検索結果

夏休み

全10000件中2141~2160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • さいたま市から参加できる小学生夏休み子供自然教室はないですか、

    理由があって、自営業の祖父、祖母に育てられている小学3年生です、すべてに消極的で甘えん坊で、一人のため依頼心と依存心が強い子供です、  この8月の夏休みに1週間から2週間くらいの期間、一人で参加できる自然教室がありませんでしょうか、同年代の友達や自然との係わり合いなど いろいろな事を吸収させたいと思っています、  よろしくお願いいたします。

  • 悩んでます。

    彼に『夏休み、いつ取る?』って聞かれたんです。 勿論、彼は私と過ごすつもりだと思います。 毎年、夏休みは一緒に過ごしてますが、今年は父の最後の夏になるかも知れなくて。 父の介護を毎週末してますが、この夏休みは父の為に何か出来ないかと。 彼と過ごす夏休みをとるか? 父の為の夏休みをとるか? 悩んでます。

  • 夏休みの数学の宿題で、分からない問題があるので

    夏休みの数学の宿題で、分からない問題があるので 分かる方は教えて下さると嬉しいです!>< ぜひよろしくお願いします>< 2.次の問に答えよ。 (1)1個780円の品物は39,000円では何個買えますか。(個位未満切り捨て) (2)1kg690円の商品を売り241,500円貰いました。  売ったのは何キログラムですか。(キログラム位未満四捨五入) (3)57,000円で1m385円の商品を買うと、何メートル買えますか。  (メートル位未満四捨五入) (4)1m34円の商品を972.5m買うと、支払う代金はいくらですか。  (円位未満切り捨て) (5)1m648円の値段で87.5mを売りました。  代金はいくらもらえばよいのですか。(円位未満四捨五入) (6)ある商品806mの代価gが408.642円であれば、1mの値段は  いくらになりますか。(円位未満四捨五入) (7)1kg657円の品物を78.5kg売ると、受け取る代金はいくらですか。  (円位未満四捨五入)

    • stenh
    • 回答数2
  • 夏休みに友人と花火をやりたいと考えています。

    夏休みに友人と花火をやりたいと考えています。 最近は花火に対する規制が増え、できる場所が減ってきているかと思います。 なので個人で花火を楽しめる場所・時間などを教えて頂きたいです。 ある程度調べたところ、二子玉川の神奈川県側なら花火は可能(黙認状態?)とのことでした。 あと花火ができる時間帯も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 夏休みを利用して語学短期留学を考えています

    短期留学について質問です。夏休みに語学留学したいと考えているのですが留学センターの良し悪しやどのくらいの費用が妥当なのかわかりません。初心者質問なのですが詳しい方の回答お待ちしております 夏休み8月25くらいから3~4週間の語学留学希望の大学三年生です。 英語力はあんまり自信ありません。 留学したい理由は英語の習得と就活の話題作りです。 一応希望都市はロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、などイギリス各都市とロサンゼルスなどのアメリカ西海岸です。 お金がたまるかわからなくてなかなか留学をきめられなくて気づいたら6月になってしまいました。 生活費をふくめてトータルでどのくらいかかるものですか? 40万くらいならなんとかなりそうですが、それ以上になるならこの一か月でお金が貯められるか微妙です。 また留学センターに資料の問い合わせをしているのですがどこも違いがよくわかりません 優良留学センターなどありましたら教えてください やっぱり準備が遅すぎましたかね・・・ 詳しい方お願いします また、実際に行った方は生活費含めて全部でいくらかかりましたか?

  • 夏休みの自由研究「からくり自動車」(小学2年生)について

    毎年のことながら悩んでいます。 今年の自由工作のテーマは、「からくり自動車」です。 何かよいアイディアを教えていただければ、助かります。

  • 福岡県周辺での夏休みのおでかけについて質問です。

    今年の夏休みに、子ども会でバスハイクを計画しています。 私はその計画の担当なのですが、車も無く、実際に現地まで行って事前に調査することが出来ません。 そこで皆さんのお力をお借りしたいのです。 福岡県周辺で、子ども達(60人あまり)が楽しめる施設や遊び場をお教え願いたいのです。 条件は、以下の通りです。 (1)日帰り(朝7時~夕方5時までの拘束時間)(北九州市出発) (2)子ども(小1~小6までの計60人あまり)が遊べる(保護者無し、引率者有り) (3)高速道路使用可 (4)使える金額は1人1000円まで (5)無料の施設(工場)見学などもありがたいです 条件は厳しいとは思いますが、皆様のお力をぜひお貸しください。 何卒よろしくお願い致します。

