検索結果
ブータン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 物価について
物価について質問します。 日本はGDPが高くて物価も高い、要は、給料高いけど、物の値段も高い国ですよね。 そしてGDPが低くて物価も低い、つまり給料安いけど、物の値段もその分、安い国。仮に日本の10分の1の給料だけど、物価も10分の1の国(以下A国)があるとします。 この場合、アイフォン5の価格はどうなるのでしょうか? その国で採れるもの、例えば、大根(日本では500円)はA国では50円で考えるので、買う感覚的には、日本もA国も同じですよね? では海外製品のアイフォン5の価格はどうなるのでしょうか、日本で買う場合、アイフォン5(日本で50000円)はバイトをしていれば、高校生でも買えます、 ではA国ではどうなるのでしょうか? 給料10分の1だけど物価も10分の1だから、アイフォン5の価格も10分の1になるのでしょうか? それとも、海外製品の値段は、10分の1にならず、給料は10分の1のままなので、大金もちしか買えないものになるのでしょうか? 私個人的には、後者の考えなんですが、わかる人教えて下さい。 また後者の考えだとすると、経済の規模(GDP、ここでは給料と考える)と物価は高ければ高いほど良いということですよね?
- 締切済み
- 経済学・経営学
- pyonsuku777
- 回答数4
- 皇族は何故『様』呼ばわり?
TVやラジオや新聞等、 皇族の人を呼ぶ時に『様』を付けて呼ぶのが慣習化してます。 一般人には『様』など付けて呼びません。 国民は平等なはずです。 『様』呼ばわりは何か不平等ではありませんか。 みなさんは不平等を感じませんか。 皇族は国民ではないのですか。 『様』を付けて呼んでいる理由は一体何なんでしょうか。
- 締切済み
- その他(社会)
- medamaclip4
- 回答数11
- アジアの一島国に生まれた悲しさ
この狭いちっぽけな日本で生まれ自分は果てしなく閉鎖的な価値観、環境、教育で育っていると思う 世界では白人至上主義、日本なんて世界的には誰も見ていない アジア系と言えばだいたいの人は中国を思い浮かべる 私たちが思う外人(特にスペイン、イギリス、アメリカの都市部以外)はアジア系の人に「ニーハオ」といってバカにする こんな小さな島国に愛国心を持たなければいけないことが耐え難い苦痛である あなたがたは一体どのように発想を展開してこの耐え難い苦痛を乗り越えているのですか? それともこの現状に気づくことすらない奴等ばっかりか ほとんどの「私たち」は日本人という一つの民族がほとんどの一島国でなにも知らずに一生を終えていく
- 締切済み
- 政治
- garamumasara777
- 回答数25
- 日本的な何か・・・譲歩してブチ切れ
「日本は太平洋戦争開戦に追い込まれた」 「真珠湾攻撃が非宣戦布告になるように仕組まれた」 という日本擁護の意見をよく聞きます。 しかし、そうせざる得ない状況を敵のまわりに作り出すことは兵法の常道であり また、日常生活でも相手に強制するよりも自然とするように環境をつくるというのは普通のことだと思います。 戦争指導者が国民の落ち込みを回復するために、敢えて相手を卑怯呼ばわりするのは理解できるのですが、ほとんどの一般人がそれを真に受けているように思えます。 言葉を換えれば「戦争・外交では騙されるほうが悪い」という考えが希薄なように感じます。 やはり、国内的に同じ民族同士で騙しあうのは憚られた結果、無意識に国際間に関しても そのパターンを繰り返してしまうのでしょうか? そうだとすると、私たちは他民族を自分の延長線でしか捉えておらず、妄想しているだけということになりませんか。 話は変わりますが、まさに米国に対する過剰な期待や依存はストーカー的であり、米国が日本を捨てても過剰な期待は過剰ゆえに国際社会はそれを容認しそうな気がします。 例えば、F35戦闘機は明らかに開発が遅れ、また品質的にも疑問符がつくものでしょう。 日米友好のために買うとか狂ってますよ。 おそらく買ったのに米国が離れていくと、日本はブチ切れるでしょう。 国際社会的には、「欠陥品だと明らかだったのに買うほうがおかしい」でおわり。 この日本的な何かは何でしょう?
