検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ディズニーリゾートへ行くのですが
三歳の子供をつれてディズニーリゾートへ行くのですが 途中お昼寝をしたら休ませるオススメの場所はありませんか? ディズニーホテルとオフィシャルホテルに宿泊予定ですが 客室は16時から入室となってますし、 地方から飛行機で行くので車もありません。 横になれる場所があればベストですが 皆さんはどうなさっているのでしょうか?
- 初心者一人で、栗駒山に紅葉を見に登りたいです。
こんばんは。20代後半の男です。 栗駒山の紅葉がとても綺麗だと聞き、是非実際に肉眼で見て、写真を撮りたく、来週10/13か14に行きたいと考えています。入り口が宮城県、岩手県側と複数あるようなのですが、山登り初心者が一人で登るには、どこを出発点とするのが良いでしょうか?(体力面、紅葉を楽しめるなど) 出発は東京駅で新幹線で、宮城か岩手まで行って、そこからレンタカーで向かおうと思ってます。帰りは、仙台駅から東京駅まで新幹線で帰ることが決まっています。 実際に行かれた方や、山登りに詳しい皆様、他登山をするにあたってのアドバイスなど頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
- めっちゃ重いコートは
ZARAとかH&Mにおいてあるコートって、重いものが多い気がします。 自分自身は買ったことがないのでよくわかりませんが、ああいうのって肩こったり、しんどくなったりしますか?素敵なものを見つけましたが手に取った重さが半端なく、すごく迷っています。着たら肩こるとかだと絶対箪笥の肥やしになるだけだし… ご意見お願いいたします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- NANAMIRAI
- 回答数3
- ポケッタブルザックで縄文杉
11月の第1週に屋久島旅行に行き、2日目に縄文杉登山を予定しています。 縄文杉に日帰りする際、レインスーツ、行動食、水、ライト、携帯トイレ 程度であれば、 ポケッタブルザック(18Lぐらい)に入る気がします。 ただ、11時間歩くことを考えるとちゃんとした登山用ザック(30L,1.5kg)がよい気もします。 軽量化がいいのか、肩への負担を考え登山用ザックがいいのか悩んでいます。 皆様からアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- hanakorooo
- 回答数2
- 冬コミ初参加
今年、初めて冬コミに参加します。 二日目の30日に参加する予定でビッグサイトに行くこと自体初です。 1、ネットなどでコミケに行った方のレポを見るとかなりの方がかなり早い時間、始発などで 行ってるようなのですが早く行かないと購入できないのでしょうか? ジャンルやその時の運などもあるのでしょうがかなりの人気サークルさんじゃない限りは大丈夫と聞くのですが? 2、30日参加後帰郷します。コミケに参加するときに荷物を持って参加しなければならないのですが (前泊する予定でチェックアウト後参加で小さめのトランクキャリー)コインロッカーを当日見つけることは難しいでしょうか?会場周辺にコインロッカーの数はどのくらいあるのでしょうか?もし無理だった場合、混み合う会場内にこの荷物を持って入場することはどうなんでしょうか? 3、初参加、しかも1人参加です。WEBカタログ見た限りではかなりな冊数購入予定です。ジャンルにもよるのでしょうがどのようなかんじで周るのがいいのでしょうか?通販できるサークルさんは後回しでもいいと言うのを聞くのですがどうなんでしょうか?ちなみにお目当てジャンルは1ジャンル東地区だけで企業などは興味なしです。 4、冬コミ初参加の人が気をつけたほうがいいよ的なことなどはありますか? 寒さ、トイレなどカタログに載ってること以外であれば。 一応ここで質問する前にカタログを読み、ここの質問も読んだりしましたが結構前の質問だったりしたので最近の冬コミのことを知りたくて質問してみました。 去年はどんなかんじだったのですか? 回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- merumii
