検索結果
春
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 5号業務派遣での正社員雇用の可能性
派遣法に詳しい方に伺います。 2009年春より派遣社員(第5号)として派遣先に勤務しています。 かなりのハードワークですが個人的には職場環境が非常に良く、願わくば正社員採用されないものかと思っています。 春からの私の業務は、前任者Bが1年強の勤務後に自己都合で退社しその引継ぎでした。Bのさらに前任者は、本社採用された派遣社員(非常に仕事ができた)であり、その人をAとします。 私:2009年春~ 前任者B:2008年春~2009年春(1年) 前任者A:2006年春?~2008年春(3年、後に本社採用) 5号等は2004年度春より3年の制限なく、無制限に派遣継続できるとどこかで読んだのですが、そうすると前任者Aは派遣開始当初から無制限で働けるにもかかわらず、派遣先と本人が社員採用に合意して社員になったことになりますよね。つまり、私にも派遣先が欲しいと思えばそのタイミング(1年あるいは5年後かも知れませんが)で、法的には問題なく社員採用の可能性があるでしょうか? ちなみにAより前に派遣を雇っていたかどうかは分かりません。 それから、私の契約書に派遣法抵触日は記載がなく、現状は確実に長期で紹介予定ではありません。
- 締切済み
- 派遣
- noname#87390
- 回答数2
- 躁うつ病の季節ってあるの?
姉が躁うつ病です。 でも、最近すっかりよくなりました。 よく考えると去年も春あたり(4~6月)だけ躁うつ病で、夏あたりになると良くなっていました。 躁うつ病って春だけ病気で夏になると直ったりするものなのでしょうか? とうことは、来年もまた春頃になると躁うつ病になるってことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- sunaipe
- 回答数6
- 北半球の桜を南半球に移植したらいつ咲く?
花見の話題です。いま満開の桜,これを南半球に持っていって移植したら,来年は何時咲くのでしょうか。 みんなの意見 1、南半球の春(日本では秋)に咲く。 2、南半球の秋(日本の春)に咲く。 3、しばらくは咲かずに2、3年後の現地の春に咲く。 4、枯れてしまう。 よろしくお願いします。
- レイチェル・カーソン『沈黙の春』の冒頭に、キーツの詩が一部引用してあり
レイチェル・カーソン『沈黙の春』の冒頭に、キーツの詩が一部引用してありますが、詩全体を知りたいのです。何を見たら出ていますか。どなたか教えて下さい。和訳でも、英語原文でもかまいません。よろしくお願いします。
- 今自分のもってる服で春服のコーディネートしてもらえませんか?
今自分のもってる服で春服のコーディネートしてもらえませんか? いろいろ買ったんですがなかなかきまるコーディネートができなくて困ってます。 あまり服をもってないんですが、よろしくお願いします。 リーバイスのビンテージGジャン ベージュの(カジュアルな?)ジャケット 黒ベスト(ジレ) Tシャツ(黄、緑、白、黒、グレー、赤・・・) ワッフルカットソー(マスタード) ストライプシャツ 白シャツ パーカー(グレー、オフホワイト・・・) 紫モヘアニット カーディガン(グレー、緑) ジーンズ(薄青、濃紺、) スキニーパンツ(黒、白、グレー) ベージュチノ 黒ブロックストール あと、これから買おうと思っているのが、 黒のテーラード、グレージレ、カーゴパンツ、クレリックシャツなんですが、 (ナイロン)ブルゾンなんかも買おうと思ってます。 服の種類が少なくてすみません。他にもこれがあると便利!っとか こういうコーデはおしゃれ!っいうのがあれば教えてください!ちなみに 身長175cm 体重58kg 性別♂ 年齢17才
- 締切済み
- レディースファッション
- riese47
- 回答数1
- 来年の春から一人暮らしをするのですが、レオパレス21って良いと思います
来年の春から一人暮らしをするのですが、レオパレス21って良いと思いますか?(あまり良い話を聞かないのですが…) 回答お待ちしております
- 春でとてもきれいな花がたくさん咲いていますが名前がわからず。
春でとてもきれいな花がたくさん咲いていますが名前がわからず。 教えてもらえるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kimi1980
- 回答数1
- 今年の春から夏のはじめまで右足の甲(くるぶしのあたり)にガングリオンが
今年の春から夏のはじめまで右足の甲(くるぶしのあたり)にガングリオンがありました。 病院にもいったんですが注射器で中のものを抜いても痛いし、再発も多いし、 放置してたら治ることも多いので、様子見ましょうといわれてたのですが、ほんとに その後膨れてたドーム状のものはなくなりペタンコに。 治ってよかった~と思ってたのですが、今現在正座したりするとそのあたりが 痛いんです。指で押してみたらやっぱ打撲みたいな微妙な痛みがあります。 気になるのですが、このまま放置でいいものなのでしょうか? 経験のある方、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- natade88
