検索結果

麻雀

全7504件中2721~2740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 主人公の魅力的な漫画は??

    自分は色々なジャンルの漫画を読んでいるつもりです。 少年誌から成人指定の男性向け、少女漫画からレディース系まで。 はては、四コマ誌やパチスロ、麻雀漫画なども。 色々な漫画を読みますが主人公に好意というか感情移入というか… そういった物がどうしても沸いてきません。決して嫌いではないのですが…。 どうしても脇に目や気持ちが移行していきます。 特に脇キャラが美形だからそっちを好きになるとか、そういった物は 自分持ち合わせていないのですが、どうも主人公を導く、何かの切欠を与える、 付かず離れずといった位置に居ながら助ける等、 そういった位置に居るキャラを(キャラの容姿や年齢、性別関係なく)好むようです。 (導いて欲しい、助けて欲しい願望の表れか?苦笑) でも、世に沢山の漫画が溢れている訳ですから きっと、そんな脇キャラが霞む位の主人公が居ても、おかしくない! と思い至り、皆さんに主人公が魅力的な漫画をお聞きしたく、質問してみました。 因みに自分が好きとはっきり言える主人公は「まじっく快斗」の黒羽快斗(怪盗キッド)です。 珍しく脇に目が行かなかった漫画だなぁ。 これと同じような主人公を求めている訳ではないので 皆さんが凄く好きな主人公の漫画を教えて下さい。 気長に待ってます。

    • noname#151246
    • 回答数10
  • 旦那のへそくり(長文です)

    主人の給料は毎月私の元に全額きます。 そこから振り分けをしています。 現在子供が2人いて結婚5年目になります。 おはずかしい話ですが借金が40万ほどあり、早く返済をしたいため家計はいっぱいいっぱいです。 主人には朝のお弁当とお昼のお弁当を作っています。 現場仕事の職長のため一服代とかがあるようで、一日2千円は必要だと言われてました。 正直私の中では納得いかない部分がありました。 それは朝も昼もお弁当を作らなかった場合、3千円で過ごせるのに、なんでお弁当を作っているにもかかわらず2千円も必要なのだろう・・と。 でもお小遣いもないのでまあいいやと思っていました。 趣味や飲み代・ほしいものはその都度私があげてます。 結婚して最初の頃から何回かあったのですが、財布の裏にお金を隠してる事があります。 最初に知ってしまったきっかけは主人が救急車で運ばれた時に入院して持ち物を持ち帰る時に財布をさわってしまう機会があり見つけてしまったのです。 とても小さく折りたたんで入れてあります。 その後、それがなんなのか気になってしまい何回か見てしまうことがありました。 それでその後も何回かあったので思い切って聞いてみたのです。 3回ほど聞いたのですが「人から預かってるもの」「今度のフットサルの会費を預かってる」とかでした。 嘘っぽいと思うときもあったのですが信じる事にしました。 それから数年間は特に気にしてなかったのですが、毎週お金を渡すのですが渡し忘れた時は勝手に財布に入れてました。 先月入れようとしたら小さく折りたたんだお金が見えてしまったのです。 でも何も聞かないでいました。 しかし今日・・・酔っ払って帰ってきた主人は隠すのを忘れたのか・・・ お金を入れようとしたら3万円も入ってるのです。 実際は渡してるお金の計算では2千円ぐらいしか持っていないはず・・ 一万円はそのまま入っていて2万円は小さく折りたたんであります。 今までは隠してあっても1万とかだったのですが、3万です・・・ いったいどうしてこんなお金を持ってるのかが分かりません。 私は毎日夕飯代を千円で作ろうとかケチケチ節約してがんばってるのに、お弁当があって2千円を必要としてる旦那に腹が立ってきました。 その2千円のあまりを貯金して三万にしたのかもしれませんが、それを何に使うのかも謎です。 ちなみにスロットは私も好きで昔よくやってたので主人が行けばすぐ分かるし内緒で行く必要はない状態です。 あるとしたら会社で麻雀かもしれません。 でも麻雀ってそんなに増えるものなんでしょうか・・・ 長くなってしまいましたが、私は今主人を信用できない気持ちになってます。 なぜそうやって隠してもってるのかが・・ 明日聞こうか聞かないか迷ってます。 今までは見て見ぬふりしてましたが、今回は金額が金額なだけにショックです。 ただ聞いても今までのように嘘をつかれる気がします。 私は今までの言い訳は嘘だと思うのです。 こんな何回もあるわけないと・・。 それに預かってるのに小さく折るなんて・・・言い訳は使ってしまわないようにでした・・・ 聞けば嘘をつかれ納得しなければ喧嘩になることが見えます。 主人はキレやすいのでキレたら手がつけられません。 なので、できれば避けたい・・・・ でもどうしても気持ち悪いです。 隠し事っていうのが大嫌いです。 へそくりとして持ってるけど本当の事を言ったら私にとられると思ってるのでしょうか。 私はとるつもりありません。 こんなに貯まったんだよと自慢してくれたほうがマシです。 そしたら快く好きに使ったらと言います。 ちなみに私はへそくりありません。 本当に今家計がいっぱいいっぱいなのです。 楽しみもないです。 私も働いていましたが今は下が保育園に入れなかったため働けない状態です。

    • noname#36757
    • 回答数11
  • なぜ男性は大人になると好きな物が大きく変わる?

