検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 貧困層にとって「希望は戦争」は正しいの?
もし自衛隊が大量動員されるレベルの戦争や紛争が起きたら ごく少数の富裕層→海外移住するため戦争が起きても関係なし、むしろ軍需産業の株で大儲け。 大多数の中間層→海外逃亡できるような金やコネはない、買った家やマンションは空襲やミサイルの被害にあう。若ければ自分が、そうでなければ子供が兵隊にとられる。 少なくはない貧困層→空襲やミサイルが飛んできても自宅は賃貸だから問題なし。若ければ二士として戦闘参加。若くなければ発泡酒片手に寝転がってテレビ見ながら自衛隊を応援。 貧困でかつ高齢の場合、日本が巻き込まれる戦争が起きて損をすることは何かありますか?過去の戦争から、あるいは他国の紛争や戦争の現実から予想できる内容を教えてください。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#194073
- 回答数12
- 韓国旅客船沈没事故で疑問、よく解りません、!?
やっぱり解りませんので、教えてください。 韓国の旅客船沈没事故で、救助された人々の発言によるとの報道では、「その場で待機して動かないでください」、との船内放送により、その場に居続けた人々が多くいたようですが、この助かった発言者らは、それでは助からない、このままではマズい、と判断したので、自ら動いたが、その場に留まった人の方が多かったような…云々、とのことですが、この船内放送のとおりに、その場を動かず、そして結果として助からなかった人達、この人達の判断というか行動が解りませんので、教えてください。 (1)これらの人達は、もし船内放送が、「直ちに救命胴衣を着けて海上に脱出してください」、と放送されていたら、そのとおりに、その場を移動していた、というのでしょうか? (2)これらの人達は、船内放送が「その場で待機して動かないでください」と指令しても、何故どうして、状況を自己分析し、これはヤバイこのままでは死ぬかも、と自分の状況判断でもって行動しなかったのでしょうか? 教えてください。
- フェリー沈没に見る韓国国民の民度
・船長らが一番で脱出 ・政府高官が現場で記念撮影 ・大臣が現場で医薬品を押しのけラーメンを食べる ・大統領は船長らを責めることで必死で責任回避 ・下らないプライドのために他国(特に日本)の救援を拒否 等々、この国の国民の民度の低さ・卑しさがまさしく証明されたのではないのでしょうか。 まさしく従軍慰安婦問題を持ち出して金をセビるが如く、品性も何もなく、ただ自分の利得だけを考えるこのような国、というより国民と、隣国とはいえ、まともに付き合う必要はあるのでしょうか?
- 韓国政府はなぜ民間協力を断ったのだろう
-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*- 国民的感情をぶつけるような回答はしないで下さい。 韓国国民への差別/批判的な回答はしないで下さい。 -+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*- 韓国客船の沈没事故については、連日心が痛むような報道が続いてます。 耳を疑うような証言も耳にします。 その中で最も私が理解できないのは、政府が周囲からの協力を断ったこと。 韓国政府は、なぜ周辺諸国や民間団体の支援を断ったのでしょうか? 歴史問題で対立のある日本政府の支援を断っただけなら、まだわかります。 ですがなぜ、アメリカや自国内の支援も断ったのでしょうか? もし、受け入れていればもっと捜索は進んでいたはずなのに・・・。 助かる命もあっただろうに・・・。 なぜ・・・。 正解を求めるわけではないです。 回答者皆さんの考えを聞きたいです。 -+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*- 国民的感情をぶつけるような回答はしないで下さい。 韓国国民への差別/批判的な回答はしないで下さい。 -+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-
- 株の分割って? エムスリー
「株式」ど素人ですので、分かりやすく説明して頂けると有り難いです。 2014/03/14に「エムスリー」を購入価格「324,000円」で2株購入しました。 その直後、4日連続値下がりし、びっくりしておりました。 その後、じわじわ持ち直しましたので少し安心しておりましたら、いきなり今日半額になってさらに仰天! でも調べてみますと、株が「分割」されたとの情報。 ということは、私は現在4株保有しているということですか? 購入の際に担当者の方から、往復手数料を引いての損益分岐点は「331,000円」と聞いておりましたが、今回の1:2分割により、損益分岐点は半分の「165,500円」に変更されたという理解でよろしいですか? 分割された株式って一般的には、株価は上がりやすいのでしょうか? 分割されるかどうかの情報って、誰しも入手可能な情報なのでしょうか? エムスリーの分割情報っていつ頃から分かっていたのでしょうか? ど素人的な質問ばかりで申し訳ございません。 アドバイスよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国内株
- kamekame58
- 回答数1
- 日本でゴミの有無に差があるのは何故でしょうか?
