検索結果

令和

全3143件中2201~2220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夫婦の友達付き合いについて

    結婚して約半年になります。30代男、妻も30半ばです。 私はあまり友人付き合いが得意ではありません。学生時代は部活動をしており、学生生活は毎日ボウリングにカラオケ、麻雀に旅行とロクに勉強もせず友人達とべったりでしたが、社会人になり1人の時間が欲しくなり、仕事は新卒で入社しましたがプライベートではしばらくブラブラしておりました。 それも寂しくなったので、数年後、趣味で新しく始めたスポーツを通して新しく仲間を作りました。しかし学生時代とは違いなにか人に合わせるのが疲れてしまい、継続して付き合いを続けるのが苦痛になってしまいました。 学生時代の友人とも年に何度かは飲みに行ったりしてバカになって遊ぶのですが、趣味や生活スタイルも違うので定期的に会う事もなく、会いたいとも思わず、疎遠になっています。 妻は学生時代の頃からの地元の友人と付き合いがあり、友達の友達といった輪を広げる事が好きなようで、定期的に遊んでいます。 私は妻の付き合いには口を出すこともなく、好きなようにしていてほしいのですが、妻は私にも私の友人、さらに妻自身の友人も含めて家族ぐるみの付き合いをしたいようです。 正直妻の友人と遊ぶのも私は楽しくありませんし、自身の友人に会わせるのも気を遣うのでしたくありません。 しかし妻の付き合いには私がいかないといけない状態です。妻の友人達がほぼ旦那さんを連れて来ているので、私が行かないのなら妻は行かないというので、ひとまず一緒に行っているという感じです。 私自身全く付き合いをしないわけではなく、職場の付き合いなど自分が所属するコミュニティで楽しいと思える所には参加しております。義理の家族との遊びや行事にも必要性を感じる事は全て参加します。おそらく妻ファミリーの中で義理の関係にある人間で皆勤なのは私だけです。ただ暇なだけなのですが。 それでも定期的に友人と集まって喋ったりするのは好きではなく、プライベートは趣味のスポーツをして適度に人と絡みながら一人で映画を観たり他の趣味をしながらゆっくり過ごしたいと思います。もちろんまだ子供もおりませんので妻とのデートは定期的にしております。 妻は私に私の友人とも妻の友人とも定期的に会って交流を持ってほしいようなのですが、私の心が全く休まりません。今後子供に恵まれればPTAやご近所家族同士での付き合いが必要になるシーンもあるでしょうし、それが必要なのはわかるのですが、何故妻の地元の友人の中に私が入って付き合い、私の疎遠になっている友人とも妻を交えて付き合わないといけないのか。 何が正解かはそれぞれの夫婦の中にあるのだとは思いますが、先輩方、このような食い違いなど経験はございますでしょうか?

  • 失恋の立ち直り方を教えて下さい。

    失恋の立ち直り方を教えて下さい。 私(27歳男) 彼女(20歳、付き合って半年) 1週間前に海外留学中の彼女に電話でフラれました。 留学に行ってから3週間後のことです。 理由は『まだまだ結婚が考えられない』 とのことでした。 私は結婚願望も強く、いつか結婚したいと言っていました。 彼女も結婚したいと言っていたのですが、留学に行き、1人になって将来のことを考えた時に この結論になったそうです。 他にも遠距離の寂しさに耐えられないとも言っていました(彼女が遠距離恋愛は無理というのは、付き合う前から言われていました) 別れ話をされた時はかなりショックでしたが、私も冷静になって考えると、20歳で結婚なんて考えられないよなと思います。 私が20歳の時なんて考えたことなかった… なので別れました。 人生で1番好きになった人なので辛かったですが、どうしようもないので。 最後はお互い感謝の気持ちを伝えて別れました。 気持ちを切り替えるためにも ・彼女のLINEや写真、プレゼントは処分 ・SNSはフォローはずす 等して、仕事や資格勉強、趣味のスポーツにこれまで以上に真剣に取り組んでいます。 無駄な時間もなく充実した生活を送れていると思います。 ただ、ふと緊張の糸が切れた瞬間、彼女のことを思い出してしまいます。 特に寝る前はずっと考えてしまい、眠りも浅く、若干不眠症状態です。 体力的にも精神的にも辛い状態です。 これは時間が解決してくれるのでしょうか。 とてもそんな気がしなくて。彼女以上の女性なんていないと思ってしまい、今はあまり恋愛する気になりません。 立ち直る方法、何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • xxx2000
    • 回答数12
  • 妊娠中 旦那のこと

