検索結果

麻雀

全7504件中3081~3100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 色覚異常の方へのサポート

    こんにちは。初めての投稿をさせていただきます。現在私には、お付き合いをしている彼がいます。彼はとても心が大きく前向きで、仕事もプライベートでも、常に楽しく前向きに事を見出していこうとするタイプで私はそんな彼を信頼もし、また尊敬もしています。ただ、お付き合いをしている中で彼が「赤と緑が苦手な色覚異常」であることを知りました。私が初めて聞いた時には少しとまどいながらも、色覚異常について正しい理解や知識を学ぼうと、私も努力を重ねてきました。彼自身は、色覚異常について、気にとめている様子も全く見せませんし、どのくらいの症状なのかが、私にも判断がつかないのです。買い物をしていて苦手な色になると「これは何色??」と聞いて、自分には何が合うのか判断しているようです。あとは、私自身の洋服はとても黒が多いのに対し、彼は彼自身が黒い洋服を着ることをとっても嫌がります。私が着ている分には構わないのですが、彼にその理由を聞いても「黒はなんとなく暗いから嫌だ」という理由だそうですが、その理由も本当は何か色覚異常と深い関わりがあってのことなのでしょうか?私もいろいろ見え方について勉強はしてきたのですが、彼の目には私がどんな風に映っているのか?最近ひとりとても不安です。様々なサイトでは物の色についての見え方の参考例はのっていますが、人の顔色や唇の色はどのよ映っているのか。苦手な口紅の色もあるのか。彼に聞いても「唇は唇色で肌は肌の色。」という答え方ですし、私にはいろいろと強要は決してしないので、自分でもどのように理解してあげて、どのような心配りをしてあげればいいのか不安になっています。いろいろな見え方や接し方のサイトなどでもこういうことが載っていませんでした。今後いろいろなことを踏まえてどのようなサポートをしてあげたらいいか。アドバイスいただけた嬉しいです。

  • ゲームの必要性

    よく、少年達が犯罪を犯したときに、ゲームのせいにする人がいます。ボタン1つで敵を殺せるなど、電源さえ入れれば、自分の思いどおりに、できるなんて言ったりして。でも、はたして、そうなのでしょうか。マンガでも音楽でもそうですけど、中には子供に悪い影響を、あたえているものがあるといいますが、それをいうなら、不正や裏金、殺人事件などをおこす、非常識な大人が、一番子供に悪い影響を、あたえているんじゃないんですか。それにゲームには、ある意味夢があります。努力すれば何でもできる、というのがありますが、現実では、そうはいきません。でもゲームの中では、頑張ったら頑張った分だけ実になるのです。こんなに平等なことがあるでしょうか。だから、現実で夢破れた人も、ゲームの中では自分を休めて、もう一度、夢や希望をもってほしいのです。もちろんゲームだけじゃなく、人でも物でも希望を、もたせてくれるのなら何でもいいんです。もてないよりかは、ましですから。皆さんは、どうお考えでしょうか?

    • noname#17199
    • 回答数11
  • 「上海」をPC(win)でやりたいのですが。。。

    息抜きに「上海」をやりたいのですが、ソフトを買うのではなくただでやる方法はないのでしょうか? YAHOOゲームとかのサイトではオセロや五目並べはあるのですが上海はありません。 探しています。お願いします。

    • miamea
    • 回答数8
  • 皆さんが知っている細かいルールを教えてください。

    完璧にルールを覚えてみたいのですが、皆さんが知っている細かいルールを教えてください。チャンカン、と一発は複合するのか、四風子連打とダブリーだったらどうなるのか、親のダブリーを九種九牌で流せるか、ハイテイ牌の一個前でリンシャンツモした場合ハイテイはつくのか、など何でもいいので忘れがちなルールなど教えてください。統一されていないのなら「それは統一されていない」といったルールも教えてください。

    • watakei
    • 回答数10
  • 箱下清算について

    お世話になります。過去の質問・回答を見たのですが、いまいち把握できませんでしたので、質問させて頂きます。 箱下清算なしの場合ですが、1,000点しかない人から8,000点ロンあがりした場合、残りの7,000点はもらえないのでしょうか?振り込んだほうは、1,000点しか払わなくていいとは思うのですが、あがったほうの対応が知りたいです。このアガリにより順位が変わることもありえると思うのですが、どのように対応するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • (鬱気味の夫)仕事続けるか、辞めて転職るべきか・・・(長文です)