- 回答数2
- 久しぶりに・・・
よろしくお願いします 今月の1日以来、連絡を取っていない人(片思い)に 久しぶりにメ-ルをしようと思います 最後にした内容がちょっと振られた感じのメ-ルの内容だったので (告白したわけではないけど、恋愛感情はないみたいな??) 私からもですが、きっと相手側からもしづらいと思います そこでなんですが 連絡しようと思いますが、どう送ったらいいかわかりません 「連絡しなかったけど、元気だった?」こんな内容でもいいですか? これだと、相手の男性から返信があると思いますか? それとも、もう諦めたほうがいいですか? 教えてください
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177448
- 回答数1
- 脱ラフ、服の選び方のポイントを教えてください。
お恥ずかしいのですが、今までほとんど「きちんとした」服を持たずに30代半ばになってしまいました。 歳相応の「しっかりして見える」服の選び方のポイントを教えてください。具体的にはどのようなアイテムが必要でしょうか? 在宅の自営業です。 仕事の打ち合わせをすることがありますが、取引先も服装自由な会社のためどんなラフな格好でも平気です。 でもこの歳になって、やっぱり「きちんとした」服はそれなりに必要だと思うようになりました。 結婚式などに出席するとき用に、数着ワンピースやボレロ、ハイヒールは持っていますが、普段使いはできません(笑)。 ずっとジーンズ+Tシャツやトレーナー+スニーカーばかりで過ごしてきたので、何から揃えたらいいのかわかりません。。 ちなみに155cm、45kg、地黒、胸ナシ短足です。 身なりに気を遣わずに働いて、お金だけは貯まりました。 気合入ってるのでそれなりに予算は出します! 自分で考えているのは ・喪服一式(今のところ身内に予定はありませんが、いずれは必要になるので必須かと。) ・テーラードジャケット(野暮ったくなくてジーンズにも羽織れるようなもの、黒?) ・ワンピース(ノースリーブが便利?) ・ブラウス(首短いです、貧乳なのでカシュクール死ぬほど似あいません) ・スカート(とりあえず何か) ・コート(持ってる上着はデニムのカバーオールと、ブラックウォッチのマウンテンパーカーと、ヒスのN3Bだけです…) ・パンプス ・ブーツ(持っているのはkoos) ・腕時計(持っていないのでこれを期に一本、ラフな服装の時でも映えるような、おっと思わせるちょっと奮発したものを、と考えています) このくらいでしょうか。 他に何か足した方がいいものはありますか? それぞれの予算の価格帯とか、さっっぱりわかりません。 おすすめの素材とか、色とか、 選ぶ時に注意するポイントはありますか? また、きれいめ女子向けのお店(ブランド)もさっぱりわかりません。 30半ばでそれなりのものを揃えるために、おすすめのブランドはありますか? (いかにも高級です!!的な服はちょっと恥ずかしいです。。) でもそれなりに素材がよくて、形のきれいなものをと考えています。 普段穴空いたジーンズとか小汚い格好ばかりなので、すこしずつ小ぎれいに見せられたら嬉しいです。 参考にすべきファッション誌もあれば教えてもらえないでしょうか。勉強します。 中高生のときにオリーブとかCUTiE読んでましたが、それっきりです。オリーブおばさんです。 自分が歳をとるにつれて当然、取引先のお客様たちも自分より若い人たちが増えてきて そういう方を見ていたら、ふいに「ラフな格好が似あうのは肌が若い人だ…」と気がついてしまったのです。 ラフな格好でも、素材がしょぼくても、肌がピチピチならきれいに着こなせちゃうんですね。 見た目は歳よりは若いと言われていたので、真に受けて油断していました。 ふと自分をよく見たら、完全に素材に負けてる!似あわなくなってる!おばちゃんヤバいよ! …と突っ込みいれて凹んだところです。 昔着ていたベージュのローゲージのカーディガン羽織ったらおばあちゃんになってしまいました…涙 ベージュが似あう大人って、肌が美人じゃないと難しいのですね。。 歳相応の服を着て(できれば若くみせたいんですけど…笑)見た目を「きちんと」したいです。 頑張りたいので力を貸して下さい、よろしくお願いいたします!
