検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 40代です。お化粧についてアドバイスお願いします
こんにちは。40代女性です。 これまで化粧をしないできたので、どうやって化粧していいか わかりません。(若い頃から年齢より若く見られてきました) いつも水で顔を洗って、化粧水をつけています。 外出時は帽子を被るなどしています。 日焼け止めは塗ると肌が乾燥するので、真夏以外はつけていません。 そろそろ素顔が厳しくなってきました。 面長で目、鼻、口が大きく、眉が太いので毎日剃っています。 笑っても目じりに大きな皺は出来ませんが、 目の下あたりから、頬にかけて小皺があります。 これは笑うとよく分かると思います。 顔に肉がついていないので、頬の垂みはあまりないと思います。 (でも法令線はしっかりあります。) 肌色は普通、ものすごく乾燥肌です。 大きな目立つシミもまだありませんが、薄く小さなシミはあります。 ファッションはオールシーズン、ジーンズとパーカー、チュニックなど カジュアルです。 私の年齢、肌質、洋服の傾向に似合う化粧方法、 肌が乾燥しない日焼け止め、 またあまりお金はかけたくないので リーズナブルな価格の化粧品などご存知でしたら 教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- noname#81894
- 回答数2
- 木製タンスの脱臭方法
1ヶ月ほど前に、無印良品で木製のタンスを購入したのですが、木独特の匂い(というか臭い)が抜けず使用できずにいます。 どうしたらこの臭いは消えるのでしょうか? 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。
- インキュベーター内の湿度
一般性菌やカビの培養をしたいのですが、湿度60%以上必要と聞きました。しかしインキュベーターに湿度調整機能がありません。 インキュベーターのカタログには「自然対流式のため生物培養に適している」とあったのですが、中に湿度計を入れてみたところ10%切っていました。水を入れたコップを入れても大して湿度があがりません。 この湿度環境で培養してコロニー数を数えてしまっていいものでしょうか?皆さんどのようにしているのでしょうか? 教えてください。
- 頭が痒くて、フケがとまりません。シラミとかじゃないみたいなのですが・・・
家に張り付きながらいつも株のデイトレードをしていたらストレスでか勝っても負けても頭をボリボリかいてしまいます。爪を切ったり対策はしているのですが頭皮が赤くなってしまい痒いのも直りません。 最近では寝てるときまで無意識にかいてしまってるくらい酷くなってます。 何かよい対策ないでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#107817
- 回答数1
- セラミド・美容液、探しています。
セラミド成分の含まれた美容液を探しています。 なるべく、お肌に悪い余計なものを含んでないものがいいです。 どなたかオススメのものがあれば教えてください。 現在使っているスキンケア。 ★0-21 石鹸 ★0-21 A液 ★0-21 B液 ★まかないこすめ 美容オイル ★AUBREY ローズヒップオイル(たまに) 使用者:30歳♀(乾燥肌) これだけでは、最近乾燥が気になってきて、 本を読んでいたら「セラミドの入った美容液がいい。」とのことで使ってみたいと思ってます。
- 笑った時の目の周りの小じわ。
40代です。 笑った時の,目の周り(特に眼尻側ほほ)の細かい小じわが気になっています。 普段は洗顔後,保湿化粧水ぐらいしかつけません。 乳液や美容液も付けた方がいいのでしょうか? またお勧めがあれば教えてください。
- オススメの美白化粧品
私は今(中)1で、けっこう色黒で今までポンズダブルホワイトってゅぅ美白化粧品を使ってたんですけど、、 あんまり白くならないし買え時なんで新しいの買おうと思ってます。 今望んでいる条件は、 +にきび・肌荒れができるだけ少ない +できるだけ効き目が早いもの +年齢にできるだけ合っているもの できるだけばっかですぃません;; 一言でもぃぃので、アドバイスお願いします!!
- サンヨー洗濯機「アクア」 AWD-AQ2500の使用感
現在使用している洗濯機の調子が悪く、そろそろ買い替えを考えています。 今まで、全自動洗濯機しか使用したことがなく 乾燥機能のついたタイプは初めてになります。 いろいろ調べたところ、この洗濯機の他の型番のものはレビューがたくさんあるのですが こちらのAWD-AQ2500については、情報が少なくて困っています。 あと臭いについての書き込みが多く、不安です。 小さい子供がいるので、オゾンで洗うエアウォッシュ機能が気になって しかたありませんが、洗濯物が臭うのはイヤなので… 実際に使用している方で、実際はどのような感じなのか教えていただけませんか?
- キッチン一体型ダイニング・リビングの湿気について
こんにちは。お伺いしたいことがあります。 最近のマンションはキッチンとダイニング・リビングルームがカウンターを隔てて一体となっている型が多いようですが、何かを茹でる時に湿気は大丈夫なのでしょうか? 私はキッチンとリビングが完全に分かれた部屋に住んでいますが、換気扇を回していても、パスタをほんの10分ほど茹でるだけでキッチン内のドアに水滴が付きます。夏ともなるとひどいものです。 ですから、上記のようなキッチンが一体となったようなリビングルームにテレビやオーディオ機器、本棚などを置くということが不安に思えるのです。 実際はどうなのでしょう。どなたか教えてください。
- 赤ちゃんについていくつか教えてください!
