検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 淡白な彼でこの先不安です
彼(34)と私(34)は交際一年三ヶ月で同棲暦もうすぐ一年になろうとしています。 彼の性格は穏やかで優しいです。 しかしここぞというときに率先して男らしさを見せてくれるという事が無く少々頼りない部分があります。 例えば旅行先で困ったことが起こった時等、結局誰かにどうするべきか聞くのは私です。 また愛情表現も言葉に出さない(出せない?)人なので私の事をどう思っているのかもとても不安です。 言葉に出さないのでそれだけでも不安なのにセックスもここ半年以上していません。もともと淡白な上あまりしなくてもよいみたいです。 しかしアダルトDVD、グラビアアイドルのDVDや写真集を隠し持っておりそれを発見した時は本当に悲しくなってしまいました。 (私とセックスはしないのに他の女性には興味がある事に…でも男性は仕方ないのかなと思ったりもしますが…) セックスについては三ヶ月ほど前に一度話し合ったのですが 改善されていません。仕事のストレスがすごいのでそれが関係しているのかなとも思いますがそれにしても。。。です。 それに彼はグラビアアイドルなどに34歳にしては執着心が強いようで 女性に対して幻想が大きすぎているのかなと思ったりしています。 色々とまとまりが無い文章になってきてしまっていますが、 お聞きしたいのは (1)セックスレスを解消された方、解消しようとしている方の改善策 (2)34歳にしてグラビアアイドルに執着している事に対して如何なものか(写真集DVDの購入 テレビで見かけるとじ~~っと見ている) (3)愛情表現を言ってもらえない事について (4)困ったときは彼がもっと率先して行動できる様になってもらいたい… (これは私が何度かそういう場面にあっている時、言葉で言ってるんですけどだめですね…) です。すべてではなくてもよいのでご意見いただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- himawarian
- 回答数2
- アート系学校に通う学生・卒業生の方にに質問
長くて申し訳ございません。 卒業制作のことについてお聞きしたいことがあります。 私の学校では卒業制作は自分のやりたい作品を作ることが出来ません。案を出しても先生からのokが貰えないと作業に取りかかれません。 私はデザインの学校に通っているのですが、写真集を作りたいと考えています。しかし案が通りそうにもありません。 先生方もいいものをつくらせようと思ってるんでしょうが、やりたいことをできないのはさすがにつらいです。 私は最後の制作なので好きなことがしたいのですが、ほとんどのデザイン・またはアート系の学校というのは卒業制作すら規制されてしまうものなのでしょうか? こんな経験をした方はいったいどうやって乗り切ったのかというのも教えていただきたいです。 教えていただけるととてもありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。
- WEB上のイラストのサイトで女性のヌードはどこまでが芸術?
