検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ママ友達について アドバイスお願いします
6歳の女の子の母です。近所のママ友達について悩んでいます。 そのママさんには6歳(Aちゃん)と3歳(Bちゃん)の女の子がいます。 Aちゃんとうちの子は、幼なじみで、今は学校も塾(週2回)もスイミング(週1回)も同じです。塾は家から少し距離があるので、雨の日は 車で通っています。スイミングは車でないと行きにくい距離です。 困っているのは、そのお宅には日中 車がないので、うちの車をあてにされている、ということなんです。娘の通院のため、10年のペーパードライバーを返上した私は、今でもあまり運転が得意とはいえません。 たまに乗せてあげるのは 構わないのですが、週3回の送迎をいつも期待されると正直、負担になります。 そもそも、他人の車をアテにして 習い事をさせる、ということにも疑問を感じています。 また、Aちゃんの送迎に ママさんがBちゃんを抱っこして乗ることにも 困惑しています。チャイルドシートのことも気になります。 以前チャイルドシートのことは チラッと言ってみたことがあるのですが、その時だけ持って来られただけで、今はまた抱っこしているのです。 私の方が年上でもあり、もともと甘えておられるのだと思うのです。私の曖昧な態度にも問題があるのかもしれません。 娘とAちゃんとの友達関係もあるので、なかなか はっきりと伝えられずに悩んでいます。 今では 待ち合わせが憂鬱になっています。 是非 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#89522
- 回答数7
- 恋愛関係にならない友達いますか
唐突ですが、すごく仲の良い異性の友達とは恋愛関係になったり、相手に対して恋愛感情を抱くのが普通なのでしょうか?逆に恋愛関係も無ければ、感情も持たないというのはそんなにおかしい事でしょうか?皆様の意見をお聞かせ下さい。(この場合、幼なじみは無しで考えて下さい) なぜかと言うと、自分には中学の頃から十何年の付き合いになる友達(異性)がいるのですが、先日彼女が結婚する旨を男友達に連絡した際、「おまえそれで良いの?」と言われ「なぜ?」と聞くと前述の様な話になり、その友達は自分が彼女に好意を持っていると思っていた、というのです。その時は別に何とも思わなかったのですが、他の男友達に連絡した時も言われて、そんなにおかしい事かなと考えてしまいました。(自分達の事を知る人、ほぼ全員に言われました) 確かに、彼女の事を友達の中では誰よりも理解していると思うし、その自信もあります。彼女の過去の恋愛も全部知っているし、自分のせいで彼氏が逆上という事も有りました。お互い、異性の中では一番頼りになる存在だと思います。だからと言って、必ずどちらかに恋愛感情が生まれるのでしょうか?デートした事もあるし、長電話もするし、彼氏と喧嘩して家に居たくないからと、泊りに来た事も有ります。でもそれだけです。肉体関係はもちろん無いです。これはやっぱりおかしいのでしょうか? 詳しく書くと更に長くなってしまうので、この辺で切ります。状況等、細かく知りたい方は補足要求して下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- johnny1978
- 回答数9
- 大嫌いな人と同じクラスになってしまいました。
今年は修学旅行もあるのにネットに実名晒してわたしに今までしたことの全部を世界中に発信したいくらい(本当は殺したい)嫌いな人と同じクラスになってしまいました。 修学旅行の班は出席順で、その人とわたし以外は男子です。 わたしがそのひとをいじめているわけではなくてその人もわたしが嫌いです。 でもその人は自分のほうが上だと思い込んでいます。 わたしは雰囲気がわるくならないようにその人の悪口は言わないし、嫌がらせもしませんが、 その人は勝手に自分は上だからわたしが何も言えないと思い込み、平気で「最悪」とか言ったりします。 しかもその人と仲のいい人が2人も同じクラスなんです。 修学旅行の計画も同じ仲良しグループの人と一緒になれるように同じプランを立ててしまうと思います。 楽しみにしていた修学旅行が台無しです。 わたしの中学校最後の一年間を最悪なものにされてしまいました。 わたしの一年間を汚されました。 わたしは仲いい人とバラバラになって、同じクラスの仲がいいのは幼馴染の一人だけで、その人はすでに一緒に行動する人がいます。 そしてほかの人は何回か喋ったことがある人か友達の友達程度の人です。 卒業までにこいつが死んでほしいとまで思っています。 あいつが嫌いです。 修学旅行は行きたいのに、あいつのせいで楽しい思い出まで汚されそうです。 どうしたらあいつと関わることのなく楽しい中学校最後の一年を送ることができますか?