    長いですが最後まで読んでから回答をお願いします。 私は20代半ばの男性です。 私が最近感じたのが「男の子は大人になると好きな物が大きく別の物に変わる」と言うことです 男の子だと好きなものは ロボットロケット鉄道などのメカ、怪獣や恐竜、勇者、宇宙関係、西部劇、海賊などです。 またはそれらの形をしていたり絵柄を描いたグッズや雑貨、博物館、テーマパークです。 それが大人になるにつれて 釣りやゴルフなどのスポーツ、スポーツ観戦、パチンコ、マージャン、ギャンブル、酒、女 などに変わります その証拠に、学生時代に僕の周りの男性で男の子趣味的なスポット (鉄道博物館のような技術系博物館、自然史博物館、テーマパーク) めぐりをしている男性は,ほとんどいませんでした。大学生で時間がたくさんあるのに。 むしろスポーツ、スポーツ観戦、パチンコ、マージャン、酒をしている男性の方が多いです (「形ある物を見たり感じたりして楽しむ系」が激減し「頭や体を動かす系」の方が多くなる) 雑貨にしても絵柄自体がなくなり、無地の物が多くなります。 テーマパーク、博物館にしても男子だけであまり行かなくなり、 子供連れか女性連れかでしか行かないことが多くなります。 よって『男性は大人になると好きな物が別の物に大きく変わる』といえます ただし中高年になると昔を思い出すためか男の子趣味に戻る人も多い気がします。 というのも技術系博物館、自然史博物館でみかけるのは親子連れとおじさんが多いからです。 鉄道ファンの解説でも「男の子は大半が鉄道が好きだが大きくなると別の物に変わる傾向がある」とよく書かれます。 なぜ男性は大人になると楽しみ方以前に好きな物自体が大きく変わるのですか? 僕はそれがすごく不満です! スポーツ、パチンコ、マージャンよりも男の子趣味的な物の方が好きだからです。 (ただし楽しみ方は変わりました。今はプラレールもOOごっこ遊びもしてませんし。 今は写真撮影、雑貨を買うことがメインです) そういう類のものを展示した博物館や展示施設をめぐる方が好きです。 雑貨でもそうです。無地よりもそういうのを描いた雑貨の方が大好きです。 なのに大人になるとバリエーションが少なくなり無地ばかりになります。 選ぶ楽しさがなくて不満です。僕は博物館や科学館の売店まで買いに行きます。 女性の方は男性ほど変わらないと思います 女性は子供の頃は可愛い物やメルヘンチックな物、花、オシャレが好きな人が多いですが そういう絵柄を描いた雑貨が好きな女性は大人になってからも多いです。 ディズニーとかそうですね。 大人になっても少女趣味的なスポットめぐりをする女性は多いです。 ディズニーランドとか、メルヘンな建物とか。 学生時代もスポットめぐりしている人は圧倒的に女子の方が多かったです。 学生時代にディズニーランドへいきました。若い女性が多くて居心地が悪かったです。 はやぶさのカプセルも見に行きました。学生無料だったので若い男性が多いと僕は思いました。 ディズニーランドに若い女性が集まるのと同様に若い男性が集まると考えてました。 しかし、若い男性は少なく、中高年のおじさんと親子連れがメインでした。 上で書いた技術系博物館、自然史博物館もそうです。若い男性が集まると思ってましたが 中高年のおじさんと親子連れがメインです。若い男性は少ないです。 女性は大人になっても「形ある物を見たり感じたりして楽しむ系」は多いです。 (もしかして女性と子供が一括りされることが多いのはそのため?) 「女性も楽しみ方や服の柄は大人になると大きくかわる」と知り合いに言われました。 楽しみ方や柄が変わっても服「その物への関心」は大人になっても続くわけですよね。 昔の趣味を持ちつつ新しい趣味に挑戦する感じですね。 男子の場合は楽しみ方や柄以前に「その物への関心」自体が 大人になるとなくなり「別の物」に大きく移るケースが多いのです 「形ある物を見たり感じたりして楽しむ系」が減り「頭や体を動かす系」の方が多くなる。 (ここが大きな違い)。 なぜ男性は女性に比べて好きな物の変化が大きいのか? なぜ男性は大人になると技術系博物館、自然史博物館、テーマパークにあまり行かなくなるのか? 男の子だったら喜んで行くのに。なぜスポーツ、スポーツ観戦、パチンコ、風俗に変わるのか? 別の物に大きく移る男性とあまり移らない女性、 その違いについて教えてください(これが今回の質問の重要ポイント) 長くなってすいません。