- 締切済み
- レディースファッション
- water-waku
- 回答数2
- ディズニーランドの回り方
ディズニーランドの効率のよい回り方を教えて下さい。 ファストパスを上手く利用したことがなく、毎回行き当たりばったりでアトラクションに並んでいます。 色々調べてみましたが、3歳の子供が一緒に楽しめる回り方が探せませんでした。 バズライトイヤーをとても楽しみにしているので、それを中心に効率のよい回り方、オススメの回り方がありましたら教えてください。 例えば、○○に並んで次は○○のファストパスを取る・・・という感じで教えて頂けたら嬉しいです。 今年はクリスマスファンタジーの期間、バズはお休みらしいので、イベントのない日(11月4日の日曜日)に行く予定ですが、そういった日は比較的空いていますか? よろしくお願いいたします。
- トライアルマシンでのツーリング
いろいろとツーリングについてアドバイスを頂いてきました。 そんな中、どのマシンがいいのか、何だかだんだん分からなくなり、いっそ現在所有のトライアルマシンでツーリングできないものか考えるようになりました。 もちろんトライアルマシンがツーリングなんかに向かないのはわかっています。 ですが、かつてツーリングトライアイルが盛んな時代があり、トライアルマシン自体、現在のシートの無いようなマシンではなく、それなりのシートのある公道走行仕様でした。結構当時は今で言うトレッキング的な山走行のため、自走で山に向かうトライアル車が走ってました。 どんなバイクでも、それこそ50ccでも日本一周はできると思いますが、ことトライアルマシンとなると50ccのバイクよりも厳しい(着座姿勢など)のではと思ってしまいます。 そんなトライアルマシンで結構な距離のツーリング経験のある方、トライアルマシンでのツーリング経験豊富な方、もっとすごく、トライアルマシンで日本一周(そんなひとはいないでしょうか?)、あるいはそれに近いツーリング経験をお持ちの方、是非体験談やトライアルマシンでのツーリングの可否、大事なポイントなどお聞かせください。
- 彼氏は私が触れたり甘える事を嫌がります
私は22歳大学3年です。彼氏は24歳社会人です。付き合ってもうすぐ2年になります。前から手をつないだりすることはあまりありませんでした。キスは最初のうちだけでした。今は外出先で手を繋ごうとしたり、腕を組もうとするとあからさまに避けて嫌がります。 「もう22歳でしょ?甘えないで!」と言われます。私が少しいじけた態度をとるとたまに腕を組んでくれたりするのですが、最近はあまりしてくれません。 私自身、過度なべたべたは好きではないのですが、腕を組むくらいはしたいです。冬になりますし… 彼氏からはバックを軽くぶつけてきたり、ちょっかい出してきたりはするのですが、私から触れようとするとパッと避けて嫌がります。 気分が落ち込んでいる時はショックで怒ってしまうことがあります。 なぜ、私から触れられるのが嫌なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pikumin1990
- 回答数5
- 初北海道にて服装マニュアル教えて下さい
嵐の札幌ドームコンサートに当選し11/30から2泊3日で観光も兼ねて佐賀から出発します。北海道は初めてなので服装、靴、他全身のコーディネートがわかりません。ホテルは新千歳空港周辺で観光は札幌近辺です。アドバイスお願いします。
- 東京湾 LTアジ
東京湾でLTアジをやりたいなぁと考えている船釣り初心者です(´・ω・`) 釣り自体は初心者ではなく、サビキでのアジ釣りはもう慣れましたが、ライトと言えどビシアジは少し不安です。 船宿は高校生半額の伊藤遊船を利用させて頂くつもりです。 そこでいくつか質問があります。 (1)東京湾のLTアジのベストシーズンはいつでしょうか? またどんな天候の日を狙えばいいでしょうか? (2)竿も新しく買おうと考えています。どんな調子、長さ、硬さの竿がいいでしょうか? オススメの竿はありますか?できれば5000円くらいに抑えたいです・・・ (3)やるからにはたくさん釣りたいです(`・ω・´)b 何かコツ、気をつけることなどありますか? 質問がたくさんあって申し訳ありません・・・ 1つでも構いませんので、回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 釣り
