検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アレルギー(3歳でIgE値が3000あり悩んでいます)
3歳になったばかりの男のです。 小さい頃からアトピーの疑いのある湿疹で通院していましたが、先日はじめて喘息の発作を起こしたため血液検査を行いました。 結果はIgEが3534、ハウスダストとダニに関しては測定値100異常でクラス6(MAXレベル)でした。 他、花粉や卵白も多少反応が出ています。 今のところ値の割りに症状は軽くて済んでいるようですが、どのように対策をしたらいいのか、また今後この値は小さくなってくれるのかが心配です。 布団には掃除機をかけたりもしているのですが・・・ 『ダニゼロック』などの防ダニ寝具の購入も考えているのですが、高い買い物ですし、効果もわからないので迷っています。 義母からはニュースキンという会社の子供用サプリメントをいつも進められているのですが、アレルギーのことや小食なこと(3歳で11キロちょっとです・・・)をあまり気にされると私自身ストレスになってきています。。。 同じようにアレルギーのお子さんを持つ方など、何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
- キンチョールを毎日吸引してしまいます(長文です)
勤務先の事務所(30平米)で、毎日キンチョールを1時間おきに使用する人がいます。(蚊よけの為。4月~11月まで続く。年間で大サイズを2本は使い切る。) 私は殺虫剤を吸引することに抵抗があり、その旨は伝えてあります。一応、使用する前には「ごめんね~」と言いながら使うし、大量に噴霧するのは私が席を外した時にしてくれてます。ちなみに事務所にはその女性(社長の奥さん)と私の2人きりが多いです。 ただトイレ等から戻ると部屋中に充満しており、そうそう席を外したままにも出来ません。どうしても吸引してしまいます。 金鳥のHPやこちらの過去の回答などで見ると、吸引しても分解されて体内には残らないようなのですが、毎日のことなので心配です。 副作用としては何があるか、それともあまり心配しなくていいのか、薬品に詳しい方教えて下さい。 また上手い回避法もあれば教えて下さい。マスクなど目立つ方法は出来ないのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- san3525
- 回答数7
- 毛の長い犬を飼う場合の部屋の掃除は??
日本スピッツを飼う予定です。 室内で飼うのですが、私は軽度のアレルギー(ハウスダスト、アトピー)持ち。 軽度だけどちょっぴり不安があるのでとりあえず掃除機を新調しようと思っています。 ダイソンの掃除機がとっても良さそうなのですが 値段が張るのでちょっと考えてしまいます・・・。 室内で飼っている方、掃除はどれくらいの頻度で、どのようにされていますか? 普通の2~3万円位の掃除機でもこまめに掃除すれば問題ないでしょうか。 アレルギー持ちの方のアドバイスもいただければ嬉しいです!!
- 部屋の空気入れ変えについて
都内在住です。ここ数日は天気がいいので、部屋の湿気を取るために昼間窓を開けています。風はけっこうはいてきていいのですが、大通りに近いためか、たまに排気ガス臭い空気が入ってきます。 せっかく部屋を換気しているのに、かえって逆効果になってしまうようです。 とはいっても換気も重要ですし、どうしたらいいかと思っています。 排気ガスはやはり体に悪いので、いくら風通しよくても窓はあけないべきでしょうか? それとも換気しない方が健康によくないでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- marco100
- 回答数1
- 盛り塩について詳しく教えてください。
最近、盛り塩を始めました。 今は週に一度、取り替えています。 玄関とベランダに置いたら入り口出口両方塞ぐので風水的にもダメでしょうか? なんか霊が出られなくなるとかきくんですけど、どうなんでしょうか? 今はベランダ側に2対置いているのですが・・・ どうしたらいいでしょうか? 玄関の内側にひとつとベランダの入り口にひとつ置いた方がいいでしょうか? 分からないので、詳しい方教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- tamazusav_v
- 回答数9
- タバコがダメな人に質問です
こんばんわ。宜しくお願いします。 私はタバコがこの世から無くなってもらいたいと思う嫌煙家です。 最近就職した会社が、社内喫煙オッケーなんですが、当初は「吸うにしても1~2時間」ということだったのでそれなら何とか我慢できるか?と思って就職しました。 でも、実際は終日(朝から夕方まで)という状況です。 会社自体はとても良いので辞めるのには躊躇するところですが。。。健康の事を考えるとどうしようか、と悩んでます。 ここ数日の私の症状が・・ ・喉と目が痛くなって ・鎖骨の辺りとか肺の辺りが痛くなり ・口の中が苦い感じがして ・夕方になると(一酸化酸素による酸素欠乏症状?)頭がくらくらして思考が働かなくなります。そして今は ずっと喉が痛くて口の中も苦い感じがして、舌も痺れるような感じがします。 まだ数日でこの症状なので、このまま職場に居ることで急性の何かの病気とか(そうでなくても慢性的に病気の害に晒されることになるとは思うんですが)になるのではという気がします。 一応今アレルギー科で検査してもらってますが、化学物質過敏症とか受動喫煙症とかもあり得るのかなと思ってます。 そこで(長くてスミマセン)質問は・・・ 1.タバコの害に晒されてなかった人が突然晒された場合、今挙げたような症状は普通に出てくるものなのでしょうか? そして 2.そういう症状はタバコに慣れるとどうってことなく(我慢できる程度に)なるのでしょうか? という事です。 今考えているのは、この状態で職場を変えるべきかどうかという問題です(会社自体はこれまでになくとても良い所なので迷ってます)。 ご経験のある方、ご回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yayazu3612
- 回答数4
- 自分の部屋で室内犬を飼ってはいけませんか?