  • 立ち会い出産を拒む夫へを口説く方法&夫の真意を教えて

    もうすぐ3才になる娘がいます。 これまで「絶対に一人っ子!」と決めていた私達でしたが、突然「もう一人欲しいね」と言うことになり、二人目の出産への道を歩き始めました。 そこで、二人目の出産時には是非夫に立ち会ってもらいたいのです!!!実は夫は一人目の時に、この日に出産だと分かっていたにもかかわらず朝まで麻雀大会していたり、その後の爆睡のため「産まれたので来て欲しい」という私の申し出を執拗に断っていた過去があり、その後の育児も参加せず、世帯主&人の親という自覚が乏しくって独身気分のままで、この3年随分しんどい思いをしてきたからです。 立ち会うと妻への敬意、子供への愛情、親としての自覚が芽生えることがあると聞いたので参加してもらいたいのです。今後の私達家族のために・・・私の企みを話すとますます立ち会わないでしょうから何か上手く立ち会いに持っていくような言い回しはないでしょうか? 立ち会い出産が原因でセックスレスになるという書き込みも見かけましたが、セックスレスになっても全然構いません。私自身夫とセックスをしたいと結婚後思ったことがありませんので。できれば自然にセックスレスになりたいとさえ思います。子作りのためだと割り切ればセックスもできるんですけどね。 最近2回ほど「立ち会って欲しい」と言いました。 2回とも夫は「遠慮しとく」でした。 ナゼ立ち会いを遠慮するのかも謎です。 普段から自分の気持ちを口に出さないので真意が分かりません。 怖がっているのかな?と思いました。 知りたいのは  1.立ち会いを拒む夫の気持ち  2.立ち会ってくれるようにする良い方法があれば                   以上の2点です。 経験者の方や夫側の立場の方のご意見をお伺いできればと思っています。

    • miamea
    • 回答数10
  • ダマの有用性ついて

    ダマってどうなんですかね? 基本、ダマってあまりやらない方がいい気がするのですがどうでしょう? よっぽど高い手変わりがあってダマでも上がれるとかならいいですが、最終形とかでリーチしないのはどうなのかなと思うわけです。 例えば、東発親で5順目メンピン確定三色赤ドラ3だったとします。 ダマ親跳ねです。新たなドラ受けは無しです。 さあどうします? 黙ります? 親跳ねあったらダマだろーって言う人が多いんですけど、ここはリーチでしょ? せいぜい鳴かれない宣言牌1~2順待つくらいですかね? 黙ってても役牌やクイタンで流される危険が増えるだけじゃないですかー。 リーチすれば倍満まであるというに。 この間、南2局6順目親、清一ツモリ四暗刻を筋引っかけでリーチできたんですが、ついダマってしまいました。(不覚) 幸い運よく上がれましたが、他家に染め手鳴き進められるわリーチ打たれるわで散々でした。 やはり高い手こそリーチでしょう! ダマるのは… ・オーラス、もう点棒がいらない上がれば勝ち ・点数的にリーチしても他家に突っ張られそう ・流局間際 ・ドラ受けや高め手がわりがある ・和了牌がドラ、又はドラ筋 ・捨て牌が見るからに染め。マンズ連打などで、マンズならなんでも通りそうとか。 ・リーチで誘い出させなそうな確定役満 ・ダマでちょうど8ハン(場合によってはこれでもリーチ) …こんなもんですかね? それ以外はテンパイしたら基本リーチでいいと思うのですがどうでしょうか? 私のダマ率は10%切ってるのですが、友人は30%くらいのダマ率をひけらかして自慢します。 ダマってそんな偉いのですか! ダマで倍満だろうが三倍満だろうが基本リーチやろ! よっぽど手が入ってなきゃ一発目から突っ張れやしないんだから! そんなわけで、麻雀は基本リーチだと思うわけなのですがどうでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • noname#190252
    • 回答数4
  • オーラスでの打ち方間違っていますか?

    オーラスの打ち方について質問があります。 友人たちとセット打ちしている時に大ラスの打ち方を頻繁に指摘されます。 僕は点棒状況と配牌や序盤のツモ具合を考慮して狙える順位を確実に狙うのですが、「それでいいの?」と毎度言われます。 最近での具体例を挙げますと オーラス開始時点で点棒状況が42000、30000、26000、2000で自分が2位でした(点数はおおよそ)。 配牌は悪くてドラも無し。トイツ手だったので3副露してピンズ6と西のシャボ待ちにしました。どちらも3枚見えてたので待ちは2枚。一方、10巡目あたりでトップからリーチ。14巡目あたりでラス着からピンズ6が出てきたのでやむを得ずロンしてトイトイのみの2900点で終わらせました。 これに対して友人らは「飛ばしたら1位なれない。せっかく親番だし4着以外から出るのを待つか、テンパイ連荘して再チャレンジすべき」とのこと。 他にも1位との差が20000点以上あったりで実質ほぼ逆転不可能な状況でも「なんで2位や3位に落ち着こうとするの?狙うなら1位でしょう」と言われます。 どうでしょうか。トップにさらにまくられる可能性が高く、さらには3位転落の可能性も消えてはいません。実際、トップはドラ3つを抱えた跳満確定の良系3面待ちのリーチだったみたいで、ラストの西も王牌でした。どうも友人らは期待値を無視した理想論を掲げているようにしか思えません。僕は麻雀歴がまだたったの4か月で友人らよりはるかに経験が浅く、読みや配理などでは僕の方が下なのは明白です。なのであまりエラそうなことは言えないのですがどうも納得いきません。僕の考え方で打ち続けても大丈夫でしょうか?