    夫は、今年に入り、少し位が上がり、 管理職の仕事をしています。 (以前はゲームグラフィックの仕事/本業は絵描き) 前の仕事の時も、今も勤務時間はあまり変わらないのですが、下からも上からも 様々な事を言われるようになり、精神的に 限界がきてしまっているようで、 最近、平日の仕事から帰ってくると、辛い・・ 辞めたい・・・転職したいけど、日々の仕事をしながら転職活動する気力がおきない・・倒れてしまいたい・・と、口にする事が多くなりました。 心療内科にでも・・と勧めた所、根本的解決にはならないから行っても仕方がない、と行こうとしません。 私が話を聞いてこようか?と言ったら、そんな事しなくて良い!!と言われてしまい、夫とどう接して いけば良いのか分からなくなってきています・・・。 金曜日の帰宅~日曜の昼位までは気持が楽なようで、 普段の夫に戻って、良く笑い、良く喋ります。 現在、夫婦二人なので、夫が仕事を辞めたとしても、失業給付などでなんとかやっていけると考え、辞めて少し休んで、改めて就職先を考えてもらいたいと思い、辞め良いんだよ。と、何回か言っています。 ただ・・不安が無いわけではなく、心からは・・ 言えていないかもしれません。 子供の事も私の年齢が微妙な年齢(30前半)に さしかかっていて、どうするか相談したいのですが、このままの状態が続くと難しくなってしまいそうで、私自身も段々、精神的に落ち込む様になって しまっています・・。 何かアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。宜しくお願い致します。

    • noname#21034
    • 回答数3
  • 『てんぱる』ってどういう意味ですか? 

    『てんぱる』ってどういう意味ですか? 

    • noname#12690
    • 回答数7
  • 『花売り娘』という曲について

    はじめまして。 どなたか『花売り娘』という曲知っている方いませんか? 実は来週、私の結婚式なのですが父が退場の曲は『花売り娘』が素敵だなーっと話していました。 私の結婚式をとても楽しみにしていて、どうにか希望を叶えてあげたいと思っているのですが曲が見当たらない。 自分なりに探してみたのですが、ナナムスクーリの花売り娘じゃないらしいのです。 父いわく、曲だけでテンポが良く南米の曲みたいな感じと話しているのですが… どなたか知っている方がいたら教えて下さい。お願い致しますm(__)m

  • 競馬新聞を未成年が買うことは

    数年前二人の子供が10歳、7歳くらいの時、軽い気持ちで子供二人だけで競馬新聞を買ってくるようにおつかいをたのみました。私鉄駅売店だったのですが、おばさんに「子供はこんな物買ってはいけません」と断られしゅんとして帰ってきました。かーっとなって徒歩10分私が買いに行って文句を言いました。売店として規定はないようでしたがおばさんの考えだったようです。 酒、タバコはおつかいでも未成年はいけないというルールは認知されていますが(あ!これって法律ではなく売る側のモラルですか?)馬券購入を前提とした専門誌ですから購入した人間が馬券購入する可能性があるので制服を着た高校生の場合はデリケートですかね?10歳の子供の場合あきらかなおつかいで今でもまったく問題ないという気がしますが、社会通念、常識等で考えてみたいです。

    • gogo-z
    • 回答数8
  • パソコンの有効な活用策は

    パソコンを始めて少しはいろいろ出来るようになって来ましたが、 パソコン活用方法が決まらず、ただ漠然といろんなサイト見るだけです。 何か面白い活用策はありませんか? と言っても趣味の範囲内の活用です。

    • noname#17641
    • 回答数5
  • あなたにとっての昭和30~50年代の懐かしい物

    先日友人と昭和30~50年代に使っていた生活用品の話題でしばし盛り上がりました。(年齢がばれましたね) 氷式冷蔵庫、手回し絞り機付洗濯機、豆炭のあんか、ハクキンカイロ、チャンネルがつまみ式のテレビ、停電の時に取り替えたヒューズ等、、、 この話題にピンときた皆さん、あなたにとってあの頃の懐かしい物って何ですか?

  • 年配者の有意義なPCの使い方

    前略、この度私の母(50代半ば)がパソコンを始めました。 といっても、インターネットとメール程度です。 世の中がパソコンは一家に一台という時代になりつつあり、一念発起して始めたようです。 が、インターネットでどういうことが出来るのか、何をするのが楽しいのか等々と質問されます。 『インターネットなんてあてもなく、あちこちのサイトを見ていたらいいんじゃない?』と答えましたが、母のような年代の方はインターネットをどういう使い方されているのでしょうか? 私としては、せっかく興味を持ったので、このまま飽きずにパソコンを使っていってほしいと思うのです。 長々と書きましたが、教えてください。

    • u-rina
    • 回答数4
  • 風俗はよくて売春はダメ?