- 家族葬後のお供え、お悔み、どうしたら
お世話になります。 先日、友人のご家族が亡くなられました。 友人と私は幼馴染で、ご家族とも長く面識がありましたので 連絡があった際にご葬儀にお伺いしたい旨を伝えようかと思ったのですが、 その前に友人より「家族葬にします」と伝えられたので 参列を控えておりました。 (今思えは、それでも聞いてみた方が良かったと悔やんでいます) 来週あたり、友人が落ち着くそうなので、家に来てと言われているのですが その際にお悔やみの気持ちを言葉だけでなく、形でも示したいと思います。 ご葬儀より3週間ほどたっています そこでご相談なのですが ・家族葬とのことでしたので香典は控えた方がよいでしょうか (家族葬とだけ言われたので、お断りされているかが不明です) ・品物でしたら、お花や良い線香がよいという意見をよく見ますが、 現在お花は多くあるようで、線香は使用していないようです。 ご家族で果物(傷みにくいものを選びます)がお好きなので 香典分ほどの果物にしようかとおもうのですが、どうでしょうか。 ・また、ご葬儀になにもできず、お悔やみの気持ちをお渡ししたいので お返しに気を使っていただくのは心苦しいです。 どのようにお伝えしたらよいでしょうか。 こういった経験がなく、どのようにしたらよいかわかりません。 ずっと悩んでおり、上記のような案ができましたが よりよく、失礼のない訪問をしたいと考えています。宜しくお願い申し上げます。
- もっとよく見て?彼女は何を求めている?
私は一人の女の子と知り合いました。 私はある土地を訪問していて、雰囲気のいい小さな個人経営の居酒屋を見つけました。そこで知り合いました。彼女はお店のお手伝いをしていて、時々来る僕のことを覚えていたようなんです。客は地元の顔見知りか旅行者くらいしか来ません。僕も彼女の存在は少し意識はしてました。 ある時、一人で行くとお客が僕だけという偶然があり、「auchelp001さん、地元の人?」と彼女が話しかけてきて会話が始まりました。僕は所用で来ていることを告げ、彼女は地元のことを教えてくれました。 ふと、「この土地で生まれてこの土地の人と結婚して死んで行くのよ、皆」と言われました。僕は都会育ちなのでそういう感覚がないから羨ましいと告げ、「幼馴染みたいな地元の人と結婚していくそれも人生かもしれないね」と言ってあげました。彼女は「私はどうなるか分かりませんけどね...。」と含みを持たせる感じで言いました。誰か好きな人でもいるな、と感じました。 その夜、僕は彼女の家まで歩いて一緒に帰りました。 僕が引き上げるタイミングで彼女も店を出ることになったようです。 僕は他愛ない話をしました。 すると、彼女が向き直って「ねえ、本当はそういう話をしたいんじゃないの」と言いました。 少し驚きました。 その場は連絡先を交換して別れました。 今度は二人で会うことになっています。 彼女は僕にどんなことを求めているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Auchelp001
- 回答数2
- 『鋼の錬金術師』の挿入歌『ブラーチャ』ですが・・・
YouTubeで見た動画なのですが、とても良い動画で、またその動画をみたいのですがいくら探しても見つかりません(T-T) 早く見つけないと投稿者の方がその動画をYouTubeから消してしまうような気がしてならないのです・・・(;´д`) その動画について覚えていることは (1)最初に、若い頃のリザ・ホークアイ中尉(ショートヘアー)と、ロイ・マスタング大佐がイシュバール殲滅戦に居る様子のイラストが出てきま す。ホークアイ中尉は砂で作った墓(見た目は普通の砂の山で木の棒が刺してある)を手で固める(?)ような仕草をしていて(顔は俯いていて表情 は見えない)。マスタング大佐は中尉の後ろで焔の錬金術(指パッチン)を使い大爆発を起こしています。(こちらも後ろ姿なので顔は見えない) (2)次は最年少国家錬金術師エドワード・エルリックとマスタング大佐の画像です。