- seabass0319
- 回答数1
- 明日(02.12.01)東京ディズニーランドに行く
明日(02.12.01)東京ディズニーランドに行くのですが教えてください>< (1)チケットは当日購入で大丈夫でしょうか? 前もってコンビ二等で買っておくと安くなったり、スムーズに入れたりがあるのですか? (大人2人、中学生1人、小学生1人) (2)乗り物にたくさん乗りたいと考えていて、 開園時刻の1時間前くらいに到着予定ですが大丈夫でしょうか? その他アドバイスなどあったらお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- xxtiyuxx
- 回答数3
- 1月 2泊3日函館旅行
1月の3連休に函館へ彼女と婚前旅行に行きます。初めての函館旅行なので何か良い観光プランはありますか?(レンタカーは使用しません) ちなみに1日目 函館着 16:00 2日目 終日フリー 3日目 函館発 15:00です。 結婚前の旅行&二人の記念日なので2日目の夜はちょっとお洒落なレストランで食事をと考えていますが何所か良いお店はありますか? あとランチや夕食(1日目)をするのに、お薦めの店などあったら合わせて教えて頂ければ・・・。 まとまりのない質問で恐縮なのですが、よろしくお願いします。
- 初USJに12/22,23で行くのですが
12/22は15時から、23日は終日の1.5日券でUSJに行きます。 混雑しますよね・・・ブックレット?の購入は必須でしょうか?? 初めてだし子連れ(小4、年長)なので行くのは無謀かなとは思ったのですが・・・。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- usausa-mama
- 回答数2
- 冬の子供の服装は?(寒い地域)
現在10か月の息子がいます。 よく子供は大人より一枚少なくとか薄着の習慣をとか聞きますが、雪が降り始めた今、息子には主に綿の長そで肌着+トレーナーを着させています。トレーナーは薄くもなく厚くもない普通の素材です。 しかし売っている服を見ると大抵裏起毛などの暖かい素材…。今着せているのでは寒いでしょうか? 同じ2枚だとしても素材によって全く違いますよね? 家には裏起毛のと普通のトレーナーがあります。この冬、この2種類のトレーナーを着る場合、インナーの素材や袖の長さ、枚数などはどうしたらよいでしょうか? みなさんが実際どんな素材の物をどんな風に着ていたか教えていただきたいです。 ちなみに現在室温は17~20℃です。自分が寒がりなため薄着にしたいと思いつつ、薄着すぎなのではと不安に思う毎日なので、アドバイスをお願いします!!!!
- 福岡でレモンやレモネードを育てておられる方
福岡でレモンやレモネードなど外来柑橘類を育ててらっしゃる方が居ましたら体験談を聞きたいです ネットで見る限り福岡なら栽培可能なようですが実際、どなたか庭に植えたりされてる方はいらっしゃいませんか? 庭に二本ほど植えるスペースがあるのですがみかんよりレモンやライム、レモンラムねードなどを植えてみたいです、、、 ですが福岡の実際福岡の気候で育つのか心配です もし自分の庭で育ててらっしゃる方がいらっしゃいましたら下記の事項を知りたいです (1)種類 (2)お住まい (3)寒耐対策の有無 (4)寒耐対策方法 (5)植付け年数 (6)どんな事でも構いません体験談をお聞かせください
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- matasesaiko
- 回答数2
- ザックの容量と必要数
夫婦と子供二人(中学生男女)の4人で日帰り登山を楽しんでいます。 来夏、山で一泊しようと思っているのですが、 二人用テント2個と各自寝袋、他、自炊道具などを入れるには、どれくらいのザックを何個購入すればいいでしょうか。 できれば妻と娘は30l程度のもので済ませてやりたいと思っています。無理かな… 現在は日帰りなので30lを3人が持って弁当やおやつも十分入ります。 気の早い質問かもしれませんが、今から楽しみで、用品店などで物色しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- kazarimono
- 回答数6