検索結果

東日本大震災

全6963件中3081~3100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • - 岳 - 山岳救助隊って税金の無駄ではありません

    - 岳 - 山岳救助隊って税金の無駄ではありませんか? 先日映画「岳」の地上波初公開を見ましたが大きな疑問符が残りました。 無知のアマチュア登山家、あるいは危険を冒して崖登りをする自身過剰な登山家たちの無料救助を警察がやり、そのコストが血税によって支払われているということですか? 無駄だと思いませんか!? もちろん、山登りはたしなむ程度なら健康増進になるのでいいと思いますが、なぜに山岳救助隊まで常駐させるのですか? もっと救うべき人たちがいるのでは? そこまで登山家を守りたいなら入山料を取って事業化すべきと思います。 みなさんのお考えを教えてください!

    • noname#186122
    • 回答数20
  • 報道ステーション 足元にヘルメット

    昨夜、報道ステーションを見ていて、出演者の足元に白いヘルメットが置かれていることに気付きました。 恐らく、地震などの際に出演者の怪我を防止するためのものでしょう。 私は、ほとんど毎日同番組を見ていますが、昨夜初めて気付きました。 Wikipediaに、今のセットになった2011年4月からヘルメットが置かれている といった記述がありましたが、 ほとんど毎日見ている私が、昨夜まで1年半もの間気付かないなど、あり得ないように思います。 あのヘルメットは、いつから出演者の足元に置かれるようになったのでしょうか?

  • ブッシュ大統領について彼はどんな人?

    理由はよく知らないけど、ジョージW.ブッシュ大統領は日本人にとって、 いい人だと思っていたのですが、先日アジア某国の友人と話したら、 「すきなの?嫌われてるのに?」 と言われました。 確かにWikiを読んだら支持率は同時多発テロ以降ぐんと下がったようですが、 テロなんて、する奴が悪いのであって、大統領関係ある? と率直に思ったわけですが、どうしてテロでアメリカ人の多くが彼のことを信頼しなくなったのでしょうか? それから日本にとってはいい人だというのは具体的にどの点からそう思われているのでしょうか? 中国・朝鮮に厳しいから? 教えてください。

  • いや~日本さんごめん、そこの島も我らの!

    今後、中国との尖閣が解決したら ・・・いや~日本さんごめん、            そこの島もあそこの島も我らの!・・・ と下朝鮮が尖閣もはては対馬もウダウダ言って来そうだな~ 虎視眈々と狙わってるような気がする だからこそ絶対、何があろうと竹島に 関することには妥協はゆるせないと 思いませんか? だからこそ、尖閣を守りつつも早く 竹島を奪還しなければいけないと 思いませんか? どんな手段を使ってでも!!

  • 中国へのODAはまだやっているの?

    夕刊フジにその様な事が掲載されていました。 確かODAは停止したと言う風に理解していました。 それが元で中国で反日デモが起きたと思うのですが、 未だに継続しているとしたらその理由は何でしょうか? 又どれ位の額なのでしょうか?

    • kanden
    • 回答数5
  • 国が尖閣諸島を購入したら

     今日のニュースで、「尖閣の島を国が購入」と報じられました。そこで質問ですが国が購入すると 東京都に寄付した14億数千万のお金はどうなるのでしょうか。寄付した人に返還するのが本来的と思うのですが、手続きも大変だろうし・・・・・。

  • 会社にプライベートの携帯アドレスを登録しますか

    こんにちは。 彼氏に浮気をされ、別れるか悩んだ末、一度目なので許そうと思いました。 信用できないので、とりあえずアドレスを変えてほしいというと、 一週間以内に変えると約束してくれたのですが、 会社の人にアドレスをかえることを話すと、新しいアドレスの申請に部長に判子をもらったりと手続きがめんどくさく迷惑をかけるので勘弁してほしいで言われました。 かなりむかつきましたが、他人に迷惑かけてまでかえてもらうの悪いかなと思い納得しましたが、 よく考えれば会社にプライベートの携帯のアドレスまで登録するものですか? 彼は会社用の携帯は持っておらず、部長からの電話もプライベートの携帯にかかってきています。 大手企業の営業系です。 みなさんの意見や会社ではどうかを教えてください。

  • ドキドキして苦しい

    地震が来た時や、ビックリするような事が起きると、急にドキドキして結構苦しくなる時があります。。。 普通にしていれば、全くありません。 ストレスも悩みもないですし、どうしてなんでしょう? これは治りますか?

  • ミンスが韓債を買えと日銀に要求、止める方法は?

