検索結果

若者

全10000件中3281~3300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 指輪 女性の方お願いします!

    指輪。。ジュエリーなど、全くそういう事が分からないので教えてください!! クリスマス、一年記念として彼女に指輪をプレゼントしようと思っています。 買うならブランド物、カルティエ•ブルガリ•ティファニー•など素晴らしいブランドから指輪を選ぼうと思いますが、2万円とふざけた金額で指輪はあるのでしょうか?? まだ学生ですし、まだ社会に出ていない若者が高い指輪は贅沢だと思うのでこの金額にしました。 また、みなさんがおすすめするブランドなど教えて頂けたら大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • ---45
    • 回答数6
  • 演歌とJ-POP

    私は今小6なんですが、最近音楽について興味があります。 自分的にはJ-POPが大好きですが、私のおばあちゃんなどはよく 「J-POPなんか聞いてらんない!!」 とよくいいます。。。 演歌が好きらしいです。。  私にはなんでかわかりません  そこで私は学校でそのことについて調べてみることにしました! 私の質問はなぜ若者は演歌が好きで、お年寄りはJ-POPが好きなんですか??? やっぱり過ごしてきた世代とかでかわるんでしょうか??? よろしくお願いします!

  • 運動会の入場曲!!!!!!!!!

    運動会の入場曲!!!!!!!!! 僕の学校の運動会にはクラス対抗の「棒倒し」という競技があります。 先生曰く、出血や鼻血は当たり前の体当たり系の競技です!!! そこで!!!!!!! その競技の入場曲を決めることになった僕は、 あまり曲について詳しくないのです;; ですから、この競技にぴったりの「やる気が出そうな、闘志が湧いてくる曲」を 教えてほしいです!! ちなみに、僕らは中学3年です!なるたけ若者が好きそうな曲の方が みんなのモチベーションも上がるとおもうので協力お願いします!!

  • 下記英文について

    下記英文について If we are old and unsatisfied perhaps some of us also resent the adolescents about us as the enviably uncaring successors enjoying what we never had. 訳が 年をとって不満が残っていると、周りの若者たちに対し、自分が決して手に入れたことがない事を楽しんでいて、うらやましいほどに何に対しても深く考えていない後継者であるとして、憤りを感じる人もいるだろう。 about us asの役割、訳がよく分かりません。分かる方いましたら宜しくお願いいたします。

    • gklkjoo
    • 回答数2
  • 戦時中の富裕層について教えて下さい。

    戦時中の富裕層について教えて下さい。 戦前から戦後にかけて、日本のお金持ちor身分がいい人達はどんな生活を送っていたのですか? また、敗戦でなにか生活様式に変化がありましたか? 特に若い世代について興味があります。 ・20歳前後で結婚前の若者(男女)はどんな生活スタイル? ・戦争中は富裕層の御令嬢は何をしていた? その他何でも構いません。当日の富裕層についての情報を頂けたらうれしいです!!

  • 「凶気の桜」のような映画

    窪塚さんが出演している凶気の桜、見ててものすごく元気が出て(?) 非常に好きな映画なのですが、 あんな感じの映画で、他にオススメはないでしょうか? 「あんな感じ」とは、つまり、求めるポイントとしては 1.若者の有り余った力あふれまくる的な 2.アウトローな 3.何かしらの思想めいた部分が入っている 4.できれば邦画で。 です。 3はそれほど重要ではありません。 あと、アクションシーンが入っている方が尚良いです。 みなさまよろしくお願いします。

  • タトゥーって消せるんですか?

     最近若者の間で、タトゥーを書いている人を良く見かけます。タレントさんでもいてますね。若い男の子なんか腕から胸などに一杯書いています。あれは本物なんでしょうか?特に、そういう業界の人でもないようですし。将来そこそこの年齢になって消したいなんて思ったときに簡単に消せるんでしょうか?  私は入れたいと思っているわけではないのですが、一時の思いつきで入れるものではないと思うし、どんな気持ちで入れているんでしょうか?  素朴な疑問です。

  • 20代、30代の人、年上の初歩的なミスを指摘しますか?

    資格講習に参加していて、はじめる前の準備で40代半ば(十数歳年上)の人と準備を始めたら「初歩的なミス」で30秒位ロスしました。「~さん、そこはこうで、、、」と頭の中で発言しましたけど、その人と似たような年の第三者が指摘して再開です。 講習は5回済みましたけれど「大人」から自分(「若者」?)への指摘は両手で数えるほどあったけれど自分は「ゼロ」です。難しい質問ですけどみなさんはどうしていますか?

  • 必要以上に大きく膨らんで曲がる軽自動車乗り

    最近、道路を曲がるときに必要以上に膨らんで曲がる軽自動車が多いような気がします。 普通車から軽自動車に乗り換える人が多いためかもしれませんが、そんなのそのまま曲がっても曲がれるでしょって道でも大きく膨らんでいます。 特に若者に多く見られるのですが、わざとなのでしょうか? 膨らんで曲がると格好いいとでも思っているんでしょうか? 逆に危険なような感じがするのですが、本人たちに気付かせる何かいい手はないものでしょうか?

