検索結果
令和
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- このままモノづくりをないがしろにし続けると日本は
少し前の話になりますが、 韓国現代重工がボストンダイナミックス社を買収して、ロボット犬"SPOT"とコラボして、そのSPOTのダンスが気味悪い、でも何だか格好いい、と話題になりました。 このコラボは、現代重工の新型電気自動車のプロモーションとも関係いているとか。 私は基本的に韓国は嫌いです。BTSも大嫌いです。 が、コロナ禍から各国が立ち直って、物議をかもしつつもこういった 「とにかくも話題になる」 「技術に基づいた、物議をかもす何か」を色々とやっている中で、 日本を振り返れば、「GO TO」だの 「日本人には礼節があるからマスクをするから感染が抑えられている」だの、 大学生の文理比率は相も変わらず7:3だそうです。 コロナ禍のステイホームの時間の中で、多分子供の学力が下がって、きっと文系学生がまた増えますよね。 ただでさえモノづくり、技術開発がないがしろにされて、国からも何のサポートもなく、 結局コロナワクチンすら自国開発が間に合わず、 ノーベル賞受賞者にまで「日本には帰りたくない」と言われてしまう状況です。 (補助金がヒップホップのコンサートに回されて、クラスター騒ぎを起こすような状況です) コロナ禍で日本の製造業はまたダメージを受けました。 一体日本は何をやってるんだろ? このままだと日本は本当に立ち行かなくなる、 ちゃんと技術を育ててモノづくりを支援する体制を国ぐるみでやらないと ますますダメになる、 きちんと理工系を修めて、技術でモノを作ることにきちんとインセンティブがある国にならないと、 今後衰退して外国に取り残される、 そんな気がしてならないのですが、いかがでしょうか?
- オートフィルターをVBAで操作
おはようございます。 度々申し訳ございません。 どうしても オートフィルターをVBAで操作させる方法が 見つからなかったため質問します。 やりたいこと A列セルにランダムで年月が入力されている状況にて ①今年の4月~9月までをオートフィルターで 絞り込み ②今年の10月~来年の3月までをオートフィルターで 絞り込み これをやりたいのですが 私がやってみても一月のみでしか選択できず 複数の月の選択のコードが書けませんでした。 すいませんが コードを記載していただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- TaikooniQ1
- 回答数4
- 「左遷」の菅原道真が「天神」とはこれいかに
菅原道真は太宰府に「左遷」されたんでしょう。藤原氏に陥れられて遠隔地に流されて「監禁」されて虐待されたわけでもないのになぜその「左遷」があれほど大げさに言い伝えられているのでしょうか。「東風吹かば・・・」なんて歌は当方には恨みつらみより甘い感傷を感じます。当時の社会の藤原氏憎しの気分のせいで天神にまで祭り上げられたに過ぎないと当方は思うんですがいかがでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- katakana1956
- 回答数7
- 事故物件を入居前に解約したい
助けてください!! 賃貸マンションを契約して今日で3日目ですが、不動産に「事故物件ではない」と言われたのに、大島てるのサイトで事故物件とわかりました。 手付金を支払い、契約書にサインしてしまいましたが、諦めたくありません。 (まだ全額支払いはしていません) そこで、土地売買解除通知書を作成して交渉したいのですが、 賃貸契約の解除に「宅地建物取引業法第37条の2の規定」を使って書類作成して大丈夫でしょうか? どなたか、事故物件を入居前に解約できた方、このような時に取れる方法をご存知の方、助けてください。
- 国民健康保険料が高くてビックリ、対応策教えて下さい
至急回答お願いします。 妻と2人で市営住宅に住んでいます。 諸事情から、これまで妻は私の実家の親の世帯に住所がありましたので、これまでは国民健康保険料は賞味な話払っていませんでした。 妻は会社に勤めてますがその会社は社会保険に加入して無いので健康保険、厚生年金に入れません。 やっとこの度、住所をこちらの私と同じ場所に移すこととなり移しましたが、届いた国民健康保険料の額にビックリして落胆したところです。 これは、国民健康保険は世帯の収入に対して保険料がかかってくるからこんな人高いのですか? 私はサラリーマンで会社勤めなので会社の健康保険•厚生年金に加入してます。 もし私と妻の収入を合算した金額を元にコク国保料が計算されているのであれば妻の収入単独で計算されれるように、世帯分離した方が妻の国民健康保険料は安くなるように思うのですが? 世帯分離が私と妻で可能かどうか?も含めて、こういった際は国民健康保険料が世帯分離をしたら安くなるかどうか?社会保険に詳しいお方からのアドバイスのほど何卒よろしくお願いします。 (仮にに私の年収450万、妻の年収が300万の設定で)
- 【OKWAVE】あなたが注目している配信者は?