    また売国ミンスが、韓国国債を買えと日銀に言ってるみたいだが ほんと、いい加減にして欲しい!!格付け上がったみたいだが、金輪際「韓国債」に関わらないで 欲しい、スワップも廃止!!、今持ってる韓国国債売却!!、韓国への輸出禁止!! これ全て私の願望ですが、どうすれば少しでも実現するでしょうか?特に国債購入。 「野党になれば」は、時間的に間に合うのかどうか?そのへんも宜しくお願い致します。

    • noname#263779
    • 回答数5
  • 日本は中国へどんなものを輸出してますか?

    日本は中国へ、どんなものを輸出してますか? 上記のとおりです、検索してみましたが、どうもすっきりしたサイトが、みつかりません。 統計データのサイトでもありましたら、教えてください。よろしくおねがいします。

    • koneo
    • 回答数3
  • 生命保険会社の仕事

    生命保険会社で事務をしています。 生命保険のことを知ると、本当にこれは必要なものなのだろうかと疑問がわいてきました。 たとえば、医療特約ですが、一日入院すると5000円、一日目から出るといっても、そのために毎月何千円も払ったりします。 公的な健康保険に入っていれば一か月10万以上かかったらもどってきます。 通常の終身保険にしても大昔の国の福祉制度がまだ不十分であった頃は民間の保険も意味があったのかもしれませんが、死亡退職金や遺族年金や母子家庭の手当などで食べていけないほどではないようです。 もちろんいざという時の貯金がなく、子供がまだ小さくて奥さんが働けない自営業者の方は民間の保険や年金はあってもいいと思いますが、ある程度資産があったり、厚生年金や共済年金に加入している人は保険に入ったと思って毎月5万くらい貯金しておいた方がいいように思います。 たとえば何十年も毎月3~5万くらい払っていて総払込保険料1500万くらいで、65過ぎて死んだので300万くらいしか出ないというのも、いいのか悪いのか。 65前に死ねば5000万だったのに。 でも、その間安心があたえられたからよいでしょう、という理屈。 保険に入っていないからといって、そんなに毎日明日死んだらどうしようなどと不安がってないし。 自分の家庭も自分で見直したところ、生命保険の必要性は感じられません。 ねんきん定期便で今主人が死んだら遺族年金がいくらもらえるかわかるし、預貯金の金額も合わせたら贅沢しなかったら生きていけると思います。 入るとしても共済でいいのかなと思います。 公的年金が破たんしたらどうするんだ!と言いますが、その時は日本全体が非常事態になって保険会社だって破綻するでしょう。 自分が世の役に立つ仕事をしているのかどうか、だんだんわからなくなってきます。 最近は罪悪感も感じています。

    • yesc
    • 回答数6
  • 2012年発、原発危険減少策

    福島原発破壊という状況で発生した危険を減少させる 方法としてどんな方策が在るでしょうか?他の原発に対 する危険減少策を含めて考察をお願いいたします~ これは長期の質問としたいので締め切り予定 【2030年12月31日】

  • コンビニ3社最高益、高い税引き後利益について

    今朝の読売新聞の記事で2012年8月の中間決算においてコンビニ大手三社が最高益を出したとあり、以下の通りとなっていました。            売上高   営業利益 税引き後利益 セブンイレブン 17682(7.8) 1000(2.7) 公表せず ローソン      8598(5.4)  312(6.0) 166(81.5) ファミリーマート 8037(3.8)   237(6.0) 124(58.8) ※単位は億円。カッコ内は前年同期伸び率%。売上高はチェーン全店の売上高。 営業利益の増加に比べ、税引き後利益が大きく伸びているように見られるのですが、この原因はなんでしょうか? また、ローソンホームページによると、『震災影響33億円と資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額82億円の反動により特別損失が大きく減少したことなど』と書かれていますがどういった影響なのでしょうか? 教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 被災地復興予算の流用問題

    被災地復興予算が被災地以外に使われていることが社会問題になっています。国民に対する重大な裏切りです。2013年度から段階的に住民税、所得税の引き上げを国民にお願いをしておいて腹立たしさを感じます。また予算の検証委員会に民主党議員が欠席したことも納得いかない。民主党側は委員会のメンバーが決まってないとかなんとかいっており、復興予算の使い道の正当性を主張しています。これはもう一刻も早く解散総選挙、民主党には任せておけませんね。 みなさんはどう思われますか?

    • noname#164150
    • 回答数3
  • 肉体労働者ってアホばかり!?

    肉体労働者ってアホばかりだと言われました。汗だくになって、体力使って、危険な仕事をしていても何もスキルアップもしない。 よって他の業種では全く通用しないし、年収もせいぜい500万円台。大半が300万円前後で働いている。 こんな仕事はいずれアジアの安い労働力に奪われるであろう。 ↑このような意見を皆さんどう思いますか?