- 回答数1
- 現在賃貸マンションの部屋を探しいます。来年の春から入居予定です。 自分
現在賃貸マンションの部屋を探しいます。来年の春から入居予定です。 自分は多少賃料が高くなっても静かで落ち着いた場所に住みたいと思っています。防音もしっかりしたところがいいです。部屋探し初心者なものなので、探し方が良く分かりません。どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします!いつまでに契約した方が良いかなども教えていただけるとありがたいです。ご回答よろしくお願いします。
- 押川春波の海底軍艦の小説で出てくる言葉で、祟りの日
第二回 魔まの日ひ魔まの刻こく 送別會――老女亞尼アンニー――ウルピノ山の聖人――十月の祟の日――黄金と眞珠――月夜の出港 祟りの日とは復讐の日ですか。ぜひ教えてください。
- 春にアメリカ(ケンタッキー)に赴任予定です。引越し準備等について教えてください。
来年の春に、夫の仕事の都合でアメリカに赴任予定です。 その頃には8~9ヶ月になる娘も一います。 引越しに向けて何を準備したらいいのかわかりません。 夫に聞けばいいのですが、夫は月の半分以上出張(赴任先とは別の国)で、まだ詳しくは聞けていませんし、引越しとなったら私が主導で進めていかないといけないのかなと思っています。 赴任は2~3年の予定です。 現在は賃貸マンションに住んでいますが、家電や家具は持っていけるのか、持っていった方がいいのか、実家に預かってもらっておいたほうがいいか、処分したほうがいいか。 家具や家電以外(食器や生活用品等)は持っていった方がいいか?船便で送るとなると届くのに時間がかかり、日本で何も無い状態が続くのか?アメリカでも何も無い状態があるのか?とか疑問だらけです。 子供がいる場合、予防接種を受けておかなければいけないのか?アメリカでも受けれるのか? また、日本からこれは用意しておいたほうがいいとか、アドバイスがありましたら教えてください。 どんなことでもかまいません。 色々アドバイスいただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mios
- 回答数5
- 平成9年式ディーゼルの春の税金1割増しは今年からですか
平成9年式8月登録の 3000ccディーゼル車の春の税金1割増しは今年からでしょうか? 昨年までは、51000円でした。 今年は56100円の納付でしょうか? それとも、来年くらいからですかね?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- simosaku
- 回答数4
- auで今発売中の春モデル機種を使われてる方、教えて下さい。
今auで発売されてる機種で、いい点と悪い点を教えて下さい。 最近、auに入ろうかと、店頭で今の春モデルを見てきたんですが、 スペック的にはW52Tかなと思ったんですが、 実際に手にとって見て見るとキーボタンがすごく小さいのが とても使いづらそうで気になってしまいました。 他はスライド式が、画面がむきだしになってるのが ちょっとな~って思いました。 あとはアクオス携帯はボタンがちょっと小さいかな~ どこかのサイトであまり評判がよくなかった記憶があったので 気がのりませんでした。 メディアスキンは、この機種も画面がむきだしだという事と キーボタンが小さく押しにくい。 カメラの画素数が小さいなどが気になりました。 妥協できるとしたら、カシオのW51CAかな。 デザインとボタンの大きさとかで データフォルダの容量が低いのが気になったくらいです。 重視してる点はボタンの押しやすさ、操作のレスポンス、画面、 折りたたみ式、カメラの画素数です。 今の春モデルを使用されてる方の使用されてる方の感想をお聞きしたいです。 ショップで聞いたのですが、リスモはビスタに対応してないらしいですね? auのイメージがこれでちょっと悪くなったんですが、対応していくとは思うんですが・・・。 色々と書きましたが、リスモの件もご存知でしたら、教えて下さい。
- 締切済み
- au
- forest0924
- 回答数2
- ゴールデン・女の子・外飼い・老犬(この春で13才)がフィラリアと診断された
