検索結果
インスタントラーメン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 春休み大阪(プラス大阪以外も?)旅行教えて下さい
日にちがないので焦ってしまい、自分なりに検索していますが 土地勘もなく、情報同士が頭の中で繋がってきません。 地元の方、もしくは関東から大阪に行かれた方 詳しい方等からアドバイス頂きたく思っております。 当方の情報を書きます。 ★神奈川県横浜市在住 ★新小3、新中1になる2人の息子と母親の3人で 3/30-4/4の間、大阪らしさを堪能出来る旅行をしたい。 お洒落な場所は無しでOK。 【USJは行く予定無し】 ★内容が決まってないので、1泊2日、2泊3日どちらが いいのかも未定。 ★思いつくものとしては、大阪城、通天閣、道頓堀、吉本 お笑い観劇・・・ 息子達はお笑い好きなので、出来れば本場のお笑い舞台は 可能ならば見たい。 ★なるべく安く済ませたい。 高速バスは子供達の乗り物酔いや疲れが懸念され、難しそう。 新幹線がベターなのか悩む。 食事は朝はコンビニで安く、昼や夜は外食で大阪らしさを希望の ため、ホテルは、とりあえず風呂に入れて泊まれればいいという レベルなので、宿泊は安全な範囲で最低レベルでOK。 USJ抜きで、仮に2泊3日となると、大阪だけでは 持たないでしょうか?(神戸なども混ぜないといけない?) どんな情報でもいいです。 宜しくお願いいたします。
- ちゃんぽん初挑戦です。失敗
今晩ちゃんぽん初挑戦です。東京なのですがスーパーにちゃんぽんセットみたいのがなければクックパッドの「簡単@とんこつ風?ちゃんぽん」を作るつもりです。 なにか注意するコツや失敗例などありますか?
- ベストアンサー
- 名産・特産品
- marumi1983
- 回答数3
- 自分で作るより、買った方が断然おいしい食べ物って何?
自分で作ったら味がイマイチだけど、買ったら断然おいしい食べ物ってありますね。 それって何でしょうか? そうなると、手作りせずにどうしても買ってしまいますよね?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数13
- ウォン安で韓国で買い付けにいい物を教えてください
ここしばらくは激しくウォン安ですが、 この際、韓国に行って輸入目的で何かを買い付けてみようかと思っています それを日本で売って利ザヤが出そうな、なにかいい物があったら教えてください 私はサラリーマンなので店舗とかネットショップは持っていませんが、 ヤフオクや自作ホームページ等で売るのにふさわしい物などあったらアドバイスお願いします 焼き物?革製品?ブランド品? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- k516
- 回答数1
- トップバリュで買ってよかったものを教えてください
イオンのプライベートブランド、トップバリュで買ってよかった商品を教えてください。 私は歯ブラシのみ継続して買っています。 過去にお菓子も買ったたことがあるのですが、あまりにもまずくてそれ以来トップバリュを買うのをやめました。 でも値段が安いので、いいものがあれば購入したいです。 みなさんのおすすめを教えてください。
- 一人暮らしでの生活費
一人暮らしをしようかと思うのですが生活費をいくらぐらい見積もっておいたほうが良いのでしょうか。食費以外で水道・ガス・電気とインターネットも普段使うのでインターネット関係の費用が必要かなと思っています。また、テレビ関係でCSやBSも見たいと思うのですがこれをトータル的に見ていくらぐらい予算(1か月)を見積もっておいたほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。
- 年齢による肌への影響
17の男なんですが、ニキビや鼻の黒ずみがなかなか治りません。親が言うには年齢的に仕方がないと言われたのですが年齢を重ねれば直るものなんでしょうか?
- 料理上手な方の冷蔵庫
主婦歴5年になりますが、料理の腕はあまり上がらず・・・。 どうもワンパターンなメニューばかりです。 だいたい味付けってパターンがあるような気がするのですが、 料理上手な人はその味付けの引き出しが多いのでは??と思うのです。 いかがでしょう? そこで、みなさんの一押し調味料・スパイス、乾物類を参考にさせてください!(これさえあれば、あんな料理こんな料理できますよ、みたいな・・・) よろしくお願いします。
- 食べ物や食習慣のちがい
ある本で知ったんですけど、北海道のお赤飯が甘いって本当でしょうか? こんな風に別の土地に行ったときに、自分の地元と異なる食べ物や食習慣に遭遇して驚いた体験がありましたら教えて下さい。
- 絶対売れるに違いない、我が家の「○○丼」って?
