検索結果

豪雨

全3331件中3141~3160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今年に入ってたてつづけに悪いことが・・・

    今年に入って急に悪いことが続いてます。 体、仕事、人間関係、失恋、ささいなミスの連発・・・ 今年に賭けてたのにいきなりどん底です・・・ 何かおかしい、気持ち悪いと感じ誰かに見てもらおうと思ってます。こういうときは誰に見てもらうのがいいんでしょうか? 占い師、お坊さん、霊媒師いろいろ考えましたがよくわかりません。 できれば大阪市内でいいところを教えてほしいです。 

    • 9691
    • 回答数5
  • 隣の家の落ち葉

    今年の始めに新築した家に引っ越しました。 最近になって隣の家も新築をし、入居してきたのですが、 うちの敷地との境界線に低い木をずらりと植えました。 その木の葉っぱがうちの駐車場に毎日のように落ちるんです。 うちの近所はみんな境界にはフェンスを立てているか、 もしくはフェンスを立てた横に木を植えてるんで フェンスが落ち葉を隣の家に入るのを防いでいるようです。 毎日仕事から帰って落ち葉で散らかった駐車場を掃除するのが憂鬱でたまりません。 お隣に言いたいけれど引っ越してそうそう言いにくいし。 せっかくの一軒家、こんな悩みができるなんて思ってもみませんでした。 こういう場合、どうしたらいいんでしょうか。

  • 7月の韓国旅行

    7月にソウルを中心とした旅行を計画しているのですが、 ちょうど梅雨時期と聞いたので、悩んでいます。 って言うのは、北海道在住なので、 本州の梅雨すら経験したことが無いのです。 7月の20日前後のソウルの梅雨って、どんなものでしょうか? 観光には適していない時期でしょうか?

  • どこの国にしようか迷っています・・・

    8月の終わりにアジア方面への一人旅を考えています。 始めは香港がいいなぁっと思って見ていたら、8月は台風?シーズンということで諦め… シンガポールもいいなぁっと思ってみたら、結構都会みたいなので 安いものを楽しみたい私には向いてないかなぁっと思い諦め… 台湾はどーかなぁ?っと本屋で立ち読みをする毎日です。 アジア諸国でかわいい雑貨やおいしい食べ物、安い衣類などが比較的手に入りやすいのはどの国でしょうか? 特に予算は決めていないのですが、まだ学生なので安ければうれしいです♪ 期間は1週間未満の予定です。 お勧めの国教えてください_(_^_)_

  • 冬山登山靴の

    冬山登山靴を夏山に使うことはできるでしょうか。 AKUです(型は不明)。夏季の南北アルプスを想定しています。足が蒸れないか、それに伴い歩行に支障が生じないかが気になります。

  • パーフェクTVが受信しづらい地域はある?

    現在、CSアンテナ(チューナー)を設置し、スカイパーフェクTVに加入しています。 普段受信できていても、台風等雨量の多い時は受信できない(とぎれてしまう)時があります。そこで質問があります。 (1)「雪の多い地域(時)では受信しづらい、時折とぎれてしまう」ということはありますか。雪の多い地域で加入されている方がいたら是非教えてください。(雪の多い地区に転勤になる可能性があるので・・・) (2)「大雨」「雪」の多さ以外で受信しづらい地域はあるのでしょうか? (3)(南南西の方向に受信障害になるような建物、山等が周辺になければ)日本全国どこでも受信可能であるというのは本当ですか?

    • rge2004
    • 回答数2
  • 日本酒・亀奥菜(かめおきな)を探しています

    亀奥菜(かめおきな)という新潟の日本酒を探しています。 蔵元と販売所もしくは手に入る場所を教えてください。 全くわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 生活保護をあてにする患者

     私の感じ方おかしいでしょうか?生保をあてにする患者に嫌悪感があります。  退院の許可が出て、他県へ引っ越しの準備をしている患者がいます。その地方では保証金を積まないと家が確保できない風習があるようです。  でも役所からは決められた基準額の上限しか出せないと言われている。  「引っ越す地域の状況を考えて、(生保は)お金を全部出すべきだ」  「生活保護者を一人でも自分のところから減らしたいんだろうから、強く言えば出してくれるはず」     その人は身寄りも音信不通で、援助してくれる人がいないため、保証人協会を利用しようとしたり、遠方から不動産と連絡をとったり、あせっている。    本人の状況を考えると、1日も早く退院して自由の身になりたい、残す問題は金銭が保護から、出るかでないか、何としても出してもらいたい。  気持ちはわかるけど、出してもらえない分は、自分のわずかだが年金収入を貯めていくしかないんじゃないだろうか?生活保護を当てにするな~!と感じてしまいます。  病院側から考えると、「早く出て行ってもらいたい!」ので、悠長なことは言ってられないんですけど。  回答待ってます~!      