    旦那と授かり婚をして、現在妊婦8ヵ月の妊婦です。旦那23歳、私は24歳です。 もともとお互い結婚をする予定で、子供を先に授かったので予定より早めに結婚しました。 そして先日旦那が出合い系アプリで女の子と連絡をとっている事がわかり喧嘩になりました。その際今まで我慢していたけど「本当はまだ友達と遊びたかった」「夜誘っても私が断るから他の女の子と…」と言われました。その日は話合い、私と子供を大事にする事ともう一度チャンスが欲しいと言われ場はおさまりました。出合い系のアプリも消してもらいました。 それから2日経ちましたがまだ女の子達と連絡をとっているみたいです。私もアプリを入れて検索したらまだ新しいログイン歴がありました。 LINEは交換していない事と会ったりしたことはないと言っていましたが、正直信じられません。 私は旦那もお腹の中の子も大切で、切迫早産の可能性もあると言われているので大事な時期に、そんな事をしている旦那に裏切られたという暗い気持ちになってしまいます。 私はこの先どうしたら良いのでしょうか 。旦那はこれから育児や家庭の事をもっと考えてくれる可能性はあるのでしょうか?こういった経験のある方、結婚されている方、ご意見よろしくお願いします。

  • 皇妃

    雅子さんが独身の頃、マスコミに向けて中指立てた写真が一掃されて無くなってますが、この方は皇后は務まるのでしょうか?。結構庶民的で中々無い写真だったのに。

  • 新元号の発表は何処で何をしながら聞きましたか?

    社用車の中でNHKラジオを聞いていました。 皆さんは個人的に元号を予想しましたか?

  • 新元号を見て思ったのですが

    あなたの周りの人で「昭和64年生まれ」と言う人はいますか?

    • noname#235994
    • 回答数10
  • 大正(昭和,平成)元年生まれの方々に、お聞きします

    履歴書などで、御自身の生年月日を、元号で、御記入される際、    "大正元年○月○日" , "昭和元年○月○日" , "平成元年○月○日" と、  "大正1年○月○日" , "昭和1年○月○日" , "平成1年○月○日" の、どちらを、御記入されていますか? また、どちらで記入するのが、正しいのでしょうか?

  • 雇い止めに関しての事務処理について

    68才パート社員ですが、残り2ヶ月つまり5月末を持って会社都合で雇い止めを通告されております。質問です。 1. 6月1日にハローワークに行き手続きをするには会社側にいつまでに、離職票他書類を要求すべきか? 2. 社会保険加入者ですが、6月から国保に切り替えるには会社側にいつまでに社会保険終了をしてもらえるのか? 会社は給与は月末締め翌25日振り込みです。社会保険も後払いと後払いと聞きます。3. 私は68才で雇用保険は平成31年3月31日迄免除になっていますが、以降は会社側から引かれるのですか?以上教えてください。

  • イチロー国民栄誉賞辞退

    率直にどう思いますか? アメリカの野球殿堂入りはするのでしょうか? 私は過去の質問で国民栄誉賞に賛成と答えましたが、そうは問屋が卸さないのがイチローらしいっちゃらしいんだけどね また、今後のイチローは何をするんかも勝手に予想しませんか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 平成時代が終わるが皆さんにとって平成とは?

    平成時代が終わるが皆さんにとって平成とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数4
  • 生きる意味が見出せません。社会人3年目22歳の男で

    生きる意味が見出せません。社会人3年目22歳の男です。 今生きる意味を見失っています。 趣味もあまりなく、仕事がしんどく休みの日は独身寮で過ごすことがほとんど。 今までは隣の県の実家に帰り家族や友達と買い物などを楽しんでいましたが、 呼び出し対応が始まり気軽に帰られなくなりました。 風俗もたまに行ってましたが、愛がなく虚しいため辞めました。 かといって彼女はほしいけど、労力と投資をする気になれていません。 お金も食事と日用品以外あまり使わず月10万貯金です。 なんのために働くのか分からず惰性で働いてます。 このままでお嫁さんももらえるか分からないし、 ぶっちゃけ仕事は呼び出しきつくて辞めたいです。 3年間続けて考えて地元に帰り呼び出しがない再就職したいです。 アドバイスもらえませんか?