  • いつも損してる

    どうしたら良いのかわかりません。 当方、鬱闘病中です。 曲がった事が大嫌いです。 そして、直球ドストレートな性格です。 今生活保護受給中の身です 麻雀が好きです 雀荘にいきたくて仕方ありません 賭け事は大嫌いなのでノーレートです。 今日保護課に、福祉作業所に通うための診断書の、お金がでるか聞きに行きました 結論は出るとのことで安心しました。 でも、苦しくて… 雀荘にいきたくて… ケースワーカーに話を聞いてもらいました 福祉作業所に通う理由 (1)雀荘行かないための対策 (精神論では止められないから) (2)コミュニケーション力回復 (3)社会復帰に向けてのリハビリ 雀荘に行ってしまった事も正直に言いました ケースワーカーは 『素直に言ってくれてありがとう』 『我々の立場では、行かないでくださいとしかいえません』 って言われました そりゃ、そうです。 ノーレートでも、税金で遊んでるんですから、言われて当然です。 そして、思いました。 いつでも、損してるなと… 言わなくて良いことまで言う 隠れて雀荘行けば良いだけだったのに、よりによってケースワーカーに言う 自分はDV加害者だけど、それをネットでカミングアウト… その他にも色々 自分が不利になる事でも、言ってしまう 自爆 利口に生きることができません… 馬鹿正直で、無鉄砲で、何でもかんでも話してしまう自分が大嫌いです。 この質問も、そう。 わざわざ言わなくて良いこと だって『血税で雀荘行ってます』って… 叩いてくれって言っているようなものです。 どうしたら、自爆しないのか… どうやったら利口に生きることができるのか… 解りません こんな発達障害を誰か助けてください。 自分ではどうしたら良いか解りません 否定、批判一切不要です 優しい回答しか必要ありません。 『自分の精神で止めろ』なんて、くだらない精神論も一切不要です 攻撃的な回答は通報します。 不安定で、すみません 誰か優しく助けてください

  • 馬鹿か有能か。区別付きません。どう思いますか?

    私の弟の話です。身内なので、客観的な見方ができません。 アンケート的になりますが、良かったらご意見をお聞かせください。 「弟さんどうゆう人なの?」と以前付き合っていた彼氏に聞かれ明確に答えられなかったので・・・。 ・普通のどこにでもいる地元の小学生(塾等行かず)              ↓ ・地元の中学生。1年間で遅刻が200回以上。3年間で遅刻600回越え。内申書最悪。  中2のときは金髪。成績は上位だが、通信簿は常に態度の悪さゆえ  ほとんどが5段階で3か2か1(塾等行かず)中2で英検2級取得。              ↓ ・県内私立&公立ランキングで2位の進学校の高校に合格。高校は偏差値77  万引き2回で補導。賭け麻雀で一時停学。昼は脱出して毎日マクドナルドでジャンク三昧。  高校に行かないでサボって寝てる日も。(予備校等まったく行かず)              ↓ ・早稲田にストレート合格。慶応(貧乏なため受けていない)以外は全て合格。中央・明治・法政など  大学には最低限しか行かず。キャンパスライフ満喫せず。  就職活動を一切せず卒業。              ↓ ・2年間ニート生活。ただ、その間、無料で譲ってもらった公務員になるための学校の教科書で  自宅で勉強。まったくの自己流。完全な引きこもり。              ↓ ・公務員試験に合格。優秀成績者のため、好きなところを選べ、○○省に入省。  地方転勤もあったが、今は公務員生活5年目。 現在に至る。   です。  結婚はしていません。 私の思うところ、まあ頭は良いのだと思いますが、行動が・・・。 この弟(20代)どう思います?結婚考えていた彼氏がいたとき弟はニート中だったんで 「家に毎日いるよ」って言ったら「大丈夫なの?」って心配されました。 客観的に見た意見が欲しいです。 姉の私から見ても不思議な弟です。 ちなみにもうひとりの弟は一級建築士です。真面目で皆勤賞命みたいなイクメンです(子供溺愛)

  • 彼氏の断れない性格をどう受け止めたらいいか

    付き合って2年弱の彼氏がいます。 お互い20代後半です。 彼は優しい所がいい所なのですが、中学と高校の時にいじめられてた事もあって、嫌われたり仲間外れになる事を嫌っていたり周りの目を気にする人で、基本的に受け身で断れない性格です。 家族にも合わせたりしていて、家族に意見して嫌われたくないと言ったりするほど、家族とも信頼関係がなかったりするので、家庭環境も関係して今の性格になったのかもしれないですが。 私は意見を持っていたり、嫌な事は上手い具合に回避したり、好き嫌いもハッキリしていて彼の性格とは反対です。 彼は私と出会うまでも、好きでもない元カノに振り回されていたり、友達からも都合のいいように利用されてきたり、嫌なことがあっても自分の意見はあまり言わないし、周りに流されているだけであまり何も考えていません。 最近仕事が激務で精神状態がおかしくなる程(仕事行く前に吐き気や腹痛がしたり)フラフラなのに飲み会を断らなかったり、仕事の人に誘われて断りきれず休日に麻雀に行ったりもします。 この2日間もお昼ごはんにサンドイッチを自分で作っていたのにも関わらず、上司にランチを誘われたからとついて行ってしまっていたりします。(彼は嫌な気持ちで着いて行っています) 彼の気持ちが分からない事もないのですが、もちろん円滑に仕事をするにあたって最低限の付き合いは必要かなぁと思いますが、お金も時間も無駄なのに合わす必要あるのかと私は思ってしまいます。 今後結婚した時の事を考えると、こういう性格は困ることが多いのかなぁとかすごく思うのですが、 仕事の付き合い等はどういう気持ちで見守ればいいですか? また、彼に変わってもらう場合どうすればいいでしょうか?

