検索結果
インスタントラーメン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どうなったら捨てる?
どうなったら捨てますか? 私って案外と物持ちがいいんです。それは良いことだと思うのですが、何せ買い物好きな物で・・・。捨て際がわからないのです。特に以下の物について・・・。“極端に汚れた”とか,“飽きたから捨てる”というのではなくて、どうなったら皆さん捨てますか? ○下着(特にショーツ) 特に困りものです。友人に聞いたところ“人に見せたら恥ずかしい”となったら捨てると言っていましたが、具体的にどの程度でしょうか・・・。もちろん極端に汚れていればさすがに捨てますが、どの位まで使いますか?かわいい下着をたくさん持っているのですが、なかなか出番がこないのです。 ○タオル(小さい物からバスタオルまで) どんな状態になったら、雑巾にまわすか捨てるのでしょうか・・・。 ○鍋・まな板・あみ・包丁や菜ばし等 これも困り者です.どうなったら買い換えたり捨てたりしますか・・・。 ○ポーチ類 これもまた、物持ちが良くて・・・。友達がすぐに新しい物に取り替えているので、なぜすぐに取り替えるか聞いてみたら、“壊れるから”とのこと。私は壊れたことがない。新しいポーチの替えどきって? ○食器・カトラリー類 割れたりすればもちろん処分しますが、どこまで使いますか? まだまだあるのですが、 とりあえずこの年末の大掃除には参考にしたいのでよろしくお願い致します。 上の物の他にこの品がこうなったら捨てるよ!とあれば、ご一緒にアドバイスください。m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- xiao_lee
- 回答数7
- 韓国お決まりの焼肉に狂牛病の心配は?特に韓国の方にお願いします
はじめまして。 年末に韓国旅行をしてきます。初めての韓国なので名物の焼肉を食してこようと計画していたのですが、カミサンに「狂牛病の心配は大丈夫?」と聞かれてしまいました。 そこでご質問なのですが、韓国での狂牛病対策は大丈夫なのでしょうか? また、ご当地の方々は何の問題もなく牛を食しているんでしょか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#1546
- 回答数4
- おすすめの簡単料理は・・・・?
三年ほど前から、家族でキャンプを始めました。主人の仕事の関係で一年に2~3回ぐらいしかいけないのですが、最近料理がワンパターンになってます。夕食はバーベキュー、カレー、パエリア・・・。朝食はパンにソーセジに玉子焼き・・・。今ダッチオーブンを購入しようか迷っていますが、使いこなせるかどうか・・・。皆さんの得意料理はなんですか?おススメ簡単料理を教えてください。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- popotan926
- 回答数6
- 日本人は模倣がうまいとは本当か?
こんにちは。アメリカの大学生です 歴史の授業で教授が「日本は模倣によって発展した」と主張します 彼が曰く、日本は他人が作ったものを工夫し、より高度な製品を作ることに優れているとのことです。教科書にもそうあります なぜいつも日本ばかり模倣のレッテルを貼られるのか。西洋人が日本の技術的な発想はすべて西洋に準ずる模倣だとみなしているようにも思える 民主主義の国米国。それはイギリス人ロックの模倣ではないのか 民主主義の発祥地英国。だが11世紀すでにアイスランドは英国より先に議会政治があり、英国人が前例がないところから全く新規に生み出したのではない ファストフードの国米国。だがハンバーガーはドイツ発祥ピザはイタリア。模倣ではないのか 米国で発明されたパソコンを日本が模倣して高品質の製品を作っている。だがパソコンはアメリカ国家によって作られたわけじゃない。一企業が作ったものを他企業が模倣して普及したのではないか どこの国が新幹線のような高速性と静かさを兼ね備えた電車を作っただろうか。どこの国が日本の如く一分の狂いもなく定刻どおり来る鉄道網をもっているか いったい何を根拠に日本だけ永遠に模倣のレッテルを貼られなければならないのか。 西洋人は有色人種には自分たちを上回る発想ができるという事実を認めたくない節があるのか 私のアメリカ人教授は日本人の技術文化に多大な理解を示しているがまだ日本を語るのに「模倣」の偏見をを取り払うことができない そこで皆さんに次の質問にお答え頂きたい 1日本がなぜ模倣の国であるといえるのか。その具体的根拠(国民性だからという曖昧かつ証明困難なコンセプトは使わないで下さい 2日本が模倣の国であることを否定するに足る根拠 3アメリカを始めとする外国が日本より独創的であるとする具体的根拠 お願いします
- 締切済み
- 歴史
- michie_y813
- 回答数25
- 休みって誰のものなの
