検索結果

自粛

全7943件中2021~2040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 最近夜中の通販で売っているようなお腹に電気をあてる物について・・。

     私は20代前半の女の人なのですが、最近、お腹に電気を流して筋肉を鍛えるものをホームセンターで購入し、家で毎日やっています。  機械の内側にジェルを塗り、お腹やにのうでや太股に巻き付けて電気(中 周波)を流すと、  「あら不思議、筋肉がついてお腹が引き締まってるわ!!」  ってやつなんですが・・。ご存じでしょうか?  個人差があると思うのですが、私には効果があり、結構きついレベルで痛いのを我慢しながら、「その痛いのが効くのかも?!」と、とても気に入って毎日頑張っています。    しかし、そんな私にも少し気になる疑問が・・。  下腹部に1時間半ほどつけっぱなしにしているのですが、医学的に見て大丈夫なのでしょうか?子宮や卵巣などに何も影響はないのでしょうか?  最初は「大丈夫か!」と思っていたのですが、ちょっと気になると気持ち悪くて・・。どなたか私の疑問に気持ちよく答えてくださる方。何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、お願い致します。

    • suponji
    • 回答数6
  • ママ友達

    一ヶ月前のことですが、幼稚園のお休みの日に、中の良いママ友達たち8人で、子供たちを遊ばせることになり、公園で、遊んでいたのですが、一人の子が家の子の自電車に乗り転んで頭を縫う怪我をしてしまいました。私は謝ったんですが(お見舞いにも行き)、ママ友達とは、上手くいかなくなり、現在幼稚園では、挨拶のみの生活になりました。今まで、ランチや携帯の連絡など、毎日のように遭ったのに、現在は全くなくなりました。幼稚園に行くのが怖く、子に八つ当たりしてしまいます。自分が情けないです。どうしたら良いのでしょう?今後、小学校も一緒です

    • syayuri
    • 回答数7
  • NYテロの1機目のビル激突映像について。

    こんにちは。 私の記憶違いかもしれませんが、昨年の9月11日1機目の激突映像を写しているカメラは少ないけど突撃直後に放送されてたと思います。 先日,日本テレビでフランス人兄弟カメラマンのドキュメントを放送していましたが、この弟が撮った1機目の激突映像が直後に頻繁に放送されていたものでしょうか? (私はそう思ってました。) その後、消防隊についてビル内部に入って行ったのでビデオテープをTV局へ渡す暇などなかったのでは?と疑問に思っています。 別の映像であれば問題ないんですが、はっきりと覚えている方がいらっしゃったらご意見をお願いいたします。 後で、兄弟が再開して抱き合うシーンがありましたがあれは誰が撮影してたのか? 兄弟が後日テープの価値がでると計算して演出したのか?(あの混乱の中で) 日本のバラエティがやらせまがいの番組が多いので、ついつい疑いの目を持ってみてしまします。 自分の生命にかかわる程の事件の中で、そんな余裕などなかったと思いますが私と同様疑問を持った方のご意見をお待ちしています。

  • わからないんですけど・・・・・

    マンコって何?ほかの呼び方はあるの?

  • ADSL...まずやることは?

    ADSLにかえようと思っています。しかし、仕組みについていまいちわかりません。やっぱり気になるのは料金です。別途、NTTの利用料がかかるとかいてあったり。接続の方法にも何種類かあるようで、さっぱりどうしていいやらわかりません。プロバイダーを選ぶコツみたいなのを教えてください。あと、まず、なにからはじめるべきですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • デフレとインフレ

    政経の時間に「デフレとインフレは表裏の関係にある」と教わった気がします(なんせずいぶん前のことなもんでいい加減ですいません)。 この長いデフレの解決は通貨供給量の拡大で簡単にできそうな気がしますが実際にはどうなんでしょうか? この素人考えにいろいろな意見や補足をください。

  • 三菱コルトのコマーシャルの感想

     最近三菱が発売したコルトのコマーシャルですが、まじめ・まじめ・まじめと連呼してますよね。  車自体にはまったく不満があるわけではないのですが、数年前のリコール隠しがなかったのかのようにまじめを連呼されて、ちょっと不快感を持っています。  というのは妻が最近まで乗っていたミラージュがリコール隠しの対象車で、発覚後に部品交換をした経緯があるからです。  確かに三菱はそのことで大きな代償を払いましたし、もういいだろうと言いたいのかもしれませんが、個人的にはまだ早いんじゃないのと感じます。  私自身三菱車と関わりがなければ何も気にならなかったのですが、ちょっとだけ接点があったものですから。  みなさんはどう感じていますか?  ご意見をお聞かせください。

    • noname#7833
    • 回答数12
  • 超急ぎです!!学校見学に必要なもの!