普通は、いろいろなお店で「カツ丼」とか「親子丼」とか「鉄火丼」とか「牛丼」とかを食べられますが、皆さんの家では(お店では絶対に売ってないような)自家製オリジナルの「丼もの」を作ることがありますか? あまりにも美味しくて、思わず「売れるに違いない」(主観的も許す)と思ったことはないですか? そんな我が家の「オリジナル○○丼」を教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数8
- 旅館の英語案内
旅館で働いているものです。外国の方むけの簡単な文書のご案内を作ろうと思ったのですが、不安な部分があるので、どなたか内容の添削をお願いします。 A tea serving set and a thermos with hot water are provided in your room. Please enjoy tea anytime. If the hot water of the thermos empty, please contact it to the front desk. You can go out of your room wearing “Yukata.” You can have dinner and breakfast wearing “Yukata” if you like. Please bring the bath towel and the hand towel in your room when you go to Daiyokujou (public bath). There is the Daiyokujou (public bath room) in the first floor. When you took the drink of the refrigerator, please report it at the time of check-out. We prepare for dinner in “*****”. We prepare for breakfast in “*****”. Please come to the “*****” at the time you selected. There is the “*****” in the first floor. We will prepare futon during a dinner in this room. When you hoped for going out by the bus, please contact it to the front desk. (night : If you hope,please contact us until 9:00 p.m.) Your room is “511” in the fifth floor. Room style is Japanese-style. There are restroom and bath in the room. Have a good stay! The check-out until 10:00 a.m. Front desk : dial[9] (telephone) 簡単な和訳 お茶セットとお湯の入ったポットはお部屋にあるので、好きなときにお飲みください。ポットが空になったらフロントまで連絡してください。 浴衣を着て部屋の外に出ても良いです。食事も浴衣で良いです。 大浴場へ行く際はタオルとバスタオルを持っていってください。 大浴場は1階です。 冷蔵庫のお飲み物を御飲みの際はチェックアウト時に連絡してください。 夕食は「*****」で、朝食は「*****」でご用意させていただきます。 お選びになった時間に「*****」にお越し下さいませ。 夕食中に布団をご用意させていただきます。 送迎バスでの外出を希望される場合はフロントに連絡してください。 (夜:9時までにご連絡下さいませ。) お部屋は5階の511号室で、和式のお部屋になります。お部屋にトイレとお風呂があります。 よい滞在を! チェックアウトは10時まで。フロント電話9番
- ベストアンサー
- 英語
- celestial_star
- 回答数7
- ロングツーリングに最適なクッカーセットは?
自分はキャンプ初心者なのですが、一ヶ月ぐらいのロングツーリングに適したクッカーセットはどの様なものがありますかね? 今、用途としては主に、お米を炊いたり、お湯・コーヒーを沸かしたり、焼きそばを作ったりしたいと思ってます。 慣れてきたらちゃんとした料理も作ってみたいと思っています。 また、基本的にソロツーリングで、バイクへの積載性などはあまり考えなくても大丈夫です。 材質はステンレスを考えています。 自分で調べた結果 http://www.naturum.co.jp/item/1660.html http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=570908 http://www.kohnan-eshop.com/product_info.php/cPath/33_1315_932/products_id/14871 http://www.kohnan-eshop.com/product_info.php/cPath/33_1315_932/products_id/14870 http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2274 http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440835 ここら辺のものが良いと思うのですがどうでしょうか? よろしくお願いします。
- 厳冬期 冬山 登山 朝飯
先月、八ヶ岳で食パンを潰して持っていったら、硬く凍り食べても まずかったです。ロールパンを持ってくる人を目に何度かしましたが、 テント泊で朝飯を何を食べていますか?