プロのかけ出しのイラストレーターです。近々新たに作品公開のウェブサイトをたちあげたいと思っています。 その内容についてです。健康的な女性のヌードがメインですが法律的にヘアや性器が(モロ!とかではなくあくまでも自然に)見えていることはやはり問題でしょうか。一般の写真集では現在の法律でヘアはOKですよね。 アダルトサイト的な内容ではなく、性的な描写もありません。女性の体の美しさをありのままに追求した、あくまでも芸術的な解釈が可能なイラストレーションのギャラリーとして公開するつもりです。 ただアダルトサイトではなくても、女性の全裸ということでアダルトサイト扱いされてしまうのでしょうか?社会的にどこまでが芸術とみなされどこまでが猥褻とみなされてしまうのか曖昧な部分がありますので、具体的な線引きをまずは理解しておきたいのでどうか法律関係の方、その方面にお詳しい方、ご意見いただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- noricch
- 回答数3
- 偽装ポルノ
ポルノ(ポルノグラフィ)と言う言葉の定義としては「性的興奮を起こさせることを目的としたエロチックな行為を表現したもの」 なのだそうですが、「ポーズ写真集」(女性のモデルが全裸で様々なポーズを取っている)は書店の「美術書コーナー」に置かれていることが多いものの、モデルの大半はアダルトビデオ女優です。美術専門のモデルということはほぼありません。 かつては「医学番組」「科学番組」「事件再現番組」「美術番組」などとして裸の女性を出演させる番組も数多く放送されていました。一例を挙げると、「健康診断」「診察」を受ける女性(確実に仕込みでしょう)の映像であったり、「レイプ事件」の再現であったり、女性モデルを描いているところなどです。 製作する側からすれば「これはポルノでは無い」といくらでも言い逃れができますし、取り締まる側からすれば無理やりこじつけることもできそうに思えるのですが、実際にはどのような基準で判断されるのでしょうか。
- コピーに合うグラフィックの選び方
キャッチコピーに合うグラフィックの選び方のコツはありますか? 当方コピーライターを目指す23歳フリーター、現在就職活動のためポートフォリオの作成中です。 講座で作ったコピーにフリー素材のグラフィックを付けたいのですが、どういうものを付ければ良いか分からず試行錯誤しています。 例えば『音楽が恋人のほうが、父さんは、うれしい。』(これは私の作品ではなく80年代のソニーのコピーです)にグラフィックをつける場合。 お父さんの写真でもイヤホンつけている娘の写真でもありきたりのような気がします。 「コピーに書かれていることをそのまま伝えるようなデザインではダメだ。」 上のような内容を以前広告の本で読んだのですが、それならどういうものが適切なのか分かりません。 広告業界の方、ポートフォリオを作った経験のある方、よろしければ何かコツやアドバイスがあれば教えて下さい。 講座内で見た先輩方の作品集は文字だけのものだったのですが、私はデザインとコピーがあっての広告だと考えているためグラフィックを付けたいと思っています。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- revolver11
- 回答数4
- 著名なミステリー作家の短編集シリーズ
15年近く前、学校の図書館で見た本を探しています。 ミステリー作家(赤川次郎、有栖川有栖、松本清張など)の短編集がシリーズになっているものです。作家ごとに一冊まとめられている形です。「赤川次郎」などその作家の名前がタイトル?のように書かれていたので、シリーズ自体の名前が思い出せません。 ハードカバー?(少なからずそのくらいの大きさの書籍)だったのは覚えています。 内容で特に覚えているのが、「病気の娘を持つ母が、毎度医者からレントゲン写真を間違えたから娘は病気でなかったという旨の電話が来る夢を見る。その後色々あり、その夢が現実になったところで終わる」という短編です。 各所に掲載された短編のまとめだろうと思うので、ヒントにはならないかもしれませんが… 小学校の図書館にあったので、子供向けの文庫などから出されていたものかもしれません。曖昧ですが表紙は3/4が女の人?の絵、1/4に作家名が書かれていた気がします。 色々調べてみたのですが、有名な方の短編集のため類似書籍が多々あるためなかなか見つけられませんでした。お心当たりのある方いましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- MisaoTakamura
- 回答数2
- イラストレータCS3で印刷屋への広告入稿データを作成しようとしています
