検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヒョウモントカゲモドキの脱皮
うちのヒョウモントカゲモドキが、いつも脱皮のときに 脱皮不全を起こします。 ウエットシェルターは設置してあり、引っかかりとなる レンガもちゃんと入れてあります。 温度も25度前後なので大丈夫だと思います。 食欲もあり、いたって健康にみえるのですが・・・ 原因がわかる人がいたらよろしくお願いします。
- 室内ドアの木目のプリントがめくれてます
リビングのドアの角の部分から、木目のプリントがめくれてきています。 3センチぐらいめくれて、くるんとカールしています。 確かトステムのものだったと思います。 猫に気づかれると、絶対めくって遊ぶので修理したいのですが、いい方法はありませんか?
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- carifornia-cat
- 回答数3
- 会社の布巾がすぐに臭くなる・・・
こんにちは。 会社では今、会議室の机を拭く布巾に、薄地の台拭きを使用しているのですが、水洗いして乾かしてもすぐに臭くなります。事務所が、それほど日当りがよくないので、乾きにくくて臭くなるのかもしれないのですが、においをとる方法・知恵をお貸し下さい。ちなみに、当社は洗剤も洗濯機もありません。。。いつも布巾は水洗いです。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- waruusagi
- 回答数7
- 室内で栽培したいのですが
全くの素人です。 自分の部屋で植物を栽培したいと考えています。ミニトマトとか観葉植物とか考えてみたのですが,何しろ経験がないものですから,何を育てればいいのかさっぱり分かりません。 室内装飾と,植物が育つことへの充実感を味わいたいので,今の時期に始められる,失敗しにくい,そんなに高額でない,簡単に購入できる植物がありましたら教えて下さい。部屋は結構広いので,大きくなる植物でも大丈夫です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#48566
- 回答数3
- 9月4日立山登山持ち物教えてください
4日から7日まで剣御前小屋と大日岳小屋に泊まり稜線あるきをします 3日分の昼ごはんを持ち登るのですが 服装寒いでしょうか?歩いてる時は半袖でもいいですか?薄手の長袖でしょうかフリースももって行く準備はしてます。雨具と・・久しぶりの登山で少し不安なので教えてください
- 洗濯後のしわについて
洗濯物のしわについての質問です。 当方独身者ゆえ全自動洗濯機に構わずぶっこんでしまっているのですが、脱水後のYシャツのしわには閉口しております。自分でアイロン掛けしているのですが、それも結構面倒で…。過去のQ&Aを見てみると、いろいろしわの出にくい方法が載ってはいますが、気になっているのは乾燥機能付きの洗濯機で乾かしてから干すと良い、というご意見です。これに対しては、そうでない場合も載っていましたが実際のところはどうなのでしょうか? ちなみに私の使用しているのは、4万円弱の安物? 全自動洗濯機です。心なしか、生地も痛みやすいような気がします。最低いくら位の乾燥機能付きの洗濯機を買えばしわが付きにくいビューティフルな仕上がりになりますでしょうか? 理想は、「洗いざらし」の感じがいい塩梅に仕上がる状態です。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- superjet
- 回答数6
- カーオーディオの熱対策
DENON製カーオーディオ DCT-A100を使用しています。このサイトでカーオーディオが熱を持ちやすいというのは分かったのですが、特に夏のこの時期は1時間ほどの使用で触って熱いと感じるくらいになります。熱くならないような対策をご存知の方はいらっしゃいませんか?CDのディスクは高温の環境におくと音質が悪くなると聞いた事があります。現在はプレーヤーが高温になったら使用を止めていますが不便ですし、CDを聞くたびに音質が悪くなっていると思うとお気に入りにCDもあまり聞けません。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- DCT-A100
- 回答数7
- いびきの治療方法と費用。
過去のものを見ても解決しないため、 質問させてください。 いびきを治すのに、 結局どの治療がいいのでしょうか? いろいろな意見がありすぎて、 これなら絶対治るというのが見えてきません。 個人的にはレーザーが簡単で助かるのですが、 数十万もかけてまったく効果がなかったとか、 そんな記述もあったりで、よくわかりません。 無呼吸の症状があり専門医へ行くべきだと思うのですが、 耳鼻科でのレーザー治療で、保険適用で数千円で済むなど、 まったく適正価格がわかりません…。 耳鼻科で数千円で治療できて、 無呼吸が治るなら耳鼻科でいいような気がするんですが、 これなら絶対に治る、そして安いと言うものは無いのでしょうか? いびきと無呼吸は別物ですか? 1.いびきを治しても無呼吸は治らないのか。 2.レーザー治療の適正価格 3.レーザー治療の一長一短を教えてください。 一度専門医に相談された方が、 と言うないようのコメントは、 そうするつもりですので求めておりません。 専門医は金ずるに対して、 良いことしか言わないのわあたりまえのことですので、 一般的な皆様の意見をいただけましたら幸いです。 以上ですが、 どうぞよろしくお願いいたします。
