検索結果
撮影所
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 小さい事務所からスカウトされて、歌手を目指すより、自分からオーディショ
小さい事務所からスカウトされて、歌手を目指すより、自分からオーディションをいっぱい受けて歌手を目指した方が、やはりいいのでしょうか? 最近その事務所にスカウトされて、最初はグラビアの撮影すると言われました。 やはり私は歌手になりたいので目的が違うし、そのグラビア撮影した後は何をするの?って感じだし、売れるとか言ってそれは本当なの?って感じです。 どっちの選択がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#119211
- 回答数5
- RAWで撮影し、Lightroomで加工
雑誌に載せる用の写真撮影に関して質問です。 使用カメラCanon 5D. RAW + JPEGで撮影。 RAW画像をiPadのlightroomCCで加工し、カメラロールに保存して、gigafile便でまとめて送りました。 印刷所へ確認したところ 『大きさですが、このままでは小さく、メインカットの場合は150は必要。』と返事が来ました。 雑誌に載せるのが初めて&まだ一眼レフを使用して日が浅い為、150とはなんのサイズのことか? そしてRAWで撮影しているのにサイズが小さいとは?と、頭の中がハテナだらけです。 どこを改善すれば、印刷に耐えられるサイズで渡せるのでしょうか。 ご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- sakade1234
- 回答数3
- 鉄道写真等でのヘッドライト光影響対策
遠目に撮影する時点ではちゃんと写っているのですが、近付いた写真ではヘッドライトの光に影響を受けて、写真全体が暗くなってしまいます。 勿論、オートモードではなくマニュアルモードで色々試して撮影しているのですが、なかなかうまく仕上がりません。いつも撮影時は三脚固定でのワンシーン撮影ではなくて、接近、通過、後ろも撮影と欲張ってしまうので、各々のシーンで光線状態も違うので難しいところです。 さしあたっては、真正面の角度において、ヘッドライトの光線に影響されない撮影手法をご教授願えたらと思います。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- suzuka5017
- 回答数4
- 顕微鏡の使い方がわかりません
使おうとしている顕微鏡は倒立型でLeica DM IRBEといいます。デジタルカメラ撮影ができるよう撮影用コンピュータにつながっています。画像解析のために対物レンズ20倍で明視野画像の撮影を行うのが使う目的です。実は顕微鏡に関して中学生レベルしか知識がないので設定や操作が正しいのか分かりません。日常的にそれを使っている人に聞いたところ、「DP Controller(撮影用ソフト)の露出モードがオートに設定されていればあとは大差はない。画像解析用だし大丈夫。」と言われました。本当にそれで大丈夫でしょうか?照明の設定とかだいたいで良いのでしょうか?
- 撮影素人です。教えてください
ネットショップをしているものです。撮影技術はド素人です。 デジカメで撮影します。よろしくお願い致します。 秋物の撮影をしようと思っているのですが、屋外撮影だとまだまだ夏の日差しがきついですよね。 6月ごろに夏物の撮影をしたときはあまりにも日光が強すぎて顔や体などに陰が強く出てしまったことがありました。 今回はそんな失敗なきようやりたいと思ってるんですが、なにせまだ日差しがきつく、煌々とした日差しの下『秋物』というのはイメージ違いになってしまわないか心配です。 多分早朝まだ日差しが柔らかいうちにやればいいんでしょうが、会社の都合、モデルさんの都合上そうもいきません。 そこで質問なんですが、 ・この時期、撮影は何時ぐらいにやるのが好ましいか ・直接日差しのあたらない、ビルなどの陰(比較的明るめなところ)などで撮ったほうがよいのか ・その他、撮影・カメラのド素人な私に基本的なことやアドバイスなど 以上を教えてくださると助かります! どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ursla
- 回答数4
- 「映画館(お店)での記念撮影はNG」←これは正しいでしょうか?