  • 鬱30年、糖尿病5年、孤独で生きる気力が無い

     57歳になります。23歳で職に就き26歳のとき鬱病を発症しました。 原因は年下の先輩との人間関係です。 その当時私はアルコールをとることも無く、従って、カラオケとか飲み会などは 極力避けていました。 遊びといえば、マージャン、パチンコ、オートバイなどで、 その時は面白おかしく過ごしていたんです。 しかし、一緒に仕事をしていくのには段々と不都合が出てきました。 仕事以外の付き合いをほとんど取らなかった為、当然仲間意識も生まれることは無く 次第に孤立していったのです。 はじめマージャンしていた仲間も誘いが無くなってきて、つまり一人浮いてしまったんですね。 孤立です。 当然飲み会目的の会社の旅行など参加できません。 大型バスに乗って、一人小説読んでるなんてとても耐えられませんから・・・・ そんな調子でも仕事は頑張ってやっていました。 3年目のある日、突然頭が締め付けられました。 何がなんだか解らなくて、ただ簡単な事でないのだけ気付き早退して母親に相談しました。 親も普通でないのが解ったのか、すぐ神経科に行ったほうがいいと言いまして、 とりあえず近くの病院にいきました。 でも、私の病気はストレスで一時的にまいったのではなく、その病院ではすまなかったんですね。 次に、精神科のある病院に行って、あっさり鬱病と診断されました。 確か1ヶ月の休養を要すとの診断書を出してもらい即日休養をとることにしたんです。 その時には、もう妻もいて、おなかには子供もいたんです。 頭の不快感は取れることはありませんでした。あっという間に1ヶ月が過ぎ、 自分では、もう元の会社に戻る気はありませんでした。 ところが精神科の医者は(死ぬ事は無いからもどれ)と言ったのです。 病気が病気だけに私はずいぶん悩みましたが、結局無理して次の日か出勤したんです。 思ったとうり頭の不快感は続きました。前にもまして、 それを薬で押さえつけて何とかその後6年間働きました。 しかし孤立した状態は変わらないので、病気も良くなる事はなかったんです、 すぐさま行動に移して、1ヶ月で転職先を決め、次の仕事に就きました。 でも甘かったんですね、考えが。 頭の不快感だけではなく、腸の難病にかかってしまったんです。 これは消科器内科の先生もお手上げの難病で、頼るのは高額な漢方薬だけでした。 症状がひどくて、6年勤めて退職になりました。 それからずーっと病状は変わらず気がついてみれば糖尿病にもなっていました。 鬱のせいで何もやる気が出ず、夏1ヶ月も風呂にも入れないことも在ったり、辛かったです。 今、57歳になって気ずいてみると、友人もなく、金も無く、生きる気力もありません。 糖尿の自己管理も面倒で、どうでもよくなりました。 妻は精一杯家計を支えてくれています。 でも、もう疲れたんです。全てに、どうでもいいんです、精魂尽き果てました。 願わくは、突発的な病気で死んで、僅かな保険金残す事です。 最悪、自分で吊ることになるかとも思っています。 何か御助言でもあれば承りたいと思います。  失礼します。

  • なぜ男性で博物館やテーマパーク好きは少ない?