- ノシメマダラメイガ が天井を這い回ります
うちでは生後1年のジャンガリアンを飼っています。 1ヶ月ほど前におがくずを牧草に変えました。 そのせいではないのでしょうが、 部屋の中、主に天井を幼虫がはうようになってしまいました。 1ヶ月たちますが、もう100匹はとったと思います。 どこが発生源がわかりません。 調べるとノシメマダラメイガ の幼虫だとわかりました。 天井をかならず目指して這い回っているので テープルに落ちると気持ち悪いです(~_~;) ハムスター周辺の壁あたりから這い上がっていくのを見ましたが そのせいかどうかは不明です。 米や食べ物から発生するようですそのようなものは 部屋の中にはありません。 本当に困っています。 このような経験をお持ちの方はおられますか? どうしたらよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ペット)
- siawaseusa
- 回答数1
- 犬猫を家で飼っている場合の掃除の仕方 犬猫を室内で飼っている
室内で犬猫を飼っているのにもかかわらず、常に家の中が綺麗な人とは どのような工夫をされているのでしょうか? もちろん、まめに掃除をする事だと思うのですが、皆様、毎日掃除機をかけているのですか?拭き掃除も毎日されているのですか? 掃除のペースとあと何かコツ、アイデアがございましたら教えていただけないものでしょうか よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 犬
- noname#103519
- 回答数5
- ガスストーブってどうですか?
11畳ほどのリビングでガスストーブの使用を検討しています。 ガスファンヒーターも検討したのですが、温風系が苦手で・・ しかし色々当ホームページを見ていると、ガスストーブ は結露が多いとか・・ 購入を検討しているのはリンナイ製赤外線ストーブR-1220CMSです。もし使用している方がいらっしゃいましたら、使用していての メリット、デメリット教えていただけないでしょうか? それと他メーカーのガスストーブを使っていての感想や、 他暖房器具(石油ストーブ、石油ファンヒーター、ガスファンヒーターなど)との違いなどを教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。
- 乾燥肌のスキンケアの仕方
こんにちは。今乾燥とにきびに困っている22歳です。 大人にきびがなおらなくてとても困っています。私は乾燥肌なのにきちんとスキンケアをしなかったのもニキビの原因かもしれないです。 今はニキビ用の化粧水とクリーム?を使ってるんですけどそろそろなくなりそうです。だいぶにきびはひいいたので今度は乾燥にいい商品を使おうと考えてます。 そこでお聞きしたいんです。私はニキビになる前化粧水のみしかつけてなかったんです。それでも全くにきびにはならず安心してたんですけどなってしまって。。 1、クレンジングはミルクのほうがいいですか?今はオイルです。 2、化粧水のあとに乳液とクリーム両方つけたほうがいんですか? 3、あとつけたらいいというものがあれば 乾燥肌とにきびにいい方法をおしえてください! よろしくおねがいします。
- 野菜の農薬を抜く事って可能ですか?
マンションに一人住まいの♂ですが、野菜の農薬を抜く事はできるのでしょうか?玉葱等の野菜を3分ぐらい水に浸してから、料理に使ったりしています。 栄養も抜けるような気がするし、馬鹿げたことをやっているような気もするので・・・・・どこかのサイトで読んだだけなので、根拠や自信があってやっているのではないです。 ちなみに、価格的に高いので無農薬野菜を買うつもりは無いです。 以上、宜しくお願いします。 以下、余談ですが、レタス栽培農家でバイトした事があって、バイト前は新鮮なレタスを毎日のように食べられると思っていたのですが、違いました。 三ヶ月ぐらいの間で、一回だけで、それも、去年取れたレタスを漬けたものでした。内心、レタスが食卓に出て来ないのを不思議に思っていたので、「農薬を抜いたんだ」と思いました。その時、奥さんの顔は緊張していたのを覚えています。主人は「農薬を使わないとやっていけない」と言っていましたし、農薬の散布は機械で夜やるそうです。手伝うといったのですが、断られたので、マスコミ対策や一抹の良心の呵責もあるのかな?と感じたのを覚えています。改めて社会勉強をしてしまいました。複雑な心境とはこのことか・・・・
- かゆくてカサカサの乾燥肌で困ってます
寒くなってきて、だんだん皮膚がかゆくなり、ついついボリボリかいてしまいます。その結果、手足が粉を吹いた状態です。 歳のせいもありますが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- danchanmin
- 回答数4
- 勤務後の笑いシワを即効に伸ばす方法を教えてください!!
