検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 1泊旅行 お勧めの旅行先教えてください!「広島発」
こんにちは。夏に1泊でプチ旅行に行きたいんですけど、広島発でお勧めの場所があったら教えてください。買い物よりも観光がすきです。2人で行きますが、予算が一人2万円くらいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kosumosusaku
- 回答数4
- 高校生の旅行☆
家でいろいろあったので、夏休みに友達と行きぬき旅行に行こうと思ってます☆ それで、行き先を考えてるんですが、いまいち思いつきません。 内容としては、USJやディズニーランドへ行って遊ぶ、、というものより、ふらーっと落ち着く土地へ行って、つまらなくなくてある程度楽しめればいいと思ってます! 知り合いから聞いた話で、鈍行列車で北海道まで二週間かけて行ったという話がありました。ゆっくり楽しく旅行をするのが目的なので、それも悪くはないかな?と思ってます。(ただ、場所は遠すぎですが) そこでみなさんに、 1.旅行の行き先、内容(何があるかとか) 2.行き方について提案 をしていただけたらなぁ…と思うのですが…。 ちなみにこちらは広島市です。期間は最長で5日…といったとこです。 USJやTDLに行かないと言っても、おじいさんやおばあさんがするような地味な旅をしたいわけじゃないです>< どうかよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pingchan
- 回答数7
- 韓国、台湾では日本のテレビが見られる?
大韓民国の南部(釜山など)では、日本の”地上波”のテレビ放送を視聴できると聞いたことがありますが事実でしょうか。知っている方、教えて下さい。また、中華民国(台湾)の北部(台北など)ではどうでしょうか。
- 北海道フリーツアー
9月上旬3泊4日で北海道に行く予定です。 滞在中レンタカー付フリープランなんですけど、行き先ははっきり決めてません。希望としては函館、小樽、後北海道の自然を感じられる所を考えています。 9月の富良野辺りはどんな感じでしょう? 時期的に9月はどうでしょうか? 後、温泉がある所に宿泊希望しています。 いいプラン教えてくださーい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sachibu
- 回答数6
- 近畿・東海付近で東尋坊のような絶壁・絶景がある、おすすめの所を教えてください
青春18きっぷで、東京から、京都・奈良を通り、帰りに金沢付近を通る前に「東尋坊」へ訪れてみようと思っています。 そこで、他にもこういった、写真に撮りごたえもある所で、オススメの所ございましたら教えていただけませんでしょうか。お願いします。 また、絶壁・絶景関連以外にも、是非始めて行くならおすすめ、という所もございましたら教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- bunch
- 回答数6
- 足立美術館への行き方
今月中旬に出雲、松江方面に旅行します。 日本一の庭園という足立美術館をぜひ見学したいのですが、時間的にみて、安来駅からの無料シャトルバスには乗ることが出来ません。 安来駅から足立美術館まで路線バスを利用したいのですが、何行きに乗って、どこでおりればよいのでしょうか。安来市はイエローバスしかないのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- yumi8
- 回答数2
- 福祉の財政
福祉施設で、職員さんよく「男の職員が欲しい。男の職員なら動けるし、女ばかりではどうも基盤が弱いから」という言葉を耳にします。 けれど、それって毎回思うのですが、福祉施設の指導員や介護職員って貰っても10万台なんですよね。それじゃあ、男じゃとてもじゃないけれど、やってけないんじゃないの?って毎回思います。福祉は財政難だから職員のお金を削ってやってるとこ多いけれど、その割りに激務でまったく割りにあわず、辞めていく人が後を立たない。「こんなにしんどいならもっと給料高くて同じくらいしんどいとこあるだろう」というのが本音と思います。 福祉のこの財政難が拍車をかけて、今施設を離れる職員が多いです。どこも職員不足ぎりぎりでしているところがおおく、職員の負担が多いです。この問題はどうにかならないのでしょうか? みなさんが今後年をとっていったり、事故や病気で福祉の世話になるときにかならずぶち当たる問題です。自分が利用者になったときに本当に困ると思います。 この問題は今後解消されることってあるんでしょうか?
