検索結果

麻雀

全7504件中3201~3220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 幸せだな~って思う瞬間

    普段の日常において、幸せだなって思う瞬間はいつですか? 私はミスドなんかでまったりお茶飲んでる時とか、仲のいい友達とおしゃべりしている時とかが幸せです(^^)

    • noname#12316
    • 回答数22
  • 箱下清算について

    お世話になります。過去の質問・回答を見たのですが、いまいち把握できませんでしたので、質問させて頂きます。 箱下清算なしの場合ですが、1,000点しかない人から8,000点ロンあがりした場合、残りの7,000点はもらえないのでしょうか?振り込んだほうは、1,000点しか払わなくていいとは思うのですが、あがったほうの対応が知りたいです。このアガリにより順位が変わることもありえると思うのですが、どのように対応するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大学での友達の作り方

    今年の4月から晴れて大学に進学することになったのですが、進学先の大学が私が現在住んでいる地域からかなり遠い所にあるため周りに親しい友人がいなくなってしまいます。もともと、口下手で積極的な性格ではないのですが周りの人たちがいい人だったためか小学校、中学校、高校は楽しく過ごすことが出来ましたが、今回ばかりは自信が全くありません。アドバイスや体験談、意見など教えてください。よろしくお願いします。

  • オンラインゲーム 参加したい

    オンラインゲームに参加したいのですが只今のPCのスペックではゲームができるかわかりませ(emashines J2404)です 買い換えなければ行けないのでしたら何処に注意して買い換えればいいのでしょうか教えて下さい 素人です。

  • パソコンの有効な活用策は

    パソコンを始めて少しはいろいろ出来るようになって来ましたが、 パソコン活用方法が決まらず、ただ漠然といろんなサイト見るだけです。 何か面白い活用策はありませんか? と言っても趣味の範囲内の活用です。

    • noname#17641
    • 回答数5
  • (鬱気味の夫)仕事続けるか、辞めて転職るべきか・・・(長文です)

    夫は、今年に入り、少し位が上がり、 管理職の仕事をしています。 (以前はゲームグラフィックの仕事/本業は絵描き) 前の仕事の時も、今も勤務時間はあまり変わらないのですが、下からも上からも 様々な事を言われるようになり、精神的に 限界がきてしまっているようで、 最近、平日の仕事から帰ってくると、辛い・・ 辞めたい・・・転職したいけど、日々の仕事をしながら転職活動する気力がおきない・・倒れてしまいたい・・と、口にする事が多くなりました。 心療内科にでも・・と勧めた所、根本的解決にはならないから行っても仕方がない、と行こうとしません。 私が話を聞いてこようか?と言ったら、そんな事しなくて良い!!と言われてしまい、夫とどう接して いけば良いのか分からなくなってきています・・・。 金曜日の帰宅~日曜の昼位までは気持が楽なようで、 普段の夫に戻って、良く笑い、良く喋ります。 現在、夫婦二人なので、夫が仕事を辞めたとしても、失業給付などでなんとかやっていけると考え、辞めて少し休んで、改めて就職先を考えてもらいたいと思い、辞め良いんだよ。と、何回か言っています。 ただ・・不安が無いわけではなく、心からは・・ 言えていないかもしれません。 子供の事も私の年齢が微妙な年齢(30前半)に さしかかっていて、どうするか相談したいのですが、このままの状態が続くと難しくなってしまいそうで、私自身も段々、精神的に落ち込む様になって しまっています・・。 何かアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。宜しくお願い致します。

    • noname#21034
    • 回答数3
  • あなたにとっての昭和30~50年代の懐かしい物

    先日友人と昭和30~50年代に使っていた生活用品の話題でしばし盛り上がりました。(年齢がばれましたね) 氷式冷蔵庫、手回し絞り機付洗濯機、豆炭のあんか、ハクキンカイロ、チャンネルがつまみ式のテレビ、停電の時に取り替えたヒューズ等、、、 この話題にピンときた皆さん、あなたにとってあの頃の懐かしい物って何ですか?