- こういう思想の方は多いですか?
こういう思想の方はいませんか? ・石原慎太郎や渡部昇一みたいな国粋主義者は嫌い ・先の大戦はアジア解放のための戦いという考えには反対 ・日本だけが悪いというのはおかしい、アメリカやイギリスだって悪い。 しかし日本がアジアの人達にに迷惑をかけたという消えない事実とは向き合うべき。 シンガポール華僑虐殺事件とか ・中国のチベット弾圧には反対 ・韓国の反日教育に反対 ・週刊朝日の橋下氏の特集記事は差別的でおかしいと感じる 一部ネットで石原や渡部を批判するとすぐに「反日だ!」「中国韓国の味方!」 だとか騒ぎ立てる輩がいますがそれはおかしいと思います。 僕は、石原や渡部も中国共産党も韓国の反日教育もネットでそう騒いでいる輩にも全部に批判的です。 石原や渡部も中国人に生まれていれば絶対にチベット侵略を肯定して反日政策を進めていた気がします(笑)
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- westberlin
- 回答数7
- 東北大震災に対しての募金の素朴な質問。
1:国内の募金額は公表されていると思いますが海外からの募金に付いては良く判りません。どのく らい集まったのか? 2:海外からの募金(物品)は何処で管理しているのか?(政府?日赤?) 3:募金の名称を義損金と義援金どこがどう違うのか? 4:海外からの募金について何処の国がいくらか?一覧表が存在するのか? 以上素朴な質問ですがお判りの方教えて下さい。
- なぜ人間には死を望む回路があるのか?
進化論的に考えて、どう考えても淘汰されそうな回路なわけですが、 淘汰されずに残っている理由を、進化論を踏まえてお考えいただければ幸いです。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#176957
- 回答数29
- マツタケ、今採れる地域は?
マツタケを貰いました。 こんな暑い時期から採れるのでしょうか? 外国産でしょうか? また、妊婦なので、東北・関東産の食材は避けていますが、今あるマツタケが東北・関東地域のものである可能性有りますか?
- 悟りとは主観と客観の一致である。
ある書籍に、「悟りとは主観と客観の一致である」と書いてありました。 これについて、自由な意見をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#150682
- 回答数35
- インド人の就職活動
質問よろしくお願い致します。 インド人と結婚予定です。 今現在、婚約者はインドで働いていますが 結婚後、もしチャンスがあれば、日本で働くことも考えています。 日本の不景気、就職難も重々わかっています。 コネなし。 日本語出来ません。 物理系の大卒。 英語OK。 IT知識ややありですがコンピューター専攻程の知識はありません。 ~ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい~ ●インド人が就職活動をする際何か良い方法はありますか?● ・良い民間のエージェントや ・お仕事を紹介する機関や ・外資系の会社の求人情報など、就職活動をする良い方法を教えて下さい。 先日私が最寄りのハローワークに行き話だけを聞いてきました。 日本語を使わない工場系の単純な仕事でさえも 不景気により外国人の枠も無い時代で(日本人でさえ就職難)厳しいとのことでした。 まずは、最低限日本語が読み書き出来なければ難しいと。 また、ハローワークは六本木と新宿に外国人用対応があると聞きました。 ハローワークの方曰く、民間のエージェントの方が良いのでは?と言う対応でした。 社内の使用言語が英語だけの仕事があるかもと言うことでした。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 社会・職場
- indodaisuki
- 回答数4
- 生活保護者と犯罪者と政治家を一掃すれば好景気なのに