あなたはインターネットを使ってどんなコンテンツを見ていますか? 数多くの動画サービスや、ソーシャルネットワーキングサービスがありますが、 今回は、「Youtube」「TikTok」「Instagram」に関する質問です。 ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 下記サービスのなかで あなたの注目している、もしくはよく見ている おすすめの配信者を教えてください! ・Youtube(Youtuber) ・TikTok(TikToker) ・Instagram(インスタグラマー) ------------------------------------- ■質問2(任意回答) あなたの年代・性別を教えてください [回答例] 20代 女 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! <期間> 2022/2/23(水)〜2/27(日)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【10名様】に【500円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。
- 締切済み
- アンケート
- OKWAVE スタッフ
- 回答数123
- フリーランス 確定申告 消費税 所得税
フリーランスです。 白色確定申告で、申告書Bの収入の欄の記入は、消費税も所得税も込みの金額でいいんですか? また、クライアントによっては「消費税」という項目があったりなかったりするのですが、本来どうあるべきなんですか?
- 適応障害による労災認定について
精神病による労災申請・認定について、 知恵をお貸しください。 現部署に配属されてちょうど一年たつところですが、先輩社員からのパワハラ・モラハラにより、心が参ってしまい先日「適応障害」と診断されました。 それから数日休んでいたため上司との面談を行ったところ、上司から「あれはパワハラであった。」との発言を得ました。 パワハラだと感じる内容は、 ・みんなの前で大声での叱責 (叱責というよりは話の辻褄が合わず不利に なると逆ギレや怒声を上げる、上司の前では いい顔をする等) ・メールでの精神的負担を与える内容 現状、これまで繰り返しされてきたモラハラパワハラでダメージが大きく、休まずにはいられない状況です。 このような場合、通常労災申請は通るものでしょうか。 長文でうまくまとめられていないかもしれませんが、今後についてアドバイス等あればご教示いただきたく思います。
- 県営住宅の連帯保証人責任
9年前 友人が県営住宅に入居する際 連帯保証人になりました 1年後には 金銭トラブルで関係破綻 絶縁すると共に 連帯保証人の変更を お願いしたのですが変更されないまま数年経ちました 管理会社へ電話をしたら 変更の手続きはしてましたが、代わりの保証人が 見付からず そのままになっていますと言われました その後 家賃滞納で督促が 自分宛に 届くようになり 管理会社へ電話を入れたところ 借主とは 連絡が取れず困っているので 保証人さんに払ってもらいたいとの事でした。 家賃滞納分を支払うのは仕方ないとしても 今 現在 管理会社の連絡も拒否 自分との連絡も拒否 の状況で 県営住宅側は 契約解除 強制退去 等の 処分は行わないのでしょうか? 今 自分が 滞納分を支払ったとしても この様な 不誠実な対応をされてる借主では また 滞納すると思うのです 自分も 収入も激減し 預金もありません 何度も 滞納分を払わなければいけないのなら 自分が 生きていけない状況になります。 連帯保証人はいかなる状況でも 保証人解除はされないのでしょうか? 連帯保証人側から 契約解除等の処分を お願いしても無理なのでしょうか?
- 一時支援金、月次支援金の違い
質問させていただきます。 小さな学習塾(有限会社です)を営んでおりまして、昨年、持続化給付金と家賃補助の給付金をいただきました。 今回、事業復活支援金の存在を知り、内容を確認しているのですが、 「一時支援金、月次支援金を受給済みの人は事前確認作業が不要」となっています。 恥ずかしながら、このあたりの違いがあまりわかっていないのですが、私は該当しますでしょうか。 わかる方、教えて下さい。
- 冷蔵庫の爆発
冷蔵庫の冷媒の量が32グラムとの記載がありました。 万が一冷媒からガス漏れがあったとしたら、この少ないガスで爆発などあり得るのでしょうか? ヘアスプレーなどの小型缶でも180グラムほどなので32グラムとは相当少ないかと思います。 引火して火事になるのは分かるのですが、爆発が怖くて仕方ありません。寝室に冷蔵庫があるもんで💦 ちなみにイソプタンガスというのはLPガスの様な危険な気体なのですか?
