検索結果
温暖化
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 環境ISO14001ってなぜできたんでしょうか?
今大学の課題で困ってます。環境問題を扱っていますが、環境問題と合理性を組み合わせると答えが出てこないのでISO14001の出来た理由が知りたいです。 出来れば環境問題の合理性を考えるとしたら、今後考えていくべきエコライフのようなもののヒントのような事柄も少し教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- junji0607
- 回答数3
- 涙を流したい・・・
最近感動する映画をみて、本当にジーンときたんですが涙が出ませんでした。そうすると何となくもやもやしてすっきりした感じがしなかったんです。 よく考えてみると俺は中学の卒業式以来泣いてない気がします。 率直に言って、泣きたいんです! どなたか泣くアドバイスを下さるとうれしいです、変な質問(?)かもしれませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- capppu
- 回答数7
- 3月の北海道。
3月の25~28まで北海道に工場見学旅行の行くのですが、 その頃の北海道の気温って一体どのくらいなのでしょうか。 九州人の私にとっては見当もつきません。 しかも、工場見学なので、 スーツを着てパンプスをはかなくてはいけません。 そんなときのアドバイスなどがあれば教えていただけたらとてもありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tyonoko
- 回答数3
- 地球にある大陸が1つだけになるとしたら
今地球にはいくつかの大陸がありますが それがひとつになるとしたら どういう原因でなりえるのでしょうか? 私はまったく地学の知識がないのですが、 強大なエネルギー兵器を使った戦争が起こり(核戦争など) マグマを刺激して世界中で火山活動が… のような感じで説明して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- 東京通勤圏で緑豊かな生活環境
緑豊かな自然に恵まれたところに、生涯住み続けられる家を建てたいと思っています。 ・地震の心配が少ないところ ・東京駅まで(新幹線等公共機関を使い)2時間程度以内であるところ を条件とした場合で、どこかお奨めのところはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- 温室効果対策
素朴な疑問です。 「温室効果の原因=炭酸ガス」 と耳にタコが出来る位聴かされて、もううんざりなんですけど 余剰炭酸ガスをドライアイスや液体酸素にして氷河や密閉器で保存すれば 解決しないのでしょうか? どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- zanji
- 回答数2
- ガソリンに違いはあるの
いろいろなガソリンスタンドがありますけど、売られているガソリンに違いはあるのでしょうか?友人が言うには「Essoのレギュラーは燃費がいい」らしいですす。走っていると若干ですが、他のガソリンスタンドでいれたものよりも燃費が良いというのです。私はどこのガソリンでも変わらないと思っていますが、実際に「どこどこのスタンドのガソリンは燃費が良い」というのはあるのでしょうか?教えて下さい。 あと、ガソリンスタンドは利益が出る仕組みになっているのでしょうか?ガソリンの6割は税金らしいので、リッター100円でも実質40円の売上でその中から維持費や人件費、原料費などを出していたら利益が出ないように思うのですが・・・。 そのような状況なのにガソリンスタンドがたくさんあることを考えれば、やはり儲かるものなのでしょうか?気になったので教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- bd2002
- 回答数6
- 路上で口論
カテゴリーが合ってるのか分かりませんが、 何かアドバイスを頂けたらと思い書き込みしました。 実は先日、彼と車に乗り買い物に出掛けました。 道も駐車場も渋滞していてなかなか前に進めない 状態で、彼はとてもイライラ気味でした。 左折しようとした時、後方から車が私達の前に割り込んできたのです。(ウインカーも出さず) 彼は窓をその車の横に並び 「なに割り込んできてるんだ?!」と言ったのです。 相手の車は、 「はぁ~?!お前の運転がヘタなんじゃ!ヘタクソ!!」 と言って指を下にしました。 その時はすぐに車を走らせたのですが、彼はキレ気味でした。(もちろん私はなだめていました) 相手が気がおさまらず、今度は私達の車に横付けして 窓を開けさせツバをかけられました。 ついに車をおり路上で口論となってしまったのです。 彼は一切、相手に手を出していません。 相手は彼の髪の毛をつかみ、彼は1,2度路上に倒れました。 相手に「お前も出てこいや!!」と言われましたが、 彼は「車の中にいな」と言い、私は車から降りませんでした。 15~20分ぐらい口論になっていたと思います。 警察はタッチしていません。 相手のナンバーは控えてきました。 こういった場合なにか私に出来る事はないのでしょうか? あと、こういったことにまたなった場合、 私がすべき行動はなんだったのでしょうか? 長々と分かりにくい文章ですいません。
- 花屋さんでバナナの鉢植えうっております。
このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 花屋さんでバナナの鉢植えうっております。 大き目のカンナのような感じですが幹は太い。 バナナは東京で鉢植で大きくさせてながもちするのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- koura
- 回答数1
- 12月スキーへ
12月の半ばにスキーの予定をたてているのですが、どこかおすすめの場所があれば教えて下さい。 いつもは2月に行ってるのですが、今年はできるだけ早めにいきたいと思っています。 12月は人は少ないのでしょうか?あまり上手くないので、できれば人があまりいないような所がいいのですが・・・。又、中級のコースが豊富な所がいいです。
- 締切済み
- スキー・スノーボード
- kapakapa
- 回答数5
- ディーゼル車はなぜ環境に悪い?
ディーゼル車はなぜ環境に悪いのでしょうか?普通乗用車とは違った意味で環境に悪いのでしょうか?恥ずかしながら、普通の乗用車とディーゼル車の違いが分かりません(使う燃料が違うということでしょうか?)。
- 風力発電のEPT
太陽光発電と比較して風力発電のEPT(エネルギーペイバックタイム)が 短いということを聞いたのですが、 どのくらいなのでしょうか? よいホームページなどご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 詳しい知識がないのでなるべく初心者むけのものだとありがたいです~ よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- nontaro
- 回答数1
- なぜ21世紀のエネルギーと呼ばれるのか?
自分は今不思議に思っている事があり、過去の質問で検索したのですがこれが当てはまるか微妙な所でしたので、 質問させて頂きます。 なぜ天然ガスは21世紀のエネルギーと呼ばれているのか がどうしても分からないのでよろしくお願いしますm(_ _)m 自分的には他のエネルギーでもよいとおもうのですが・・
- 電気通信全体でどれぐらいの電力使用量なのでしょうか
暑い日が続きますがエアコン等の使用で電力会社の供給電力は今年最高を記録したそうです。 ところで通信に使う電力は全国でどれくらいの割合になるのでしょうか。またその値は日本の総エネルギーの約何%位に相当するのでしょうか。概略でも結構です。どなたか お詳しいかた教えてください。多くの若い人が一日中情報通信しているようで気になります。心配しすぎかも知れませんが。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- yyz1974
- 回答数1