こちらは添付しておきます。 (3)ここからはいまいち順番を覚えていないのでバラバラですが覚えてるだけ御伝えします。 ・エドワード(次からエドに省略)の父ホーエンハイムの右の横顔が出る。色は日に焼けた新聞紙のような色。 ・エドの弟アルフォンス(次からアルに省略)とエドのツーショット。 ・幼馴染み三人組エド、アル、ウィンリィ。(背景は多分違うけどメインの三人は同じと思われる画像を添付しておきます) ・ウィンリィがエドにお姫様抱っこされてる画像。これが最後に出たのは覚えてます。 (4)そして曲はもちろんブラーチャです。若い女性のような歌声です。 ・エドの弟 は見えない)マスタング大佐は後ろ姿で焔の錬金じゅをつかっています は見えない
- ロイ マスタング
- 回答数1
- 家を出たいですが・・・
私は両親が3歳の頃離婚していて母親に引き取られて育てられ現在中学3年生です。 今は母と祖母と暮らしているのですが母の暴言、暴力がひどく本気で家を出たいと思っています。 母は些細なことですぐ怒り私に、あんたなんか生まなければよかった、家を出ていけでも誰もあんたのこと助けてくれなくてきっと路上で野垂れ死ぬんだよなどと言ってきます。 そして私をまるでストレス解消のおもちゃのように10回以上連続で叩いてきます。 祖母もそれを見ているだけで助けてくれません。 私は頭痛持ちで頭痛がひどく寝込んでいた時はいきなり部屋に入ってきて部屋の机をひっくり返して寝てないで家のことを手伝えとベッドから私を引きずりおとしました。 その時に足をひっくり返された机の脚にぶつけてあざをつくられました。 過呼吸になったこともあります。 そういうときは生まれたときから一緒の幼なじみのところに行き一時的に家にいさせてもらいます。 でもそれも辛いので家を出たいと思いました。 ですが当然のことながら経済力がないので父親に助けてほしいと手紙をだしました。 父には別の家庭があるかもしれないことはわかっていますが父に頼りたいというのは私のわがままでしょうか? ちなみに最近はストレスで頭痛のほか腹痛や不眠の症状があり病院ではうつだといわれました。 もうこの生活は辛いです 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#201118
- 回答数4
- 旦那が二度目の浮気です。病気は治らないのでしょうか
もう怒るのも悩むのも疲れてしまいました… たまに動悸が止まりません。 1度目は私の友人。 2度目は旦那の幼馴染です。 子供も2人もいるのに40手前にして一体何を考えてるんだか… ただ、2人目の浮気を知ったのが昨日で、1度目はわかった瞬間に抗議したのですが 流石に2度目…と考えると、もうサッと愛情が無くなり、まだ本人には伝えていません。 本当はすぐにでもブチまけて、怒鳴り散らして、殴り倒したいぐらい腸煮えくり返ってます。 でもそれ以上にし返してやりたいという気持ちが勝ってるんです。 問題は子供たち。 金銭面で言えば、大きくなるにつれ、塾代やら習い事やらでお金をかけています。 離婚した以降、一人でこの先不自由ない生活を保障してあげられるか不安です。 精神面で言えば、離婚が分からない年齢でないため、傷ついて塞いでしまう、または非行に走ったり…なんて考えてしまいます。 そう考えれば、相手の女だけから慰謝料貰って 旦那は小遣い無し。1日ジュース代くらい。 そうやって私たちは仮面夫婦を続けて、『家族』として成り立てば正解なのか… 落としどころを昨日からずっと悩んでいます。 他人様からこうした方がいいと判断を仰ぐには重たい内容だと理解しているつもりです。 なので、似たような境遇に立たれた方、結果どうしたのか、参考にさせていただけたらと思うのです。 知り合いの話でも構いません。 そういう選択もあるんだと参考にし、自分なりに納得のいく解決方を見つけたいのです。 よろしくお願いします。
- 交際に至る環境として、どの程度必要か?