日本は既に破綻してます 「現在の日本の借金リアルタイマー」(ショック注意) http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html でも、簡単に復活する方法ありますよね? 生活保護者は「身体障害」のみして精神病や就職できない(仕事を選ぶ人)のような甘えてる人は全て削除してしまう ↓ 生活保護の甘えた人の犯罪者が増えるが全て刑務所へ ↓ ダラダラ死刑を伸ばさず、さっさと死刑 ↓ 次に政治家の削減 (日本は政治家が多すぎ) ↓ 最後に重税にして国民1人771万円を支払わせるようにする ↓ 借金も無駄も無い国の完成 が、生活保護を削減しようとすれば 「弱いフリ」した弱者(自称)とそれを食い物にする医療関係者や組織が動き 政治家を削減しようとすれば いつものグダグダに引き延ばしてクッダラネー討論して終わり で、選挙前だけ必死になって守る気も無いマニュフェスト?を吠えて 結局、意味も無い増税をする。今度10%だっけ? なーんで、さっさと借金終わらせないのかね? 国名が中国や韓国になってから後悔する予定なの? 中学生でもわかるようにおしえてください
- 卒論のテーマ決め。応用倫理学についてです。
大学二年生です。 現段階での卒論の構想を提出しなければいけないのですが、テーマがなかなか決まりません。 私は哲学系の専攻で、今は応用倫理に興味があります。 その中でも、特に生命倫理、環境倫理、に興味があります。 また、教育についても興味があるので、教育と倫理学を組み合わせることができないか・・とも考えています。 上記の内容で課題を考えているのですが、安楽死や中絶、持続可能な社会の実現に向けての問題などは議論が出尽くしている感があったりして、なかなかいい案が思いつきません。 他には、死の定義の問題(脳死問題、身体の死と心の死の違い?)や、戦争についての倫理などを考えましたが、どれも曖昧なものばかりです。 勉強不足なのは重々承知しております。 何かアドバイスや、参考になる文献などを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- Google翻訳が、中国・韓国がらみのときおかしい
Google翻訳で 中国は日本を侵略した 韓国は日本を侵略した を英訳すると、両方ともなぜか Japan invaded China Japan invaded Korea と、逆転して翻訳されます。 他にも 中国人が日本人を殺した 等々で同じような逆転翻訳が起こるようです。 他の国が主語だと、だいたい正常に翻訳されるようです。 シンプルな構文なのにこのような誤訳が起こることにも驚きですが、(それも特定の場合に、) そもそもGoogleは中国や韓国の会社ではないのになぜこのようなことが起こるのでしょうか? いつからこうなっていたのでしょうか? そしてGoogleのほかの色々なサービスを利用し続けていても大丈夫なのでしょうか…?
- トラウマ?母と娘
私が小学校低学年くらいの頃、母が私を叱るとき頭をかく仕草をしました。 叩かれる!と思い怯えると「叩くと思った?頭かいただけだよ」と、つらっと言われたことが忘れられません。 怒られた理由は覚えていなくて、ただ怖かったことだけ覚えてます。 音楽に合わせて即興の歌詞作って歌ってたら「なにやってんの」とバカにしたような目で言われました。 母親の言うことは全て正しいと思っていたのですぐやめました。きっと恥ずかしいことなんだと感じました。 でも小さい子はよくやると思うんですが…違うのでしょうか。 父親とお風呂に入るのを嫌がったときも「機嫌悪くなるから行っといで」でした。 人それぞれで、大人になっても一緒に入る人は居るし私がマセてただけかもしれない。 私が拗ねてこたつから出なかったとき「10数えるうちに出てきな」と言いカウントを始めました。 それでも意地を張った結果、しばらく口を聞いてくれなくなったり。 私が悪いから怒るのはしょうがないけどもっと違う言い方やり方があったんじゃないか、とも思います。これは躾ですか? 自分にとっては今でも胸が苦しくなる思い出です。 最近母が、子供はいいよ~と言うので「子供は可愛がれない、虐待しちゃう気がする」と伝えると「辛いこともあるけど子供が居たほうが幸せだよ~あんたも産めば変わるよ~お母さん凄い可愛いがるよ」と言っていました。 気持ち悪いです。子供や子育てについて語ってほしくありません。 過去のことがトラウマになっている気がします。人の顔色を異常にうかがってしまう。乱暴に物音を立てられるとドキドキして緊張する。 私の気にしすぎですか? これくらいなんでもないでしょうか。 ちなみに両親は離婚して母子家庭です。 言いたいことを思いつくままに書いてしまい、読みづらくて申し訳ありません。どうかみなさんのご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- MEGANE1092
- 回答数5
- 韓国人は何故恩を仇で返すような事が出来るの?
