検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画雑誌のバックナンバーをオークションで売りたいです。
SCREENやROADOSHOWのバックナンバーをオークションに出品したいのですが、あまり保存状態が良くありません(折れていたり、表紙がくすんでいたり)。出展中のものを覗いてみたのですが、なかな入札が無いようです。俳優別に切り抜きとして出品しようか本のまま出品しようか迷っています。今までオークションで出品されたことのある方、ご意見聞かせてください。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- bambi_nyo
- 回答数3
- 地震発生が2時間遅かったら、阪神淡路大震災の被害はもっと大きくなっていた?
1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災は、神戸や淡路島を中心に約6300人の死者を出し、あちこちで建物の全半壊がおきるという、戦後最悪級の大災害となりました。また、被災生活も長期にわたりました。 これについてこのサイトで気になる情報を得ました。地震は午前6時少し前に起きましたが、もしこれが2時間遅かったら(午前8時前)、被害はさらに増大し、死者も倍ぐらいに増えていただろうということです。 もし阪神大震災が実際より2時間後に起きていたら、もっと被害は大きくなっていたのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#110252
- 回答数7
- 昔、ねずみっ子クラブの・・・
ねずみっ子クラブに双子ちゃんいましたよね? 昔の映像とか見れるとこないんですかねェ。昔Myojoとかにも出てましたよね?見たいのはその頃の写真です。
- お洒落な画像
イラレ、フォトショップを使っておしゃれな感じのフライヤーやジャケットデザインなどを制作したいのですが、それに使用する画像などはどのようにして入手すればよいのでしょうか?おしゃれな感じの画像が入った素材集とかあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- escapology
- 回答数5
- 全商3級と日商3級について
はじめまして。私は、商業高校に勤務する教員です。 ただし、専攻が商業でないため、簿記については全くわかりません。そこでお伺いしたいのですが。 現在、高校1年生の担任をしています。私としては、在学中に少しでも多くの検定を生徒に取得させたいと考えています。 例年、本校では1年生に対して、全商簿記3級を1月に受検させています。全商には力を入れているのですが、日商には積極的ではありません。希望者がいれば受検させているという感じで。 しかし、社会に出れば全商と日商とでは明らかに価値が違うようです。卒業生の話を聞くと、全商1級の資格でも、何それ?っていう状況で、在学中に日商の資格を取っておけばよかったと後悔しているようです。 そこで、現在担任をしている生徒たちには積極的に日商の取得を奨励していこうと考えています。最終的に日商2級合格者をクラスから数人でも出したいと思っています。と言う事で、次の点についてご教示をお願いします。 1.来年1月23日に全商3級を受検しますが、引き続き2月27日に日商3級受検を生徒に奨めようと考えていますが、レベル・内容的に無理があるでしょうか?できれば、間をおかずにモチベーションを保ったまま勉強させたいと考えています。間を空けてしまうと遊んでしまうので。 2.私のクラスの簿記担当は別の先生です。その先生に、日商対策をお願いする訳にもいかないので、生徒に自習用の教材を与えて勉強させたいと考えています。質問なら受け付けて頂けると思うので。書店には星の数ほど参考書や問題集がありますが、どれが良いのかさっぱりわかりません。日商対策をする上で、適当な良い教材があれば是非教えて下さい。 3.今後、生徒たちに日商対策を奨めていく上で、何か良い方法・アドバイス等があればご教示お願いします。
- 青っぽい写真
青っぽい写真というか、緑っぽい写真というか、それプラス原色のきつい写真ってありますよね(蜷川実花さんの一部作品もそうです)。 最近、そんな写真がよく目につくのですが、あれって加工してるんですか? それとも技法なのでしょうか? 素人でも出来るのでしょうか? あんな写真を撮ってみたいなぁと思うのですが。。。 教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- pattunkinoko
- 回答数4
- イラストやCGの具体的な作り方