- 深夜の香港国際空港について
来週、初めての香港旅行に行きます。 往路は羽田発→0:30香港着、復路は1:50香港発→早朝羽田着の飛行機を取っていて、ホテルは尖沙咀に取っています。 深夜の到着・出発はということで、教えて頂きたいことが数点あります。 どれかひとつでもご存知の方がいらっしゃいましたら、お答え頂けると助かります。 【往路】 ・深夜の香港空港で、オクトパスカードを購入できる場所はあるのでしょうか? エアポートエクスプレスの終電には間に合わないと思うので、深夜バスを利用しようと思っています。 このときにオクトパスカードを使いたいので・・・。 ・同じく深夜の香港空港でも開いている両替所はありますか? (香港空港の両替所のレートはそんなに悪くないと聞いたことがあるのですが本当でしょうか?) 【復路】 ・出発が深夜なので、日が暮れてから出発までおすすめな夜の過ごし方があれば教えてください。 ・早朝に帰国してそこから直接会社に出勤するので、出来れば香港滞在中にシャワーを浴びたいと思っています。 香港空港にシャワー設備があると聞いたのですが、詳しい情報を探し当てることが出来ませんでした。 空港のどのあたりにあって、どのようなシステムで、料金はいくらぐらいか等、詳しい情報をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ご存知の方、ご回答のほどよろしくお願いします。 また、以下はおまけ程度の質問ですので、お答え頂けなくても結構ですが、教えて頂けると大変嬉しいです。 【滞在中】 ・尖沙咀エリアで、朝食をとるのにオススメなお店があれば教えてください。 ・女人街やジェイドマーケットにも行こうと思っているのですが、このような場所で英語は通じますか?
- 海外生活1年と6ヶ月になりました。
国際結婚にてアメリカに在住しています。1年過ぎたあたりから、物事に対して楽しいと思う事が少なくなり、最近は気性の変化が激しく、落ち込む事が多くなりました。 6年ほど前に大惨事に巻き込まれた事があり、その時から飲んでいる安定剤を現在気休めに飲んでいるのでいるのですが、最近増えたなぁと思います。 最悪の気分の時は”いなくなりたい”と思います。鬱なのでしょうか。 ここに仲の良い日本人はいません。何人か知っていますが、皆学生さんで忙しいのと、忙しくない人は年齢が離れすぎている事もあります。私は英語があまりできずESLに通っている状態です。子供が欲しいのですが、先月流産してしまいました。 自分でもこちらに来てから気性が激しく、落ち込見やすくなったのに驚いています。海外での鬱はよくある事なのでしょうか。 皆様はこんな経験された時どいうしましたか?一時帰国意外での回答をお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- noname#92133
- 回答数3
- 勝ち組ってなんですか?
あなたにとっての「勝ち組」とはどんな感じですか? 回答してくれる方の勝ち組基準と性別を教えてください。 普段は、勝ち組/負け組 そんな分け方はしないという方も、出来れば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#88222
- 回答数12
- 名古屋の良いところって何?