年末になり勤務後、夜のお出掛けが多い時期になりました。仕事柄常に笑顔でいることが多く、勤務が終わると目元口元などに笑いシワが残りファンデがよれてしまっています。そのままアフターに出るには悲しい表情だし、ファンデを上から塗り重ねるのもいまいちで、何か即効でお出掛け前に表情シワを伸ばす方法はないかと皆様にご相談です。 良い方法をご存知の方、よろしくお願い致しますm(_ _)m
- もっちり・すべすべ肌になりたい
21歳の大学生です。 私は小さい頃から乾燥肌で困っています。。 特にこの時期は、身体がかさかさになり、かゆくなったりします。 それなのに、恥ずかしながらあまりスキンケアをきちんとしたことがなく、 洗顔後には化粧水を、お風呂上りには腕や足にスキンローションを塗っていますが、 洗顔後は乳液は使っておらず、メイクの時だけ顔にも使えるスキンミルクを下地代わりに塗っている程度です。 なので手足はくすんでいたり毛穴が目立ったりしているし、顔もそばかすなどが気になります…。 思わず撫でたくなるような白いすべすべ・もちもちの肌に憧れるんですが、どうすればそんな風になれるのでしょうか? 色白ではないので白い肌は難しくても、せめてこのしみ・くすみ・かさかさ・毛穴の赤みを何とかしたいです。 でもどこから改善していけばよいのかわからないので、何か少しでもアドバイスをいただければと思います。 現在使っているのは、 洗顔…豆乳イソフラボン洗顔(兼メイク落とし) ボディソープ…ダブのボディソープ 顔用化粧水…コーセーのモイスチャーマイルドホワイトローション(しっとり) ボディ用化粧水…SOC?のヒアルロン酸スキンローション ボディ用乳液(メイク前に顔に使用)…ニベアのボディスキンミルク(乾燥肌~普通肌用・顔にも使用可) です。 こうして並べてみると、ぜんぶバラバラなのがまず良くないですよね… 学生なので、つい安めのものに手を出してしまいます。 長くなってしまいましたが、どんなことでも構いませんので、是非アドバイスをよろしくお願いします。
- 東京→大阪 昼高速バスについて
11月末に8時頃東京駅を出発して16時半頃に大阪に到着するバスに乗ります。私は高速バスに乗るのが初めてで、正直不安でいっぱいです。そこで、高速バスに乗ったことのある方に私の疑問・質問に対してご協力をお願いしたいです。 1.私は東海道昼特急大阪号の2階席窓側にのるのですが、乗り心地はどうでしたか? 2.高速バスの質問の中に「冬のバスの中は暑い」というのがあったのですが、普通の長袖一枚でも暑いでしょうか? 3.乾燥が(特にお化粧)気になるんですが、何か対処法はありますか? 4.窓のカーテンは閉めれますか? 5.みなさんはだいたい何時頃にどこでご飯を食べますか?食べた後酔ったことはありますか? 6.バスの中でお弁当は食べても大丈夫でしょうか?においなどで、他のお客さんが気持ち悪くならないか心配です。 7.到着時間はどのくらい前後するでしょうか? 他にもアドバイスなどあったら小さなことでもぜひお願いします!! たくさん質問してしまってごめんなさい。些細なことばかりかもしれませんが、悩んでいます。ご協力お願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- dododokin
- 回答数4
- 肌の角質の再生法 応急処置
12日後に挙式を控えている30歳女です。 16日前に、理髪店でブライダルシェービングを受けました。 (HPでは、個室サロン風に見えたのですが、行ってみたら床屋さんだったのでびっくりしました) その夜から顔がヒリヒリして、痒かったです。最初だけで何日かすれば治ると思っていましたが、症状も見た目もひどくなっていきました。 乾燥が原因だと思っていたので、保湿を強化していましたが、肌がざらざらするのでピーリングなどしていました。 ホットヨガやサウナで汗をかいたり、そうすると若干よくなる気がします。ホットヨガでは汗をかいたまま敢えて顔を水で流さずに帰るようにしています。しかし一番マシな状態のときも、肌はなめらかな状態でなく、なんとなくボコボコした感じです。 今朝は、洗顔を念入りに3回したら、現在も顔が真っ赤で若干ピリピリしている状態です。(特に目の周りが真っ赤、アゴのラインもよく見るとボコボコしています) あまりに治らないしひどすぎるので、今日になって調べてみて、肌が薄い人が角質を取りすぎるとこういう状態になると知りました。 この状態でピーリングとかご法度なのですね。。。私は自分の肌が薄いということを今回シェービングを受けて初めて知りました。今までここまでひどくなったことはなかったです。 治すには、「角質を再生する必要がある」と書いてありましたが、その再生法が分かりません。洗顔法、化粧水、サプリメントなど、応急処置法を教えてください。 挙式まであと12日しかないので、難しいかもしれませんが、よろしくおねがいいたします。 最高の肌状態でその日を迎えようとシェービングしたのに、自分史上最悪の状態になっています。。。
- ベストアンサー
- スキンケア
- elmo_kawai
- 回答数3