  • 新紙幣の裏の模様が藤の花になっているお札があります

    新紙幣の裏の模様が藤の花になっているお札がありますが なぜ藤の花なのでしょうか? 日本の花は桜でしょ

  • スマホ通信が5G になれば、今現在使われてる端末は

    スマホ通信が5G になれば、今現在使われてる端末は使えないのでしょうか?

    • agnes20
    • 回答数8
  • win10からwin7でWordが表示されません。

    お伺いいたします。 事情により、しばらく私のみ主人の両親と暮らすことになりました。 自宅、主人の実家ともにwin7なのですが、義父が結構PCを使うので、私は取り敢えずワープロとして使用しているwinXPのPCを持参し、必要に応じてUSBメモリーに保存し、主人の実家のPCからメールに添付したり、印刷しておりました。 しかし滞在が長引くことになったので、自分用にwin10のPCを購入し、下記の『今までの手順』の手順で印刷やメールへの添付を試みたのですが、主人の実家のPCではうまく表示されなくなってしまいました。 『今までの手順』 ・Wordで作った文章を「Word 文書」と「Word97-2003 文書」で保存。 ・「Word97-2003 文書」をUSBメモリーにコピーし、主人の実家のPCで印刷やメールに添付。 ところがwin10で保存した「Word97-2003 文書」を主人の実家のPCで印刷しようと試みたり、試しにメールに添付したものを開くと 例えば 「こんにちは。 お元気ですか。」 という文章が 「     ↓        ↓」 という風に、文字の部分が空白で、エンターした部分に↓矢印が表示されるだけの、なんとも間抜けな文章になってしまいます。 そこで、「Word97-2003 文書」を更にwinXPでもう一度「名前を付けて保存」で「Word97-2003 文書」にしてUSBにコピー後、主人の実家のPCで印刷すると、普通に印刷されました。 こんな面倒なことをせずに済む方法はありませんでしょうか。 因みに ・主人の実家のPC:レノボ G 570 ・私のPC:レノボ idea pad 330(初めてのレノボです) です。 また、自宅のPCの「マイドキュメント」に保存していた自分のフォルダをそっくりUSBにコピーしてきたので、それを新しいPCにコピーしたいのですが、「ドキュメント」というフォルダにコピーすればよいのでしょうか。 win7とwin10では、トップページを始め、あまりに仕様が違い過ぎ、四苦八苦しております。 アドバイスを頂けますと、とてもとてもありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 娘の就職と一人暮らしについて

    就活中の娘(19歳)を持つ父親です! めでたく就職が決まったのですが、勤務地まで1時間~2時間程遠く 通勤時間の長いのが嫌なので一人暮らしをしたいと言い出して困っています 一人暮らしする事に反対はしてないのですが 私は幾らお給料がもらえるかもわからないし、 それ以前に仕事が続くかどうかもわからないし、 初めての一人暮らしで慣れないところに一年目の仕事で毎日大変なストレスも感じると思う ただでさえ自分の身の回りの事もまともに出来ない今の娘だと一人暮らしは無理だと思います それで私の考えは 一人暮らしするのは 仕事にまず慣れて収入を安定させて、 一人暮らしする為の貯金をして、 お金の使い方や自分の生活力をアップさせてから 一人暮らしに踏み切った方が良いと思うのですが、 どうでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい

    • mdhdis
    • 回答数16
  • ドローンを使ったテロをあまり聞かないのはなぜですか

    ドローンが話題になり始めたとき、ドローンに爆弾を乗せればテロに使えるということは多くの人が思いついたでしょうし、実際、私もテレビでそれを指摘した人を見ました。 しかし実際にドローンを使ったテロが行われたというニュースをあまり耳にしないのはなぜでしょうか。 もちろん、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領暗殺未遂事件とかもありましたが、世界中でもっとドローンを使ったテロが起こってもおかしくなかったのではないかと思いますが。

    • norifin
    • 回答数10
  • 住宅購入について

    住宅購入について、皆様に質問です。 私は結婚2年目で息子がおります。 私と妻は同い年の27歳息子はもうすぐ10ヶ月です。 私の職業は地方公務員で、妻は一般企業で働いております(現在育休中) 先日、いつかは住宅を購入して、自分の家を持ちたいという話になり、色々と調べていたところ住宅購入について批判的な意見が多いなと感じました。 私も妻も持ち家への憧れが強く、いつかはマイホームを購入して家族で仲良く過ごしたいなという気持ちが強かったので少し戸惑っております。 確かに住宅を購入するとなると、住宅ローンを組む必要があり、これから何十年も返済していかなければならないことや、土地の価値が下がり資産としての価値がほとんど無くなるなど、納得できる部分もあります。しかし、それでもマイホームへの憧れが強く、諦めきれません。 そんなに、家を建てる事ってマイナスなのでしょうか? 皆様の意見や実際に家を建ててみて感じた事をぜひ教えてください!お願いします!