お世話になります。 別質問でも掲載しているのですが、 1)ホームページの素材「アイコンやイラスト」の作成方法 > http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1057180 2)HP用の素材「アイコン/イラスト」の作成にタブレットは使えますか? > http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1057265 具体的な方法を教えてください。 一般に、下書きは紙で書いて、スキャナーで読み取って・・・と言われますが、その具体的な方法、例えば、スキャナー/エプソンの○○○で取り込み、取り込んだ画像の保存形式/jpegなど、これを加工するにあたって使用するソフト/ペイントショップorイラストレーター、または別ソフトなど、実際に利用している方法などをご参考にお聞かせいただけないでしょうか? あつかまして質問で大変に恐縮ですが 、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- kohachan999
- 回答数2
- ニュージーランドについて
今年11月か12月にニュージーランドに行こうと思ってます。エアーチケットは用意してあるので、宿泊費または食事代などを出来るだけ安くすませたいのですが、参考意見・参考サイトなどあれば教えて下さい。また、多少費用がかかっても行くと良い所などがありましたら、御意見お願いします。 また、ニュージーランドについては何も知りません。何処に行ったら良いのか、ご意見ありましたら宜しくお願いましす。どちらかというと観光というよりも、永住の下見が目的です。 それでは宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- masaharu713
- 回答数9
- マンション漏水被害、賠償請求金額は?(長文ですみません)
6月の終わり、留守中に上の階の不注意で漏水被害に遭いました。原因は洗濯機のホースが排水溝から外れていたことにあるようです。 フローリングやクロスの張り替え工事は9月に、日程は2週間に及びました。しかしこの4ヶ月、上の方ときちんと話しができたのはわずか一度。この事で大変なストレスと怒りを感じております。というのも、工事については賃貸で住んでいる私にとって大きな問題ではないのです。工事前の状態でも生活に全く支障はなかったですし、逆にフローリングの色やクロスの種類の確認や、鑑定事務所の立ち会い、家具の撤去、ホテル住まいなど、労力と気疲れを負いました。 大掛かりな工事でしたが、私にとっては大事なものが漏水の被害に遭った事の方が重大でした。大切な人からの贈り物のソファ、1ヶ月前に誕生日プレゼントとしてもらった電化製品、また、旅行が好きで、ちょうど帰国したばかりだったその頃、テーブルの上には旅行の購入したものが置いてありました。それらは値段的には全く高いものではありません。美術館や博物館が好きな私は、そもそもそこを目的として旅行に行きました。購入したポスターやポストカードなど数十点。私は以前よりこれらのものを収集しており、趣味でもあります。 自分の不注意でいつ加害者の立場になるか分かりません。そう思い、誠意ある対応と謝罪をいただければ穏便に早く終えてしまおうと考えていました。しかし、2ヶ月以上たっても様子伺いも全くなく、こちらから保険会社を聞き工事日程を決め、加害者は工事にあたっての挨拶(隣人含む)も全くありませんでした。保険会社名を尋ねた時は「まだ保険屋さん連絡ないんだ?」と他人事のようでした。9月末に工事が完了し、保険会社に『私』の物などへの賠償はどうなってるのかと尋ねると、購入した金額分でしか払えないとのこと。しかし私としては納得できません。 この場合どうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(住まい)
- monkey_girl
- 回答数4
- 人の格好の描き方について知りたいんですけど…
今晩は、初めて質問させてもらいます。 イラストについて調べているのですが イラストで人を描くにはどういうふうに 格好(ポーズ)を決めるのか知りたいのです。 他サイトでポーズ集を見て描くとか デッサン人形を使って描くとか いろいろな話を聞きましたが素人の 私にはよくわからないんです… なので、アマの方でも、少しイラスト描き を知っている方でも美術をわかる方 どなたでも良いので、教えて下さい。 実は私、学校で将来なりたい職業と 興味のある事について調べると いうのがありまして(私はイラストレーターと イラストについて)、調べる期限は次の火曜日まで なんです。なるべく早くお答えくださると嬉しいです
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- -hiara-
- 回答数3
- ソウルのおすすめ!