  • 年配者の有意義なPCの使い方

    前略、この度私の母(50代半ば)がパソコンを始めました。 といっても、インターネットとメール程度です。 世の中がパソコンは一家に一台という時代になりつつあり、一念発起して始めたようです。 が、インターネットでどういうことが出来るのか、何をするのが楽しいのか等々と質問されます。 『インターネットなんてあてもなく、あちこちのサイトを見ていたらいいんじゃない?』と答えましたが、母のような年代の方はインターネットをどういう使い方されているのでしょうか? 私としては、せっかく興味を持ったので、このまま飽きずにパソコンを使っていってほしいと思うのです。 長々と書きましたが、教えてください。

    • u-rina
    • 回答数4
  • 風俗はよくて売春はダメ?

    困っているわけじゃないんですが、考えています。 風俗という職業がなぜ存在するのか、売春は禁止されていますよね。なぜ、中身は同じなのに風俗は良くて売春はダメなのか…。非常に謎に思います。

  • パイパンって

    パイパンって語源はなんなんですか? なんでパイパンって言うのか教えて下さい

  • 競馬新聞を未成年が買うことは

    数年前二人の子供が10歳、7歳くらいの時、軽い気持ちで子供二人だけで競馬新聞を買ってくるようにおつかいをたのみました。私鉄駅売店だったのですが、おばさんに「子供はこんな物買ってはいけません」と断られしゅんとして帰ってきました。かーっとなって徒歩10分私が買いに行って文句を言いました。売店として規定はないようでしたがおばさんの考えだったようです。 酒、タバコはおつかいでも未成年はいけないというルールは認知されていますが(あ!これって法律ではなく売る側のモラルですか?)馬券購入を前提とした専門誌ですから購入した人間が馬券購入する可能性があるので制服を着た高校生の場合はデリケートですかね?10歳の子供の場合あきらかなおつかいで今でもまったく問題ないという気がしますが、社会通念、常識等で考えてみたいです。

    • gogo-z
    • 回答数8
  • DELLのパソコンでハンゲーム

    知り合いが、今度新しいパソコンを購入予定しています。 そのパソコンがDELLの商品なんです。 詳細はhttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_2400?c=jp&l=jp&s=bsdです。 で、使用目的の9割以上がオンラインネットゲームのハンゲームなんですが、なんの問題も無くサクサクとゲームができますでしょうか?

    • noname#135247
    • 回答数3
  • 懐かしのファミコン

    機種「ファミコン」で ・このゲームはよかったなー  又は ・これはクソゲーだろ というようなゲームといえばなんでしょうか どっちでもいいですから教えてください ちなみに私のお気に入りはガチャポン戦士4 クソゲーは高橋○人ですかね。操作性が…

    • noname#11084
    • 回答数37
  • 色覚異常の方へのサポート

    こんにちは。初めての投稿をさせていただきます。現在私には、お付き合いをしている彼がいます。彼はとても心が大きく前向きで、仕事もプライベートでも、常に楽しく前向きに事を見出していこうとするタイプで私はそんな彼を信頼もし、また尊敬もしています。ただ、お付き合いをしている中で彼が「赤と緑が苦手な色覚異常」であることを知りました。私が初めて聞いた時には少しとまどいながらも、色覚異常について正しい理解や知識を学ぼうと、私も努力を重ねてきました。彼自身は、色覚異常について、気にとめている様子も全く見せませんし、どのくらいの症状なのかが、私にも判断がつかないのです。買い物をしていて苦手な色になると「これは何色??」と聞いて、自分には何が合うのか判断しているようです。あとは、私自身の洋服はとても黒が多いのに対し、彼は彼自身が黒い洋服を着ることをとっても嫌がります。私が着ている分には構わないのですが、彼にその理由を聞いても「黒はなんとなく暗いから嫌だ」という理由だそうですが、その理由も本当は何か色覚異常と深い関わりがあってのことなのでしょうか?私もいろいろ見え方について勉強はしてきたのですが、彼の目には私がどんな風に映っているのか?最近ひとりとても不安です。様々なサイトでは物の色についての見え方の参考例はのっていますが、人の顔色や唇の色はどのよ映っているのか。苦手な口紅の色もあるのか。彼に聞いても「唇は唇色で肌は肌の色。」という答え方ですし、私にはいろいろと強要は決してしないので、自分でもどのように理解してあげて、どのような心配りをしてあげればいいのか不安になっています。いろいろな見え方や接し方のサイトなどでもこういうことが載っていませんでした。今後いろいろなことを踏まえてどのようなサポートをしてあげたらいいか。アドバイスいただけた嬉しいです。