    今日の2時から高校の説明会に行くんですが 注意点、持ち物、こうすると良い、とかいうのありますか? お願いします!

    • mahha25
    • 回答数8
  • よく分からないんですけど

    私の父の話なのですが。。。 晩酌を一合半(前はもっとあったけど今はこれだけ)。人間ドックに行ったら食堂と内臓が少し悪いらしいんですけどほかは特に異常なしといわれたんです。 でも、うちの父は食べないんです。今53くらいなんですけど、ちっとも食べないんですよ。ご飯は一杯半は食べるんですけど、野菜は食べない、味噌汁は飲まないで、いつも母(たまに私)が残りを食べるか捨てます。もうもったいない限りで。。。 また祖母が体が悪いなら油物と肉は食べるなとうるさいんです。 しかも父はヘビースモーカー。。。ちなみに禁煙は考えてないしただ言っても聞かないんです… ここでお願いしたいアドバイスとは ・食欲を出す方法(言ってもわざわざすることは父は嫌いみたいなんですけど…) ・お酒の量を少しでも減らせる方法 ・ヘビースモーカーを少しでも改善させる方法 何でもいいです!! 何卒よろしくお願いします!!!!!!!

  • どこまでなら許せる?

    今回は友達に相談されたんですが... 彼氏(彼女)とその女(男)友達の関係、どこまでなら許せますか? メール、電話、お泊り、一緒に遊んだりなど... できるだけ沢山の人の意見を聞きたいので、よろしくお願いしますm(_ _)m

    • faiver
    • 回答数10
  • インターネット依存症!? どうすれば抜けられる?

    私はかなりのインターネット依存症だと思います。 勉強がPCを使う関係のもので、勉強の合間にインターネットをちらっとのぞくつもりが3.4時間と時間がたっています。 とくにYAHOOオークションと教えてGOOを見ます。(おもしろいですからね) もしかしたら、ついつい長々とインターネットをしちゃう、という悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか? それで克服できた方もいると思います。 ぜひ、このインターネット依存症を治したいのですが、どうしたらいいでしょうか? やりたいことはたくさんあります。 でも、ちょっとのつもりでインターネットを見始めると止まらなくなって、結局やりたいことをやれぬままです。 自己嫌悪に陥ってしまいます。

    • noname#49981
    • 回答数8
  • 前の彼氏には会わない方がいいでしょうか・・?

    3年前、彼氏だった人に振られました。 2回付き合ったのですが、「一度目は好きな人が出来たから」 2回目は「私を好きじゃなくなったから」でした。 それまでは男性から告白されて付き合う事が多かったのですが、 初めて私から夢中になった人でした。 別れてからも、何ヶ月かに1回くらいの割合で連絡があります。 嫌な所も沢山知っていますが、人として憧れるところが多い人なので、 友達として会うのですが、その人に魅力を感じるため3年間好きな人が 出来ません。出会いもそれなりにあるのですが。。 付き合っていた時の私は自分を卑下するような自分で好きではなかったし、今その人に告白する気はありません。 そこでお聞きしたいのですが、振られた前の彼氏(彼女)に会いながら、 大好きになる人を見つけるのは難しいでしょうか? 同じような経験をされている(された)方よろしくお願いします。

    • noname#10313
    • 回答数8
  • 接待って仕事ですか?