・道路にゴミが落ちてない。とか海外の人言ってる。確かに言われてみれば。 ・日本vs中国の試合(サッカーか野球)で中国ファンがゴミを大量に放置していた一方で、日本ファンはきちんと持ち帰り、更に日本選手はゴミを集めて極力小さくして部屋の隅の一か所に集めて置いておいた。それについて主に中国のツイッターで、写真付きで賞賛の声が多く出ていた、とか。 ・その他 上記のようなことがあるかと思えば、 ・関西の方では関東と比べると道端にゴミがよく落ちてたりする。とのこと。 ・お花見後はゴミが散乱(毎年そうなのかは分からないが3年連続でそういう記事は見た) ・アニメ漫画等のイベントでゴミが散乱(結構毎回のように問題になってるらしい。記事があがる。) ・その他 人が多いか否かの違い、だと思ったらそういうわけでもないようですし。 ゴミがまったくといって良いほど無い場合と、ゴミが大から小まで散乱しまくって汚い場合があるので、そういう極端な例の違いはなんだろうと思いました。 少し汚いなーって時は、いくら賞賛されようが日本人だってロボットじゃないので、とは思うのですが。でも凄く汚い場合もあるのに綺麗な場合だけ切り取って、日本人は凄いだろ、って言ってるんじゃないかという意見を耳にして。 ゴミの大小、何がこの違いを生んでいるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#196199
- 回答数11
- この時期の定番でしょうが、今年のエープリルフールは
4月1日<エープリルフール>どんな十大ニュースや珍話題で賑わい喧しくなると予想されますか? 告げ口オバサンやSTAP細胞や佐村河内氏等が大活躍しそうですが・・・身近なネタでも結構ですので、よろしくお願いします。
- 小保方氏の反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000025-mai-sctch ----------------------------- 小保方氏は「驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規定で研究不正の対象外となる悪意のない間違いであるにもかかわらず、改ざん、捏造(ねつぞう)と決めつけられたことはとても承服できません。近日中に理研に不服申し立てをします。このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体が捏造であると誤解されかねず、到底容認できません」とコメントした。 ----------------------------- どう思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#193147
- 回答数16
- 消費税8% 全額社会保障に使われると思いますか?
消費税8% 全額社会保障に使われると思いますか? どうも話を聞く限り、公共事業にもお金が使われるという話も聞きます。 復興支援の予算もですが、いくら増税しても 湯水のようにいい加減な使い方をする連中をどうにかしない限り意味が無いのでは ないでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- zzz777zzzzz
- 回答数6
- 福島第一原発事故の総理大臣の対応について
福島第一原発事故当時の総理大臣、菅直人の行動と対応は結果的に「最悪中の最悪の事態を回避出来た」「事故その物は回避出来なかったが、可能な限り最小限の事態に食い止める事が出来た」「日本を破滅から救った」と言われています。 当時の菅直人総理大臣は福島第一原発を視察し、更には東京電力本店に駆け込んでまでして幹部や役員、社長、会長をも動かして事故の対応を急がせました。 この福島第一原発事故当時の総理大臣の対応は菅直人だからこそ成し得る事が出来たのでしょうか? 仮に、↓の人達が仮に原発事故時に総理大臣だった場合、菅直人と同等の対応を取り、同等の結果となっていたのでしょうか? それとも、菅直人以上の対応と結果になっていたのか? はたまた、菅直人よりも深刻な事態に陥っていた、最悪の場合は日本が破滅していたのか? ・鳩山由紀夫 ・麻生太郎 ・安倍晋三 ・福田康夫 ・小泉純一郎 それとも、総理大臣以外の人が何らかの対応をしていたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#193483
- 回答数6
- 震災があったのに子供の憧れの職業に自衛隊が無い
震災で大活躍した自衛隊が10位以内に入ってません。 警察官や消防士は入ってるのに自衛隊は入ってません。 これは、どこの責任で、悪いのは誰でしょうか。 子供が自衛官になりたいと思わないのは日本の公教育のどこに問題があって学校教育はどう変わるべきなのか。 おしえてください。
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#194073
- 回答数11
- 子供に予防接種を受けさせる理由は何ですか?
