検索結果

東日本大震災

全6957件中261~280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東日本大震災は緊急地震速報されたのですか?

    東日本大震災は緊急地震速報されたのですか?

  • 阪神・東日本大震災で強姦が多発したというデマ

    避難所の体育館の照明は痴漢が出て子供がおびえるから夜間も消せず寝られなかっただの、銭湯に連れていくと女生徒らを誘い崩れかけのビルで輪姦だの、通報したら女性に落ち度があると警察官から言われ証拠がないと追い返されたとか色々あります。 でも事実があったなら加害者と被害者の実名と証拠写真など一次資料があっていいはずです。警察官が口に出したなら録音だってあっていいはずです。 事実がないから存在しない事件だから証拠を出せないんでしょう? デマを流して日本人の名誉を侮辱する人、震災で火事場泥棒が出るといって無意味に被災者を疑心暗鬼に警戒させ無駄な負担を強いる人は何が楽しくてああいうことをするのでしょう?

    • noname#226602
    • 回答数3
  • 【日本の財政状況は過去最悪で東日本大震災後の福島第

    【日本の財政状況は過去最悪で東日本大震災後の福島第一原発事故処理費用と新型コロナ禍の負債で大赤字の財政状況なのに減税している余裕は日本にはないのでは?】

  • 東日本大震災の影響でなぜ円高になるのでしょうか?

    今回の震災では円が大きく売られる形となり円高となりました。 円が売られると円の価値が下がる為に円安になると思うのですが なぜ円高になったのでしょうか? 余談ですが例えば日本でオリンピックが開催され円が大量に買われれば 円安になると思っていいのでしょうか?

  • 敏感体質の友人を落ち着かせるために(東日本大震災)

    私の友人のAさんは、刺激に異様に敏感に反応する特異体質なのではないかと疑っています。 本人はいたって健康で、めったに病気もしないし、今流行の花粉症にも負けず、ぴんぴんしながら元気に活動しているので、基本的に心配はしていません。 しかし、薬を規定量飲むと逆に体調が悪くなるから、といって自分で勝手に減薬していたり、(それでも結構元気です)、こちらからするとびっくりするような不調を、いわゆる古来から伝わるジンクスのような家庭の医学で治していたり、少々エキセントリックだと思います。 ところで先日は地震がありましたが、彼女の怯え方といったら、半端じゃありませんでした。 震源地は東北だからといっても、東京も絶対ヤバいといって、ずっと震えていたり、原発の事故だって離れているからそんなに心配しなくてもいいといってるのに、非常にそわそわしています。 具体的に言うと、ものすごく水を飲みたがったり、節電しないといけないのに、シャワーを浴びたがったり、家からでたがらなかったかと思えば、西へ避難するとか言い出して、お金もないのに真剣に旅行を検討したり、少々異様です。 もともと周囲の不安を敏感に感じる子なので、精神的に不安定になっているのだと思いますが、抗精神薬を進めると、大丈夫だからと拒否します。 理由は、これ以上体に負担をかけたくないから、というもので、なんでも、抗精神薬を飲み続けていると、それをやめた時に、ものすごく不安定になってしまうからだそうです。 しょうがないので、彼女をなんとか落ち着けるために役立つ、迷信やジンクスや家庭の医学を募集します。 東日本大震災で不安になっている人が安心出来るような、情報をお待ちしています。

    • DorMax0
    • 回答数2
  • 東日本大震災から2年たってようやく現地へ行きます!

    はじめまして。 2013年3月11日で、東日本大震災から2年が経ちます。 東日本大震災によって発生した地震や津波や福島第一原子力発電所の事故の被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 また、一日も早い復興を願っております。 自分は埼玉県北部にある「熊谷市」という場所に住んでいます。 3月10日から、あるいは3月下旬から東北3県の海沿いを高速道路以外の道を使って、自動車で回ろうと思っています。 まずは、【太田桐生IC】から北関東自動車道を経由して、東北自動車道を走り、八戸自動車道を経由して【八戸IC】まで行こうと思っています。 その後、下道へ出て、東北3県のなるべく沿岸部を下道だけを使って戻ってこようと考えています。 グーグルマップのルート案内では、【太田桐生IC】から【八戸IC】まで約7時間40分で、 八戸から国道50号線を経由して国道407号線に入るまでが約14時間30分でした。 旅の参考にしたいので、ここは通行できないとか、おすすめの立ち寄りポイントなどがありましたら至急教えてほしいのです。 よろしくお願いします!!

    • noname#188106
    • 回答数2
  • 「東日本大震災の復興を祈ります」を英語で言うと?

    「東日本大震災の復興を祈ります。」 という文を英文に直すとなんていうんですか? 日本のために若い世代の私たちが頑張る時ですね‼ 中一ですが頑張ります‼

  • 東日本大震災・内陸部の建築物は大丈夫でしたか?

    今回の震災では津波被害の報道が大きく、内陸部の状況がよくわかりません。 今日のTVで、仙台にある三越の営業再開の様子が放送されていましたが、 オフィスビルやマンション、戸建てなどは、今回の地震でも大丈夫だったのでしょうか? 倒壊したという報道は聞きませんが… それともデパートは耐震がしっかりしているから無傷だったのでしょうか? 古い建物はどうだったのでしょう?

