検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 退職日が決まらない事務員
退職日が決まらない事務員がいます。 私は3か月前に入社しました。面接では、前任の事務員が3か月後の○日に退職すると言われました。私も試用期間は、3か月です。引き継ぎも3か月です。 それが、退職する月になり、本社から事務員がいつ退職するのかを、支店長から聞いていなかったようです。有給の件も含めて、事務員は、予定した日よりも早く辞めたいようですが、本来の退職日、1週間前になったのに、まだ、本社から退職日をいつにするのか?連絡がないようです。 何かおかしい話ではありませんか?私は一人事務員希望でずっと就活していました。引き継ぎが、3か月あるのもかなり、気を使い、嫌だなと思いましたが、我慢していました。年配の事務員は小言言うときもあるし、事務員の退職日が伸びたらすごく嫌です!
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#234209
- 回答数2
- 施設にいる母を扶養にするべき?
施設に入居して1年の母がいます。 その間 実家が空き家になっているので、その家を解体して新しく私名義で家を建て、住もうと思っています。 母は、施設からたまに泊まりにくる予定です。 現在、生計は別で、施設の料金も母が年金と預金から支払っています。 母の保険料段階は 第2段階です。 私の世帯の年収は、個人事業主で毎年変わりますが、少ない時で350万円 多い時で800万円程です。 土地は母名義です。 介護度は要介護3 身障者手帳3級 家は、車椅子に対応した家を建てる予定です。 母を扶養にいれた方が良いですか? また、建築する際、何か補助金が出るなら申請したいと思いますが、何かありますか? よろしくお願いします。
- 自作PDFファイルをandroidで見る方法
パソコンで作った自分で作成したPDFファイルを、スマホ(android)で閲覧したいのですが、何かよい方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- frau
- 回答数1
- 転職エージェントのごりおしについて
某ヘッドハンティング系の転職エージェントからのパワハラばりのごり押しに悩んでます。 先方からある求人を勧められました。 そのエージェントに登録する際、現職は600万で最低600かせめて妥協して580くらいは欲しいと伝えてました。 求人票では上限が650万までと言うことなので、応募することにしました。 応募の際も美人だからいい、受かるなど言われ気になってはいたのですが、大人として対応しました。 Aさんとメインに話してましたが、なぜか背後にBというシニアリクルーターもいて、この人がくせもの。 書類は通り、面接日時の確定メールがAから転送されましたが、Bの先方企業とのやりとりが含まれてました。 なんと先方企業の"500万からでも大丈夫でしょうか。,に対して、Bは勝手に、本人を説得しますと言いました。 Aさんに、"こんな話は聞いていないし100万下げてまで転職したくないし、生活できない。これが本当なら辞退したい。本来は、本人に確認して最後ご連絡します、というものではないか。"と伝えました。 私はそのメーカーがあった日は、"他社の面接もあるので、夜までメール出来ない、年収についてはミスコミュニケーションがあったようだか、これが本当なら私は受けられない"、と伝えたら、面接前に二通もBからメールがありました。 ラチがあかないので、Aに面接後に電話で話し、Bには内定が出たとか、本命の最終フェーズに進んでおり、面接日にそこの面接が重なるため、など言ってもらって構わないので断ってもらえないか、またやはり年収についてもオーケーは出来ないから辞退せざるを得ない、など伝えていいから、断ってくれ、と伝えました。Aはゴリ押しのつもりはなく、私の辞退は受け入れてくれ、 わかった、と言いましたが、 なんと今朝また、面接は来週ならどうか、とBからメールが来ました。 仮に内定が出てもこの会社に入るつもりもないし、お互い時間も無駄かと思います。 その会社のことでわずらわされ、おじさんリクルーターとのやりとりがストレスです。 また、現職より100万も低い年収を提示する会社もいかがかと思います。 そのエージェントのさらに上の方に連絡するくらいしかない気がしますが、 こんなときどうしたらいいのでしょうか。 私が入りたくて仕方がない会社ならわかりますが、 こんな話は聞いたことはありません。 直近年収の100万下を提案し続け、私がNGと言っているのに、意固地になり頭がおかしいと思うのですが、なんなんでしょうか。 他のエージェントなら、年収の話が来た際、 本人と確認します、というと思います。 あまりに幼稚なやりとりに辟易としてます。 男性シニアリクルーターってこういう方が多く周りも苦労してますが、皆さん対処法はありますか。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#233702
- 回答数6
- 美術教員免許を諦めたことに後悔している
私は美大1年生です。通っている大学は美術の教員免許がとれます。1年の履修のときに教員免許を取ろうと思っていましたが話を聞いて単位をとれるか不安になっていて取るのをやめてしまいました。それにアニメーションのコースに入っていてアニメーションのコースの先輩で教員免許をとってる人はあまり聞いたことがありません。今1年生の終わりごろになってしまいちょっと教員免許の単位を取らなかったことに後悔しています。私は複数のことを同時にできなくて一つに絞らないとできない性格だと思ってます。2年生から取ろうとしても忙しくなって卒業までとれるか不安です。
- 親権者と子供の別居はなりたつか
今年1/9離婚 親権者母 母と引っ越しますが転校先の学校に馴染めず、元の学校に戻りたいとの子供の強い気持ちを尊重し元夫と相談。子供為と言う理由で復縁8/28 しかし復縁はあくまでも偽装、愛情無し日々言葉でなじられ精神的に参ってしまう。 復縁解除 再度離婚届を出すことにすんなり受け入れる。ただし子供の転校は子供為に無理と判断。出て行くのは私になり、その際離婚する時の親権者は同居する父親にしなければダメなのでしょうか?