    長いですが最後まで読んでから回答をお願いします。 なぜ男性で博物館やテーマパーク好きは少ないのですか? しかし男性でも子供の頃は博物館やテーマパークが好きな人は多いです もちろん少女趣味的な博物館やテーマパークではなく少年趣味的な博物館やテーマパークです。 鉄道や飛行機などが展示してある技術や宇宙関連の博物館や恐竜の骨格などが展示してある自然史博物館など 親に連れて行ってもらうと喜びますよね?僕もそうでした。それがなぜ男性は大人になると行かなくなる? 女性は大人になっても博物館やテーマパークに行く人は多いのに。 男性が博物館やテーマパークに行くときは女性連れか家族連れが多いです 「男性は仕事していることが多いから」と言う意見が予想されますが。それは大きいと思います。 しかし、学生で時間の余裕がある若い男性もそうなのです。 若い男性で連休に少年趣味的な博物館やテーマパークに行く人少ないです。 むしろ、スポーツ、スポーツ観戦、パチンコ、マージャン、酒をしている若い男性の方が多いです やはり男性は「大人になると女性に比べ好きな物が大きく変わる」からでしょうか? (ただし中高年になると昔を思い出すためか男の子趣味に戻る人も多い気がします。 というのも技術系博物館、自然史博物館でみかけるのは親子連れと中高年のおじさんが多いからです。) 僕はそれがすごく不満です! スポーツ、パチンコ、マージャンよりも男の子趣味的な物の方が好きだからです。 そういう類のものを展示した博物館や展示施設をめぐる方が好きです。 お金を自由に使えるようになった今だからこそ少年時代にいけなかったいろんな場所へ行きます。 周りの若い男性もそういう男性が多いと思っていたのに残念です。 学生時代にディズニーランドへいきました。トゥモローランドが目当てで。 若い女性が多くて居心地が悪かったです。TDLは十分男性も楽しめると思うのですが。 西部劇とか海賊とか宇宙とか男性が好きそうな物は多いですから。 トゥモローランドは男性の方が楽しめる気がしなくも無いのですが。USJにしてもそうです。 はやぶさのカプセルも見に行きました。学生無料だったので若い男性が多いと僕は思いました。 ディズニーランドに若い女性が集まるのと同様に若い男性が集まると考えてました。 しかし、若い男性は少なく、中高年のおじさんと親子連れがメインでした。 上で書いた技術系博物館、自然史博物館もそうです。若い男性が集まると思っていましたが少なかったです。 ディズニーランドに若い女性が集まるのと同様に若い男性が集まると思っていたのに・・・・・。 十分時間もあるのになぜスポットめぐり好きの若い男性は少ないのか? 子供の頃は好きなのになぜ大人になると男性は大きく別の物に変わるのか? そういう場所で若い男の子同士でワイワイしたいです。 TDLで若い女の子同士がワイワイするみたいに・・・ 残念です・・・ 長くなってすいません。

  • 朝日新聞のマンガ「ののちゃん」

    朝日新聞に「ののちゃん」というマンガが連載されていますが、 何を意味しているのか、話の筋がよくわからないことがよくあります。 昨日(9月28日)は次のような筋でした。 のぼるくんの野球部の練習中に、ある男子生徒の元に球がころころと轉がっていきます。 すると、その男子生徒はすごく速い球を投げ返して先輩(お寺の住職の息子だっけ?)を驚かせます。 先輩が「あれは誰なんだ」と聞くと、 のぼるくんは「となりのクラスのやつでお父さんが化學メーカーをリストラされたんです。」と答えます。 もう一人いる部員(家族で徹夜で麻雀をする人だったっけ?)が、なぜそんなに詳しいのか、訊くと、 のぼるくんは「來月轉校するんです。」と答えます。 なんで「來月轉校する」ということがオチになるのか(もともとオチはないのか)、 「おとうさんが化學メーカーをリストラされた」というのはどういう關係があるのか わかりません。 意味を教えていただきたいのですけど。 ののちゃんで檢索してみたんですが、 「辻 希 美」さんのサイト(←「朝日新聞」などで絞り込めばいいですね。(笑))やアニメのサイトばかりで 新聞のマンガの「ののちゃん」のサイトで毎日のマンガについて載っているサイトってないのでしょうか。 ののちゃんシアター http://books.bitway.ne.jp/asahi-np/nonochan/ というサイトはあるんですが、サービス(有料)に加入しても、意味がわかるわけでもないようなのです。 事情があって朝から讀めないので、今日はまだ讀んでいません。

    • noname#2823
    • 回答数7
  • ニコニコ生放送の放送方法について

    ニコニコ生放送について質問です。 先日、いわゆる「生主デビュー」というのを致しました。 「ニコ生デスクトップキャプチャー」と「ニコニココメントビューワー」というものを使って、画像は静止画を用い、雑談放送に挑戦してみたのです。 数度のテストの後、無事つつがなく放送を終えることが出来ました。 コテハン登録、というのもバッチリでした。 で、ここからが本題なのですが。。。 本当にやりたいと思っているのは『雀龍門』というオンラインの麻雀ゲームを実況付きで放送することなのです。 とりあえず「ニコ生デスクトップキャプチャー」で、画像ファイル→デスクトップに切り替え、デスクトップに雀龍門が入る範囲を指定して、、、、 これでマイクで喋りながら自分は普通に雀龍門をプレイしていれば、生放送には私のお喋り付きのプレイ動画が流れる筈です。 ところが、、、、、ですね この方法だと、皆さんがどんなコメントをくれているのか、つまり「ニコニココメントビューワー」の内容をスペースの都合上確保することができません。 さらに、本家の放送ページ(いま自分が放送している内容が確認できるページ)が、同じくスペースの都合上見れないだけに、放送が何分経過したのか、あと何分で終了するのか、が全く分かりません。 つまり ゲーム以外のあらゆる情報を確認することが出来ないのです。 ゲームにかかりっきりです。 生放送初心者で、さらにはPCの知識も皆無に等しいのでお恥ずかしい話なのですが、 こういった問題はみなさんどうやって解消されてらっしゃるのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 女性ってこんなものなのですか?

