検索結果

夏休み

全10000件中3361~3380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 横浜から那須高原へのすいてる道は?

    この夏休みに家族で那須高原に行こうと思ってますが、普通に那須ICで降りると大渋滞ですよね。どういうルートで行くと茶臼岳方面にスムーズに行けるか、知ってる人いたら教えてください。

  • 子供だけ沖縄に行く場合の航空券

    夏休みか春休みに小学生2人だけで東京から沖縄の知人宅に旅行する場合、一番安い航空券の取り方は何でしょうか?知人宅宿泊なので宿は不要です。お詳しい方よろしくお願いします。

  • 今年の夏海外でリラックスしたいのですが。

    5日間の夏休みで海外でのんびりリラックスしたいのですが、お勧めがあれば教えてください。

    • tom9
    • 回答数3
  • 大津中学生自殺

    夏休み終わり頃、犯人事情聴取のニュースが有ってから 続報が出ません どうしてですか?

  • ポイントさしあげまっす

    ホームぷロジェクトが夏休みの課題の一部で こまってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!だれかいいテーマありますか?? 内容も!!

  • 振り子時計を作りたいのですが・・・。

    夏休みの自由研究に振り子時計を作りたいのですが、いいサイトありませんか・・・??困ってます

    • Taku_K
    • 回答数1
  • 「休む」という動詞について

    「休む」という動詞は、「休み」(たとえば、夏休みだと名詞ですよね?)とすると、品詞がかわりますか?

  • 東伊豆の美味しいお魚屋さん

    夏休みに旅行に行くんだけど、どなたか安くて新鮮で美味しいお魚屋さんを教えてください

    • antero
    • 回答数2
  • レモンについて

    レモンに酵素が含まれていますか。夏休みの研究でちょっと必要なので教えてください。

    • tanakay
    • 回答数1
  • キンブナ?ギンブナ?どっち?

    この鮒はギンブナ、キンブナどっちですか? 夏休みの理科のレポートで書きたいのでお願いします!

    • noname#266052
    • 回答数1
  • YouTubeの強制広告/CMが多過ぎる!?

    学生達が夏休みで、スマートフォンなどでYouTubeばかり観ているから? 9月になれば収まりますか?

  • 親がバイトを許してくれるか心配です

    いつもお世話になってます。 私は高1・女です。 夏休みだけ短期で バイトをしたいと思っているのですが、 やりたいと思うバイトが見つかっても 親にバイトをしたい事を言わないといけないですよね。。 でも、親とは仲が悪いと言うわけではないのですが、 普段、必要な事以外は全然話さないし、 話しかけにくいんです。。 私がバイトをしたい理由は友達も少ないし、 夏休みはとてもヒマになるからという理由です。 親にバイトをしたい理由を聞かれて↑のような理由を答えたら 反対されないかなぁーと思っていて不安です。 どんな感じで話せばいいのでしょうか??

  • 人と関わるのが怖い

    私は、いじめられていました。 でも、友達のおかげでいじめは無くなりました。 しかし、いじめられたら人と接するのが怖くなりました。助けてくれた友達もひょっとしたら仕方なくなのかなって思ってしまったり、いつ裏切られてしまうんだろうって思います。 人は、裏切るもんですよね・・・。 休憩時間とかになって人が話しているのを見たら私の悪口を言っているのかなっていつも思っています。しょうもないことでも、最近は気になってしまいます。 今は夏休みがあるので助かっています。でも、夏休みが終わると・・・、またしんどい毎日を送らないといけないのかって思うと苦痛になってきます。

  • 高3・海外にホームステイしたい。

    高校3年生の女です。 高校最後の一年なのに例年どうりだらだら過ごしそうなのが嫌で 何かしたいなぁと思っていたところ 「夏休みの間海外にホームステイ、語学研修」っていう広告を見つけました。 以前から海外の文化に興味があったし、夏休みも充実するんじゃないかと思うので行きたいと思いましたが、 ホームステイなどが生かされる仕事に就こうと思ってるわけでもないし、進路もまったく決まっていないし、英語が苦手な私みたいな人が行ったりするのってどうなんですか?? この程度の理由なら止めておいた方がいいんでしょうか。 旅行でぐらいにした方がいいでしょうか。

