっていられない。 暇さえあれば募金をしている。 募金のあやしさに疑いなにも支援していない。 震災関連のサイトに書き込みし、自分の思いを伝えている。 実際に現地までおもむき、支援活動をしている。 福島に住んだのが元の祭りと地獄の考えをもっている。 いずれの考えも少しずつかするのでどれにも当てはまる。 いろいろな思いがあるでしょうけども 皆様方は実際にはどのようなお考えをお持ち合わせでしょうか? 筆者は、ひまわりの種を贈り、現地にはいかず、考えるだけで行動にはほとんど表さず、サイトに書き込みすることは少ししたかと。 こんなところです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 能年 玲奈
- 回答数4
- 東北復興予算で社民党が自党ビルを建てるって本当?
社民党が自党ビルが老朽化しているから新ビルに建て直す計画があることは知っています。 今朝、近隣住民から聞いた話です(真実か否かは分かりません)。 東北復興予算流用事件が政治問題化した事件があって随分久しいのですが、彼の話しによると社民党が自党ビルを建設するために、福島瑞穂ちゃんが社民党新ビル建設資金に東北復興予算を一部流用した、と言うのです。 私が「本当ですか?」と問うと、彼は断言口調で「本当だ」と言うのです。 社民党の議員数はわずか数名になり、もはや絶滅危惧種政党になっているとはいえ、もし、これが事実であるとしたなら大問題です。 私は、近隣住民の彼の話が真実か否かを知りたいです。 政治・時事問題に詳しい皆さん、ご教示を。
- いまさらながら日韓ワールドカップ
サッカーワールドカップを国威発揚の場と捉えていた韓国ですが、貧乏国ゆえ単独開催する力がなく、韓国は最初から日本との共催に持ち込もうと画策し工作活動をしていたといわれています。 その上、韓国生まれで韓国を自分の故郷だと断言していた当時の電通の成田豊会長も日韓共催へと裏で激しく動いていました。 まぁ、言ってみれば日韓共催でのサッカーワールドカップは最初から政治イベントだったわけです。 私はこのイベントを境に日本人の韓国に対する嫌悪感は激しくなっていったと思います。 特に、この時から始まった日本メディアの韓国をさんざん持ち上げた、"韓国よいしょ報道"に何か疑問を感じるようになった日本人も一気に増えたように感じます。 そして、これが後の韓流批判やフジテレビ批判へと繋がっていったと思います。 韓国は日本の隣国ではありますが、日本にとってたいして重要な国ではありません。 日本のGDPに占める韓国への輸出は僅かですし、韓国に日本が必要としている貴重な資源があるわけでもなく、日本と韓国との関係がある日突然絶たれても日本としては特に問題はありません。国防上も韓国は重要な国ではありません。 しかし、韓国にとっては日本は非常に重要な国で日本との関係を絶たれると韓国はもう生きてはいけなくなります。 このような関係ですから、韓国としてはなんとしてでも日本にしがみついていかなければなりません。 これからも韓国は日本に必死になってしがみついてくると思いますが、そうなればそうなるほど日本人の韓国に対する嫌悪感は激しくなると思います。 私はここまでくると、もう韓国と日本との友好関係は成立しないと思います。 事情通のみなさんは、この先の友好関係は成立すると思いますか?
- 吹奏楽の楽譜、バラ売りしてる?
吹奏楽の楽譜、必要なパートだけ手に入れることはできますか? 学生時代に吹奏楽部だったのですが、震災で散らかった部屋を片付けた時に楽譜を捨ててしまいました。自分のパートだけでも手にいれたいのですが、全パート揃ったものは高いです。バラ売りや、レンタルしたものをコピーするなどはできないですか? 著作権があるので無理でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- seaportrait
- 回答数1
- インプレッサ乗りって。
バカが多いんですか?。 大きな事故があって、たまたま助かったのは、インプレッサだからだ!。 てネットの一部で盛り上がってますが。。。 て、たまたまでしょ?。と思うんですが。 以前、レガシーに乗っててスバルは好きなんですが、何だか今回のことで気が滅入ります。 メーカーの対応も、何か誇らしげ?な気もしないではないし。 全部のインプレッサオーナーが、こんなのばかりでないのは承知してますが、 騒げば騒ぐほど、車のイメージダウンになるのも気づかないくらい頭悪いのが多いんですかね?。
- 締切済み
- 国産車
- noname#177887
- 回答数7