  • PCでの顔文字の出し方について(E-mailで顔文字使いたいです…)

    パソコンで顔文字はどうやって出すのでしょうか? 携帯みたいに顔文字が最初から入っているわけではないですし、「顔文字」と打って変換して出てくるわけでもありません。 皆さんはどうやって顔文字を出しているのですか?自分で一つずつ作っていくしかないのですか? どこか顔文字を集めたサイトみたいなものがあったら教えてください。 また、登録するにはどうやればいいのでしょうか? 初心者のため質問だらけで申し訳ございませんでした。。

    • toshix
    • 回答数5
  • 日テレ系「30兆円争奪戦!爆裂パチンコウォーズ」をご覧なられた方

    この番組を見た人は どんな感想を持っているのでしょうか 自分的には パチンコの経歴として保留玉連荘時代から お世話になってます 娯楽からかけ離れたのは保留玉レンチャンが規制された当たりかなと思います(その後いもずる連チャンそしてCR機) 代表的なのは綱取り物語の『ノコッタ、ノコッタ』の スーパーリーチが登場してあれから方向転換した いや?お役人からさせられたと思います テレビの内容を見ていて『これは違う!』と感じたのは 日ごろリーチアクションはレベルアップしていくのに 肝心の大当たりは爆発する台とハマリ台の格差が 大きすぎて詰まらなさ過ぎです 引っ張るだけ引っ張って実はハズレリーチで首を傾げてしまいます 台のメーカはリーチアクションにすごく経費を掛けているのですが (お上からの規制の枠で客に喜んで貰えるのは やっぱりリーチに凝るしかないのか?) お客は『プロセスはいいから結果がほしいのだ』魚群を目標に他社メーカが躍起になって新台開発でも長々としたハズレリーチよりシンプルで判りやすい リーチが海物なのにとテレビに向かって訴えたかったのですが・・・ 昔のシンプルなリーチが好きです こんな声がメーカに届かないのでしょうか?

    • okanah2
    • 回答数8
  • 皆さんが知っている細かいルールを教えてください。

    完璧にルールを覚えてみたいのですが、皆さんが知っている細かいルールを教えてください。チャンカン、と一発は複合するのか、四風子連打とダブリーだったらどうなるのか、親のダブリーを九種九牌で流せるか、ハイテイ牌の一個前でリンシャンツモした場合ハイテイはつくのか、など何でもいいので忘れがちなルールなど教えてください。統一されていないのなら「それは統一されていない」といったルールも教えてください。

    • watakei
    • 回答数10
  • 家族で楽しめるボードゲーム

    家族4人(1vs1も可)で楽しめるボードゲームを教えてください。 人生ゲームのようなサイコロの運だけで決まるゲームではなく、「運+かけひき」が楽しめるゲームがいいです。 でも、あまり難しくないやつをお願いします。

  • 学生マンション

    私は来年高校を卒業して東京で一人暮らしをしようと思っています。そこで、今住む所を探しているのですが、こんな質問回答を見つけました。 私はこの回答を読んだときにここに住みたいと思いました。このような施設は中野区周辺にありますでしょうか? 首都圏で駅徒歩5分、新築総戸数128戸のマンションでオートロックでオール電化、専用電話備え付き。 私の部屋は8畳のワンルームで5階の角部屋でしたが、学生専用の不動産屋さんなので家賃は5万円でした。 ただし入居時に説明は受けますが、契約更新料は高いです。 1階に入居者専用のコインランドリーと乾燥機が15台くらいあって、 ゴミは1階のゴミ置き場に置いておけば管理人さんが集配日に出してくれるシステムでした。 入居資格が学生であるという事以外は普通のマンションで、1階には居室が無い為コインランドリーは24時間利用可能でとっても快適でしたよ。

  • 賭博で負けることをなんと言います?

    「賭博で負けること」を表す言葉を教えて下さい。