    • inamya
    • 回答数7
  • 塩の結晶が出来ない。

    子供が夏休みの自由研究で、塩の結晶を作っています。 水を温めて塩を入れていき溶けなくなったところで、 モールを入れたガラス瓶に入れましたが、 一日たっても 塩が下にたまったまま結晶は出来ません。 何が悪いんでしょうか。 また、塩は水温が20度のときと、 90度のときととける量は違いますよね? 水200cc、水温20度のときに70グラムも溶けたのに、 それを火にかけてもそのまま溶けずじまいです? なんかすごく間違ってるような??? ちなみに塩は粗塩を使いました。 もうすぐ夏休みも終わりで、 なんか大慌てです。 よろしくお願いします。

    • saecin
    • 回答数8
  • 高校の出席日数

    高校3年の子供の出席日数のことで質問です。 1年・2年・3年の夏休み前までの欠席は合わせて3日程度、 遅刻は約10回程でしたが、 3年の夏休みを過ぎてから週に1日~2日欠席して、 遅刻は週に1回ほどしています。 大学進学を考えていて欠席した日は受験勉強をしています。 子供は今後もこのペースで欠席すると言っていますが 出席日数が足りなくなるのではないかと心配です。 今までの評定平均は4・0前後で 考査はきちんと受けています。 高校の出席日数に詳しい方アドバイスをお願いします。

    • tori0
    • 回答数6
  • 自由研究 

     こんにちは!  中2女子です。  今年も夏休みで一番頭を悩ます自由研究が課題としてあるわけですが・・・ まだ、何をしようか決めていません。私の学校は夏休みが短いのでとても困っています。  できれば、↓の条件にあわせていただくと、助かります。  ・ データの取れる物  ・ まだ誰もやったことの無いような内容な物  ・ ユニークな物  ・ パソコン、本の丸写しはNG  ・ 短期間できるもの(最高で1週間)     難しい条件かもしれませんが、ご協力お願いします。 ちなみに、去年よかった例として ・ 「すいかの種を遠くにとばすには」 ・ 「うどんを伸びなくするには」  などがありました。参考にしていただけるといいです。

  • 「に」について教えてください

    「に」は時間、存在場所などの意味を表しますね。 例えば、 毎日6時に起きます。 部屋の中に机やいすなどがあります。 時間を表す場合、「に」は具体的な時間、 たとえば「6時」、「14日」、「3月」などを表すのに対して、 明日、来月などを表すことができません。 例えば、 「私は明日に東京へ行きます」は正しくないです。 ですから、ここでお聞きしたいのは、 なぜ「夏休みに、北京へ行きます」、「週末に何をしますか」、「休みに何をしますか」などの文は言えますか? 「夏休み」「週末」「休み」は時間名詞ではないですか? もしではなかったら、ここの「に」の働きについて、教えてください。 ありがとうございます。

  • アメリカの新聞を作ろうかと思うのですが・・・

    こんにちは、この夏休みの宿題に新聞づくりが出されました。 そこで僕は、アメリカのことについて書こうと思うのですが、アメリカって面積がすごく広くて、言語も、英語を使う国が多いし(言語は、僕が書く内容の一つです。)・・・ そこでちょっとお聞きしたいのですが、 1、アメリカのことで、新聞に書くのにふさわしいことってありますか? 2、英語を使う国は、何カ国ありますか?[代表的な国も教えていただけると幸いです] 教えてくださいお願いします。自分なりにもいろいろとこの夏休み調べてみたのですが、なかなかいいのがなくて・・・ どうかよろしくお願いいたします。 ちなみに、中学一年生です。

  • チキルーム

    今月、TDLに行こうと思ってます。 7/28(月)か、30日(水)のどっちかにしようと思ってるんですけど 月曜日と水曜日はどっちの方が混雑度が低いと思いますか?夏休みなのでさほど変りはないと思ってるのですが。もしわかるのであれば、夏休みの混雑度なども教えてくいただけると嬉しいです。 あと、「魅惑のチキルーム(25日からスティッチの)」が絶対に行きたいんですけど、開園したらすぐに行った方がいいと思いますか?スペースマウンテンのFPとどっちが先でしょうか。 そのほか、何か、こうしたほうが楽しめるというアドバイスがありましたら是非教えてください。TDLに詳しい人、特にお願いします。

    • noname#65876
    • 回答数4