イラストレータCS3で印刷屋への広告入稿データを作成しようとしています。 入稿データのカラーモードはCMYKで作成しています。 そこで、質問があります。 1.広告に載せたい写真などをイラストレータに挿入する場合、 デジカメ写真データなどそのままではイラストレータに挿入後 バカでかく表示されます。挿入した写真データをイラストレータ上で マウスによって強制的に縮めるものですか? それとも、photoshopとかであらかじめ、縦7cm 横7cmみたいにサイズ加工し、 それをイラストレータに挿入するのが普通なのでしょうか? 2.広告(ポスティング広告)入稿データ(イラストレータ)上で取扱いたい 写真の解像度は200dpiくらいでいいんでしょうか? (縦10cm 横10cm 解像度200dpiにphotoshopとかで加工してから、イラストレータに挿入するとか?) 3.広告を見ていると、絵・アニメ画像・デザイン枠・ふき出しなどがあったりしますが、 あれはイラストレータのベクター画像で書いたデータが多いんでしょうか? 考えているのは、web素材などでダウンロードした画像や自作の、gif画像(72dpi)を 広告にいれようと思います。解像度が低いため、印刷時に画像がぼけないのでしょうか?(パソコンの画面上でも微妙にぼけている気がします) gifだから印刷時に画像がぼけるとか、使いたいのがgifでも解像度を高くして イラストレータ上に挿入すれば、大丈夫だとか、そういうのがよく分かりません。 あと、ポスティング広告(印刷データ用)の素材集とかCD-ROMとかに入っているの あったらそれを使いたいので、教えてください。(書店に売ってますかね?) ちなみに、建築(新築・リフォーム)関係です。広告制作は業者に頼みません。 印刷関係に詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- tastykk
- 回答数2
- コンパクトデジカメと一眼レフデジカメの写真の美しさの違い
コンパクトデジカメで娘の写真をせっせと撮っているママです。 とった写真はフォトショップで加工し写真集や年賀状にして楽しんでいます。かなりこだわり屋です。 今年は娘の3歳の七五三なので気合をいれて一眼レフのデジカメを買おうかと検討していた矢先、手持ちのコンパクトデジカメが故障してしまいました。 やっぱりコンパクトはないと不便かな?とカタログを見ていたら、最近のものは1~2万円で画質も機能も高性能なものが買えるのを知り、最新コンパクトデジカメを買ったら、もう一眼レフはいらない?とか思いはじめました。 コンパクトカメラと一眼レフとは写真の美しさに歴然とした差がでるのでしょうか? 軽さより一眼レフはキャノンのX3などを検討していたのですが、最新のデジカメを買うなら、もっと高級な一眼レフ(重い…疲れそう)を買わないと意味がないのでしょうか? 選択肢は以下の4つかな?と思うのですが、ご意見をお聞かせください。 (1)3万円台の高級コンパクトデジカメだけを購入する (2)1~2万円くらいのコンパクトカメラとX3(初級の上位機種)程度の一眼レフを買う (3)1~2万円くらいのコンパクトカメラと中級クラスの一眼レフを買う (4)一眼レフのみでコンパクトカメラは買わない。 被写体(子ども3歳、今年七五三、バレエをこれから習う予定) 撮影者(今まではママのみ、一眼レフ買ったらパパも撮ると言っているが…?) 撮影頻度(年間400枚くらい) 撮影状況(部屋、屋外、旅行、運動会、七五三、バレエ発表会、料理) またママにおすすめの機種などがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- suya-suya-
- 回答数8
- 仁義なき戦い(昭和版)、今なら…?
正確には、先のタイトルに、追加して、「仁義なき戦い(昭和版)、完結編で、出演してた、この女優さんが、演じた人物、今なら、誰が似合うか?」が、タイトルに、なります。 完結編で… 「ほぼ、最初に、登場した、「鈴木康弘さん扮する、天政会の会計、杉田佐吉が、呉の市岡組々長、市岡輝吉(演:松方弘樹さん)が、送り込んだ、片桐竜次さん等、二人の俳優さん扮する、殺し屋に、広島市内の繁華街で、タクシーに、乗ろうとして、射ち殺される」シーン。 この後、登場した、「杉田の自宅兼質屋で、通夜を受ける執り行った」シーンで、野川由美子さん扮する、杉田の娘、かおるが、通夜振る舞いとして、酒を、振る舞う事により、参列者へ、対応してた所…。 杉田から見て、天政会での上司となる、金子信雄さん(故人)扮する、天政会幹部兼山守組々長の山守利雄は、「エエ、ケツ(お尻)しとるのう~!?」と、後ろ姿から、かおるが、キレイな女、今で言えば、「ナイスバディな美女」である事を、同席者である、山城新伍さん(故人)扮する、別の天政会幹部兼江田組々長、江田省三(省一)に、対して、会話してた…」シーンが、あります。 因みに… 「野川さんが、扮した、かおるのモデルの女性は、完結編に、登場した、北大路欣也さん扮した、天政会での幹部(2代目理事長)松村保のモデルになった、男性と、結婚した…」と言う逸話が、小説による、原作本の原作の中に、入ってる、そうです。 そこで、質問したいのは… 「かおる役だが、当時は、野川さんが、演じてた。 このかおる役、現在なら、どの女優さんが、似合うか? 出来れば、「グラビアアイドルとしてなら、理解出来る、写真集を、出版した、実績ある」女優さん。 並びに、「写真集を、出版するのが、一番強いが、女優さんとしても、比較的強い」グラビアアイドル。 それぞれ、1人ずつで、回答して欲しいが…?」に、なります。
- 写真の撮影では、どういった所が点数化できますか?