    私の知り合いの女性なのですが 大学は全寮制(男女比=4:6) 大学在学中に海外20ケ国(大半が途上国)に旅行やホームステイしています。 危険な国も多数あったそうです。 その女性はもう27歳で一部上場企業の総合職として勤務しており、いまでも海外出張するような仕事をしています。その女性は、男友達はたくさんいる(大学時代は男性とよく麻雀をしたそうです)のですがいままで一人の男性としか付き合ったことがなく、その上どうやって恋愛をしていけば(好きな人を見つけて、交際につなげていく)いいかよくわからないと言います。mixiでマイミク200人。フェイスブック400人友達がいてほとんどリアルの知り合いです。海外からも友人が来て、観光案内したりもするそうです。 できるだけ早く結婚して子供が欲しいと言ってて、私に対して“最近、会社の同期の男の人から毎日メールくるんだけど、それって何か意味あるの?”や“どうやったら、恋人ができますか?”など聞いてきます。 私の感覚では、もともと男性より女性の方がコミュニケーション能力が高いと一般的には言われているし、いろんな国へ行っていろんな文化の人とコミュニケーション取れるなら、日本の男性と異性として仲良くなることぐらい容易いと思うですがこういう女性というのは、女性からみてどう感じますか? ※その女性を非難する意図はないです。逆に私は日本の女性とならいくらでも話せてデートもできますが海外に旅行に行く方が辛いです。

  • 彼女の電話番号が変わっていました

    私と彼女は遠距離恋愛中で、自由に会いにくい状況です。 そんな中、彼女に毎週寂しさを訴えられ疲れていました。 そんなに嫌ならほかの人と付き合え!と言っても、私のことが好きだからと別れてくれませんでした。 ひどいこともたくさん言いましたが、彼女はいつもすがってくるし 彼女から離れていくことはないと思っていました 日曜に付き合いで麻雀をしていたとき、彼女から連絡が入り 「ごめん、今は無理」と半分キレながら言い続けてしまいました 彼女から「そんなに無理ならもういいよ。私はあなたにとって必要ない存在なんだね。」とメールが来ました。 後で電話するって言ってるんだから、どんだけわがままなんだよ、と思って無視しました 夜、電話をかけると彼女の電話番号が変わっていました。 これは彼女がかまってほしくてしていることなのか、私のことが心底嫌いになったのでしょうか? 今になって焦っています。 寂しがる彼女のことをしつこい怖いと思い、電源を切ったり怒ったりその度にしていましたが彼女が番号を変えるまでのことをするとは思いませんでした。 心配になり、今日彼女の職場まで向かいました。 私に気付いた彼女が咄嗟にこちらを確認するような素振りを見せたため、私は逃げるように帰ってきてしまいました。 自分でもどう行動すればいいのかわからず素直になれません。 私は彼女に嫌われてしまったのでしょうか?

  • 家事の疲れ

    弟が文句ばかりで疲れました。 私25歳、弟24歳、実家暮らしです。 母が早くに他界し、家事は全て私がやっています。 弟が食事のことでよく文句を言います。 先程そのことで少し言い合いになってしまいました。 文句言うなら全部自分でやれ!と。 もう何もかもが嫌で疲れました。 実家を出て一人暮らしをしたいのですが、弟はともかく父のことを考えるとなかなかできません。 弟は洗濯、掃除、食器の洗い物、ごみ捨てなど本当に何もしません。 その癖文句ばかり言います。私だけでなく時には父にも。 それがすごく腹が立ちます。 ギャンブル(パチンコ・スロット)、麻雀、煙草が好きで給料やボーナスはほとんどそれらにつぎ込んでいます。 何度かほどほどにして貯金しろと言い聞かせましたが結局聞かずに私も父ももう諦めています。 食費として2万円は入れてくれていますが弟は不服なようです。 彼女もいないようで結婚もしばらくなさそうです。 私は完璧に家事をこなせていません。 私もだめなところが多々ありますし弟が文句を言うのも分かりますが、今回のようにそれがひどく腹が立ち言い合いになることもあります。 世の主婦の方々に比べると自分がだめで甘いのは自覚しています。 まだしばらくは頑張らないといけないのですが、叱咤激励して頂けたらと思い投稿しました。 質問ではなく申し訳ありません。

  • 年齢・性別・国境・環境を超えた友達のつくり方

    私(60代・男性)は、同年代の友人のほかに、色んな機会を捉え、上記のような友人と接する機会を作るのが楽しみです。 どうしてそうなったか?→ ・カトリック教会の聖歌隊や合唱団への参加により、色んな年代・性別の友人と接する機会が多かった。 ・歌も演歌があまり好きでなく、フォークやポップス・クラシックが好き ・ゴルフ・スポーツ観戦・麻雀・ギャンブルなど同世代が興味のあることにあまり興味がない。 ・同年代・同性・同環境の人たちだけで付き合っていても、同じような意見・感想しか出てこないので、発展性がない。 ・一国一城の主たらんとし、すぐに結論や目的を考えて会話する男性よりも、会話すること自体に喜びを見出す女子会的会話の方が好き ・色んな環境にいる初対面の人と話すのが好き ・外国人と接する機会もあり、英語にも堪能なので、外国人と積極的に接したい。 ・家族と一緒に行動するよりも、単身色々なところに出かけていくのが好き ・自分が「男」だとか、「夫」だとか、「父親」だとかと言った役割意識が希薄。 ・飲み会が大好き 皆様は、いかがですか? 「どちらかというと、同年代・同性・同環境の友人との付き合いが多い」方 →・その方が居心地がいいですか?  ・今後も同じスタンスで行きますか? 「どちらかというと年齢・性別・国境・環境を超えた友人も多い」方 →・どのような経緯・理由でそうなりましたか?  ・今後も同じスタンスで行きますか?  ・そのようになるために、何か工夫・努力したことはありますか? よろしくお願いします。