昨年の10月くらいだったと思うのですが突然口の中から血がポタポタ出てきました その後血は止まったのですが散歩中に口の中をのぞいてみたら、前の上の歯が全部なくなってて黒く変色していました 年も年なのできっと歯槽膿漏だと思いました 今まで何匹か動物は飼っていましたが、あまり長生きをしたことがなくウサギの7年というのが一番の長生き記録でした 老犬になるまで一緒にいるのはこの子が初めてなのです 歯槽膿漏になって歯医者でもない獣医さんが何をするのだろうと思っていました でも暮れくらいから鼻から膿みみたいなモノが出てきて息をしづらそうにしていてやっと休みが取れたので今日近所の病院にいってきました まず指摘されたのはやせすぎているとのこと 35キロはあってもいいらしいのですが24キロしかなかった もともとは肥満犬でした ここ半年でえらく痩せた気はしてたのですがここまでだとは 原因はエサが少なかったからかもと言われました そして血液検査とレントゲンをとってもらいました 鼻の膿みと口の中と鼻の横が腫れてるのはしばらくお薬を飲みながら様子を見るとのこと 血液検査の結果フィラリアがいると言われました フィラリアの予防をしなければいけないと今日まで知りませんでした 歯の件も犬に歯磨きが必要だとそんなに深く考えていませんでした 最近痩せてきたのも年だからかなと思っていました 自分のそんな無知のせいでこの子がこれからどんなツライ目にあうのかと思うと説明されている間から泣いてしまいました フィラリアの治療は2回注射する積極的な方法と薬を飲む?消極的な方法があると獣医さんに言われました それを決めるのは私とのこと 25キロしかない体重と13才という年齢と口に血が滲んでいる状況で、ツライ注射の治療はなんだか恐ろしいです どうしたらいいのでしょう
- 構造体配列のポインタについて(H17春基本情報試験C言語問題)
平成17年春基本情報技術者試験の午後問題の問6について、質問があります。 設問dの答えがイなのですが、これがどうしても理解できません。 関数「int word_width(char *str, CHARPROF *char_list)」の「char_list」は構造体の配列のポインタとして宣言されています。 そしてこの関数内の処理を問う穴埋めdの解答は「*str != char_list[idx].char_p」となっています。 char_listは構造体配列のポインタなので、「char_list[idx]->char_p」あるいは「(*char_list[idx]).char_p」となるのでは?と思ったのですが、選択肢にもそれはありません。 char_list配列の先頭アドレスの中身を見るときは「char_list->char_p」となっても、要素番号がつくと、ポインタとはみなさなくなって「char_list[0].char_p」となるのでしょうか? だとするとポインタ宣言したchar_listとポインタ宣言しなかった場合(「CHARPROF char_list」のように普通に変数宣言?した場合)の「char_list[0].char_p」の違いがよくわからないのですが・・・。 念のため、この関数word_widthと構造体CHARPROFを転記します。 アドバイス、よろしくお願いします。 typedef struct { char char_p; /* 文字 */ int char_w; /* 文字幅(ポイント数) */ } CHARPROF; int word_width(char *str, CHARPROf *char_list) { int print_w = 0, idx; while (*str != '\0') { for (idx = 0; (ここに穴埋め「d」が入る); idx++); print_w += char_list[idx].char_w; str++; } return print_w; }
- 春スキーで気温10度とかなる日に着る下半身の薄いウ
春スキーで気温10度とかなる日に着る下半身の薄いウェアでおすすめはないでしょうか? 冬のスキーで着ているウェアにタイツなしだと汗かいた時の感触が嫌なので。。。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- tamaryoo
- 回答数2
- 春からSEになりますが、取得しておいた方がいい資格は?
私は春からIT会社のSE(おそらく最初はPG)になりますが、今のうちに勉強しておいたほうがいいこと、取得しておいた方がいい資格等はありますか? 現在、無資格でコンピュータの専門知識も特にありません。一応、初級シスアドの勉強を始めようかなと思っているところです。現在SEまたはIT関係の職業の方、アドバイスをお願いします。
- おしゃれ春の60分SPでの華原朋美のトーク内容を教えて下さい。
昨夜放送したおしゃれ春の60分SPでの朋ちゃんの トーク部分をすっかり見逃してしまいました。 どなたか見られました方、詳細なトーク内容を 是非お教え下さい。
- 古畑任三郎2nd 「動機の鑑定」vs春峯堂の御主人の回の疑問
澤村藤十郎さんが春峯堂の御主人に扮する回で、百観先生を殺しにいった時に春峯堂の主人が発砲した後、偽装工作をしている段階で錦織美術館の長井さんが先生の作品の茶碗を持ち帰ろうとした時に春峯堂の主人が長井さんに言った言葉が不明瞭で聞き取れません。「その場の雰囲気に呑まれて・・・・??」というところです。分かる方いましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- ドラマ
- ruccistore
- 回答数3