検索結果

お花見

全4498件中2461~2480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夫…38才会社員

    夫…38才会社員 妻(本人)…32才 結婚して2年くらいなんですが 一度も旦那と出掛けた事ありません。 出会いはお見合いみたいな感じで ドライブなど半年経たないかくらいで結婚しました。 旦那は一緒に並んで歩きながら話す事が出来ません。私の存在すら忘れて遠くまで先に歩いて行ってしまいます。 結婚して外食やデートもありません 私と休みが同じになった時午前中まで寝て昼から寝るまでずっとパソコンで仕事で 私との会話もなし私から話しかけても 反応しないとか 返事だけ。私が居ても居なくても家事だけしてもらえればあとは関係ない 扱いです。全く会話ないんですから… 旦那は全くテレビを見たりの夫婦団欒もなし 帰宅しご飯出るまでパソコン ご飯も美味しいとかマズいとかの一言もなくペットみたいに出されたら黙々とさっさと食べて即パソコン。 休みの日が一緒だと昼まで寝てそれから一歩で出ずに寝るまでずっとパソコンで会話なしです。 だから結婚前は並んで歩く事とかデートなど好きじゃなくてずっと我慢していたんだとか… しかも仕事が忙しく疲れてるのは分かりますが毎日お風呂や歯や手を洗らわず、なおかつ毎日朝会社に出掛ける~翌朝ずっと同じ服のままも汗からの悪臭や髪も湿っていたり臭くて、正直引いてます。 だから私はこの人には注意したり 要望など言っても治らない人だと理解しました あと 生命保険 医療保険などちゃんとした保障に加入していなくて ちゃんと話したけど¢その内£の一点張り。全く私の事考えていません。 もし旦那が病気になったら… とか 亡くなったら… と考えるとこの先不安です。 だから これからは私の人生の楽しみを見つけて行こうと思いました。 お友達が欲しいから多分年齢的に難しいかもしれないけど 老若男女とわず出掛けられるお友達を…

  • 初めて同じ女性と二回会うことになりました。でも何も思い浮かびません。

    36歳の男です。前回、人生最後の見合いで玉砕して断られたと思っていましたが、紹介してくれた従妹から連絡があり「もう一度会ってあげてもいい」との返事をいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5780328.html 自分でも信じられません。断られたと思って、もう恋愛とか結婚とか考えずに生きていこうと思い始めていたので。まさか首の皮一枚つながっていたとは思いませんでした。 そして、今は天にも昇る気持ちです。本当に天が与えてくれたとしか思えません。いや、色々アドバイスをしてくれた回答者様たちのおかげだと思います。 二回目を会う・・・これまであらかじめセッティングされた見合いの場と違って、全て自分で企画しなければなりません。自分の未知の領域に突入してしまいました。まさかOKをもらえるとは思えなかったので。 どのくらい後に会う約束をするか、どういうデートコースにするか、どういう服を着ていくか。もうどこから考えていいか分かりません。 まあ、でも前回の見合いで全て出しつくしてしまったので自分の本性が見られてしまうでしょう。「話が面白かったから」と言ってくれてましたが、本来の自分は口下手で女性と向き合うだけで極度に緊張してしまいます。今回の見合いも二カ月間会話教室に通い、自分で会話の組み立てやネタを貯めてようやく見合いをどうにか形作ったという感じでした。次で見限られるのは目に見えてます。 二回目に会うときはどうすればいいのでしょうか。自分には巡ることのなかったことなので、精一杯楽しみたいと思っています。

    • noname#111430
    • 回答数32
  • 安い燃料でお湯を沸かしたい

    屋外でお湯を沸かす場合、最も燃料が安い方法を教えてください。 カセットボンベでしょうか?