例えば、まったく面識の無い男女がいて、勤めている職場も違います。 全く縁が無いワケですから、何かのふとした出会いや運命的なものでも無い限り、交際に至ることはないでしょう。 だとしたら、交際に至るのは、ほぼ身近な人物や親しい人に限定されるワケです。 どんなにテレビの役者と交際したいと思っても、縁が無ければ、何もありません。 まあ、身近な親しい人と交際に発展する。というのは普通って言えば普通なんですけどね・・・ それで質問。 身近ではない人間。例えば、職場が違ったり、話したことも無い人と交際をしたいとしたら、 どのようなファクターが必要だと思いますか? 同じ職場や会社。 友人関係。 ああ、共通の趣味から。というのもアリですよね。 私にはそんな幼馴染みがいて、最近気になった次第です。 家も真後ろ向かいです。 小さい頃は、同年代の子供を持つママ友の関係で、よく遊んだり、同じ習い事に行ったりしていましたが、 ふとしたことから、ママ友の仲がギスギスをし出して、習い事の日にちも変わり、全く交流が無くなりました。 小中と同じですが、双方が控えめな性格で、全くと言っていいほど会話は無かったです。 中卒と同時に顔も全然見なくなったので、もう5年以上は交流は無い。と言いますか、 ママ友関係が険悪になってからですから、友達から10年以上は知り合い状態です。 そんな心理的距離が遠く離れた状態から恋人関係って・・・どうしたら良いものか・・・・ 多分、一般的に交際に至るファクターは全く無いんですよね。 だから、悩んでいます。 お手数ですが、ご回答お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- halcyon626
- 回答数2
- 人に会いたくないです。
長文で失礼します。 ここ最近、 無気力で動けない 何も関心が湧かなくなった 人に会いたくない(会話したくない。すぐに他人を疑ってしまい、人が怖く感じる。1人でいたい。) 外出したくない(実際、2週間ほど引きこもっています) 自分を無価値だと感じる 死にたくなり自殺を思い浮かべる 好きなもの(芸能人、音楽、絵など)に対してどうでもよく感じる というのが続いています。 そんな時に、幼馴染の友人に「久しぶり会いたいから空いてる日を教えて」と誘われました。 ですが、「今はしばらく人に会いたくない、外出したくない」という気持ちが非常に強いです。 また、何をしても楽しくない面白くない、何も感じない。 こんな状態で、友人に会いたくないです。楽しく過ごせる気がしません。 お誘いのメールが来た時、嬉しいという気持ちよりも、ストレスとして感じてしまいました。 そんな自分にも腹が立ち、嫌気がします。 友人も「悩みを話せるのは○○ちゃん(私)しかいない」と言っていたので、会っていろんな話をしたいんだろうなと思います。 私も、お互い話をして、友人の悩みや愚痴を聞いてあげたいけど、今の自分にはそんな心の余裕がありません。 また、友人が仕事の話をすると、自分に対しての劣等感が強まり、辛く感じてしまうことがあります。 「今は人に会いたいと思えないんだ」という事と、自分の不安定な状態を友人に正直に打ち明けて、誘いを断るべきでしょうか。 しかし、断ることへの罪悪感があります。 断って、縁を切られたらどうしよう…という気持ちもあります。 どうしたらいいか、悩みます。 読みづらい文章ですみませんでした。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- pojadimal
- 回答数4
- いつも注目されていないと安心出来ない子
よろしくお願いいたします。 娘の友人について質問させていただきます。 年少からの幼馴染みなのですが、何故かその子がらみで問題が起きがちなので、 最初は娘だけを嫌っているか、気に入らないのかなと思っていましたが、 その子が娘と仲良くしているときもあり、どうもその子の心情が掴めず、親子で巻き込まれる日々でした。 最近、娘の話から気づき始めたことは、 どうも娘だけに意地悪をするわけではないこと。 誰かが注目されていると必ずそれを自分に移す為に、泣いてみたり、文句をつけてみたりするようです。 また、仲良く遊んでいる友人たちに割って入り、嘘をいったり、いちゃもんをつけたりして腰を折るようです。 そんな中でとても傷ついたり、いつもあぶれさせられる子供が出てきたりとても心配はしています。 