犬を飼って人間が病気になるってあるんですかって質問した回答の中に 人のいる部屋で犬を寝させないことと回答をいただきました。 私の部屋(寝室兼用)で犬を飼うのは駄目なんでしょうか? みなさん、何処で飼われていますか? 自分の部屋(寝室兼用)でかっているけど。 どうでしようか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#18246
- 回答数14
- 【DS本体】マイクの不具合?
こんにちは。 以前DSLiteのドット欠けを直すかどうかアンケートをとった者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2130032 無事に先月末本社に送り、もうすぐ手元に戻ってきます。その少し前に感じたことです。 【状況】 DSLiteネイビーを購入し、ドット欠けに気づきメーカーに送ったのですが、その後オークションで本当に欲しかった色(アイスブルー)が安く出てました。姉にネイビーを安く売る段取りをつけ、その色を落札して先月の終わりに届きました。 「脳トレ」で遊んでいるのですが、ネイビーの時はマイクまで4~5センチまで近づかないと音声をキャッチしてくれなかったので「発音悪かったかな?」とか「声が低かったかな?」とか「携帯ゲーム機なんてこんなものか」思って、以降声による問題をやらないようにしてました。 が、アイスブルーが届いてからなんとなくその問題をやってみたら、全然近づかなくてもスイスイ音声をキャッチしてくれて問題が進むんです。 【質問】 1、マイクの反応はあくまで主観によりますが、それでも不具合として直してもらえるものなのでしょうか。 2、「初期不良」として無償になるのでしょうか。送料等メーカー持ちになりますか? 3、直すとしら、いつ頃まで「初期不良」が適応されるでしょうか。 姉も私もあまり細かいことは気にしないタイプなので、使えないなら使わないで済ますだろうけど、ソフトによってはマイクを使わないと進められない物もあります。 そうなった時に直したいと思っても実費では払いたくありません。しかし今姉もDSが戻ってくるのを心待ちにしているので、送られてきたのを再び修理に出すとなると姉が可哀想です。 私としては売る側として心苦しいので最善の状態にしてやりたいのですが・・・。
- 備長炭を使おうと思ってるんですが、、
部屋の消臭や空気清浄の為に備長炭を部屋に置こうと思っているのですがどのぐらいの効果があるんでしょうか?カビ対策にはなりますでしょうか? 備長炭を直接部屋に置いておいて体に害はないのかも気になります。 あと備長炭はどこに売ってるんでしょうか? 売ってるのをあまり見たことないのですがスーパーやドンキホーテに置いてあるんでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが分かる範囲だけでも結構ですので宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- je-in
- 回答数4
- プロネイリストさん、ネイルスクール生さん。
こんにちわ。ネイリストになりたくてネイルスクールに通おうと思っている28歳主婦です。 そこでプロネイリストさん、ネイルスクール生さんに質問なのですが、サロンやスクールで発生する、臭いや粉と言うのは、どの程度、害があるものなのでしょうか?それとも害はないものなのでしょうか?性能のよいマスクで回避は出来るでしょうか? この先妊娠を希望しているため、胎児にも影響があるのか心配しております。医者にスクールに通いたいと相談したところ、妊婦が臭いを吸っても胎児に影響はでないと思っていいとのこと(生まれてから赤ちゃん自身が吸うほうが心配とのこと)でしたが、先生が成分等を詳しく知らないかもしれないので、経験等、またはご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 過去の質問を見ると、スクールに通ってから物忘れがひどくなったかも・・。塗装屋をしている方の子供が3人とも障害を持っている・・・。などとありましたので、さらなる情報を皆さんに教えていただけると、とても助かります。お願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ITAREN
- 回答数1
- 幹線道路沿いの物件
山手通り沿い(要町付近)の物件を検討中なのですが、ああいう、大きな幹線道路沿いに建つ物件の、騒音・粉塵など、どんな感じなのでしょか? 築2年のマンションなので、ある程度の騒音の遮断はできていると思うのですが、日中、窓を開けて換気とか、洗濯とか、布団干しってできるのでしょうか? 南向きなので、騒音は我慢しようと思ったのですが、やはりちょっと気になります。同じような環境にお住まいの方、どんな感じか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- ukurere-chan
- 回答数5
- 実弟(23)とペットについて(長文です)
