検索結果
豪雨
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 温暖化がデマだといわれていますが
温暖化がデマだといわれていますが 私は福岡に住んでいますが、福岡はもとも少雨でしたが三十年位前(子供の頃)はだいたい夏は毎日のように夕立が降っていました。 しかしこの6~7年位はかなり少雨で、夕立が殆ど降らなくなりました。 なぜ記憶がハッキリしているかと言うと、私は部屋にエアコンがありませんでしたので、毎年夏は扇風機だけですごしていました。 なのでいつも「雨が降らないかなあ」と考えていたからです。 しかし段々雨が降らなくなり、毎日屋根やベランダに水をまいたりしていましたが、たまらなくなったので3年前にエアコンを付けました。 それから子供の頃は30度になったら「えー30度!?」って驚いたものですが、今は35度は当たり前、38度なんて日もあります>< 30度だと「そうでもないか」って思う位です。 温暖化はデマだと言われていますが、こんなに少雨になって高温になったのはオゾン層が破壊されて太陽の光が強くなったから…とかでしょうか? どういう原因が考えられますか? よろしくお願いします<m(__)m>
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- east42
- 回答数8
- 4月のケアンズについて
4月7日にケアンズに家族で7日間旅行に行きます。この時期はまだ雨が多いですか?気温湿度はどうでしょうか? またオプショナルツアーは現地で予約した方が安いんですか? 宜しくお願いします。
- マンションの浸水に就いて
一昨年のゲリラ雷雨によりマンションの1F部分に床上浸水致しました。早速マンションの管理会社、施工会社、販売会社に通報し、現状の確認もしてもらいました。結果は【天災】というもので片付けられてしまいました。 しかし、重要なのはその被害範囲と浸水理由です。【被害範囲はなんと私の家だけ。】浸水理由はマンションの屋上に降った雨水を集めてパイプで会所に流しているのですが、そのパイプに私の家のベランダからの排水口が接続されていました。大量の雨水(施工業者いわく、想定範囲内の水量)が流れ込み、会所内が満水になり、家側の排水口へ流れ込んだものでした。 これが【天災】なのでしょうか。マンションの管理組合に間に入ってもらい交渉しましたが、販売会社も施工業者も設計・施工ミスを認めず、話し合いは長引きました。その間にも部屋にはカビが発生。見かねた管理組合がマンションで加入している保険で修繕する方向で話は【天災】でまとまってしまいました。 その後、排水パイプの改修工事(バイパス)を施工・販売業者の費用負担で行いましたが、結局同じ会所にパイプを繋いだ為、いまだに会所から雨水がベランダに逆流してきます。 建築関係の業者相手の係争事は難しいと聞きますが、こういうケースはどうなんでしょうか?楽勝なのでしょうか?無駄なのでしょうか? もうひとつ専門知識のある方にお聞きしたいのは、現場の詳細な施工図面というものは、マンションの場合、もともと作成しないのでしょうか?有っても処分するのが普通なのでしょうか? 私の家の排水口だけ、他の住居と形状が異なりメサラというものが無く、メサラのスペースはあるのですが、その壁に横穴が開いている無様なものです。 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。
- 電気と水の関係が気になって困っています!
ホラー映画の入浴シーンで、 被害者が湯船に漬かっているところに 加害者が浴槽にドライヤーを放り入れる場面を目にして、 実際にプールにドラムコードや、河川や湖沼に高圧線が触れたりする 落雷のような衝撃であろう映像があれば参考に拝見したいです。 どこかにありませんか?
- エルニーニョ現象について
エルニーニョ現象について エルニーニョ現象がペルーなどの太平洋の赤道付近の東海岸などで起こると日本にも影響するみたいですが、どのような影響の仕方をするのかよくわかりません。 また、地球温暖化などが主な原因と考えられているみたいですが、なぜこのペルーなどの地域が特に問題になっているのでしょうか?
- 嫁の顔が好きになれない
嫁の顔が好きになれない すみません、紛らわしい見出しですが 実際にはまだ結婚しておらず、約2年同棲中です。 どちらも32。生活そのものに特に大きい問題はありません。 自分は外見から恋心を抱いたことがほとんどなく、 性格の相性が自分と一致すればベストパートナーだと思っていました。 実際、同棲しても自分にはこの人しかいないと思っていたのです。 ただ、徐々になのですがわかってきたことがあり… 自分は、彼女の顔があまり好きではない、ということなのです。 特に、ふてくされる顔を見ると生理的嫌悪感が少しあるくらいです。 昔はそんなことなかったのに、なぜそう感じるようになってしまったのでしょうか。 結婚を前提に考えているので、マリッジブルーのようなものなのでしょうか? もう他の女性とお付き合いすることもないんだなぁーという軟派な気持ちのせい? かといって、今の彼女さんほど気が合う人ももういないのでは、という気もします。 もう三ヶ月以上セックスレスなので、向こうも薄々感じているかもしれません。 でもその後結婚するにしても別れるにしても、「君の顔が~」と直接 言ったら、今後ずっとコンプレックスになると思うのでとても言えません。 年齢的にもそろそろ答えを出さないと、向こうにも悪い気がして焦っています。 既婚者の方々からのアドバイスも頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yoidore777
- 回答数5
- BSデジタルの受信レベル
古いアパート2階、大家さんの了解でBSデジタルアンテナを設置、 取扱のとおり方位と仰角を調整、コードは4Cでアンテナから TVまで直結15mで畳を這わせている。受信レベルは40前後、 先日の前線通過の荒れ模様時、全てのBSでモザイク発生、普段は 画像に異常はありません。ネット情報では受信レベル50が最適との 事、受信レベルが最適ではないのが原因でしょうか。尚、地デジは ブースター付きの室内アンテナ使用、受信レベルは65前後です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- taka537089
- 回答数2
- 江戸川区は水災の危険はありますか?