今日、ある映画館で「館内ではカメラ撮影をしないでください」と注意されまして、「ポスターとか看板ともダメなのですか?」「はい。"撮影可"と書いて(貼って)あるものだけにしてください」というやりとりがありました。(撮影可と書いてあるものは、見当たりませんでした) 私は観た映画のポスターを記念に撮影したり、子供とキャラクターの看板や大きなぬいぐるみを撮影してあげたく、今まで当たり前のように行ってきました。 もちろん映画館の中(観る所)では海賊版などの事情もあってNGなのはわかりますが、ロビーやポスターともNGというのは、どうにも納得が行きません。 一方で、「普通のスーパーやお店で撮影をしていたら注意・規制されても仕方が無いのかな」「映画館が思い出や記念にかかわる、人を楽しませる施設なので、許してほしいのかな」「個人利用の撮影を規制する理由なんてあるのかな」などなど考えております。 皆様はどう思われますか? 宜しくお願い致します。
- 佐賀~長崎の撮影スポットを教えてください
風景写真が趣味で、佐賀県の棚田に撮影に行く予定にしています。 時間があるので、夕暮れの棚田以外にも撮影できるところがあれば立ち寄りたいのですが、いい情報に巡り会いません。 佐賀、長崎県内のおすすめ撮影スポット(風景、花)があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pinkponk
- 回答数1
- 山形新幹線の撮影場所
今度山形新幹線を撮影しに行くのですがどこか良い撮影場所を知っていらっしゃる方教えて下さい。 場所としては、 ・駅から近い場所(歩いて行ける所) ・駅の中での撮影場所 ・列車がほぼ全部入る場所 という感じです。 難しいと思いますが、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#61991
- 回答数1
- 美瑛・富良野の隠れ観光スポットについて
これまで2回富良野・美瑛へ観光旅行に行っています。 主な目的は写真撮影です。 過去2回は旅行雑誌やネットでも有名な所を中心に撮影しました。 ぜるぶの丘、赤い屋根の家、白ひげの滝、青い池、四季彩の丘、彩香の里、ジェットコースターの路、クリスマスツリーの木、パッチワークの丘、ファーム富田、愛を積む人のロケ地あたりは既に訪れていて、今年も撮影しようと考えています。 今年は新たに、かんのファーム・ルベシベ地区・五稜の丘は訪れてみようと思ってます。 上記以外で、地元民しか知らないようなおすすめの隠れスポット的な所があれば、ぜひ教えて頂きたいです。
- デジ一眼の交換レンズが壊れた!?
以前、夕方の撮影で色が白くなるという投稿をしたものです。 ご回答いただいた方、ありがとうございました。 今日、試しに別のレンズを2つをそれぞれ使って撮影したところ問題なく撮影できました。 しかし白くなったレンズに付け替えるとやはり白飛びになってしまいます。 これはカメラ自体ではなくレンズに問題があるのでしょうか。 シャッター速度を遅く(200秒以下)すると白くなり 800~1000秒くらいだと普通に撮れます。 また以前の時にも書きましたがたまに速度を遅くしても白くならないこともあります。 今のところ他のレンズでまかなえるので修理に出すか買い換えるか迷っています。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#82932
- 回答数4
- 放射線照射録について
診療所でパートしています。「照射録」という用紙があります。カルテ・レントゲンを見れば、誰が何時レントゲン撮影をしたかわかりますが、この「照射録」は必要なのでしょうか?当診療所では「レントゲン」撮影のみで、放射線治療などはしていません。
- windows10搭載のカメラ(動画撮影)について
Windows10標準搭載のカメラアプリケーションで、PC標準装備のカメラを使用して動画を撮影した際に、撮影したデータが1秒間しか保存されません。撮影中は問題なくタイムカウントしていますが、数秒~数十秒撮影終了したところ、開始から1秒分しか保存されない状況です。 撮影分を全て保存できるよう、設定方法等ご教示いただきたくお願いいたします。 (ハードの空き容量は十分にあります) 使用PC:Lenovo MIIX 320-101CR(Windows 10 Pro)