    • kounson
    • 回答数1
  • 夏休みの自由研究についてアドバイスを下さい。(中学生です)

    今日の社会の授業で、夏休みの自由研究の宿題が出ました。 課題は、自分の住んでいる地域について必ず地図を用いてまとめる なんですが、先生の挙げてくださった例は、放置自転車や不法投棄 だったのですが、僕の住んでいるところは、人里から少し離れた山のふもとです。 なので、先生の例のような地域的な問題はありません。 で、不幸な事に今週の木曜日に計画書を提出しなければ行けません。 どうか、アドバイスを下さい。

  • 夏休み宿題の生命保険作文に何を書けばよいか

    こんにちは 夏休みの宿題で生命保険作文というのがあるのですが、何を書けばよいかまったくわからなくて 困っています。何を書いたらよいか、生命保険作文を書いたことがあるならくわしくおしえてください 夏休みも残り5日と短いので早めに回答お願いします。 たくさんの回答待っています。 よろしくお願いします。

  • 夏休み中の子供を大学の研究室に連れてくる

    夏休みや冬休みになると子供を預けるところがなくなるみたいで、 研究室に子供を連れてきて、バイオハザードの研究室だろうが試薬のある部屋だろうが走りまわっています。ちなみに旦那が教員で、奥さんはパートで雇って同じ研究室で働いています。 最近、別のパートの人も毎日子供を連れてくるようになりました。 まわりの良識ある他の研究室の人たちは、私達は高いお金払って学童に預けているのにばかみたいと言って、冗談だと思いますが自分たちもつれてこよううかなと言っています。 そうすると研究室が保育園のようになりますます仕事にならなくなります(今も保育園のようですが)。 こうゆうことって会社ではほとんど聞かないですが、そもそも決まりがあるのでしょうか? それとも一般常識としてということなのでしょうか? 大学の規則には子供を連れてきてはいけないという決まりはないさそうですが、法律や条例で定められているのでしょうか? だめなのかいいのか。だめならどういう根拠で理由でだめなのか?を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 今年の夏休みにUSJに行かれた方教えてください!

    来週お盆で帰省するのでUSJに行きたいと思っています。 1)息子がどうしてもハリーポッターに行きたいとのことで、朝早くから並んで当日整理券をもらうつもりですが、何時頃から並べば入手できますか?また中でアトラクションに乗ろうと思ったらどれくらいの時間並びますか? 2)ハリポタ以外のアトラクション(スパイダーマン、バックドラフト、ウォーターワールドなど)は、エクスプレスチケットを買う以外は優先的に乗る方法はないのでしょうか。ひたすら並んで待つようなら、どれくらいの時間並びましたか? 息子は小学4年生、妹が年長です。開園前に行って並び、できればハリーポッター城のライトアップを見て帰りたいと思っています。1日いてどれくらいの数のアトラクションに乗れるでしょうか?ご自身の体験で結構ですので、もしよかったら教えてください。宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 富士山登山は夏休み中ずっと混雑していますか

    夏休み期間中に富士山の山頂まで登山しようと考えているのですが、お盆(8月13日~17日頃)なども除いた平日に行ってもやはり混雑していますか。ルートは富士宮からバスで5合目、そこから登って山頂で一泊、2日目に下って帰るという感じでいこうと思います。

    • LR290J1
    • 回答数3
  • 社会人の方、40日間夏休みあったら何しますか?

    もしも40日間休み自由に取ってくださいと言われたら何をしたいですか?

    • tkweak
    • 回答数5
  • 家族連れで夏休みキャンプ、知床(ウトロ)と利尻、礼文どこがおすすめ?

    ウトロの国設知床野営場で、家族で夏休みを過ごしたことがあり、大変気に入りました。広々とした、草地で、隣りとも適度な距離感、シカも来たり、町中からも近く、食堂で食べることもできて、日帰り温泉も近くにあったり、夕日が見えたり...。この夏そこにまた行こうか、それとも利尻か礼文でキャンプをしようと迷っています。利尻、礼文は評判を良く聞くのですが、行ったことがありません。キャンプ場はどんな感じでしょうか?のんびりできて、温泉が近くて、食堂も近くて、自然環境も素晴らしければ、是非検討したいのですが。できれば、国設知床野営場と両方行かれた方で、比較していただけるとうれしいのですが?