はじめまして 突然ですが、名古屋の方(出なくてもいいですが)に聞きたいことがあります。 名古屋の良いところって何ですか? 私は4年ほど前に名古屋に引っ越してきました。それまでは関東育ち在住でした。 最近になり、関東の知人と話していた時に、名古屋のことをいろいろ質問されたのですが、一番困った質問が(いろいろな表現ではありますが端的に言うと)「名古屋の良いところって何?」的な質問でした。 私は名古屋に4年住んでいるのですが、どうしても好きにはなれないというか、良いところが何一つ思い浮かびません。 私はかつて大阪や横浜、神戸や広島などにも住んだことがありますが、「住めば都」で、どの都市も愛着が沸き好きになりました。しかし名古屋は別です。もう4年も住んでるのに全然好きになれません。というか、不思議なのは名古屋に住んでる人(名古屋人)もあまり快適そうじゃないというか、話してると名古屋の不満ばっかり聞きます。 だから良いところがあれば教えてください。名古屋で暮らす上でとても大切な事だと思いますので。 ちなみに、名古屋に来て驚いた点違和感を持った点は まず、 ・予想と裏腹にド田舎だった。 名駅から電車で5分走るだけで田園風景が広がる。 高いビルがほんどと無い。駅前に2つだけ 遊べる施設がものすごく少なく、栄にすら無くてパチンコ(・スロ)ばっかりです。デートスポットもほとんど無いと思います。TokaiWalkerの内容がやたら爺臭いと思うのは偏見でしょうか。 ・食べ物がめちゃくちゃまずい。 味噌カツなんてどこで食べても普通に、まず過ぎます!。名物とは言え、 ちょっとひどいと思います。 何でも味噌を絡める(味噌煮込み・ナカモの調味料)のはちょっと味覚がおかしいような気がします。 味噌の飴なんて普通に気持ち悪いのですが、現実に販売されています。 一番マシなのは手羽先だと思ったのですが、それでも食べれる部分が少なくて高い上に味付けがマズいと思います。インスタントの「チキチキボーン」の方が100倍おいしいです。 名古屋でウマイものを食べられたことが無いです。全国区のチェーン的レストランくらいです。フランス料理もレベルが低くてびっくりしました。「カツレツ」を出しちゃったりして。 ・地方という意識が無くて中央感覚 名古屋人は何故か名古屋が地方の田舎という感覚が無くて、名古屋が中央であるかのような言動を見かけます。これはかなり驚きました。横浜くらいの都会ならまだ分かるのですが…。 ・電車(地下鉄)の料金が異常に高い 地下鉄が初乗り200円は驚きました。4回乗るなら一日乗車券の方が安くなったしまいます。 ・全体的に物価が高い スーパーの日常食材も東京の方がはるかに安いです。他にも電機屋があまり安くなかったり、安い服屋はあまり無かったり、土地が高かったり、全体的に物価が高いと思います。よくこんな物価が高いところに喜んで住んでる人が200万人以上いるな、と驚きます。 ・東京出身者までよそ者扱いしてノリが変(独特) 名古屋の人は基本的には名古屋の人同士でつるみたがるようです。地方の人はもちろん東京出身の人までも「よそもの扱い」をします。これは主観ですが、「嫌味としか聞こえない冗談」を言う人がすごく多いような気がします。誤解無きよう書きますが、これは私自身だけじゃなくいろんな人が言われてるのを何回も見聞きしました。あと「変な人」がすごく多いような気がします。「セーラー服おじさん」とか「マジックおじさん」って人がいたのを聞きましたが、関東だったら変質者です ・名古屋から一度も出たことが無い人が多い 人と接していて嫌でも気になるのが、名古屋から一度も出たことが無い人が結構多いということです。いわゆる「田舎」であれば、よほどレベルが低くない限り上京などする機会に恵まれるはずですが、名古屋は平均的な水準の人ですら名古屋から一歩も出たことが無い人がいて驚くことがあります。正直言って、そういう人の感覚はどこがズレてるものがあるので、話してるだけで気付いしまいます。正直言えば、「名古屋から出たことが無い」というのは私の中では、ちょっとどうか、と思っています。 他にも名古屋に4年住んでいてもなじめない違和感はたくさんあるのですが、そんな私でも理解出来る「名古屋の良さ」「名古屋の良い点」を教えてください。まだ最低でも数年は名古屋に住むと思うので、そんな私の名古屋生活を精神的に楽にしてくれるような回答があることを望みます
- ベストアンサー
- その他(社会)
- takahiroko
- 回答数7
- 疲れが足の裏にでます。対処法をおしえてください。
公務員として事務職(窓口業務)をしています。毎日、疲れが足の裏の痛みになって夕方から翌朝にかけてでてきます。足の裏には、ピップエレキバンを貼り、湿布もして、さらに、人づてに良いと聞いて、靴下の中に10円玉を入れていますが、疲れがなかなか抜けず、月に数回欠勤してしまいます。アタラックスの点滴をしてもらうと、筋肉がほぐれて、ラクになるのですが、3日と持ちません。 念のために http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2254684.htmlや http://www.miraihiraku.com/6_1.html も調べてみたのですが、該当しませんでした。 足の裏に疲れが出る方、いらっしゃいませんか? 皆さん、仕事の疲れはどうやって対処していますか? ご回答どうぞよろしくお願い申し上げます。