検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 旦那はモラハラ体質でしょうか?
こちらに何度か旦那のことで相談させていただいて、また今回も悩みご相談させてください。 今、生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 このまま旦那と一緒に居て良いのか私の事ながら悩んでしまいます。 赤ちゃんと実家に戻り、しばらく環境を整えてからシングルマザーで育てた方がが良いのではないかと。 旦那は、 ・仕事、近所、友達付き合いはよく常にニコニコして評判が良いです。 ですが、義両親の事を困らせてばかりで約1年半まともに口を聞いてません。 子供が産まれたら治るかと思いましたが当ては外れ、楽しみにしていた親戚一同のお宮参り、お食い初めなどのイベントも散々な結果でした。 ・義両親と一緒に自営業をしてますが旦那は1人で孤立していて話もせず、私に内緒で休んでたりもしてました。全て義母から情報が入ります。 ・夫婦喧嘩をするとしばらく部屋に閉じこもり育児もせず無視が続きます。最初のうちは旦那が悪くても良い環境を作りたくて顔色を見ながら謝っていましたがもう疲れました。 また、妊娠期間や今の育児中に言われた言葉が残ってしまい辛い時もあります。 『当たり前に金が貰えると思うな』←ありがとうございますと毎月の給料日に言っています。ちなみにお金は旦那が管理してますが貯金額が幾らあるかは詳しく教えてくれません。 また、ちょくちょく大きな買い物をしてますが私が問い詰めると不機嫌になるので言うのは止めました。 『専業主婦のくせに』『◯◯さんの奥さんの様にできるのか?』、その他にも私の実家の家族を軽くバカにしたような発言をして内心傷つきます。 ・旦那は週2ジム通い、深夜まで飲み会などしています。それは大丈夫なのですが私が妊娠中から産後にかけて3.4ヶ月美容院に行けなかったので子守を頼んだところ『行けるだけありがたく思え‼︎』と怒鳴られました。 その他にも毎日ビールを3l飲む事や、私が義両親と旦那の仲介役をしていて愚痴を聞かされ続けてる事に疲れてきてる事もあります。 私が馬鹿になってご機嫌とりをしたり、何にでもYesと言ってれば良いのでしょうがこんな事の繰り返しをして行くのかと考えると疲れてしまいました。 長文、駄文になってしまいすみませんがご意見を聞かせてください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- shinoko5856
- 回答数6
- 体育会系男子の食べる量って凄くないですか?
暖かくなりますと、アウトドアでバーベキューする機会も増えるかと思います。 男性で300g女性で200gが標準のように出てますが、 先日体育会系男子からのご注文が、1人当たり800gでした。 現在は開店準備期間として、知人の食品販売を応援してる立場なので、 言われた量をご予算内で用意するだけで良いのですが、 そんなに食べれるのでしょうか? 皆様ご自身、ご友人やお知り合いで、大食いの方が居らっしゃいましたら どの程度なら食べれるよと、教えて頂けたら嬉しいですし、 今後の参考にさせて頂きたいです。
- これ重いですか?さりげなく伝える方法を考えてます。
最近気になる相手(女性)にそっけなくされます。 原因を考えてみたものの、思い当たる節がないのですが。。 相手に好意がなければどの道アウトだと思うので、あり得そうな事だとすると。。 ・最近仕事が忙しいからあまり相手をしている余裕がない。 ・彼女が忙しい中、いろいろ誘ってしまった。(全部ごめんされました。あやふやなものはなく、明確な理由付きで。) ・彼女に対する好意に気付いた。(今に始まったことではないはずなのですが、、) ・自分に対し恋愛感情はない。 そっけなくされるようになるまではそんなに悪い雰囲気ではなかったと思っています。 タメ口でメッセージもやりとりしますし、絵文字なども使っていたので。。 単純に余裕がないだけな気もしますが、「○○さんが忙しいかどうかあまり考えずいろいろ誘ってごめん。」