    困っているわけじゃないんですが、考えています。 風俗という職業がなぜ存在するのか、売春は禁止されていますよね。なぜ、中身は同じなのに風俗は良くて売春はダメなのか…。非常に謎に思います。

  • パイパンって

    パイパンって語源はなんなんですか? なんでパイパンって言うのか教えて下さい

  • ゴルフの飛距離に関して

    ヘッドスピードや体格・スイング・使用クラブ・ボール等などでばらつきがあるのは承知してますが、一般的な練習場でのドライバー・フェアウェイウッド・3~PWまでのアイアンのおおよその飛距離とドライバーでのヘッドスピードとわかれば番手ごとのロフトを教えてください。 ちなみに私はドライバー9・5°Sシャフトでヘッドスピード42から45前後で230から260Y程度ですが7Iで34°で140Yしか飛びません。

  • 不安な寮生活

    四月から河合の寮に入る者です。初めてなもんで、わからないことだらけです。なので寮経験者の方にお尋ねしたいと思います。 ・寮に入る際何が必要で何を購入したか。 ・ごみ(カミソリのような刃物等も含めて)の処理について ・寮にやって来て教えてくれるフェローは毎日来てくれる のか ・月にだいたい生活するのにいくらぐらいかかるのか。例えば電気代、昼食代、参考書代などです。(ただし寮費、水・ガス代は除いて) 等何でもいいので寮生活経験者の方にアドバイスをお願いします。

    • tom-m
    • 回答数2
  • 「WILLCOMのAIR-EDGE」か「DOCOMOの@FreeD」 でネットゲームについて

    質問なのですが、 PHSの通信網でデータ通信を行う場合、MMOのネットゲームなどはできるのでしょうか?? 過去ログで「気長にやればできないことはない」と書いてあったのですが、せめて普通にできる方法はないでしょうか? リネージュ2・FF11・ヘイロー・パンヤ などでできるか知りたいです。AIR-EDGEのつなぎ放題[4x]でやりたいと思っています。 もし、普通にできなかった場合はインターネットの閲覧やメール程度したいと思っています。なのでAIR-EDGEのつなぎ放題[1x]か@FreeDで契約しようと思っているのですが、どちらにした方がいいでしょうか?? 意見を聞かせ下さい。 ちなみにドコモがPHS事業から撤退するのは知っています。 それをふまえて、みなさんの意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • マンションでの”音の問題”法的処置は?

    姉が大変困っているようなので、何か解決策は無いものかと思い、どなたか法律に詳しい方がおられましたら宜しくお願い致します。 内容は以下の通りです。 現在マンション(分譲)に住んでいますが、上に住んでおられる方の日々の異常な程の生活音に悩み、我慢を重ねた結果、不眠症に陥ってしまいました。 勇気を出して一度、相手に(お願いする形で低姿勢に)話をしたようですが「うちは普通に生活しているだけだから、そう言われても困る」と言い放い改善するつもりは無いようです。 このような場合、法的に相手に改善要求的な処置はとれるのでしょうか? 慰謝料など、特に金銭の要求はするつもりありません。 専門的なご回答を宜しくお願い致します。

  • 過食嘔吐

    私は3年位前から過食嘔吐をしています。 きっかけはよくあるダイエット。 急激に痩せたいため、運動&食事でヘビーにダイエットをしましたが、思うように体重は減らない焦りと、食事を我慢するストレスから過食し初めて嘔吐しました。 それから癖のようなものになり、過食→嘔吐の繰り返しです。 過食嘔吐もする時はずっとするし、しないときはずっとしないと不安定な感じで続いています。 最近は毎日になってしまい、いい加減止めたいと思いますが、食する物を目にしたとき、何かしらのスイッチが入り、止まらなくなります。 そして徹底的に詰め込んだ後嘔吐します。 最近では嘔吐も楽になりました。 以前心療内科に2件(田舎なのであまりないのです)通いましたが、薬を出し終わりといった投げやりな心療に納得出来ず余計ストレスを招く形になり止めました。 両診療所とも「ストレスがなくなるなら続けたら?」と軽く流され、心療内科に不信感があります。 過食嘔吐を克服なさった方、どうやってストレスを溜めず過食嘔吐を克服なさったんでしょうか? 真剣に悩んでいます。 教えてください。

    • noname#16580
    • 回答数6
  • ちょっとおもしろくて時間がつぶれるソフト

    出先で仕事にパソコンをつかっています。 乗り物の中で時間をもてあましていて、だけど仕事する気分じゃないときはひとつパソコンでゲームでもしてやろうと思うんですが、手軽なソフトとそれをダウンロードできるサイトを教えてください。 ・ソフトはネット接続がない環境でも動くものがいいです。 ・あんまりルールが難しくないものがいいです。 ・無料ないし安価なソフトがいいです。 ・ちょっと楽しめるものなら、ゲームじゃないものも歓迎です。 ・パソコンはノート型でペンティアムIII866MHz、ウィンドウズXPです。

    • warthog
    • 回答数2