  • 東日本大震災復興をお手伝いする金融商品を教えて

    東日本大震災復興をお手伝いする金融商品を教えてください。 銀行、信用金庫などの定期預金、そのほか、震災から東北を復興させるための 融資にあてていただける、商品、または積極的に融資をすることを宣言している 金融機関を教えてください。

    • mmrinn
    • 回答数1
  • 東日本大震災による結婚式開催の自粛について

    今年の6月半ばに東京・原宿で結婚式・披露宴を挙げる予定の者です。 (二次会は当初の予定から、実施しない方針です。) 今回の東日本大震災で 日本各地の爪あとの深さ・甚大な被害の全貌が明らかになるにつれ 挙式に参列して頂く参列者の方々の心情等を考慮すると 予定通り6月半ばに開催することが良いことなのか、迷ってしまいました。 計画停電で電車や会場の電気不足などで 満足に参列者の方々のおもてなしができるのかもわからないですし、 震災の津波や原発問題で、日本全体が暗いムードの中 結婚式に参加して頂いても、心からお祝いを言えるような心情ではないのでは、等 出席者の心情として、参列を打診されるほうが迷惑なのでは、、、と悩んでおります。 いっそ、結婚式・披露宴を「延期」若しくは「中止」にしたほうが良いのではと考えております。 皆様が開催する立場でしたら、どのような判断をされますか。 また、参列者としてお声を掛けられたら、何の躊躇いも無く参加できますか。 今後の判断の参考として、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 東日本大震災 で活躍した携帯電話の機種 機能は

    このたびの大震災では 携帯電話がつながらなかった代わりに ほかの機能 インターネットや ツイッターが活躍したと聞いています そこで今後、災害時に (1)どんな携帯の機種が便利で (2)どんな機能が便利なのか (3)そしてそれらのサービスを比較的安価で受けられるのはどこか 詳しい方お教えくださればうれしいです。お願いいたします

  • 東日本大震災の被災者の方への徳政令発布

    浅学の身で単純に感じた疑問です。 東日本大震災の被災者の方で二重ローンに陥る方たちは 生活を再建するといっても、スタートラインは0からではなく マイナスからのスタートになると思います。 そういう方々に「徳政令」を発布することは考えられないでしょうか? 当然不公平であるとの声は多く出ると思いますが、 今回の震災で未曾有の「アンラッキー」を経験した人たちへ 「徳政令」という「ラッキー」をプレゼントすることはどう思われますか? 忌憚のない意見をお聞かせください。

    • seven
    • 回答数8
  • 東日本大震災は米国が起こしたと主張する奴は

    頭がおかしいのでしょうか?! ネットにいました。

  • 【いま東日本大震災福島第1原発事故より興味があるこ

    【いま東日本大震災福島第1原発事故より興味があることを教えてください】

  • 東日本大震災の黙祷を始めるサイレンの選定について

    空襲を知らせるサイレンと同じ音が、東日本大震災の黙祷を知らせる方法として、流された。 明るいメロディーを採用しろとは思わない。 しかし、この音色が適切なのか? また、緊急を知らせる音色として有効であるとする意味を強調する選定者がいるとしたら、”知らせる”方法が空襲時とは、比較する意味がないほど増えた現代において理屈など全く通用せず、どこ角度から見ても言い訳であると言わざるを得ない。 空襲時に使用されたサイレン、あるいはそれに似通った音色を使用することで、それを知る人は、不安を感じたり、そのイメージを彷彿するとしたら、そこにどのような利点があるのか? あるわけがない。 なぜか、 それは、空襲は戦争によって引き起こされた事象であり、人間の動物性や嵯峨、傲慢さ、強欲さから生み出された結果の追悼と、自然科学から生じた災害による追悼はあまりにもその意味が違うことは明らかである。 どうでもいいのではないか とする意見があるのはいいが、それを俺に強要するのはやめていただきたい。 しかし、このような空襲によって苦しめられた人が世に存在する中で、あえてそれを再利用するのような無神経な人間がどのような角度から許されるのか? それにおける正論があるとするものの意見が聞きたい。 うるせーな。誰が不安がろうが、イメージでなんとなく追悼だからこれにしたんだよ。 とするアホだな。糞だな。能無しだなと自ら表明するような意見は非常によいが、 誰か正論を唱えれるものがいれば意見を聞きたいものである。

  • 【東日本大震災から10年】私に何が出来るでしょうか

    【東日本大震災から10年】私に何が出来るでしょうか?

  • 東日本大震災の”ある”支援国の名前を教えてください

    曖昧な記憶を頼りに書くので所々間違ってるかもしれません。 少し前にニュースで支援国の紹介をしている番組があったのですがその中で 「~~~この国は国名が日本と同じ綴り(もしかしたら意味かも)の国(?)で支援してくれてます~~~」 みたいな紹介がされている国(地域?)があったのですが、この国名(もしかしたら地域名)が分かる方いませんか? くだらない質問ですいません。

  • 東日本大震災の各復興委員会の委員の報酬は?

    今回の大震災の早期の復興を切に願うものですが、菅首相のもと20件を超える復興のための委員会を立ち上げていますが、これらの委員に給与と言うか報酬は出ているのでしょうか? 報道で見る限りかなりの委員が菅首相の友達。知り合いのようで、もし報酬が出ているのであれば 大震災の復興を利用して、友達に小遣い稼ぎをさせているのでは?と思ったからです。 意味のないような、ほとんど同じ様な委員会の名称が見られることから、疑ってしまいます。報酬のけんでお分かりの方解答をお寄せ下さい。

  • 東日本大震災の復興復旧のため予算に年金財源投!

    東日本大震災の復興・復旧のため補正予算に年金財源投入とありますが、ちゃんと返してくれるのですか。 返さないで(返せないで)将来、年金額を減らされる、年金保険料が上がる事がありますか?

    • tdkj
    • 回答数5
  • 東日本大震災海外からの励ましにお礼するサイトは?

    今回本当にたくさんの海外からの励ましや支援がありました。 そろそろ日本からお礼の言葉をネット上でも送るべきではないかと思うのですが。 どこかにそういうのをまとめているサイトはありますか?

    • noname#208279
    • 回答数3