休みになるとどちらが家事をやるか、いつも旦那ともめてしまいます。現在11ヶ月の子供がおり、私は一日中子供の面倒をみています。 家事の方は、超手抜きです。 夜ご飯はご飯に納豆にキムチとか、カレーライス一品だけとか。子供の離乳食は色々考えて、ちゃんとしたものを作って出してます。 掃除は3日~4日に一度ぐらい。片付けても掃除しても子供がいるとすぐに散らかり、掃除も面倒になってしまっています。 子供のお世話さえしっかりできていればもう他はどうだっていい、そんな気持ちです。 子供を見ながらの家事が面倒で疲れるので、休みの日にすればいいや、となってしまうのです。 そして休日の朝になると決まって私から「さぁ、今日は掃除しよう」と”一緒にやろう”的なニュアンスで言っても旦那は「嫌だ」と言うので、この前も喧嘩になってしまいまいした。私は「一緒にやろう」と言っているのに旦那は「どうせやるのは俺だ。それに後で米炊けだの買い物行けだの押し付けてくる」と言うのです。(そんなことは無い!) 何が言いたいのかというと、毎日朝から晩まで育児や家事をしている私の休みはどこにあるのか?ということです。旦那は「俺だって毎日仕事している。俺も休みが欲しい」と言います。だから私は「一緒に掃除しよう」と言うのですがいつも「嫌だ」とか無視したりします。「あんたはいつでも休めるからいいじゃないか」とも言います。 旦那には平日でも皿洗いをしてもらってますが、休日一緒に掃除を、洗濯を、というのは間違ってますか? 旦那の仕事も大変だと思うけど、やっぱり私は評価され報酬も貰えたやったら認めてもらえた、仕事の方が精神的にも楽だったな~と思います。育児や家事なんてやって当然って何だか淋しいです。 皆さんのご家庭では家事はどのように分担されてますか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- pon-poko-pon
- 回答数16
- 大塚製薬「マサイの戦士」商標について教えてください。
大塚製薬の製品に 「マサイの戦士」 という飲料があります。 大塚製薬のサイトにある ロゴ「MASAi」 製品名「マサイの戦士」 にいわゆる「マルR」の商標マークがついています。 ロゴは「i」を小文字にしてあるので 独自の造語だと主張すればOKなのかもしれませんが、 製品名の「マサイの戦士」 というものが商標として登録できた論理が分かりません。 「マサイの戦士」という言葉はTV番組(ドキュメントや旅番組)等で昔から使われていた一般的な言葉だと思います。 以前「はちみつレモン」は材料の羅列なので商標登録できなかったと聞きました。 ソニーの「WALKMAN」という商標について考えると、 ほぼ一般語とも思われるほどメジャーな名称になっていますが、ソニー独自の造語です。 商標登録されているので「WALKMAN」は法的保護をされています。 他社の製品には類似語も含めて使うことが出来ません。 またオーディオ製品以外にも無断使用は出来ません。 当然 大塚製薬が商標登録した「マサイの戦士」(類似の名称も含めて)を大塚製薬に無断で使用できないことになります。 マサイ族の人が何かを日本で売ろうとした時にも、使用できない事になるということです。 「商標登録は早い者勝ち」とは言え これは理不尽だと思います。 商標登録されましたが、本当に法的に問題はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- awatenbou9999
- 回答数1
- 偏食息子
1才10ヶ月の息子が、半年くらい前からひどい偏食で困っています。ちょうど半年位前に下の子が生まれたので関係してるのかもしれませんが・・・。ご飯に納豆の組み合わせをひたすら食べています。あとはヨーグルトです。いろいろ工夫をしましたが他の食品は口にさえ入れない状態です。偏食になる前までは順調に離乳食がすすんで何でも喜んで食べていました。友達は「2歳ごろの子どもにはよくあることで、ある日突然食べるようになるよ。」というので見守ってきましたが、半年たっても状況は変わらず近頃は納豆さえも嫌がることもありいいのかなあと不安になってきました。お腹がすくのか朝3時から6時くらいの間に必ず大泣きして一度起きます。牛乳を飲み、ヨーグルトを食べてまた寝るといった感じです。やせ型ではあるけれど元気いっぱいです。同じような経験をされた方、アドバイスいただけませんか?このまま、見守っていていいのでしょうか?
- 「フレッツ」の意味を教えてください
Bフレッツ、フレッツ接続サービス… 色々な場面で「フレッツ」という言葉を見かけますが、 この言葉自体はどいう言った意味を持つのですか? 私は「常時接続」という意味かなぁと思っているのですが。。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- rinkiy8942
- 回答数3
- 家事嫌いから家事好きになったきっかけは?
タイトル通りなのですが、私は結婚しているのですがどうしても家事が好きになれません。夕食もおかず1品作るのがやっと、洗濯もまとめて1週間に1度、アイロンがけや裁縫は面倒くさくてやりません。出来ることなら一生家事から開放されたいです。 皆さんはどのように家事を楽しんでいらっしゃいますか?特に以前は家事が大嫌いだったのに今では楽しんでいる方のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- dufferin
- 回答数5
- コンビニに行ったら何を買う…。
コンビニの食べ物について調べています。 コンビニに行ったらよくどんな食べ物を買いますか? (パン、おにぎり、お菓子など) 簡単に答えてください。m(_ _)m
- 締切済み
- コンビニ・スーパー・百貨店
- asuko-milk-tea
- 回答数14
- 博多の人ってどのくらいの頻度でラーメン食べているのですか?