今度、江戸川区の川の近くに家を建てます。 (といっても300mは離れています) 選べる火災保険に加入しようと思っていて、 水災をつけるかどうか迷っています。 子供の頃から住んでいますが江戸川区は堤防はしっかりしていて、 決壊の危険は少ないと思うのですが 何しろ0m地帯なので、堤防が決壊したら終わりです。 高台や高層マンションでなければ 普通の一軒家では水災保険をつけるべきでしょうか?
- 二日ほど激しく風雨が降りました。
二日ほど激しく風雨が降りました。 今日は昼から雨もあがり晴れてきたので乗用車に乗ってみると 変な匂いがします。 妻に言わせると猫の匂いだそうです。 うちでは猫は飼っていませんが、野良猫はたまに見かけたりします。 車は草むらのある空き地に青空駐車しています。 車は鍵がかかっているはずだし、不思議です。 こんな経験、皆さんありますか。 消臭と匂いの原因のアドバイスをお願いします。
- 静岡の天気予報が、ちっとも当たりません。
静岡の天気予報が、ちっとも当たりません。 静岡の天気予報が、ちっとも当たりません。 当方、静岡在住ですが、毎日やっている天気予報・・ほとんど当たらず、困っています。 全国天気予報に至っては、ほぼ壊滅。東京、名古屋が雨でも、静岡は晴れ等・・・ 仕事は、港で仕事をしていますので、天気には気を使い、翌日の仕事の準備等、 天気によって変えています。 ですが、それが当たらない・・・ きっと、気象庁あたりが・・・ 1:静岡は、地震予知さえきっちりやってれば、天気予報はどうでもいいと思っている。 2:静岡は、東京、名古屋の間だから、両方同じなら、静岡も同じでいいと思っている。 3:静岡は横に長いから、晴れと言っても伊豆や浜松の一部が晴れてれば、それでいいと思っている。 4:静岡はのんびりしてるので、当たらなくても文句を言ってこないのでそれでいいと思っている。 5:静岡は地震観測予算に金をかけすぎて、天気予報予算はほぼ無い。 今、全国天気予報に出てくる都市在住の人は、あの天気予報って結構当たってるんですか? ここ静岡にいると、衛星画像だけでいいから、あんなパチモン事業仕分けで 切ってくれって感じになります。 どうでしょうか?これって、静岡だけなんですかね?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- RX-78-GP03
- 回答数3
- 地上デジタル放送について・・・
今度 アナログテレビで地デジチュウナーを取り付けて 地デジ放送を見ていますが、画面で確認できる電波のレベルが 80と出ますが取説でも最高レベルが80となっています。 レベル100ではないのですか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hirume
- 回答数3
- 車の中に
車の中に置いている物って何かありますか? 私の場合・・ ティッシュ ウェットティッシュ 傘 車用ぞうきん コロコロ(カーペットの掃除に使うやつ。私はシートや服用に。) エコバッグ ゴミ袋 タオル 使い捨てマスク 筆記用具&メモ用紙 あぶらとり紙 CD これあったら便利よ、という物などあったら教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- na-ni
- 回答数4
- 地デジを無線で / ノパで可?
地デジを無線で / ノパで可? 『地デジをノートパソコンで見たいのですが、無線で見入るいことは可能ですか?』 こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 先日、USBポートに差し込むだけでワンセグ放送が見れるチューナーを購入しました。 (参:LDT-1S303U http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-1S303U/) しかし、室内で見るにはとても感度が悪く、すぐに映像が止まってしまいます。 そこで、感度のよくて、画質が綺麗な地デジチューナーを探しています。 環境としては、ノートパソコンでワイヤレスで視聴したいのですが、 もう移りが悪いのはごめんです。 少し調べてみましたが、 (1) USBにアンテナ付属チューナーを差し込むタイプのものがあります。 (EX :ちょいテレ・フル DT-F100/U2 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1265089433313.html) しかし、はたしてちゃんと映るか不安です。 きれいに映らない旨の書き込みを多いです。 『室内でもちゃんと移りますか?』 (2) よくわからなかったのですが、家庭にあるアンテナにワイヤレス(無線ラン?) で接続して放送を見れるタイプのものがあるようです。 これも『ちゃんと見ることが出来ますか?』 また、『具体的にどんなものがありますか?』 少し長くなってしまいました。 是非、経験のある方、詳しい方、ご指導のほどよろしくお願いします。 ご覧になっていただきありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- unjustness
- 回答数5
- 名古屋市内で積雪があると電車(金山~名古屋駅)は運休しますか?
名古屋市内で積雪があると電車(金山~名古屋駅)は運休しますか? それとも遅延程度でしょうか? 明朝は名古屋市内で10cm以上の積雪の予報が出ています。 午前中、金山から名古屋駅までJRを利用する予定なのですが、 積雪でどのくらい鉄道に影響が出るものでしょうか? 2008年に13cmの積雪があったそうですが、その時の様子をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 また、その日東海道新幹線上りを利用したという方の情報も合わせてお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 高知市内へ10月に転勤の為、関東から引越します。
高知市内へ10月に転勤の為、関東から引越します。 職場は高知市桟橋通付近です。 夫婦と子供(1才7ヶ月)の3人で住む予定です。 高知市内で住みやすいところを教えてください。 また逆におすすめではない場所(繁華街で子供連れに向かない、病院が遠いなど)がありましたら 教えていただけると助かります。 ちなみに自家用車と原付を1台所有し、夫婦それぞれ運転可能です。 よろしくお願いします。