でも、その子自体がいじめたいというような本質的に悪い子供とは思えなく。 そういう子供の心情ってどういうものなのでしょうか。 娘も私もあまり主張する性格でなく、測りかねています。 その子の両親は共働きです。少し他の父母より子供を構っていないほうかと思います。 いつも日曜日は子供だけで公園に行かせています。 寝ていてほぼ出てきません。 私がついて遊んでいるときは、とてもいい子です。母親が怒るとすごく怖いので、大人の前では気をつけているようです。 私も放っておけばいいのですが、どうしてもひっかかって、気になってしまいます。娘も同じのようです。 何かお分かりの方教えて下さると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#179966
- 回答数7
- メルアドを交換しようと言われて断る方法
メルアドを交換しようと言われて断る方法 を教えて下さい。 私(女)は大学生です。 必要な情報交換をしなければいけない訳ではなく、 また、同学科や同サークルに所属してる訳でもないのに、 よく、ちょっと知り合っただけの男の子にメルアドを聞かれるのですが、 正直すごく嫌です。 恋人でもないのに男の子と2人で食事に行くのとか、 すごく抵抗あるんですが、誘われて、嫌だったけど断れなくて 食事に行ったことが二度あって、 メルアド交換する時に断っておけばよかったと思いました。 また、別の男の子にメルアドを交換しようと言われて、 「彼氏がいるから。」と言って断ろうと思ったのですが、 別に友達としてだから大丈夫かなって思ってたら やっぱり下心?あったみたいで、 後から私に彼氏がいると知ってからメールが来なくなり、 私はメルアドを変更した後、黙って知らせないでおいていいか 悩んでます。 まだ仲良くなってないのにメルアドを交換しただけで 仲良くなったと勘違いされそうで嫌です。 正直、彼氏以外の男の子を家に入れるなんて考えられないです。 男友達?に、私の家に行きたい(2人で)と言われて、 そこは断固として断わったのですが、 メルアドさえ交換しなければと思いました。 逆恨みされない断り方を教えて下さい。 また、男友達と2人で遊べる女の子の気持ちが理解できません。 実家が近所で、親同士も仲の良い幼稚園からの幼馴染の男の子なら 数人いて、そういう関係なら私も分かりますが、 高校や大学になってから知り合った男友達とは2人きりで遊ぶなんて はしたない気がしてなりません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#130124
- 回答数5
- トラウマ恐ろしいね★
私は人と話すのが苦手で、相槌は「ふーん」「へー」「そーなんだー」3つのみです。そして話題が終わってから(あー。あの時○○って返せばよかったうわぁぁぁぁ)となります。 でも以前はそうではありませんでした 昔、習い事の先輩で、成績が良くて人望もある「クイーン」のような存在の女子に気に入られて、先輩方からかわいがってもらえました。でも、「クイーン」が卒業してから、かわいがってくれた習い事の先輩たちは私と距離を置くようになりました。 「------------キング-------------」←幼馴染→「---------------クイーン--------------」 ↑絶対的なリーダー ↑慕ってる ↓ 「------------------先輩方---------------------」 ↓気に入ってる ↓ 「私」 私と仲が良かった先輩方はキレのある皮肉や遠回しな揶揄いで気に入らない後輩や先生と舌戦を繰り広げていました。仲間内でも、かるーいからかいや皮肉を交わしあったりしていました。先輩たちと対等に付き合うには、キレのあるカウンターや強い皮肉が必須でした。 今はその習い事をやめましたが、学校の友達と話すときに皮肉っぽくなる癖が抜けません。「何か返そう」となったときに反射的に出てしまいます。 長文だと自分の気持ちが伝えやすいのですが、滑舌が悪いのでやっぱり伝わりにくいです。 そして、私には「陰性転移」を起こしてしまう傾向があります。 かつて私をかわいがってくれた先輩方は顔が整っていて、「イケメン」って感じでした。なので、少し顔が整っているクラスメイトを「怖い」と感じてしまいます。 なので私はコミュニケーションが苦手です。でも友達と楽しくおしゃべりしたいと思ってしまいます。こんな私が誰かと楽しく会話できる日はくるのでしょうか?