韓国のソウルへ遊びにいきます! そこで (1)友達がいるのですが、お土産になにを買っていけばよろしいのでしょうか、相手は40才のおばさんになります。 (2)まだソウルのことがわからないので、韓国のこと、ソウルのことが載っているサイト等ありましたら、教えていただけないでしょうか! (3)お勧めのスポットもズバリお願いします! (4)お土産、遊び場も何かあったらお願いします!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- rokuren
- 回答数7
- 幼児のお弁当作りで知りたいことは?
子供の幼稚園で、新入児(のお母さん)に贈る、お弁当作りのレシピ本を作ることになりました。 そこで、質問です。 幼稚園児のお弁当作りで、困っていることや、疑問、知りたいこと、こんな情報が載ってたら嬉しい!ということが、あったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 室内撮影の照明
塗り物(漆器)を撮影していますが、丸い形状の物は、 下部は照明が台紙に反射してか陰が出来、上部は照明の 球(或いは蛍光灯)が写ってしまいます。レフ板を使って反射させても、レフ板が写ってしまいます。残す方法は、 間接照明しかないと思いますが、他に方法があるのでしょうか? また、間接照明はどのようにしたら、必要な光源 が得られるのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- akopa
- 回答数7
- ダイビング業界について
趣味でダイビングをやっていますが 仕事としてできたらいいなと思いはじめました。 そこで、ダイビングのお仕事をされている方 知り合いでそういう方がいらっしゃって色々ご存知の方に質問です。 ・ダイビング業界の現状(問題点、いいところなど) ・インストラクターについて(どういう人が向いているか、給料や仕事のスタイル<独立してお店を持っている、ショップで働いている>など) ・その他ダイビングに関すること (インストラクター養成のコースのあるスクールのことなど) についてです。 自分なりに色々調べてみたのですが 他の方の意見も伺いたいので よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- la_laputa
- 回答数2
- のんびりするときに読む本
最近、忙しくて疲れているので、 どこか海のきれいな所に旅行して、 波の音でも聞きながら、のんびり読書でもしたいと思っています。 そんなシチュエーションなので、何かホッとするような心が優しくなるような内容の書籍を探しています。 考え込んだりのめりこんだりする内容では興奮してしまうので、サラッと読める本を探しています。 「星の王子様」なんてどうかなと思っています。 何かオススメの本がありましたら、教えてください。 ジャンルは問いません。
- 子育てに追われる娘にプレゼントする本を探しています
来週、長女が23歳の誕生日をむかえます。 去年の9月3日に出産、子育てに追われる毎日を過ごしている、娘に誕生日プレゼントを考えていました。 いろいろな物が浮かびましたが、本を贈りたくなりました。 子育てに追われて、ひとときを本で癒せられたらと思っています。 残念ながら、本に縁遠いので、どの本を贈って良いかわからない状態です。 是非、良い本のアドバイスをいただけると幸いです。
- 髪のまとめ方
私はロングヘアで、まっすぐ伸ばすとウェストよりちょっと下あたりまであります。 いつも髪をアップにまとめてコームやヘアピンで留めています。(夜会巻きもどき) 他の髪型にも挑戦してみたいのですが、普段女性週刊誌など全く読まない私には、 何をどうしたらいいのかよくわかりません。 髪のまとめ方がよく乗っている雑誌、本、あるいはサイトをご存知の方、教えて下さい。 因みに私はパーマはかけたことがなく、完全なストレートヘアです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- sacristain
- 回答数3
- ウニの胞胚の繊毛は,原腸陥入でどうなる?
原腸胚期に陥入する細胞群は,胞胚の時には繊毛を持つと思います。陥入した細胞の繊毛は,その後も存在し続けるのでしょうか,それともなくなるのでしょうか。ご存じの方よろしくお願いします。