すごく下らない質問なんですが興味があります。 それともう一つ地元の人はあまり屋台を利用しないと友人が言っていましたが本当なんでしょうか?それともその友人が単に屋台でラーメンを食べないだけなんでしょうか?
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- hanamogee
- 回答数6
- 大阪のお土産
実家(大阪市)に帰省した際、大学(神奈川)の研究室に持っていくお土産って何があるでしょうか。 実は、今まで実家から通える大学にしか行ったことが無く、研究室にお土産を持っていった経験がありません。 更に、3日くらい日持ちするような食べ物が、思いつかないのです。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- perle
- 回答数6
- オーストラリアに持ち込めるか教えてください
食品なんですが、 1.ラ王・ごんぶとのような生タイプのカップラーメン 2.普通の麺が乾燥しているカップラーメン 3.レンジで温めて食べるお米 4.お湯を入れると数分後にご飯になる乾燥しているお米 を持っていこうと思っているのですが、 検疫で取り上げられてはせっかく買ったのに悔しいし、 心配性なので今かなりその事ばかり考えているので 事前に分かれば・・と思っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- kanakanakana
- 回答数7
- 6/14~2泊3日沖縄
こんにちわ。 タイトルどおり、再来週から沖縄へ女二人で旅行します。交通手段はレンタカー。泊まるホテルは、ロイヤルガーデンリゾート(石川市)です。 沖縄は2回目です。初回は、ANAに泊まり、万座毛・首里城・残波岬と廻りました。 今回の旅行は、ビーチでゆっくりしつつ、夜は沖縄を感じられる屋台みたいなところでごはんするのもいいし、海を見ながら一杯ってのもいいしなぁ。(車)と夢は膨らむばかり! 年齢的にも、結婚しちゃったら友達と旅行になんて早々行けなくなるし・・・。(笑) 素敵な情報やサイト、またコースなど参考にして、旅程を組みたいです★是非お力を貸してください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- qp9p
- 回答数2
- 寝込んで食事が作れない!さあどうする?
結婚している方にお尋ねします。 たとえばです。奥さんが体調を崩し寝込みました。食事の支度何もしてません。 ご主人が会社から帰宅。 奥さん「ごめん、何も作ってない。カップラーメンでも食べて。」 男性の方、このご主人の立場だったらどう思いますか?それってあんまりですか? また奥さんが食事を作れない状況の時、どうされていますか? 女性の方、この奥さんってあんまりですか? また実際そのような状況の時、どうされていますか? 家族構成にもよると思いますので、今回は夫婦二人だけ子供なしの場合でお考え下さい。 結婚に夢と希望を抱く独身の方も、よろしければご意見ください。 深刻な質問ではありませんのでお気軽にお答えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kyonn
- 回答数26
- ラーメンについて
変わってると思われるかも知れませんが、実は私、ラーメンが苦手なんです。 全く食べられないというわけではないのですが、どちらかというと苦手なんです。 食べるとしても1~2口、ラーメン屋では餃子のみを黙々と食しています。 周りの人に「ラーメン苦手」って言うと、「ウソだろ!?」とか、「そんな人初めて見た」とか、「嫌いな人なんていない」って言われてしまいます。 やっぱ私って変なんですかね? どなたか「私もラーメン苦手」もしくは「苦手と言う人が近しい所にいる」という 方、ご意見お聞かせください。 また、「何であんな美味しいもの嫌いなの!?信じられない」という方も、ご意見ご反論等お願いいたします。 味覚は人それぞれというのはわかっているのですが、是非皆様の意見を頂きたいのです。 よろしくお願いします。
- ベルマークのついている商品★
ベルマークを学校に持たせるのですが 家の中をいざ探すと、我が家には1つしかみつかりませんでした。 普段は生協で注文買いしているせいかも知れないです。...わかりません。 意外とついていないのですね(;_;) 明後日の金曜日が提出日なのですが、1つだと可愛そうだと思い 何か買おうかな!なんて思いました。 でも、仕事をしてますので、ゆっくり探す時間が無いのです。 なるべく安価なもので、ついている商品がありましたら 教えてくださ~い! 宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#7316
- 回答数7
- 思いつきの・・・美味!!
皆さんこんにちは カテゴリは,グルメ?,料理その他?と迷いましたが 日常的なことですので,ここにしました 今日も夕食にあわせて晩酌・・・ なっなんとビールを切らしているではないか!!!! 辺りを見回すと,飲みかけの芋焼酎だけ・・・・ そのまま飲むのも・・・と思い 何か考えられない事をやってみようかと 普通,お湯なんかで割る物ですが,なんと牛乳で割って見ました おそるおそる口にすると,これは以外!!! おいしいでは,ないですか!!! うっひょー感激ぃぃって,舞い上がっちゃいました! (濃い目でも飲みやすいので悪酔いしそう・・・) そこで皆さんのとっさと思いつき! これは,普通しないだろう・・・でも,美味!! をお聞き・・いやいや教えてほしいです! (お聞きなんて書くとここの趣旨を疑われる??) よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mrtommy
- 回答数7