    • yusha
    • 回答数8
  • 毎日無性にイライラしたり、悲しくなったりを繰り返していて、暴食に走って

    毎日無性にイライラしたり、悲しくなったりを繰り返していて、暴食に走ってしまいます。 私の高校は勉強が厳しくて、春休みの宿題に追われているイライラや、姉が大学受験が終わって (子供部屋はカーテンで区切っているだけで同じ部屋なので、)カーテン越しにダラダラしていると思うとなんで自分ばっかり苦しい思いをしなければいけなんだろう、と思ってやる気がなくなります。 姉は私の目から見ても全然努力していなくてそれなのに国公立の大学に受かって、やりきれない思いになります。またリビングで家族がテレビを見てガハガハ笑っている声を聞いてもすごくイライラして、毎日母に対してそのイライラをぶつけてしまっています。 もちろん自分は最低だと思うし、こんなことでイライラしている自分が悪いと思いますが、最近自分の感情がコントロールできなくて、暴食も止められません。 学校のことでも悩みはあって、無性によく死にたくなります。(でも、実際自殺しようとは思わないのですが) いろいろ書いてしまいましたが、どうしたらいいのでしょうか? 自分の問題なのに無責任ですが、誰かから言葉を聞きたいと思って書きました。 何でもいいので声をかけてくださったらうれしいです。

    • noname#111743
    • 回答数2
  • 就活中かつ失業中の彼へデートしませんか?とメールしたら

    就活中かつ失業中の彼へデートしませんか?とメールしたら [う~ん(-_-;)お金があまりかからなければ] との返信 お金がかからないデートは 彼の家へ遊びに行ってDVD鑑賞 何か作る 位しか思いつきません 東京山手線沿線でお金をかけずに遊ぶ手段ありますでしょうか?

    • noname#115804
    • 回答数7
  • 初デートが失敗した?

    初デートが失敗した? つい最近付き合いだした彼女と昨日、初デートにいってきました。 僕と相手はこの4月から高校生になります。 デートの内容なのですが、 メールで彼女が「春休みの宿題がおおい」ということを言っていたので 「一緒に宿題をしてその後にどこかへ行く」と言う予定だったんです。 当日、昼ごろにあってマクドナルドで昼食をとった後宿題をしました。 1時間ほどしたところで勉強は切りあげました(その1時間はほぼ会話はありませんでした) その後ですが、僕が全く計画を立てていなかったので適当に自転車でぶらぶらして結局大型ショッピングモールに行きました(移動中会話は少しだけしました) ついてからすることがなくフードコートへ行きジュースを買って休憩することになり席に着き、話をしようと思ったんですが会話が何回も途切れてものすごく気まずい雰囲気になってしまって彼女が全然楽しそうにしていませんでした。 その後適当にモール内を歩いて(その時も途切れ途切れの会話しかできてません)彼女が帰らなければならない時間になり、モールを出ました。 帰りみちは中学生の時の話などをして話が途切れることは少なかったと思います。(彼女は一応笑っていましたが、楽しんではいなかったと思います。) 彼女を家まで送り、自分も家に帰ってから僕が彼女にメールでその日のデートを謝ったんですが、彼女は「楽しかった」返してきました。 でも、僕から見ると明らかにつまらない1日にしてしまったと思うんですが女性から見るとどうなのでしょうか? もしつまらなかったと感じていそうであれば僕からは何かフォローとして出来ることはありますでしょうか? ちなみに付き合いだしたのは僕から直接告白してその日にOKをもらいました。一応彼女も僕のことを好きだとは言ってくれました。 意見や今後のアドバイスなどどんなことでもかまわないので回答お願いします。

  • ★ 奈良の桜名所と穴場 ★

    奈良の桜と言えば吉野ですが穴場や吉野以外でオススメを教えてください。 雑誌では、又兵衛桜、長谷寺をよく見ます。 長谷寺は、紅葉の方がいいのでしょうか? 京都より少し開花が早そうです。 早ければ今週末に満開になりそうですので回答お願いします。

  • あなたの職場の部署の飲み会の頻度は?