といったメッセージを送ったら重たいでしょうか? 「来月も忙しそうだよね?○月くらいなら仕事は落ち着きますか?もし落ちついていたら遊べたらいいな。。」というような感じのがいいでしょうか? または、○月(仕事が落ち着くまで)まで誘わないほうが良いのでしょうか? 彼女の事が好きですし、複数名ではありますが遊びにでかけたりもします。お茶くらいなら二人でもします。 ただちゃんと考えると彼女のことを知っているようであまり知りません。 なので彼女のことをもう少し知っていきたい(好きだけどちゃんとあなたの事が知りたい)、ということをさりげに伝えるいい方法はないでしょうか? 彼女の事は好きですが、時間をかけて理解していきたいということを伝えたいです。
- 付き合って6年になる彼氏がいるのですが…
3年くらい前からあまり会話をしなくなりました。 仲が悪いわけではないのですが、 特に話すことがなく、食事をしていても黙々と食べています。 デートをしていても、楽しそうに会話をしているカップルを見ると羨ましくなります。 先日も、レストランで食事をしていて、 隣のテーブルにいた男女(おそらくまだ付き合う前)が、 ずっと笑顔で話していて、思わずその会話に聞き入ってしまいました。 プッチンプリンの話で盛りあがっているのを聞いて、 プッチンプリンでこんなに盛り上がれるんだ、と感心しましたし、 同時に、とても羨ましくなりました。 長年一緒にいるご夫婦でも、 会話のつきない方はおられますし、 私たちはそもそも相性が悪いのではないかと、 思いはじめています。 付き合って6年も経つと、こんなものでしょうか。 それとも、もう好きという感情がなくなってしまったのか・・・。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- 結婚相談所で出会った男性について
結婚相談所で出会った男性とお見合いをして、 その後お互いの連絡先を交換し、 2度お会いしました。 ところが、最近とんと連絡がなくなり、 まだ次回の約束もできていない状況です。 最後にお会いしたのは3月上旬です。 他の女性と天秤にかけているため、 こちらが疎かになっているのだと思います。 それなら早く断ってくれれば良いのに、 お相手からはお断りの連絡も来ません。 最初の申し込みはお相手からでしたし、 自分から断りにくいため、 こちらから断るのを待っているのでしょうか。 彼は即行動派と自分で言っていましたし、 他の女性は1度だけ会ってすぐに断ったと言っていたので、 私のことが嫌ならすぐに断ってくるだろうと思うのですが…。 ただ、私のことを手放したくないなら、 もっと頻繁に会おうとすると思うのです。 お見合いから順調に3か月が経つと、 真剣に交際するかどうか決めなくてはなりません。 あと1か月とちょっとでその3か月が経過しますが、 この状態で真剣交際など考えられません。 もしかして、このまま時が経って自然消滅するのを狙っているのでしょうか…。 相談所の仲人にも相談しましたが、 頼りなく、なにも解決しませんでした…。 彼に直接聞くのもどうかと思うので、 とりあえず様子を見ながら待っているのですが…、。 彼の心境と、私がすべきことについてアドバイスいただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 東京で4月6、7日あたりで桜がまだ見れるところは?
3月24日に東京は桜の開花宣言がありましたね。 通常、開花から一週間くらいで満開になりますよね。 田舎の母が4月6、7日あたりに東京に出てくるのですが、多分そのころは開花から2週間経っているのでもう散っていますよね。 都心でなくてもいいので、東京から1時間圏内で車を使わないで4月6、7日あたりにで桜がまだ見れるところはありますか?
- ここは【楽園だった!】と思うところは?
いつもご回答ありがとうございます。 国内、国外問わず いってみてまさしく【地上の楽園だった!】 と思うところはどこでしょう? 簡単に理由を教えていただけると嬉しいです。 【3月28日まで】 のアンケートとさせていただきます。 ご回答よろしくお願いします!