先月、奈良や北海道などに旅行へ行ってきました。 私は風景が好きで、デジタル一眼でよく写真を撮ります。 自分として気に入ったところを撮るのですが、たとえば建物では、離れて全体像と少し寄って見上げる写真を 更に全体像では、正面からと少し横からを撮ることが多いです。 他にも風景では 奈良は通りが綺麗だったので、道が手前になる程広く見えるように三角形をイメージして撮ったりもしました。 北海道では落ち葉が積った木の小屋が新鮮だったので、小屋の片屋根が全て写るよう、傾けて撮りました。 いずれも毎回知人に見せろと言われるので見せるのですが、『同じところを何回撮ってるんだ』や『芸術的じゃない』と怒られます。 建造物では裏と表で構造が違うことがあるのですが、二枚以上撮っていると怒られます。 ただ自分の住んでいる場所と違う景色だから、写真に撮ってみたかったんだ、と説明しても、『芸術的に受け入れられない』という事を言われました。 やたらと芸術を強調して怒られるので、通りと街並み、奥の建造物を黄金長方形の比率にして写してみたのですが、説明しても黄金長方形なんて知らないと言われ怒られました。 ピントの調節で頑張っても、ピントとか訳わからんと怒られます。 なぜか旅行から帰る度に見せろと言われるので、怒られないようにしたいです。 書店に行っても写真集はあっても指南書のようなものが見つかりませんでしたので、誰か教えてください。
- 駆け出しのデザイナーです。ソフトウェアについてご助力ください!
今春から小規模なデザイン関連の会社に勤めることになったのですが 特にこれまでそういった勉強をしてきたわけでもなく、必死に雑誌、書籍等で 予備知識をつけているものです。 それで、皆様のお力をお借りしたいのですが お勧めのソフトというものを教えていただけませんか。 あまりに初心者じみた質問になるかもしれませんが、お付き合い下さい^^; flashを作るソフト 動画を編集するソフト 画像を編集するソフト イラストを書くことに特化したソフト 作図に向いているソフト 3Dを作るソフト ホームページを作るソフト ※あと、部屋中の写真をとってくっつけて立体空間の中にいるようにようにみせることができる ソフトがあったと思うのですが、名前がわからなくって ご推薦いただいたソフトを、よく考えた上で購入していくつもりです。 上にあげた以外のの用途のソフトでもデザイン制作にこれはあったほうがいいよっ ってものがありましたら教えてください。 4月から仕事を与えられるそうなので少し急いでおります。レベルを「3」にしました。 たいした内容で内容に思われるかもしれませんがお許しください。 この他にも、画像や資料集、フォント集などでお勧めになっているもののうち WEBで公開されているものをご推薦いただけませんか。 私も、少しずつブックマークしているのですが、たくさんありすぎて 見回りきれそうにないので。こんなリンクを作っている皆さんはすごいですね。 それでは、一行でもかまいませんので皆様のお力をお貸しください。では。
- ファッションリンク?