    前回の職場は大きな組織で、その中の『一つの部署』というものがありました。 その部署では、新入社員(中途採用も)が入ってくれば人数に関わらず開催しました。 逆に、退職者も同様です。 他には暑気払い、忘年会がありました。 今の職場は小さな組織なので全体として飲み会のみになりますが、ここは忘年会だけです。 このギャップに少々驚いているところです。 みなさんの職場はどうですか? 【注意点】 ・回答者は正職員である事(アルバイト、パート、臨時職員の方はご遠慮ください) ・今現在の職場でも過去に在籍していた職場でも構いません ・基本的に会社の『部署の飲み会』で回答お願いします。ただし、組織が小さくて「飲み会は毎回全員対象だ」というならそれでも可です。

    • noname#128488
    • 回答数5
  • おやしらずを抜いては、いけない、時期とかあるんですか? 

    おやしらずを抜いては、いけない、時期とかあるんですか?  季節とか、月とか、

    • 112511
    • 回答数2
  • さくらを庭に植えるのはよくないと聞きました。どうしてでしょうか?

    さくらを庭に植えるのはよくないと聞きました。どうしてでしょうか?

  • 江戸時代までの庶民は貴重品の管理をどうやっていたのか気になります。

    江戸時代までの庶民は貴重品の管理をどうやっていたのか気になります。 例えば時代劇などに登場する庶民の住居ですが、都市部では多くは長屋ですよね。 ちょっと上のクラスの商売人 (例えば夫婦だけでやっているような) になれば数部屋ある一戸建てに住んでいたと思います。 時代劇で見た範囲で言えば、外出する時、今のように鍵をかけるとか一切無くて、開けっ放しの状態ですよね?  ただ防犯面で言えば、大体は隣近所の付き合いが濃厚なので空巣にやられ難い面もあったでしょうし、仮に泥棒が入ったところで家の中には貴重品や現金などを置きっ放しにするケースなど無い状態だったのではないかなと思っています。 それでも自宅で小商いや食堂を経営している人の家には常に若干の現金 (当日の売上金や支払に当てるお金など) はあっただろうと思うのですが、外出して家に誰もいなくなる時、一体どうやって貴重品などを管理していたのでしょうか? もしかして、24時間、常にふところに入れて肌身離さなかったのでしょうか? でも銭湯に行く時は? お湯の中まで持って入ったのでしょうか?

  • まだ冬の名残がある今日この頃・・しとしとと降る雨の日・・

    まだ冬の名残がある今日この頃・・しとしとと降る雨の日・・ 何か物憂いさを感じませんか? 遠いはるか昔のことが思い出されたり、辛かった日々が変に懐かしく感じたりと・・・。

    • Lmina
    • 回答数5
  • 相撲を見る若い人はいる?

    相撲を見る若い人はいる? 私はスポーツ番組は一切見ないのですが、相撲を見る年代って何歳くらいなんでしょう?私は30代ですが、だいたい親世代60代が多く見ると思いますが・・・。若い人って見てるんでしょうか?

    • noname#173539
    • 回答数5
  • リフォームについて

    リフォームについて 我が家は2世帯になってなっていたのですが、バスルームは2階にもありますし、家族構成も変化していますので、現在の1階ユニットバス部分を改装して床を造り広めのトイレにリフォームをしようと思います。 その際、床に用いるベニア合板ですが、12ミリを2枚敷きで用いるのと24ミリを用いるのとではどちらがしっかりしていますか? リフォーム会社は12ミリを2枚用いると言っているのですが、足で踏む場所でもありますし、ちゃっちいような気がします。もっと構造をしっかりしたいのですが、12ミリを2枚用いるのでも十分でしょうか? 合板の上はビニールタイルを貼る予定です。 又、素人なので構造をしっかりするためのアドバイスを頂ければ嬉しいです。 お勧めの素材なども良ければ教えてください。

    • yuuumii
    • 回答数3
  • 20代半ば、後半の 女性にお聞きしたいのですがデートはどんなところに行

    20代半ば、後半の 女性にお聞きしたいのですがデートはどんなところに行ってますか?