生後1カ月強の男の子の母親です。 いくつか教えてください。 (1)鼻の奥に鼻くそが詰まっている場合 鼻吸器でとってあげていいのですか?あんな小さい鼻の穴に、柔らかいとはいえ、チューブをいれるのは傷ついてしまうのではないかと心配です。主人には鼻が詰まっている方がかわいそうで心配だ…と言われます。 (2)もう、大人と同じお風呂にいれて大丈夫ですか?いまのところまだベビーバスでいれています。 (3)散歩に連れて行きたいのですが、主人に「まだ寒いし風邪やインフルエンザの菌が散っているから行かない方がいい」と言われます。 人ごみに行くわけではなく、近所を少し散歩したいだけなのですが、やはりまだ早いですか? (4)このくらいのお子様のお母さまは家事をどうしていますか?買い物や夕飯作り…など。 私はほとんど何もできない状態なのですが、主人に「甘えている…昔の人は全部一人でやっていたんだからできないことはない」と言われます。 (5)熱は毎日計っていますか?耳・首・脇どこで計っていますか? 予測と実測どちらですか? 以上ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#96721
- 回答数9
- 湿疹がひどくなる一方です。
2年前から首やひじ&膝の裏から始まった湿疹。 今ではだんだん広がって関節はもちろん、腕や胸、足にいたるまでほぼ顔以外の全身に湿疹がでます。 一番ひどいのが腕です。 ワキの下から手の先まで点々と湿疹があります。 足から肛門にいたるまで間接部分にひどく湿疹ができます。 3箇所の皮膚科に行くものの、「湿疹ですね」で終わり。 セレスタミンを服用してから顔が丸くなり、体重は変わらないのに洋服のサイズが大きくなりました。 血液検査も異常なし、多少太りすぎのせいか、肝臓の数値と中性脂肪が注意されました。 痒くて仕方ありません。 全身に広がってばかりで、困ってます。 一度、産婦人科に「性病」ではないかと診察しようと思ったら「皮膚科の先生に先に相談してくれ」といわれました。 皮膚科の先生には股の付け根の湿疹は「たむし」かもしれないといわれました。 薬を塗れば湿疹は治りかけますが、完全によくはなりません。 跡が残って、しばらくするとまたそこからかゆみがでます。 どなたかアドバイスや、情報をください。お願いいたします。
- しっとりするファンデーション
40代後半です。長年 カネボウのラファイエを使っておりました。 残念なことに数年前 新しい物に変わったのですが どうものりが今一でしっとりときません。旧タイプのラファイエのように肌に吸い付くようなタイプのファンデーションを探しております。 ご存知の方おりましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- milk_97599
- 回答数3
- ひどい乾燥肌で・・・・・
乳液をつけないと乾燥で顔がひどいです。 ですが自分は学生で運動することも多いので汗をかくと乳液の効果が薄れてしまうんです。 その結果、いつまでたっても肌の乾燥が治まらない・・・という状態が続いているんですが何とかならないでしょうか? 周りを見ても乾燥してる人ってそんなに多い気はしないので生活習慣とかも関係しているんですか? 最近不規則なので^^; といっても乾燥するのは主に頬だけで鼻は常に脂ぎってます。 (これについても悩んでいるのですが・・・・) 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#84644
- 回答数4
- 国際線スチュワーデスはコンタクトレンズしているの?
スチュワーデスは眼鏡をかけている人をみたことがありません。みんな目がいいとは考えられないので、少なからずコンタクトレンズを使っていると思います。 長時間のフライトや乾燥した機内にいる間、ずっとコンタクトをしていると、スチュワーデスたちは目が具合悪くなったりしないのでしょうか? やはり、フライト中、仮眠をとるときなどは、コンタクトをはずすのでしょうか? 疑問に思ったので知っている方は教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nattieport
- 回答数4
- 今行っている塾が合っているかどうかの判断
宜しくお願いします。 中1の娘のことで相談します 娘は勉強が苦手で 特に読解力・計算力が駄目です 中学に入るにあたり近くにある少人数の学習塾に入れました 塾は嫌がらずに行っていますが 先日学校の数学の問題集を見て 余りの出来なさに驚いてしまいました。 当然塾でも教えてもらっているところです。 塾の授業が理解できないのか 教え方が娘に合わないのか判断が出来ません。娘に聞いても「わからないときもある 先生に聞くと答えを教えてくれる」というのですが。 1学期の定期テストも平均点以下でした。 この夏休みに挽回しないといけないと思うのですが 娘の部活がとても忙しく、(部活は本当に一生懸命です)家庭学習の時間がままなりません。塾で全てホローしてもらうというのは 虫のいい話なのでしょうか?望みすぎでしょうか? もともと学習能力は高いほうではなく 解らないときもなかなか聞くことが出来ないので少人数の塾に入れたのですが 今の塾の教え方が娘に合わないようなら当初考えていた「個別指導」に変えようか迷っています。合う合わないの判断をどのようにしたらいいのかもわかりません。 中学入学前の2月から通っていますが もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?
- 25歳、男、肌トラブルで悩んでいます。
数年前から肌トラブルに悩まされています。乾燥肌に始まり両頬、鼻の頭の毛穴が広がってきて、汚れがたまって黒い点がいっぱいあります。それに頬や鼻の頭が赤くなっています。正直、困っています。病気によって肌トラブルになる場合もありますか?こんなときはやっぱり病院に行って相談したほうがいいですか?その場合は、皮膚科に行くべきですか?肌トラブルに詳しい方、僕はこんなことをして肌トラブルが改善した方、アドバイスや助言がありましたらどんどんメールください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- lmxuyetdjd
- 回答数3