自分の好みの洋服のブランドって なかなか見つけにくくありませんか? 私は 最近 COUP DE CHANCE が 気に入ってます。 でも もっと 自分の気に入るブランドが 他にもあるような気がして。 これまでと 好みが微妙に変わってるような気もして、 これまで見もしなかったブランドも チェックしたいなと思ってるんです。 そこで 「年齢がこれくらいの人なら このブランド!」とか 「クール系が好みなら このブランド!」とか 洋服のブランドを ある程度 分類して紹介しているような HPはありませんか? ブランドのコンセプトとか 今季の商品の写真とか オフィシャルHPにリンクしてあるとか… そんな夢のような? ファッションリンク集? ファッション検索?のHP ありませんか? ご存知の方 教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- noname#2364
- 回答数1
- 画像添付掲示板の著作権
数時間前に同じ質問を投稿しましたが、カテゴリーを間違えましたので、改めて投稿します。 アイドルの写真集などからスキャンしたと思われる画像や、ネット上で入手したと思われるアイドル画像が貼られている掲示板を「よく」見かけます。そこで、あえてお聞きしたいのですが、これは明らかに著作権・肖像権等の侵害ではないでしょうか。 その掲示板には、「児童ポルノ画像等の違法な画像はアップロードしないでください。厳罰の対象になります」などと赤字で曖昧な注意が書かれているだけでした。では、それ以外は「合法」なのですか?と私などは問い返したくなるのですが、いかがでしょうか。あまりに公然と運営されているので、もしかしたら流動的な添付掲示板ならば合法なのかとさえ思えてきます。
- 恋人ではない人から高価なプレゼントを頂きました
誕生日に、仕事関係の年上の男性から4万くらいの財布を郵送で送られてきました。 クリスマスの時にもアート系の写真集を送ってこられました。 その時は、ありがたくいただきましたが、今回は私にとってかなり高価なものなので、 戸惑っています。 ちなみに、私は既婚者で、恋愛感情は全くありません。 その方は東京からかなり離れているところにいらっしゃいます。 出張でその方のところに行った時に、たまに何人かで食事をする程度です。 ただ、週一くらいに、メールがきます。 なにより、失礼のないようにと考えると、お礼などをしたほうがいいのでしょうか? 変な風に、先回りして考えるのも良くないと思いますので、かなり困っています。 どうぞ、ご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ittala0150
- 回答数2
- 水着と下着の違い
大学一年の男子ですが、実家の近くは海水浴場です。 その海水浴場はすぐ近くに駐車場がないので、行く人は家の目の前を歩いていきます。 時々、開放的な女の人たちもビキニのまま道路を歩いて海へ向かっています。 ビキニの下はパンツの形で生地が厚いやつですよね? パンツでは歩けないはずなのになんでそんな恰好で歩けるのかな、とみています。 で、その時気づいたのですが、ビキニになっている女性をみてもそんなに興奮しないけど、ブラジャーとパンツだといやらしく感じるのはなぜか・・・・・。写真集でも、アイドルの水着は明るく感じるけど、下着だとなんかいやらしいですよね。 ビキニの下もめくったらそのままなはずで、なんでかなと思いました。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- tetsushi_9shu
- 回答数8
- 男性へ!パスポートケースか財布どっちがいいですか
4年間大変お世話になったピアノの先生ともうすぐお別れです。 先生は40代前半独身。 環境を変えるためか、1年後に海外に行くそうです。 1年間休んだ後また帰ってくるそうです。 しょっちゅうではありませんが、夏休みには必ず旅行する先生です。 なので、お別れの際は 手紙、先生の好きな国の写真集は必ずあげます。 それプラス パスポートケースか、財布で迷っています。 パスポートケースは 黒色。皮、シンプルながら飛行機の刻印がさり気なくあります。ブックカバーの様で、中に色々カードなど入れられます。 6000円ほど。 財布は普通の皮のシンプルな黒の財布です。6000円ほど。 財布はいつも使えるが、なんだかつまらない様な気が。。 パスポートケースは たまにだけの使用だが オリジナルなプレゼント。。 男性の皆さんは どちらのプレゼントがいいと思いますか?