- オタクと言われるのが嫌
現在中学生です 私は小さい頃からアニメや漫画が好きで、よく見たりしています。 新しいのが始まるごとに、最初の5話くらいは全作見て、面白そうだと思った作品を録画して見ています。 気に入った作品は、小さい頃からの癖でノートにまとめたり考察書いたりしているのですが、それを誤って学校に持ってきてしまい、しかも掃除時間にクラスの人が机を倒し、そのノートを見て皆に見せびらかしていたのです。(運悪くちょい昔のガッツリとロボ系) もともと暗くて休み時間は読書か寝たふりをしているのですが、「どうせ読んでるのってなんかの原作だろ?」とか、「寝る間も惜しんでアニメ見てるから学校で寝るしかないんでしょ?」とかかってに言われて本当に気分が悪いです。 ノートにまとめてるのは小さい頃からの癖だし、普通に読書は好きだし、周りの人だってアニメ見ていない人のほうが少ないと思うのに・・・ 私はアニメを見ることや漫画を読むことはやめるきはありませんが、中学生として普通の範囲です。 べつにオタクが嫌いというわけではなく、ノートのことがあってから私に普通の話題を持ってきてくれる人がほとんどいなくなり、もともと友達は少なかったけど、今は幼馴染の1人だけで、その人は美術部次期部長のまわりも認める腐女子です。 私はあがり症なので反論しようとすると顔が真っ赤になったり言葉が出てこなくなったりして余計に誤解されます。 何とか誤解を解く方法はないのでしょうか・・・ 回答お願いします。
- 新しい人間関係が欲しいです。人との信頼関係の結び方
新しい人間関係が欲しいです。人との信頼関係の結び方がわからなくなりました。 私には18の時に付き合い始めた長年連れ添った恋人がいました。 しかし、私が成長して人を見る目が養われ始めてから彼女が自己愛性人格障害だと分かりました。 具体的な例をあげると、 100パーセント自分の思い通りにならないと悪魔のようにヒステリーになる。 悪い部分を指摘しても『あんたに言われる筋合いはない』『気にしすぎ』などこちらの話を全く聞かない。そして怒鳴り散らす。 レストランで他にも待ってる人がいるのに空いた瞬間に強引に席を取る。 ある1人の人を見つけて暇な時は1人の人に依存する。(私の精神を病んでる旧友に依存) 何かしてあげても、自分が満足行かなければ暴言の嵐。 当時の精神的に弱かった私はそれでも一緒にいました。 そして、今度は自分の幼馴染の親友も同じように精神障害である事が分かりました。 そしてフリーター自己愛の彼女と毎日暇な精神障害の旧友は依存関係になってしてしまい、私は蚊帳の外になってしまいました。 2人とも昔からの仲だったので自分にとっては貴重な人達でしたが、こうなってしまった以上自分の居場所はなく『なんでこんなに残酷な運命なんだ』と思いましたが、新しい人間関係を構築しようと学校の友達をご飯や飲みに誘ったりしたのですが、いまいち自分自信まだ人のことを信頼できずほんとの意味で仲良くなれないです。どうすればいいでしょうか?ご意見お待ちしてます。
- 締切済み
- 人生相談
- ferrari_owner_k
- 回答数4
- 同棲している彼の帰りが遅くなる
接客業をしている私は土日休みの彼と休みが合わず、土日になると喧嘩していました。 最近喧嘩しなくなったと思ったら、 友人から「〇〇の彼、**ちゃんと二人で一緒にいるの見たよ。」とか目撃情報が数件入ってきました。 目撃されてるのは土日で私が仕事をしてる日に特定の女の子とあそんでるみたいです。 また、別の共通の友人数人から「〇〇(私の事)で相談があるから飲みに行こう。奢るから。」と誘われたとも聞かされました。 土日休みの仕事にしない私が悪いのでしょうか? 年内に籍を入れる話しが出ているので結婚後も、子供ができた後もこんなんだったらと悩んでいます。 彼に聞いたら幼なじみで、向こうも医者の彼がいるそう。