    • noname#163599
    • 回答数16
  • 自分で通院して発達障害と診断された皆さんに質問です

    皆さんは、世間で生きて行く上で自分自身に何か不都合を感じて病院などへ行ったんだと思いますが、実際に発達障害だと診断されたことで、 (1)何をかえたかったのですか? (2)結果として何が変わりましたか? (3)結局変わらなかったことはなんですか? (4)今は診断された自分自身についてどう思いますか? (5)その他、なにか感じたことや考えた事があれば教えてください。 私自身、ものごころがついてから今までを振り返ってみると、生き辛いことの連続でした。20年ほど前にADDについて初めて知ったとき、列挙される特徴を見て、「これって普通じゃないの?!」「多くの人はこうではないのか?!」と世の中がひっくり返るような衝撃を受けたのを覚えています。 ただ、その後、周りにいる教育関係者や通院先のカウンセラーに相談しても鼻で笑われるだけ。まともに話を聞いてもらえたことは一度もありません。 昔から診断されることで、楽になれるのではないかという憧れを抱いていましたが、いまは診断されようがされまいが私自身は何も変わらないのだ、という諦めにかわりつつあります。 それでもここで皆さんに質問してしまう自分がいるのは、やはりどこかで何かを期待しているからかもしれませんが…

    • noname#194880
    • 回答数4
  • 高校生夏期海外留学の奨学金について

    来年度高校1年生になります。 来年度の夏休みに、海外研修・ホームスティ・語学留学など、どれでも、どの国でも良いので行きたいと思っています。どれでも良い、というと節操のないように聞こえるかもしれませんが、どんな経験でもしてみたいと望んでいます。奨学金のあるものを探しています。 作文・テストなどいろいろな方法で募集があるなら、教えて頂けないでしょうか?今現在、ネットで調べてわかっているのは留学ジャーナルが1名募集していることのみです。(これは2012年度夏のものであって、来年のことはわかりません。) 英語は相手の言っていることはわかるけれど、こちらの言いたいことのすべては伝えられない、と言う位です。(英検2級程度)英語での高校生会議があっても頑張って発言します。 何か未定でもよいので情報をお持ちの方、よろしくお願いします!

    • 627209
    • 回答数1
  • 外国では遺体はあまり重要ではないのでしょうか?

    日航機墜落時の検死などに関わる本を読みました。 その中で、外国人は死亡を確認した後は、遺体は引取らなかったいう記述がありました。 アメリカ人とイギリス人の例が書いてありました。 とっても意外でびっくりしました。 戦争映画なんかで見るドッグタグって死んでも誰かわかるようにしてるんですよね? 確認は重要だけど、遺体そのものは欲しくないのでしょうか? でも、外国にだって立派な墓地がありますよね。 うーん…? うろ覚えですが、日本は少し前に硫黄島に白骨を探しに(取りに?)行ったような気がするのですが、 それって世界的にみたらものすごく珍しいことなのでしょうか。 遺体や骨を欲しがるのって不思議に思われているのでしょうか? そのあたりが知りたかったのですが、どんなキーワードで検索かけたらよいでしょうか。 宗教観?とかになるのでしょうか。 かくいう自分も死んだペットの骨の一部を大事にしている人なので、 この感覚が少数派なのかも?と思うとちょっといろいろ価値観がひっくりかえってびっくりしています。 関連するサイトや本のご紹介も嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#211724
    • 回答数6
  • オスプレイに反対しているのは沖縄県民なんですか?

    毎日毎日新聞の1面で、 沖縄県のオスプレイ設備反対の横断幕を掲げた険しい表情の人々の記事を見ます。 それでふと疑問に思ったんですが、あの反対運動をしているのは沖縄県民なんでしょうか? そもそも沖縄県に住む人は、オスプレイに反対している人が多いんですか?少ないんですか?

  • 自衛隊面接

    今度自衛隊の面接をうけるのですが志望動機が体力的に精神的に大きく成長できると感じ国を守ることに貢献したいと思うって感じなのですがよろしいですか? 後、国をどう守るかについて韓国と中国との戦争に将来なるかもしれないのでその時までに自衛隊に入り訓練を受けて知識、経験をつんで適格に処理したいといっても大丈夫でしょうか? 戦争って人を殺すんだよわかってる?とかいわれるでしょうか? できればNGワードとかも教えてください ちなみにヴォランティアは、子供たちのお世話などしています。 東日本震災にはいけませんでしたT T

    • b090445
    • 回答数2