参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=901267からもう2年以上過ぎました。予想はしていたのですが全然進歩していません。毎日猫と一緒に過ごす日々です。当方は生まれつき鼻炎で猫の毛のため結構ほぼ毎日苦労しています。それに引き換え弟は最初の公約とは違って自分の部屋を明け渡す事をしません。理由は猫アレルギーだそうですけどね(実際は嘘です 本当の猫アレルギーなら猫と一緒に生活できませんからね いとこが一度遊びに来た事があります 本当にアレルギーで救急病院で治療を受ける始末でしたから嘘なのはわかっています)結局どうしたらいいのでしょうかね?猫の世話は実質当方と母で担当しています。自分の部屋のふすまの前は猫のトイレです。臭いもたまったものじゃないです。猫砂、フード共に数が多いため重いのを苦労して世話をしています。弟はというと毎日フリーターで帰ってきたら自分の部屋で何時間も携帯で話す始末で家のこと及びペットのことは何もしてくれません。こういう場合ってどうしたらいいのでしょうかね?まだ猫の寿命は3歳ですからいくら野良といえど赤ちゃんの時から育てていますから寿命は残り10年以上… その間も鼻炎に悩まされながら世話をするのは実質しんどいです。どうしたらいいのでしょうかね…?一番いいのは最初の公言通り弟が世話をするでしょうけど全くしませんからね。親に相談してもお金を稼いでいる方が偉いと取り繕ってくれません。何かいい案がありましたら返答お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#22095
- 回答数8
- 猫アレルギーなんです。
はじめまして。 私の家には生後2ヶ月ほどの子猫ちゃん(♀)がいます。 最近きづいたのですが、どうも猫アレルギーらしくてせきが止まりません・・・・ 猫アレルギーは慣れると聞いたのですがやはり病院に行ったほうがいいのでしょうか? あと、とてもおトイレが臭いのです>< おしっこのにおいがしない砂とかありますか? お願いします。
- あなたの部屋で夜中に光っているものは?
身の回りには たくさんの家電製品が光を放っていますよね。 そこで質問! 夜、電気を消した時 あなたの部屋の中で光っているモノは? ちなみに我が家では PC周辺機器やら テレビ、ビデオの待機の光やら 目覚ましのバックライト等々 緑色の光が十個ほどです。
- 炭の消臭効果について
室内に「炭」を籠盛りにして消臭剤兼インテリアにしようと思っているのですが、購入サイト等を見てふと思ったこと... 「紀州備長炭」「土佐備長炭」「竹炭」etc色々種類がありますが、何か違いがあるのでしょうか?また「消臭」にはどれが一番効果があるのでしょうか? また、備長炭の中にも「馬目備割」「馬目小丸」etcありますが、効果に違いはありますか?単に形状の違いでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mikiko178
- 回答数3
- 平手打ちされたことにショックです。
同棲2年目で来年挙式予定です。 昨夜、彼にタバコを部屋の中で吸わないでほしいとお願いしました。 私も5月までは吸っており、部屋の中でも平気で吸っていた経緯があるため、ソフトに話したつもりでした。 彼はパソコンを触るときはタバコを必ず吸いたいと主張し、ならば換気扇のあるキッチンにパソコンごと 移動すると言い出し、 私は「そこまで意固地にならずに、ただ吸うときは換気扇の下に行ってほしいと言っているだけ!」と言いました。 すると彼はキッチンに置いてあるレンジ台を力任せにどかし、レンジ等が下に落ちてしまいました。 私もそこで切れ、「さわるな!私が片付けるからそれ以上触るな!」 と言いぶつくさ文句を垂れながら片付けていたら、彼が再度怒り「俺が片付ける」と二人で押し合いになり、 私はカッときて彼の太ももを蹴ってしまいました。 そのあと「蹴ったね?」と言われ頬を平手打ちにされました。 今、考えると私から彼へ「あれはやるな、ああしろ、こうしろ」とかなり要求をしていました。 それに加え、私が職場でのストレスから心身症になり、彼への負担もかなりのものであったとは思います。 その点については、非常に感謝しており、他の男性ではなかなかできなかったことだとは思っています。 しかし、昨日の平手打ちがどうにも自分の中で許せないのです。 たかだかタバコで?換気扇で吸ってと言っただけで? 意固地と言ったのが?と・・・。 やはり、日頃からの私の要求に対しうっぷんが溜まっていたのでしょうか? そうだとしても許せないし・・・。 どう思われますか?
- 窓から入ってくるタバコのニオイ(煙いです)
そろそろ窓を閉め切っていると暑い季節になりました。 それで窓を少し開けているのですが、しばしばタバコの煙いにおいが入ってきます。 ウチには喫煙者が居らず、全員がタバコのニオイが苦手で嫌煙一家なんです。 (呼吸器系疾患の家族もいるので) マンションなのですが通路でタバコを吸っているわけではなく、推測なのですが、屋内で換気扇の前ですっているのではないかと…(どのお宅なのか特定は出来てません) 家の前で吸われていたら文句も言えますが、そのお宅の中で吸われていて換気扇で排煙されているとしたらさすがに文句言えませんよね。 何かいい対策のアイデアはないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- chihiroppe
- 回答数2
- エアコンを綺麗に使い続けたい。
今日、新規にエアコンを買いました。 そこで質問なんですが、当方は煙草を吸います。 当然部屋中ヤニがついて茶色くなっていますが、 この真白なままエアコンを保つために、煙草のヤニを寄せ付けない スプレーとかありませんか?