- 隣家の子供が挨拶してくれない(´・ω・`)
とあるマンションに住んでます。 うちの隣に家族連れが住んでて、そこの子と週何回か朝エレベーターが一緒になります。 その度にこっちは「おはよう」と声をかけてるのに、向こうから挨拶が返ってきた事がありません。 頭は坊主だし顔はコワモテだしであまり近づきやすい顔ではないと自認してますが、別にその子やその家庭と何かトラブルを起こした事はありません。 お父さんはとても物腰柔らかい方で、会うと挨拶は欠かしません。 その子が家から出てくる時は「いってきまーす!」と言う元気の良い声が聞こえるのに、私とは一切挨拶を交わしてくれないのです。 エレベーターを待ってる時も出来るだけ距離を取ろうとしてるのが丸わかりで、週に何度も同じ場所同じ時間で会ってるのにそんな不審者っぽい扱いをしなくても…と少しショックを受けてる自分がいます。 挨拶がないからと言って別に不便や不利益はないのですが、家と私のあまりの落差に驚いてる自分がいます。 確か小学校2~3年だったと思いますが、このくらいの年の子ってこんなものなんでしょうか? 私が小学校だった頃は、もっと活発に挨拶してたような気がするんですけど…。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#206147
- 回答数18
- カラオケデート&mailについて
みなさんこんばんは。 馬鹿な女子中学生の悩みに答えていただければ幸いです。 今私には付き合ったばかりの彼氏がいます。 ずっと前から片想いしていて 初めてちゃんと付き合うひとなのでながーーく続いていけたらなぁ♪って思ってます( ´ ▽ ` ) そして皆様にいくつか質問をさせて下さいm(_ _)m 1→彼氏とのmailについてです!あんまりできていないのですが、1通目はどんなふうに始めればいいですかね??正直、用事はありません笑 2→土曜日に彼とカラオケデート(初デート)に行きます!!もし皆様のカラオケデート体験談、ポイント、アドバイスがあれば教えて下さい! 必要かは分かりませんが、一応、彼と私の性格のタイプ?みたいなものを… 私→ちょっとガサツな感じのキャラです笑。音痴です(´・_・`)困 ちっちゃいです← 彼→ちょっと女々しいところもあるオカン、じゃなくてオトン系のタイプです。紳士です。ジェントルメンです笑。あんまり歌は得意じゃないそうです。 ⚪︎ちなみに彼と私は幼馴染です。 ⚪︎告白は私→彼です。 ⚪︎お互い、付き合うのはほぼ初めてです。初デートです笑
- 年下くんからのお誘い
先日、3つ年下の男性と初めて会い、意気投合しました(私は20代後半)。 待ち合わせ場所が私の勤務地に近く相手は学生なので、私が支払いをするつもりであらかじめ話の流れで相手にもそのように伝えていました。 当日、車で移動していた相手が予想以上に到着時間に遅れてしまい、こんなに女性を待たせてしまってありえないといって何度も謝っていました。本人は会計時に支払いをしようとしましたが、私がさせるつもりはなかったので(笑)、今度ねと言ってこちらで済ませました。 その後、車で来ていたため彼が家まで送ると言ってくれ、一度は断りましたが送らせて、車はかっこいいポイントでしょと言うので家の前まで送ってもらいました(こちらが実家ということはお伝え済み)。その後メッセージでまた遊びましょう!やハートの絵文字が入ったものを送ってくれて(彼は、普段のメッセージでは絵文字は基本ありません)互いにやり取りをしましたが、3日間向こうからは特に具体的な日程を言ってきません。私はいつでも声かけてね、と誘いやすいようにはしています。 まだ収入にも自信がなく年下でもあるので、声をかけずらいのでしょうか?それとも社交辞令なのでしょうか?ちなみに、彼からはきれいだとか高嶺の花だと言われ、ずっと昔からの知人のように居心地がよく、出会えてよかったと言われました(・.・;)彼は社交的で友人も多く、人気もある人柄だと思います。 ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sherry-mei
- 回答数19
- 記憶に残る【桜が咲き乱れる風景】は?
いつもご回答ありがとうございます。 桜の開花、始まっていますね。 私の家の近くにある神田川も桜が咲き始め 綺麗な光景が望めました(*^-^*) アンケートです! 皆さんの記憶に残る【桜が咲き乱れる風景】を 教えてください! 【4月1日】までとさせていただきます。 ご回答よろしくお願いします♪
- 応募者数多い 並行するべきですか?