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#20706
- 回答数4
- おとうさんをおとさん、おかあさんをおかさん、どうしてをどしてと言う意味についてです。
おとうさんをおとさん、おかあさんをおかさん、どうしてをどしてとテレビで言っているのを聞きました。どうしておとうさんの「う」をぬかす必要があるのですか?意味を知りたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- zzennshinnjp
- 回答数6
- お勧めの奈良からの旅行
奈良市に住んでいます。 夫婦で2泊3日で旅行に行きたいと思います。 車で行こうと考えています。 国内旅行はかなり久しぶりです。 今まで、有馬温泉・城之崎温泉・白浜・岡山の湯郷温泉は行きました。 それ以外でお勧めスポットなどあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chibi313
- 回答数1
- 奈良から2泊三日でお勧めの旅行
奈良市に住んでいます。 夫婦で2泊3日で旅行に行きたいと思います。 車で行こうと考えています。 国内旅行はかなり久しぶりです。 今まで、有馬温泉・城之崎温泉・白浜・岡山の湯郷温泉は行きました。 それ以外でお勧めスポットなどあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chibi313
- 回答数3
- 2泊3日で山陰・山陽
10月末に2泊3日で山陰・山陽への旅行を計画しています。 30代と40代の夫婦2人で、名古屋から自動車で移動します。 旅の目的は「砂丘」「日本海の海の幸」「山陰の温泉」「お好み焼き」「原爆ドーム」です。 以下のプランが時間的に可能かどうか、ご教授ください。 <1日目> 深夜(早朝)発 午前中に鳥取砂丘・観光 昼過ぎに境港・観光 夕方に皆生温泉・宿泊 夕食は海の幸 <2日目> 松江・宍道湖・出雲を観光 夕方に広島に移動 中心地のビジネスホテルに宿泊 夕食はお好み焼き <3日目> 広島市内観光 宮島か呉で観光 夕方に名古屋へ向けて出発 あと捨てがたいのは、尾道、温泉津温泉などです。 また「そこよりもこちらの方がオススメ!」「そのルートならこれははずせない!」「これは食べといた方がいい!」「おすすめのお店」などの情報がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- fcat
- 回答数4
- エクセル 住所録の中に登録してある都道府県を全て消したいのですが
初めまして。 エクセルで住所録を作っているのですが、 住所欄の「広島県広島市○○○」という中の 「広島県」という部分だけを消したいのですが 何か良い方法はありませんでしょうか? 登録数が500件近くあり、個々に消していくのは可能なのですが、 一度に削除できる方法があると助かります。 ネットで調べてみたのですがいい解決法が見つからず、 明日までに仕事で提出しないといけないので困っています。 どなたかご存知の方がいましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#19672
- 回答数7
- 台風14号のとき学校は(どこの地域の方でも結構です)
台風14号の時、学校はどうなりましたか?教えてください。 休校でしたか? 地域(県)も教えてください。
- ベストアンサー
- 小学校
- kuni1993126
- 回答数16
- 洲本→鳥取 出雲大社方面 へ
次の三連休に車で旅行を計画しています。 最短コースと行ったら良いと思うところを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#113407
- 回答数2
- 皆生グランドホテル「天水」に宿泊された方にお聞きします。
来月皆生温泉の「天水」に宿泊いたします。 タイトル通りの質問なのですが、部屋・料理(バイキング)・温泉・接客サービスなどはいかがでしたか? ホテルのHPは見ているのですが、経験者の本音を聞かせて欲しいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- symy915
- 回答数1
- ここ100年間で最も自然災害から縁遠い地域
日本国内において、ここ100年、もっとも自然災害から縁遠い地域はどの辺りなのでしょうか。逆に最も多く見舞われている地域はどの辺りになるのでしょうか。また同じく、世界においては?ご存じの方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- BadlyDrawnBoy
- 回答数1
- 広島の山本監督の実績
残念ながら辞任されるというニュースを聞いたのですが、山本監督のこれまでの監督での実績や評判をお教え下さいませ。 (私はカープファンなのですが、古葉さんや三村さんと比べて、これまで山本監督の名声があまり聞かれないような気がするのですが・・・。気のせいでしょうか?)
- 梨ジュース
どこかのサービスエリアに昔、梨の缶ジュースがあったと聞いたことがあります。 今もあるのでしょうか? 知っている方がいてたら是非教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- akaneco
- 回答数7
- 脱ニート計画 26才女性
はじめまして、こんにちは。 私は、職歴も資格もない大卒(1浪2留)26才の女性です。 1浪してまで入学した大学で「うつ状態」になってしまい、2留して、どうにか 卒業できたのは25才のとき。 少し前向きになれたのもつかの間、体調不安のためまた無気力になってしまって、 ずっとニート(家事手伝い)状態でした。 最近になってようやく、ちゃんと就職しなくちゃ!と思い始めたのですが、何から 始めれば良いのかわかりません。 1 とりあえずアルバイトしながら、ハローワークで正社員採用を探す。 2 未経験でも派遣会社に登録してみて、派遣で働きながら、ハローワークで 正社員採用を探す。 3 派遣で働きながら、紹介派遣をねらう。 5 ひたすら集中して、ハローワークで正社員採用を探す。 この1~5では、どのやり方が良さそうでしょうか? なんの経験も資格もなくて、自己流でワードを少し使える程度(エクセルを勉強中) 小売り販売員か、一般事務職を志望しています。 どんなものでも構いませんので、お気軽にアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 今、こんな少年マンガを読みたい!
少年マンガに必要な要素はなんだろう?と考えていて、今の読者は何を求めているのだろう?と思って質問させてもらいます。 僕は司法や貧困等、ちょっと重たいテーマを正面から見つめる少年マンガとかを読みたいなぁとか思っています。 みなさんは今どんなマンガを読みたいですか?