お互い暇だから遊んでいるだけで、ただ食事をしているだけでも許せないのかと逆に怒られました。。。 私が仕事中に別の女性と二人で会ってるのが嫌だからやめて欲しいと伝えたところ 了承してくれていますが、 今週の土日、彼が何をしているか分かりません。不安で仕方なくなります。 彼が特定の女性と毎週土日に遊んでいるのは黙認するべきでしょうか? 奢っているみたいで、彼の貯金は全くできていません。 一緒に住んでいるし、通帳も預かっているし、私が彼女という自覚があるのですが、嫉妬してしまい夜も寝れません。 もし、続けるような彼だったら止めさせたいのですが、何かいい方法はございませんか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- sweetmarmalade
- 回答数6
- どうしても忘れられない想い。
40代、既婚女性、二児の母です。 昔10代に一人のクラスメートを10年好きでした。 いまだに年に一度は誕生日メールをしています。 過去質です↓ http://okwave.jp/qa/q8917414.html 先日小学生の時に大変お世話になり、いまだに心に残る 大好きな先生が定年退職されました。 一年前にその先生をお呼びしてクラス会を彼とわたしが 幹事で開きました。 しょっちゅう連絡を取り合い、ご飯したりもしたので、 わたしの昔の気持ちが復活してしまい、 既婚同士だからまずいので、わたしから連絡を 絶ちました。 しかし、彼から先生の退職のことで連絡があったので、 わたしも直接先生に退職お疲れ様を伝えたく、 彼に先生のアドレスを聞き、メールをしました。 そしたら、先生は大変喜んでくださり、 教え子の○○くん(彼)や○○ちゃん(わたし)が 未だに仲良くしているのがとても嬉しい。 ○○くんからもよく○○ちゃんの話を聞きます。 と書いてあり、彼が先生に色々とわたしのことを 話していることにビックリしました。 わたしにとっては、初恋の忘れられない人でも、 彼にとってはただの幼なじみだと思ってたから… それから、また悶々と彼のことを考えるように なり、夢もよくみるようになりました。 彼と先生のことで、連絡をとったことや、 先生が彼がわたしのことを話してきたから また意識してしまったのだろうと思います。 会ったらまた復活してしまう。 会ってはいけない!分かっているけど… 彼に会いたい…会いたくない。忘れたい… 矛盾しているけど、本当にいつになったら、 乗り越えられるのでしょう。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#209018
- 回答数5
- 忘れられない
1週間ほど前に彼女に別れを告げられました。 ひょんなことからケンカになり、1ヶ月音信不通になり、友人を通して別れを告げられました。 相手は幼なじみで、昔からよく知っていて、共通の趣味であるバレーをしたり、家が近いこともあり、頻繁に会うこともできました。 だから、自分としては仲良くやっていけてると思ってました。 彼女の友人からは、 「あんなに幸せそうな彼女は見たことない。これからといっぱい幸せにしてあげてね。」と言われるくらいでした。 でも、たった1回のケンカで終わってしまった。 音信不通の期間、手紙を友人を通して渡してもらったのですが、読んでくれなかったようです。 友人のラインを通して、別れを告げられたのですが、 一度会って話したい。 と、伝えても、 会ったって話すことないからやめて。もう私は別れたことにするから。さようなら。 と、言われて、それっきりです。 しかも、音信不通の期間に彼女は新しい相手を見つけて、もう付き合っていました。 どうやら、友人から聞くと、その彼女は付き合ってる間に別の人と付き合い始めることが何度かあったようです。 