  • 桜について疑問に思っていることがあるのですが・・・

    桜について疑問に思っていることがあるのですが・・・ 桜は日本以外でも咲いていますよね? 例えば「パンダ」のように中国にしか生息していないとか、そういう日本独自のもの ではないはずです。(一部の種類を除いては) 韓国や中国、ヨーロッパにだって咲いています。 アメリカではワシントンの桜が有名ですが、コレはハナミズキと交換に日本がアメリカへ 送ったというのは有名ですが、 今じゃどこの国でも咲いてますし、そこまで桜、桜と大騒ぎはしていません。 でもサクラを見れば日本人は“日本のサクラがこんなとこにも~!(嬉)”と大はしゃぎ。 それに、“サクラ=日本”みたいになっていますけど、そもそも日本発祥ではないですよね?? 世界中のサクラを日本が送ったわけじゃないと思うんですけど。 逆に、ワシントンのように日本が他の国に送った桜って話を知っている方がいたら エピソードと共に教えて下さい。

  • 関東でおすすめの植物園はどこかありますか?

    関東でおすすめの植物園はどこかありますか? 7月始めに還暦を迎えた父母を連れて、関東(埼玉・群馬・茨城・千葉あたり)に旅行に行く予定なのですが、二人とも植物が好きなので、植物園や花の見所があれば行きたいと思っています。 どちらかというと、作り込まれた園よりも季節の花がたくさん咲いているような所が希望なのですが、 どこかお薦めの場所があったら、ぜひ教えてください。

  • 真面目なナンパの成功例

    真面目なナンパの成功例 ナンパという言葉は語弊がありますが、広い意味で取っていただければ。 「いつも行くお店の店員さんに告白」なんてケースも含めて。 見ず知らずの相手に声をかけて、もしくは、かけられて。 (遊び目的じゃなく、真剣な気持ちで!) その後付き合う事になりました、って話は実際にありますか? また、その時どんな風にやり取りしましたか? ちなみに自分は女性ですが、知らない人から声をかけられたら絶対に警戒します… ありえないと思うからこそ成功例に興味があります。

    • raviee
    • 回答数3
  • 読書感想文にオススメの本はありませんか?

    読書感想文にオススメの本はありませんか? もう少しで夏休みに入るんですけど、まだ読書感想文の本が決まっていません・・・ 小学校生活最後の夏休みなので、満足できる感想文を書きたいんです! なので、おもしろい本やオススメの本があったら回答お願いします☆ 読書感想文にオススメできなくても、好きな本やいいとおもった本があったらそちらも是非教えていただきたいです! ちなみに、友情モノや青春モノ大好きです(笑)

    • pino789
    • 回答数6
  • 京都 祇園付近の和食屋の記憶

    京都 祇園付近の和食屋の記憶 生まれてこの方、京都というところには2回しか行ったことがなく、添乗員つきのツアーや修学旅行などではなく、出張でのべ1泊、十数時間の滞在でした。 初めて行ったのが5年ほど前のことです。そこで連れと入ったお店の記憶だけが強烈に残っています。 近々3回目の旅行に行くことになったのですが、以下を頼りに私の行った店を教えていただけませんでしょうか。店の名前が思い出せれば一発なのですが、残念ながら・・・。 1.「鍵善良房本店」と「よーじや」を左手、正面には八坂神社?がある大通りから少し入ったところ 2.近くにローソンがある(帰りはそこからタクシーに乗った) 3.大通り(四条通り?)から幅2mくらいの細くて暗い道を進んだところに覚えがある 4.カウンターに主人と女将さん、奥に小上がりと、いくつかのテーブル席があるようなシンプルな造り 5.カップル向きではないかもしれない 6.京都のおばんざいを出している 7.大人3人で、数杯のアルコールと結構な量を食べて¥10,000程度の支払いをした(そんなに高い店ではなかったように思う) 8.お土産にできる「うなぎのおにぎり」があった(ココがポイントです) googleのストリートビューや、レストラン検索サイトなどでも相応の店は出てきませんでした。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、今もあるならもう一度行ってみたいので、土地勘のある方、ぜひ御協力をお願いいたします!!

    • yzbr
    • 回答数5