    • shin160
    • 回答数13
  • 「上」や「下」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に「上」や「下」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Mark Ronson - Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars The Beatles - Don't Let Me Down https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y

    • alterd
    • 回答数435
  • 既婚の男友達への恋心?を不倫にならずに済ませたい

    独身女性。大学時代の男友達と去年再開してから、彼を異性として好きになりました。 大学時代彼女がいなくて私と親しい「友達」だった彼も今は結婚し成人した二人の子供の父親。 でも彼は昔と変わらぬ若い気分で私と「友達」を続けてくれてます。私は20代に一度短期間不倫の経験があり、最悪な思いをしたので不倫はしたくないです。その時は男に騙された感じでご家族に申し訳ないとも思わなかったですが、今は、まだ何もしていないのに、私が彼に好意を持ってるだけで奥様やお子さん達に悪いと思います。彼はとても家族を大事にしていて、私にも挨拶程度ですが紹介してくれました。お子さん達の話は雑談の中でよくします。 奥様の話はあまりしませんが馴初め等は話してくれました。 彼は不倫なんてする人じゃない。だけど友達付き合いをすればするほど、努力して立派な仕事をしている彼への尊敬や、私に優しく時に厳しく私の仕事や趣味が上手く行くよう助言をくれる事などから、彼への気持ちは抑えようとしても逆に大きくなるばかりです。 彼の私への気持ちは分かりません。酔うとスキンシップが多くなる人なので、仲間で飲みに行って深酒すると私の肩を抱き寄せて頭を撫でたり帰るまで密着してますが、他の飲み会で他の女性のお尻を触ったりしてるらしく、単なる悪い酒癖なので、そこは尊敬できないけど、許すか…と思ってます。 ただ、万一その酔った勢いで私を口説いて来たら、断るつもりですが、その場になったら受け入れてしまう危うさを自分に感じます。 でも一度でも関係を持つとバレたら慰謝料請求もできるし、ご家族に罪悪感を感じるでしょう。そう考えると何としてでも回避が賢明と思います。 でも忘れられないのです。他の独身男性と出会おうと努めてますが、彼は私の生涯の趣味の音楽のプロの演奏家なので、彼のファンは簡単に辞められない。共演者でもあるので会う機会をゼロにはできない。 彼も思わせぶりで、実は一時期私が彼のステージに通いつめた事があり、迷惑じゃないよ、来てくれてありがとう、と言っていたのにその後1ヶ月位、皆の前では変わらず優しいのに、二人になると急にぞんざいな態度になってた時がありました。私の気持ちに気付いて冷たくしてるのかな、と思いました。 でも、また優しさが戻り、普段は忙しくLINEは用件のみ必要最低限なのに、気まぐれで暇な時に雑談して来たり必要ないスタンプを送って来て相手してくれるので、とりあえず「友達」としては避けられてない、と思うと、やはりなるべく会いたい、話したい、一生友達でも付き合いたいと思ってしまいます。 本音の本音を言えば、奥様と出会わないで欲しかった、私の方が先に出会ったのだから、私と結婚して欲しかった、奥様さえいなければ、あのご家族でなければ、不倫でもいいから彼に愛されたいと言う気持ちは常にあります。理性で抑えてるだけです。 いや、友達と言う隠れ蓑を使ってるだけで、好きなものは好きなので、抑えきれてないのでしょうね。 片思いの可能性が高いですが、不倫の泥沼に入る前に、ご家族に嫌な思いをさせる前に、上手く気持ちの切り替えをするには、どうすれば良いでしょうか? 彼のファンはともかく、友達付き合いを辞めるしか忘れる方法はないでしょうか?

    • 17HULIO
    • 回答数11
  • 新相続法について

    先月母が亡くなり、銀行に預金が130万円ほどあったので下ろそうと父と伺ったところ、100万円以上なので相続人の印鑑証明と戸籍謄本が必要と言われました。 今月から法改正があると聞いていますが、この場合どのような手続きに代わるのでしょうか。よろしくお願いします。

    • 2844
    • 回答数5