  • 友達、、が、全然いない私、、

    いつも、ありがとう、ございます。 度々、ですが、また、相談に乗ってください。 私は、デブスの学習障害=LD の、発達障害=注意欠陥、無職、無資格の、ド近眼の、腰痛持ちの、アラフォー独身女ですが、 友達が、全然、いません。 確かに、、子供の頃、鈍くさい、、落ちこぼれのバカ菌が、移ると、いって、クラスメイトから拒絶され、村八分にあった事があり、、 端からみて、、 子供時代より、、 周りから、結構、浮いてしまい、なんの、取り柄もなく、、発達障害とか、すぐわかり、忌避されるタイプだと、自覚はあります。 やはり、いい年して、友達が、全然いない、、というのは、問題で、しょうか? 周りの人からは、、 友達が、全然いないなんて、精神異常者だ、 コミュニケーション障害? そんなんだから、結婚が、、 とか、言われ、、 以前より、、悩みは深くなり、気が重く、引きこもりがちに、なりました。 まあ、私自身、行動力が、あって、タフで、グイグイ 進む性格であれば、今頃、結婚してたかも、、知れませんが、、 実際は、すごく、落ち込みやすく、麻雀ゲームと漫画の、世界にはまって、しまうので、、そこで、空想するのが、好きなので、、 しかも、家事は、、あまり、得意ではなく、、 家事を、克服するための、特訓とかも、、家事の得意な、知り合いにマンツーマンで、受けても、、挫折してしまった、、過去があり、、、 本当に、、大人になっても、取り柄とか、、なく、難しいです。 追伸、、 その、友達に関する事例の、紹介等より、、、 今回の主旨は、、友達が、全然いないと精神異常者に、みえるか、、どうか、 皆様の、意見を聞きたいんです。 あと、男性は、婚活の際、友達が、いない女性を、どう思うのか?! などです。

    • noname#179551
    • 回答数5
  • 徹夜が苦手です。

    私は徹夜が苦手です。 ・今晩はいつもより早く寝たらちょっと目がさえてしまっただけです。 ・いつもは22時就寝 6時起床 8時間睡眠です。 何度か友人に誘われて、徹夜でカラオケしたことあるのですが、その後フラフラでした。 その後も何度か徹夜を試みましたがどうしてもフラフラでもう1晩徹夜ができません。 私の友人は麻雀等で最長3日徹夜したこともあるそうですが私からすれば信じられません。 友人は「俺はどこでも少しだけ眠れる」「目をつぶっているだけでいいんだ」と言います。 私はそのようにしても頭の中にいろいろなことがぐるぐる湧き起って来ます。 私は長距離の電車やバスに乗ってもほとんど居眠りができません。 また学生時代の授業や社会人になっての退屈な会議などで眠くはなって一瞬ガクッとなっても眠ってしまったことがありません。 今後部署が異動したら徹夜で仕事をすることがあります。 夜業明けという制度はありますが時間がずれると私はあまり眠れません。 睡眠不足でフラフラします。 また徹夜しても疲れない方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。 (睡眠薬を処方してもらって下さいという回答はお断りします。できれば薬に頼りたくありません。) (早起きは平気ですが遅くまで起きているのは苦手です。通常は23時までに就寝します。)

    • noname#161890
    • 回答数1
  • 夫の朝帰り

    結婚してまだ半年の夫婦です。年は20後半。 夫の朝帰りに悩んでいます。 結婚する前から友達と出掛けることが多い方で、遊ぶのが好きな人です。 結婚しても遊びに出掛け、帰りが朝の7時ぐらいになることが多々あります。 仕事は不規則勤務なので平日でも次の日が休み、遅出でも朝帰りして帰ってきます。 友達はまだ未婚です。 いくら私が嫌だと言ってもやめてくれません。 私も働いているので、休みの日ぐらい家のことをして欲しいと言っても駄目でした。 時々、実家に帰って朝まで麻雀しているようで、義理の母が注意しても聞かなかったそうです。 義母は持病があるため負担になるからやめてと言いましたが聞きません。 私と出掛ける約束をした前夜に遊びにいくと言いだしました。 夜中に出掛ける=朝帰りです。 「約束したのに!」っと泣いて怒りましたが結局遊びに行きました。 友達とならと信じてやってきましたが、もう限外です。 朝帰りさせる夫の友人が好きになれなくなりました。 このまま子供を授かっても、私1人で面倒みて夫は遊びに行くパターンになるのが恐いです。 このまま我慢するべきなのか 私も他の楽しみを見つけるべきなのか(趣味をもとうと考えましたが思いつきません) もういっそのこと夫の友人に愚痴ってすっきりしたい気分です。 皆さんならどうされますか? 誤字、脱字、意味のわからない文がありましたらすみません。

    • tubaki0
    • 回答数9