  • 農業の重要性

    (1)日本の食物自給率は40%と、とても自国だけで自給自足できず、輸入に頼ってます。戦争が起きたりして、輸入がストップしてから農業に力を入れても遅いのではないのでしょうか?そんな中、若者の農業離れが進んでいます。この状況について、解決策はないのでしょうか? (2)発展途上国を農業重視で発展させていくことはできるのでしょうか? 農業の重要性を真剣に考えています。皆さんの回答お待ちしております。

  • 18歳選挙権実現に伴う投票率の低下について

    「18歳選挙権が実現することにより若者特有の政治への無関心から、どうせ投票に行かずに全体の投票率を引き下げるというデメリットが発生する。」 でもなんで投票率が下がることが問題なんですかね?投票率は高ければ高いほうがより多くの民意を反映するのは確かです。しかしこの場合は新たに300万人ほどの新たな有権者が加わるわけですから、投票率は下がったとしても、投票に参加する人数は確実に増えているはずです。

  • 一人で映画を見に行くと、浮いてしまいますか?

    中三のころ、一人で「名探偵コナン」の映画を見に行ったことがあります。友人と映画を見に行くこともありましたが、コナン君見に行こうとは言いづらかったですね。 で、小さい子ばかりだし、若者はいたとしても一人で、っていうのは私だけでしたね。 アニメ映画でも、流行の映画でも、一人で行くと浮くものでしょうか? もし今一人でいったら、若い男女とかいたら私はきれてしますね。心の中で。 ご意見お待ちしています。

    • noname#58917
    • 回答数8
  • あなたは知っていますか?・・・自分の家の、宗派・家紋・先祖の名前

    自分の家のことなのに、意外と知らない人が多いかもしれないこと・・・ 「宗派」  仏教徒が殆どでしょうけど、何宗か知っていますか? 「家紋」  どんな家紋か、柄とその名称を知っていますか? 「先祖の名前」  どこまで遡って、知っていますか?  祖父・祖母のお名前までは憶えているでしょうけど、曽祖父・曾祖母のお名前は、知っていますか? さしつかえなければ、性別と大体の年齢層(子供、若者、おじさんおばさん、だいぶ年、その他)も教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • ダメ息子は親のせい?

    最近、フリーターやニートなどが問題化されていますが、ダメな若者の根本的な原因は親のせいだと思いますか? それはなぜですか? あなたの周りにいるダメな人間を想定してお答えください。 性別・年齢もお願いします。 ぼくの考えでは、親の教育や躾がしっかりとしていればまともな人間が育つ可能性が高いと思います。 しかし、経験的に親が教師の子供はちょっとひねくれてる子が多いです。あくまでもぼくの周りではですが。

    • KKK1235
    • 回答数12
  • ハードロック(ヘビメタ)とパンクについて

    ハードロック(ヘビメタ)とパンクは1975年ごろ、ロックと社会に反発を抱いた若者たちによりロックを極めたのがハードロック(ヘビメタ)、ロックを簡単にしたのがパンクというかたちで出来上がったと聞いたことがあるんですが、同じ時期に出来たにもかかわらず二つの相性はかなり悪いと聞きます。 パンクからみたらヘビメタは薬中の集まりだ!!という感じで他にもいろいろな表現がたくさんあったと思うんですがどうしても思い出せません。どなたかわかる方お願いします。

    • yuu789
    • 回答数6
  • いやらしくない男性の財布のブランド

    20代前半の男です。 今度社会人になるので、ちょっといい財布を持とうと思うんですが、 ブランドのこととか全然わかりません。以下の条件に当てはまるような ブランドはありますでしょうか? *そこまで高くなく、ドンキとかで売っている。 *長財布タイプじゃない。 *若者が持っていてもいやらしくない。 *さりげないけど、ものがいい。 こういう感じのブランドでなくても、オススメのものがあったら教えてください。 またブランドごとのイメージなどを教えてもらえればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 36歳女、出会いがないです

    なかなか出合いがありません。 この年では結婚は無理なのでしょうか? 会社と家の往復ではいけないと、スポーツクラブにも 通っていますが、女の人か若者か老人ばかり。 30代男性はごくわずかで、話すきっかけもないです。 このまま一人でさびしく人生を送りたくないのです。 安心して入れる結婚相談所もどうやって探したらいいのかもわからず、 どんどん年をとっていくのが怖いです。 同級生の残った独身はあきらめモードの人ばかりで、相談できません。 みなさん、アドバイスください。

  • 近未来を見せる万博の意義が問われている?

    辛坊治郎のラジオで、最近の若者は未来に期待していないのに近未来を見せましょうとやっても見たくないしとなっちゃう、万博の意義が問われていると言っていました。 これって例えるなら、映画を観に行くのにどうせ作られた話でしょ?と言っている様なもので、いっそ割り切って楽しめば良いのにと思っちゃったのですが、そうはいかないのでしょうか? 税金だぞ!という声は承知しておりますが、なんか寂しい時代ですね⋯。

    • noname#264206
    • 回答数4
  • 岡崎 倫典氏の「麻衣」について

     みなさん、教えてください!岡崎倫典氏が、音楽を担当した「若者の全て」のサウンドトラックに収録されている「麻衣」(12曲目)の耳コピを今、頑張っているのですが、どうしてもそのチューニング(レギュラーチューニングじゃないと、思われます)がわかりません。今度、ちょっと人前で、演奏しなければならないので、今非常に焦っております。もし、耳コピを完成させたかたがいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?また、TABが掲載されているHPをご存じでしたら、教えていたけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 成人式

    今年の成人式は各地で大荒れだったみたいです。 2年前は問題になり去年は静かだったのに。 しかしここにも不況が影を落としています。騒ぐ 連中の大半はフリーターでしょう。まともな職に 就いていたり一流大学の学生ならそんな事しないで しょうし。久しぶりの旧友との再会で自慢できる ものは無く、自分は惨めなプータロー。自分が その立場らヤケクソになって暴れます。 なんか若者の大半がまともな職に就けず大暴れ するなんて、日本の将来は悲観的ですか?