- 締切済み
- 人生相談
- saigonobansan
- 回答数5
- はがき宛名印刷ウィザード インストールの仕方
パソコン初心者です。 ハガキ作成ソフトを使った年賀状の素材集(2009年度版) を買いました。 うちに帰ってPCを見るとうちにはハガキ作成ソフトが ひとつも入っていません。 PCはWindows XP です。 お金をあまり使いたくないので作成ソフトを 買いたくありません。 本には「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」を 使った宛名の作成と文面と写真を入れた 説明があります。 1つ、ワードの「はがき宛名印刷ウィザード」 を使った説明もあってこれ良いなーっと思ったのですが これもうちのPCにはインストールされていません。 Windows XP でこの「はがき宛名印刷ウィザード」 っていうのはインストール出来ますか?? あとどこからインストールするのか分かりません。 初心者ですので言葉足らずで申し訳ございませんが どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- nimes
- 回答数4
- アニメーターになるために
はじめまして。私は大学四年ですでに内定ももらっています。 が、アニメーターの夢を諦められきれず、一年後を目安にどこか受けたいと思っています。 ですが私は文学部でしたし美術系の勉強などもやったことがありません(>_<) 好きなだけで独学でやってきました。 そこで質問なのですが、 ・採用試験用に作品集のクロッキー帳を準備予定ですが、添付画像(写真の模写、15分ちょいで描いたもの)のようなものをたくさん描けばよいのですか? ・デッサンよりはクロッキーをたくさんと聞いたのですが、クロッキーって具体的に、何を見て何分ぐらいで描くものなのでしょうか(>_<) ・有名な、ポーズマニアックスの60秒ドローイングなども入れて大丈夫でしょうか どなたか、ご教授頂けたらと思います。宜しくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- maimaikon
- 回答数7
- 天体観測
ど素人の質問で、経験者の方は辟易とされるかもしれませんが お許しください 最近、双眼鏡で土星の輪が見えると聞き実家の双眼鏡で 試しに木星を観たんですけど全然見えませんでした 多分バードウォッチング用だからだとおもいます それなりに自分でググって調べたんですが いまいちよく分かりません どういった双眼鏡なら観れますか? 具体的な機種名を教えてほしいです 希望としては、木星の縞模様や衛星、土星の輪を観たいです また双眼鏡で天体観測するメリットや 天体望遠鏡での天体観測との違いなど教えていただけると幸いです またよりよい双眼鏡なり望遠鏡なり使うと たとえばカニ星雲とかメシエ天体は 写真集で観るようにカラフルで幻想的に観れる物なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tbx
- 回答数2
- スキャンスナップScanSnap 取り込み画像暗すぎです!
最近、かなり溜まってしまった書物/写真集などを粛々とスキャンスナップにて取り込んでおります。 ある日問題が起きました。書物中の画像で黒い色の犬やコーヒーや黒い服を着たひとなど、黒っぽい 画像は「~っぽく」ではなく「真っ黒」になってしまいます。もはや黒い犬の表情は全く見えず、黒 く大きな塊があるようにしか見えません。調べて見たところ http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/fi-5110eox3/e-scan.html にもあるように「スキャン」よりも「e-スキャン」の方が若干暗めになる、とのこと。しかし実際に やってみても通常の「スキャン」であっても「e-スキャン」に負けず劣らず非常に暗いのです。試し に(pdfの代わりに)JPEGで取り込んで見ましたが結果は同じ。 どなたか解決策をご存じの方、助言のほどよろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- niceman
- 回答数1