第一志望の会社の面接を先日行いましたが、いまだに結果がきません。絶望的な気分でここに面接の状況を投稿したところ意見とアドバイスをいただきました。 ずっと落ち込んでいましたが、それを見て踏み出そうと思い、今日さっそくハローワークに行ってきました ぜひ挑戦してみたい仕事が見つかったのですが、3月6日に求人を出し、67人も応募があり、そのうち39人にしぼられたみたいです。 その後辞退とかもあったかどうかわかりませんが、3月31日の時点で、まだ一人も決まっていないようです。 その会社は、書類到着後7日程度選考、全部で最終的な結果は14日後になるそうです。 問い合わせていただいたところ、書類を送ってまだ大丈夫ということで、速達で送ってきました。 採用人数は1名です。 経験は、不問ということでダメもとで送りました 本当は、4月1日から働きたかったのですが、まだどこも受かっていないので焦りと不安でいっぱいです。 新しい道に踏み出すためにやめたものの何も進んでなく、人とあいづらくなりました。 転職した子も今日から入社式だとLINEにアップしたり、友達から仕事忙しい?みんなで花見いこうよときたりしますが、ニートな私は恥ずかしくて充実して仕事してるみんなと会いづらいのです。 3月31日に退社したばかりですが、この状況が続くかと思うと不安で…。 結果は1週間後ということでおそくても9日以降になると思われます。 その間短期のバイトとパソコンのスキルなどを身に着けるだけの生活だけでよいのかわけがわからなくなっています。 ハローワークの方もすぐ受かっても、じっくりこの会社と決めた子より、こんな会社やだとやめる子が多いのよ、だからゆっくり就活しなさいとおっしゃっていました。 並行して他の企業に応募するのもありですか? 皆さんは、決まっていない時は、並行していましたか?
- ああ~~ あの味をもう一度・・・
私は48歳 学校の給食で「鯨肉の竜田揚げ」がよく出てました。 甘辛い味付けがしてあって 凄く美味しかったから もう一度食べたいです。 皆さんが もう一度食べたいあの味は何ですか? 成人され独立・結婚され 親と離れたり 亡くなられた方も居ると思いますが しばし 思い出していただいてもいいですし 旅先で食べた物でもOKです。 *この質問は 皆さんの思い出なので ベストアンサーは選びません ゴメンなさい。
- 告白のタイミング
告白をするかまだ様子を見るかで悩んでます 自分30 相手26 相手は今まで人と付き合った事がなく、かなり奥手です! 知り合い連絡を取り出してから二カ月経ち、週一回のペースで会っています! 相手がLINE不精なので連絡は1日に1~2回です! 紹介してくれた友達曰く、今まであの子が男の人と二カ月も連絡が続いたり、会ったり する事は初めてだ!と友達も驚いていました! とても素直でピュアな子なのでひかれお付き合いしたいと思い 友達に自分から告白をされたらどうか探ってもらった所、 「付き合ってはみたいけど、今仕事で悩んでて、そっちに集中出来ないかも」と言われたらしく友達には今はまだ待てと言われました! しかしこの一週間後にその子に会った際に仕事の事を聞いた所、「今日やっとプレゼンが終わって肩の荷が下りました」「だからもう今は悩んではないです、ただいつも三月は若干気分が落ちてしまうんです」との事でした これはもう告白はしても大丈夫でしょうか? そして奥手な子は急に告白されたらひいてしまいますか? アドバイスをお願いします
- 彼氏に処女だと打ち明けるタイミング
最近彼氏ができまましたが、私は22歳にして処女です。 (余談ですが元カレとのことがトラウマで2年以上彼氏を作っていませんでした。) 意識的に処女でいたのではなく、成り行きですが正直ここまで処女を貫いたのなら結婚するまでしたくないという気持ちと、いい加減処女を捨てなければ…という気持ちと半々くらいです。 見た目のせいか周りには経験豊富と思われていて(男友達にもセフレが沢山いそうと言われます)処女と言っても信じてもらえません。 最近同い年の友達が処女を卒業したらしく、付き合って1週間程度でしたそうです。 普通は20代の男性って付き合ったらすぐしたいものですよね。 私としては最低でも半年は待ってほしいのですが… どんなタイミングで告げるのが良いでしょうか? また、いい歳して処女なことについてどう思いますか? 男女関係なく意見が聞きたいです。
- 今週末、近畿へ旅行に行きます
今週末、近畿へ旅行に行きます 近畿エリアで、ちょっと早い桜を楽しめるところってどこでしょうか? 大阪、京都、奈良辺りだと助かります。
- ベストアンサー
- 関西地方
- world-3000
- 回答数4
- 会話を長続きさせる方法を教えて下さい!
普段、男性女性問わず会話が長続きしません。 片想いの人と話す時も長続き出来たらなと思うのですが、会話を長続きさせるには、どのようにするといいでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- Gorogoro514
- 回答数4