    お酒や食事で(会社関係の)お客さんをもてなす接待というのは まるっきり仕事ですか?プライベートから離れているのでしょうか? 漠然と書きましたが、どんなご意見でもいいです。漠然とした回答でも かまいません(^^ゞたくさんご意見いただければ嬉しいです。

  • 自動車通勤の場合の交通費

    今までバスや電車等の交通機関をつかって通勤し、交通費を1ヶ月の定期代で貰っていた人たちが車通勤が可能になった為、新たに車通勤での交通費を算出しなくてはならないのです。 車通勤されている方の交通費の算出方法を教えて下さい。お願い致します。

  • アメリカ国内での車の運転に関して

    「旅行中にレンタカーを借りて観光地巡りをした」という方がおられますが、そのような方々は、予め現地の道交法を綿密に学習したり、訪問予定地の道路状況等を下調べしてから運転されるのでしょうか? アメリカは車社会の国ですから、田舎町などを観光する場合はレンタカーを借りて移動しないと円滑に旅行できないようですが、当然の事ながらアメリカは左ハンドル・右側通行の国ですから、右ハンドル・左側通行に慣れ親しんだ私からすれば、それは至難の業のように思えます。 また、日本国内において交通事故を起こした場合でも、何かと精神的・経済的負担が重なる訳ですから、もしも遠いアメリカの地で交通事故(特に人身事故)などを起こせば、その後、どのような流れで民事・刑事問題を解決することになるのか想像すらつきません。 アメリカ国内で運転された方の経験談等をお聞かせ頂けましたら幸いです。

    • hossein
    • 回答数6
  • 男性の性器について

    みなさんこんばんは。ちょっと気になることがあるのですが、私は今付き合っている彼以外の性器を見た事がありません。そこで経験豊富なみなさんに質問なんですが、男性の性器の平均の大きさってどれくらいなんですか?(大きくなったときの)あと、人によって大きさ以外に何か違いってあるんですか?例えば色・形が違うとか聞いた事があるのですが・・・。どんな事でもいいのでたくさん意見を聞かせてください!男性の方でも女性の方でもOKです。

    • noname#2384
    • 回答数7
  • 昭和48年当時の物価を教えてください

    昭和48年7月頃の、一般的なモノの物価を知りたいです。 例えば、野菜や米・アイスクリームやソフトクリーム・ガム・キャンディその他のお菓子類などや、お酒(ビール)、鉛筆や消ゴムなどの文房具、などなどの一般的な消費に関わるモノたちです。 よろしくお願いします。

    • miio
    • 回答数6
  • 日本ハムは潰れるか??

    友達が日本ハムの関連会社につとめてるんですが、潰れるかどうか心配です。はっきり言ってどうなんでしょうか??

  • 女から飲みに誘ったら気があると思われてしまうのでしょうか。

     会社の同僚を飲みに誘いました。お互い彼氏、彼女はいませんが、その男性に気があるわけではなくただ友達として仲良くなりたいなあって思って。会社に年齢の近い人がほとんどいないので仕事の相談とか愚痴とか聞いてもらいたいんです。それに恋愛感情はありませんが(男を感じないのです)人として彼に興味があってゆっくり話してみたいのと。ただ、これって気があるように思われてしまうのでしょうか。  私は大人数でワイワイ飲むよりも少人数でまったり飲む方が好きなので、男でも女でも二人で飲むのが好きです。これまでも別の男友達と飲みに行ったりしています(彼氏のいる時も)。女友達よりも本音を語れるし恋愛相談もできるし楽しいのですが、ただ「もしかして勘違いされてる?」という場合もあり、悩んでいます。やっぱり男女二人で飲みにいくって特別なことなんでしょうか。  今回、職場には他に好きな人がいて(脈なしなんですが)、男二人は友達同士なので、その人に知られたら軽い女だと思われるんじゃないかとちょっと心配になってきました。私は純粋に会話を楽しみたいだけなのに、変に誤解されてしまうのであればやっぱりやめた方がいいのかなと悩んでいます。  男の人は女から飲みに誘われたらどう思います?回答よろしくお願いします。   

  • エディ・ブリケルみたいな。。。

    エディ・ブリケル&ニューボヘミアンズの"What I am"が大好きなんですが、似たようなムードというかジャンルの曲をご存知の方、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

    • tomoca
    • 回答数3