- 締切済み
- ノートPC
- hiroshi531220
- 回答数8
- きのくに線の撮影地について
きのくに線の撮影地の内、JR西日本管内(113系阪和色orカフェ色の運用がある区域)で海をバック(もしくは手前)に入れることの出来る撮影地を極力多く教えて下さい。但し有名撮影地は極力避けて下さい。 Googleの画像検索で「きのくに線 撮影地 海」と検索すると、様々な所で撮られた 海バックのきのくに線の写真が出てきますが、撮影地ガイドのようなものはなく、単に撮ったことを紹介しているだけになっています…
- 締切済み
- 鉄道・駅
- hokuetsu-9
- 回答数1
- 教えてください
教えてください 神奈川県丹沢湖周辺(山北)の富士山撮影ポイントを教えてくださいませんか。 なるべく標高の高い所から撮影したいのですが、足が弱いため、車で行けて、なるべく歩く距離が少ない所が良いのですが・・・ 虫のよい話ですがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- otaota
- 回答数1
- 明暗差の激しい風景の撮り方
デジタル一眼レフカメラを買ったばかりの初心者です。 先日、渓谷に行き写真を撮ってきました。空が真っ青で綺麗だったため、川と空を同時に撮影したところ、空が白とびしてしまいました。そこで、空に明るさを合わせ再度撮影すると、今度は周りの岩や木が黒つぶれしてしまいました。このような明暗差の激しい風景の場合、どのように設定すれば、白とびや黒つぶれのしない綺麗な写真が撮れるのでしょうか? 友人が持っていたコンパクトデジカメで撮影したところ、バランスよく撮影できていたので、どうにかすれば撮影できると思っているのですが。 よろしくお願いします。ちなみに機種はオリンパスのE-510です。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- saru0127
- 回答数8
- 写真撮影のスタート時間は??
11月半ばに挙式予定です。 写真撮影を式場の提携店ではなく他の業者にお願いすることにしました。 私たちがお願いしたところは、「式スタートの1時間前に入館します」とのことでした。 ということは、式が始まる30分前に受付が始まるので、ゲストが入ってくる中でイメージ写真など撮影することになりそうです。 会場担当者にも「それではちょっと遅い」と言われました。 申し込みのときに「控え室~披露宴」の撮影をするという話だったので、業者に確認したところ「ゲストが入ってきても大丈夫」との返事でした。 メイクシーンの撮影が無い場合、みなさんはどのくらい前に撮影が始まりましたか??
- 神社で和装の写真撮影をしたいのですが。
東京近郊(神奈川・埼玉)の神社で和装の写真撮影をしたいと考えております。 挙式は教会式で行うので神社で挙式をするというわけではなく披露宴に飾るための写真のみを撮影したいのです。 スタジオとかでの撮影をやっているところはよく見かけるのですが、神社でやっているところはありますでしょうか? ちなみに白無垢、色内掛けを希望してます。 よろしくお願い致します。
- 福岡市内・近郊での撮影
写真の勉強をしているのですが 福岡市内または近郊で写真撮影ができる場所をご存知の方いらっしゃいませんか? 撮影しようとしている内容は、 友人にモデルをたのんでの人物のグラビア風写真の撮影です。 グラビア風、友人が素人という事でできれば人が少ないところがいいのですが… 屋内、野外は問わないのでいい場所、こんなところではどう?ってのをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- R1-Z
- 回答数2
- カメラのフラッシュがない!?
カメラのフラッシュのないスマホ使っています。薄暗い所でカメラ撮影をしたいのですが、どのようにしたら上手く撮影できますか。使っている機種はIS11LGです。
- 締切済み
- au
- footvirtuearisa
- 回答数2
- 花の撮影
今度、趣味で花の撮影(主にマクロ撮影)を始めようと思っているのですが、都内で、練習するのに良さそうな植物園みたいなところありませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- kazu-66
- 回答数2