予防接種やワクチンがどれだけ危険なものなのか これだけネットが普及しているので 少し調べれば嫌と言うくらい出てきますが お子さんに受けさせる理由は何ですか? 知的障害の子供の数が爆発的に増えていることに疑問を感じませんか? 少子化、少子化と言われているのに 特別支援学級や特別支援学校に入る子供の数は増え続けていることに疑問を感じませんか? ワクチンの危険性について お医者さんはほとんど勉強していないのが現状ですが、 その、ワクチンについてはほとんど無知なお医者さんの言うことを鵜呑みにして 危険を犯してまで子供に予防接種を受けさせる理由は何ですか? 昔爆発的に流行った病気が、ワクチンのおかげで抑えられていると言われていますが それを完璧に証明できるデータを見たことがありますか? 子供達をひとりでも危険なワクチンから守りたくて質問させてもらいました。
- 砂防工事について(土木)
お世話になります。 土木工事をしている者なのですが、最近、疑問に思うことがありました。 土砂崩れや雪崩、洪水などのために堰堤や床固めを行いますが、 それが人の為でもあり、自然のためだという理念で行っています。 しかし、その『自然』って何なのかを考えさせられました。 そもそも、人が手を加える時点で『自然』ではないのでは?『人の為』では あるけれど、自然の為ではない気がします。 人間に都合のよい言い回しをしているだけ、土木関連の人たちに仕事を 与える為だけに砂防工事をしているような気がしてなりません。 確かに、災害を防ぐことはできるようにはなります。 でも、そもそもそういう災害こそ、『自然』ではないのでしょうか。 そういった危険も併せてこそ、『自然とともに暮らす』ということではないのでしょうか。 人間たちの自己都合だけで、この世の自然がなくなっていってしまう、 そんな気がします。 砂防工事は賛否どちらか。 皆様の感想などをお聞かせいただければ幸いです。
- 締切済み
- アンケート
- tatapatank
- 回答数5
- 住民票って移す必要あるんですか?
4月から大学生になって一人暮らしを始めたんです 住民票を移しなさいって言われたんですが 地元にホイホイ帰ることなんてできません 絶対に移さないといけないものなんですか? 教えてください
- 「見事なまでの男の世界」 (映画編)
「人情紙風船」そう風刺されて久しい世相ですが、それを報じる当のメディアからして全くろくなもんじゃない。 例えば昨今世間を賑わせる STAP 細胞の一件、無論詳しい背景・事情は分かりませんし、知ろうとも思わない。 ただどんな経緯があろうとも、寄って集ってうら若き女性を袋叩きにするのは如何なものか、客観報道を大きく逸脱したメディア・そしてそこには惻隠の情が欠片も見られず、少なくとも私の美学には合いません。 一方政界に目を転じれば、落ち目となったかつての自民党・卑近の民主党をいち早く逃げ出し、自分だけ助かろう・常に温かい飯にありつこうと画策する議員が何と多かった事か、彼らは政治家である以前に人間として如何なものでしょう。 そもそもか弱い女性をバッシングする以前に、彼らをこそ盛大に叩いて欲しい、そう考えます。 何しろ政界ほど汚い世界も珍しく、世話になった方の葬儀にすら出席しないなんて話がゴロゴロしているらしい。 一つには、晩年失意の内に亡くなられたかつての 「今太閤」 田中の角さん、彼の命日に欠かさず線香をあげに出向いたらのは、何かとメディアから袋叩きにされた小沢一郎氏だけらしい、最盛時は百数十人の子分を従えたにも関わらずです。 何かと小賢しい小理屈を振り翳す輩が闊歩するとの印象の昨今ですが、そんなものは糞喰らえ!、男の基本線は義理と人情そして侠気、何しろそう信じてやみません。 地位も名誉もそして金も、男を量る上での物差しとは成り得ない。 極論を申せば、人間なんて普段はろくでなしでもいい、困っている人に手を差し伸べる優しさ、そして恩を受けた人の窮状にいち早く駆け付ける心根、それさえあれば少なくとも私は友人でいられる。 そもそも実社会がそうであるからこそ、せめてバーチャルの世界では、胸のすく様な非現実を覗いてみたいのでしょう。 ・・という事で、無理矢理こじつけましたが、義理と人情・或いはそれに準ずる男の世界を見事に謳い上げた映画作品があれば、お教え頂きたいものです。
- 日本人は広く社会を考えるのが苦手?
このような質問にはいろんなご意見があるでしょうね。 日本では、メガバンクの役員や大手電気会社の役員など見ても、広く社会を見る視野の人は少ないです。もちろん学業などはトップクラスですし、会社の仕事や勉強ももの凄い集中力でこなします。 でも、いざ社会を広くみるような話題は苦手な人が多いです。 中でも文化といった話題はかなり苦手です。 もちろん日本人全員がということではありませんが。 皆さんの周囲の方はいかがでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- gouzig
- 回答数13
- 災害停電の際の太陽光発電
戸建の自宅に太陽光発電設備を検討しているのですが、災害停電になってしまうと自宅への太陽光からの電力供給もほとんどできなくなってしまうと聞きますが本当でしょうか?停電時でも炊飯器ぐらいはつかえるといいのですが。。。
- 締切済み
- リフォーム
- yusamanman
- 回答数6
- 天変地異が起きた場合の貨幣価値への影響
南海トラフ地震や富士山噴火などのことが盛んに報道されていますが、(3.11より大きいような)全国的に大きな災害が起きた場合、貨幣価値への影響はあるのでしょうか? 極端に言うと、例えば・・現金を保有していても紙クズ同然になる、とか?
- 締切済み
- 人生相談
- strikergogo
- 回答数8