正直、悔しい。 とても悔しい。 俺なんかに告白してくれた彼女を、幸せにしてあげたかったし、守ってあげたかった。 自分はまだその彼女のことが好きです。 別れるにしても、こっちの想いをすべて伝えきれてないし、こんな不誠実な形で終わらされるのは、こっちも納得しかねるというか… 少し前に似た質問をさせていただいたのですが、再びお願いします。 彼女を忘れられない、復縁したいとまで思っている自分に、なにか言葉をかけてもらいたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kuroneko0512
- 回答数3
- 男性心理が知りたい
2年ちょっと付き合っている彼がいるのですが、彼の心理が分からないので、教えて欲しいです。 私たちはフロアは違いますが、職場が同じなのでそれぞれお互いに休暇を使う前日には「明日お休みだよ~」とか当日なら「今日は○○するんだ~」など必ずではないですが、連絡します。 最近彼の方は聞かないと教えてくれないので、まぁいいやという感じで気にしないようにしていました。 私の方も先週休む時に何にも聞かれなかったので、今日お休みすることは伝えましたが、内容までは報告しませんでした。 けさ、「おはよ😘今日はデート?」と聞かれたので(毎回デート?と聞くのもよくわからないですが😅)「今日は幼なじみとデート♥️」と返しました。(男子はいません) 最近私の事に興味なさそうでペースダウンしてるので、今日もそのままスルーされると思ったら、「楽しんできてね😌」と言ってくれました。「ありがと😘行ってきま~☺️」と返して終わると思ったら、 なぜか、今日はこちらがランチしてるのに全くどうでもいい情報をやたらLINE送って来ました。 私は別に嫌な気分ではないのですが、彼はただのかまってちゃんだったんでしょうか?女子だけだよと伝えなかったので心配だったとか?(すごくヤキモチ妬きなので😅)最近LINE全然送って来ない😣と寂しく思っていたのですが、私が休みの日に限ってなぜこんなにかまちょ君になるのかわかる方いますか? 2年も付き合っててバカみたいとか誹謗中傷は遠慮します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- chisato5050
- 回答数5
- 嫉妬なのかな?
嫉妬なのかな? ある男友達と一緒に4歳上の先輩の家に行きました。 色々話して帰ろうってなった時にちょっと思い出して、男友達の所から先輩の所へ行きました。 私は人のわき腹を揉むのが好きなので、一応断ってから揉むのですが触り心地がいいと相当揉みまくります。 その先輩は揉み心地が最高で過去に30分程揉ませてもらいました。 わき腹をぷにぷに揉んでたら先輩から 『肉が少しついたから揉みにくくなったと思う』 と私に言い待ってた男友達に 『こいつ人のわき腹揉むの好きなんだよ』 って言ってました。 すると男友達が 『そいつ誰のでもしょっちゅういつも揉んでますよ』 って言うと小さく『そっか』って言って私に向かって 『ほらもういいべ』 と言いました。 正直今まで揉んでたら気の済むまで揉んでも笑って許してくれてたのに冷たくされショックでした。 以前は女友達と一緒に来てて最後まで見送ってくれたのにそれも無いし。 挙げ句の果ての言葉が 『俺とお前そんなに仲良くないじゃん』 って。 わき腹30分も揉ませてくれて 腰抱きついて 腰骨触りまくって 鎖骨触らせてくれたのにも関わらず仲良くないって………。 先輩は私の事どう思ってるんでしょうか? 因みに自分の家から先輩家まで300mでずっと幼なじみです。 小・中一緒で自分は先輩の事を中1~高3まで好きでした。 フラれましたが……。 今でも何かあるとすぐ先輩に会いに行って話聞いてもらいます。 男友達は先輩と同級生の弟にあたる人です。