- ベストアンサー
- 冷蔵庫
- nabehira92
- 回答数3
- 1999年と2019年を比較
1999年と2019年を比較すればヒトラーの予言した2039年がどうなるかわかりそうですが1999年と2019年を比較してくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 歴史
- yamaneko567
- 回答数1
- 彼氏を頭悪いと思ってしまう
こんばんは。 私は31歳の女で、付き合って1年の彼(1歳年上)がいます。彼とは婚活で知り合いました。 彼と私は同じ業界で、彼は優しくて穏やかな人なのですが1つ気になることがあります。 付き合う前から薄々思っていたんですが、教養がない、勉強できない、世間知らず、要領悪い、と、はっきり言って頭が悪いのです…。 もう慣れましたが、漢字が読めないので注文のときはサポートしたり、ニュースや物の名前は全部知らない前提で一から説明します。 本人曰く、会社でも天然、抜けていると言われているそうです。 彼は物理系の職なので、デートで科学館に行ったときは普段と違う姿を期待しましたが、物理コーナーでも、ド文系の私の方がまだ知ってることが多いレベルでした…。 加えて彼は無趣味で、理系あるあるの「興味がある分野を突き詰める」タイプではないです。 機転もきかず、気持ちを察するなどできないので、「普段文句は一切言わず、嬉しいことをしてくれたときは大げさに喜んで見せる。自分の希望があればはっきり具体的に細部まで伝わるように言う。」ことをモットーに過ごしてきました。素直なので、そうすると学習してくれます。また、彼はデリカシーのない発言は一切しないです。 しかし、デートをすると、頭悪い…という場面が毎回あり、それが1回のデートで連発されると嫌になります。顔や態度に出してませんが…。 デートでお店を予約などもせず、また、完全割り勘ですが、こちらが言わないと私が多く負担したままの状態もあります。(本人は気づいてない) デート自体は穏やかで、私の行きたいところに快く付き合ってくれるので、居心地がいいです。また、今後、彼より良い人と出会えるか?考えてしまうのが正直なところです。 他人のことを頭悪いと言うのはとても失礼だと分かっていますが、おバカな彼氏とは結婚しても良いものなんでしょうか? ネガティブになってるので、前向きな意見の方がありがたいです(笑)
- 障害者手帳3級の人の障害基礎年金について
現在,統合失調症で8年無職の者です。 あまり文章を書くのは得意でないので短く書きますが,障害基礎年金をもらうには障害者手帳2級以上が必要とどこかのサイトに書いてあったのですが,(今日申請したばかりなので分からないのですが多分僕は3級だと思います)障害者手帳3級では1円ももらえないのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。 その他,どんな些細なアドバイスでも良いので助言して頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- 助成制度・各種手当
- noname#251930
- 回答数8
- コロナの年代別感染者数について
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/by-age-tokyo/ やはり20代多いですね。単純になんででしょうね。しかも20代女性が一番多いようです。これってなんでですか? === 20代の頃って年間出生数120万人くらいだと思いますが、団塊Jrは200万に生まれてます。半分くらいしか生まれていない世代がなんでこんなにかかっているのか。 若者だって気を付けている人もいるだろうから一くくりにして若者気をつけろって言っても仕方ないだろうし、国民100万人感染したって1億の国民のうちの100分の1だからむしろかかった人は珍しい部類であってす。 でも人口当たり4倍も差があるのであれば、やはりかかりやすい理由があるのでしょう。若者気をつけろじゃなくて、かかりやすい原因別に気をつけろというべきです。 で、大勢のアルコールを伴う飲食でうつる可能性が高いこと、接触よりも飛沫だという事も分かってきています。だったら若者気をつけろという前に、例えばアルコールを伴う飲食店に来ている人の年齢構成の調査結果なんかもあるといいですね。それが無いから「若者ばかり悪者にされてる」って話になるのでしょう。 ただ20代女性が多いというのは気になります。飲食店の接客や介護・看護などでうつっているのでしょうか。なにせ一番多いのだから、原因の解明をお願いしたいですね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- subarist00
- 回答数6
- 住民税還付の時期について
確定申告をしてから住民税の還付はどのくらいかかるでしょうか? 税務署で教えてもらいながらスマホから申告しました 住民税の還付の場合、納税状況が国税庁から市役所に情報が渡ってからの処理になると思うので所得税の還付よりも遅いですよね