    • pswcyan
    • 回答数11
  • 名古屋市の桜通線の野並、鶴里あたりの住みやすさ教えてください。

    東京から名古屋に転勤することになりました。 桜通線の鶴里と野並の徒歩10分程度の場所に手頃な物件をみつけましたが町の様子が全く分かりません。 駅前はそこそこ栄えているのでしょうか?(スーパー、コンビニ、銀行等)やはり駅から離れると何もないのでしょうか?ちなみに南区芝町と緑区鳴海町上ノ山で物件を見つけたのですがどのような町並みでしょうか。 あとできればその地域の幼稚園、保育園情報も知りたいです。(激戦区かそうでないか等) よろしくお願い致します。

    • asuka33
    • 回答数2
  • タイに住むことは

    友人がタイに赴任します。 日本人にとってタイに住むことは他の外国と比べてどうでしょうか? また、タイのここがストレスが溜まる・・・ここが日本より優れていることをぜひお教えくださいませ。

    • dela
    • 回答数4
  • 土砂降りの雨のスカパー

    スカパー入りたてで、本日土砂降りの雨が降って きました。残念ながら見れなくなりました。 おそらく雨に打たれて1ミリ程度動いたと思うのですが、 みなさん、こういうことってしょっちゅうありますか? 受信はA.B24~25でしたが今日の大雨でづれてしまい全然 写らなくなってしまいました。 説明書でも1mm単位で合わしてと書いてあるとおり、 かなりデリケートだと思うのですが、皆さんの場合 どのぐらいの頻度で治してますか?

    • legs
    • 回答数3
  • 柚子の木を移植したら・・・

    先日、我が家の猫の額ほどの庭にゴルフの練習ネットを設置するために5年ほど経過し150センチほどになった柚子の木を移動しました。 根は結構深く張っていたので幹から50センチ程度で2本だけ切断しました。まだ短く細い20センチほどの根は5本ほどでしたがそのままです。 土もやわらかくして植え替え水も充分にまいたのですが翌日には葉っぱがしなしなになってしまってます。 もう再生はしないのでしょうか? 手当ての方法はなにかありますでしょうか? 新築祝いに女房側の両親が植林したので女房はカンカンで3日間口をきいてくれません・・・。

  • こんなシーンのある映画のタイトル

    1シーンしか思い出せなくて、誰が出ているのかも覚えていないのですが、 教会で結婚式を挙げて、神父さんが「異議のあるひとは申し出なさい」と言ったら、新婦側の友人をはじめ、最後には両親まで「異議あり」と言って立ち上がって、結局は違う男の人(お互い好きだった)と結婚するハッピーエンドな映画なんですけど... 皆が異議ありと立ち上がったのをみて、笑ったことしか記憶にないもので・・・説明下手ですが、誰かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください(><)

    • hadukis
    • 回答数8
  • NHKスタジオパークの混み具合

    近々TDLに遊びにいくのですが、その帰りにNHKスタジオパークに遊びにいこうかと考えてます。 ところで、日曜日(6月5日予定)のスタジオパークって混雑しているのでしょうか? 経験ある方の回答お待ちしています

  • 石垣島のホテルについて

    以前にも質問させていただいた、7月に夫婦で石垣島に旅行予定の者です。 石垣島に7月15日から3泊4日で行く予定です。 航空券とホテルのパックを使って行こうかと考え中なのですが、オススメのホテルなど教えていただきたいです。 パックだと、関空や羽田などから那覇に行き、そこから石垣島までで、2回も乗り換えないといけないんです。たしか、関空や羽田から石垣島などに直行便がでていたとおもったのですが・・・パックを使わずに航空券とホテルを別々にとるとなると、やはり高くなるのでしょうか?別々にとっても安くいける方法ありますか? もしパックで行く場合ですと、利用できるホテルの中で全日空ホテル、シーサイドホテル、フサキリゾートヴィレッジ、軽井沢倶楽部ホテル石垣島、ホテル日航八重山、ロイヤルマリンパレスの中から選ぼうかと思っていますが、どなたか利用されたことのあるホテルがあれば、その感想をおききしたいです。できれば敷地内にビーチがあるといいのですが、それが分からないホテルもあって・・・ それから石垣島から日帰り観光コースを利用して他の島を観光されたことのある方の感想もおききしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#98727
    • 回答数8
  • 女性の方に雨の日の靴についての質問です。

    雨が降ると靴は傷みますよね? 東京では、みなさん雨の日でも素敵な靴をはいてますが、大丈夫なんでしょうか? 素敵なサンダルとか足と靴が大変な事になると思うのですが…。 私は雨の日は、安くて靴下が必要な靴を履いてます。だから雨の日のファッションは、手抜きがちになります…。

  • フォグランプの色

    車を購入しようと思っているのですが、買おうと思っている車のフォグランプのオプションには色が2色あります。 黄色とクリアがあるようなのですがどのような違いがあるんでしょうか。

  • 車上荒らしで盗まれた物は何?

    車上荒らし対策については多く質問されてますが、 何を盗まれたのかを知ることも対策の一つかと思いまして、お聞きしたいです。 よくあるオーディオ、現金以外で何を盗まれたか、教えて下さい。

  • 過去の気象現象を知るには

     いま、各アメダス地点、気象官署で観測された降雨がどのような気象現象だったかをしらべています。(例えば、どこどこの何月何日の雨は台風とか雷雨、低気圧といった感じで)このようなデータを手に入れるにはどうしたらよいのでしょうか?

    • akapuru
    • 回答数4
  • 地学について

    高校や大学受験で地学はなぜこんなにも扱いが他の3科目に 比べて悪いんでしょうか? 理科の1領域であるなら物理、化学、生物と同等に扱っても いいと思うのですが。高校で地学専門の先生なんて4つの 学校で1人いるかいないかの状態です。