今、日本と韓国の間で問題となってる事は、 韓国側が約束を反故にしたり、事実を捏造したり 通貨援助(スワップ)円借款、ODAなどで日本から援助して金を出してあげてる 竹島問題は韓国の領土である根拠は全く示せず不法占拠していて、 従軍慰安婦問題も全くの嘘捏造である事が証明されてるにも拘らず騒ぎ立てる。 韓流タレントが日本で仕事をさせてもらってるのにその国に対して侮辱したり悪し様に言いふらせる… 全ての事において日本人なら多少の恩を受けたなら感謝もするしましては相手を侮辱悪し様に言うなんて信じられないのですが、韓国人の良識や常識は無いのですか?元々儒教の国で礼節や信義を重んじる考えは全く無いのですか? 他から受けた恩は、相手を貶め蔑み侮辱する、それが当たり前のように出来る韓国人はどうゆう民族なんですか?
- 「大使館」の設置基準みたいなのってあるんですか?
「大使館」の設置基準みたいなのってあるんですか? wikiでは「派遣された国の首都に置かれ」とありますが、派遣されたというのはどういう基準ですか? 日本にはどのくらいあるんですか? 北朝鮮大使館とかあるの? 韓国大使館、中国大使館は? 北朝鮮に日本大使館!?はありえなさそうですが…
- 証拠を求める事こそネトウヨの証拠
証拠を求める事こそネトウヨの証拠とよく賢そうな方達が言っておられましたが、 それだと三段論法の始祖であるアリストテレスはネトウヨだったという事になってしまうのでしょうか? 仮にそうであるとするなら、議論や根拠はネトウヨの証と嘲笑していた彼らの思考の謎が解ける気がします。
- 人生のどん底です。やる気が全くありません・・・
30代女です。 先月あたりから全くやる気がありません。 全てがむなしいです。先月、消化できていなかった有休をとって海外の友人を訪ねていってきましたが、現実逃避に近いもので、今またやる気がなくなっています。 仕事も私自身の責任ではないのですが、とある雇い主側の理由であと半年しか今の職場で働けないことが先月言い渡されました。今まで必死で働いてきて、何だったのだろうという気持ちと、今後半年こき使われること、今後仕事が見つかるのかという不安とが入り混じっています。 部屋は物が散乱しており、片付けなければと思いながら1ヶ月が過ぎました。 彼氏は数年いません。出会いもなく、人ごみが苦手なので休日も家にいることが多いです。 先日、こんなことではいけないと思い、ちょっと外に出てみることにしましたが、疲れて帰ってきました。 今仕事は毎日行って、タスクをこなしていますが、毎日がむなしいです。 趣味も3年ほど探していますが、何も見つかっていません。その前まではテニスをして社会人サークルなので充実していたのですが、今の場所に転勤してきてから、足の手術をしてテニスができなくなりました。他にしたいこともなく、休日が今までと異なり、すごくつまらないもになりました。 絵手紙とか片っ端から挑戦して何か趣味を見つけようとしていますが、テニスほど魅力的ではありません。 夜中ふと目が覚めて、このままずっと一人ぼっちじゃないか、半年後自分はどうなっているのだろう。就職活動はうまくいくのかとか色々考えてしまいます。 さらに体型も崩れてきてベストなときの1.5倍もの体重になっています。 おしゃれしようとしても、今までの服は入らず。全て嫌になってきています。 普段は地震が怖いのですが、今日の地震があったときに、死にたくないとは思いましたが、 死んでもいいかぁとい気持ちもありました。 何かこの生活をかえるとっかかりのようなアドバイスをください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- chris_1999
- 回答数11