  • 夏休みにTOEFL対策コースのある語学学校に行きたいです

    はじめまして。現在大学3年のものです。 この夏休み(8,9月)に短期留学に3、4週間程度行きたいと考えています。 主な目的は、下記の2つです。 (1)異文化体験を通じて国際的視野を広げる (2)来年夏、国内の院試(理系)を控えているのですがTOEFLiBTまたはITPのスコア提出が必要なので、TOEFL対策の勉強をする 今、この2つの目的に合うような語学学校を探しています。 行先はカナダかオーストラリアを考えています。 カナダは以前旅行でトロントに行ったことがあるので、できればトロント以外の場所(バンクーバー辺り)に行ってみたいです。オーストラリアには行ったことがないので訪れてみたいという気持ちがあります。 お勧めの語学学校がありましたらぜひ教えて下さい! 寮、ホームステイはどちらでも構いません。 できれば政府認定校を希望します。 自分はスピーキングが苦手なので、会話に重点をおいている学校がいいです。 ただ一般的な英会話を学ぶというより、TOEFLに特化した対策コースを設置している語学学校を探しています。 ネットで検索して調べているのですが情報や口コミが少なく、実際どのような授業を行っているのかが見えない状態です。 よろしくお願いします。

  • TDLでの夏休み平日のファストパスの取り方教えてください。

    7月21日(火)夏休み平日にランドへ行く予定です。 9時開園で宿泊ホテルからは8:50にランドへ到着予定です。 飛行機の時間があるので、当日17:00にリムジンバスに乗ります。 モンスターズインクは今回、辞めておこうと思っていて、 ファストパスが取れるもので乗りたいのは(乗りたい順番に書きます)スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン、プーさんのハニーハント、ビックサンダーマウンテン、ホーンテッドマンションです。 それ以外ではジャングルクルーズ、スターツアーズ、ピーターパンといったところです。 パレードは見たいです。 全部は乗れないですよね??大人2人、子供2人(小学生、幼稚園)です。 2年前、子連れで初めて行きました。平日でしたが、11時くらいに着いたので思った程、乗れませんでした。 効率の良い、順番とかファストパスの取り方がありましたら、どうぞご教授ください。

    • wantetu
    • 回答数6
  • 3年前にBSで夏休みに流れていた曲

    3年ほど前の夏に、朝BSでドラマの合間なんかに 夏休みで子供が楽しそうに遊んでる(大人も一緒だった?橋の上にいた)CM(?)で、 「ソーダ水の泡の中、夢を見てた~・・・」 という曲が流れていたと思うのですが、 その曲のタイトルと歌い手が分かりません。 歌詞で検索しても出ません・・・orz 知ってる方よろしくお願いします。

  • 夏休みを就活に使うか遊ぶか迷ってますアドバイスください

    現在就活生で、内定をIT関係の所から一社頂いています。しかし自分は本当は営業希望なので まだ就活を続けています。最近さらに暑くなり、夏は遊んで秋から就活再開しようと思っています やはり夏より秋のほうが求人 はすくなくなるのですか?

  • 夏休みの自由研究でやるものが無くて困ってます。

    今は、学校に通っている者ですがそろそろ夏休みです。なので中学生では、上の方のようなもので少し簡単なものを教えてください あとどんな物を用意すれば良いかも出きればで良いので教えてください あと詳しいサイトとかも教えてくれたら幸いです。

  • ポスター(夏休みの宿題)をエアブラシで作ろうと思っています。

    毎年恒例の、夏休みのポスターがやってきました。 今年は、模型にはまってエアブラシセットを買いました。 まだ模型づくりには使用せず、なにかに試してから使ってみようと思い、「そうだ。ポスターはエアブラシでつくろう。」と思いつきました。 そういうわけで、エアブラシで塗装しようとおもったのですが、今までやってきた、筆塗りとは要領が違いますよね。 たとえば、マスキングもしなければいけない?ことや、下書き、絵の具の種類などです。 ・マスキングは紙にするのだと思うのですが、紙専用のシールがあるのでしょうか? ・絵の具は、水彩、透明水彩、ポスターカラーがありますが、使えないものはやっぱりあるのでしょうか? ・下書きは普通に鉛筆でいいのでしょうか? ・絵の具をかえるたびに水などで洗浄するのでしょうか?(カップに水を入れて「ブシュー」という感じでしょうか) かなり初心者ですみません。教えてくださいm(:__)mよろしくお願いします。