- 画像のレンジフードの、フィルターについて、教えて下
画像のレンジフードの、フィルターについて、教えて下さい。穴の空いている、ステンレスの板が二枚重ねになっており、中は空洞なのでフィルターの意味があるのかと思いました。使い方は、このままで良いのか?もしくは、中に紙のようなフィルターを入れて使用するのか?アドバイスを宜しくお願い致します。私は、このフィルターの下に、紙のようなフィルターをつけて使用しています。
- 締切済み
- 電気・ガス・水道
- noname#242287
- 回答数3
- EX/56LWH のバッテリーについて
東芝EX/56LWH Windows10をオークションで買いました。ですがバッテリーの表示がACアダプタを付けてる状態で0%のままです。しばらくACアダプターを外して4時間程、結局0%のままでした。オークションで買ったEX/56LWH は東芝のアプリが何も入ってなくただWindows10とオフィスだけでした。何か東芝のインソールが必要なんでしょうか?それともバッテリー交換したら直るのでしょうか?
- 熱帯魚の病気について
初めて質問させていただきます。熱帯魚飼い始めて3ヶ月目のビギナーでございます。プラティ、ネオンテトラ、シルバーチップ、ランプアイなど小型中心に30匹ほどおりまして…秋になり気温が下がってきた辺りからプラティの一部が水カビ病を発症しまして、良く見るとテトラのヒレにもカビらしきものがあり 別のプラティは白点病も発症してて尾びれが小さくなって…えっ!?尾ぐされ病も?とりあえず病気と思われる魚は全て別の水槽に移しヒーターと活性炭無しのロカボーイを回し底砂無しでメチレンブルーで薬浴させてます。これが正しいのかも分かりません。違う病気を併発してる時のケアの方法教えて頂けませんか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- xiaxia9948
- 回答数2
- iphone8 ドコモメールの通知に関して
タイトルの通りiphoneでのメール通知に関しての質問です。最近起こった現象なのですが、ドコモメールの一部通知が来なくなって困っております。 私の端末ではデフォルトの受信Boxとメルマガ1、メルマガ2というように三つに振り分けて受信するように設定しています。デフォルトの受信Boxに届くメールに関してはきちんと通知されるのですが、ドコモメールブラウザ版で設定した振り分け先に届くメール(メルマガ1及び2)の通知が来ません。メールはきちんと届いているのですが、設定を変えた記憶がないためどのようにして対処すればいいのか分かりません。 解決方法を教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 関係ありそうな情報を下記に記載しました。 機種:iphone8 OS:iOS 12.0.1 プロファイル:iphone利用設定ver4.14 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- noname#233894
- 回答数1
- 大麻
カナダで大麻所持が合法化したことに、どのように思いますか? まったく浅い知識しかありませんが、未成年者が所持すると最長14年の禁固刑になるそうです。 先進国初の大麻の合法化について、いろんな問題がでてくると思いますがデメリットが多すぎだと思いませんか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- a014e4f3adad
- 回答数8
- 炭酸リチウムに塩化鉄(III)試液を加えたら、褐色沈殿
炭酸リチウムに塩化鉄(III)試液を加えたら、褐色沈殿が、生じた理由がわかりません。 なぜ、沈殿が生じてたか理由を教えてください。 できれば、反応式もお願いします。
- 締切済み
- 化学
- Hideki54343009
- 回答数1
- Google Chromについて
Chomium Scrap Bookのインストール方法についてクロームの拡張機能からダウンロード出来ません、もしかしたらWeb ScrapBookになったのでしょうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows 10
- sl72fumiko
- 回答数3
- WinSCPで更新日時がすごく未来になってしまう
WinSCPで、サーバーとローカルの大量ファイル同期をしたことがきっかけなのかわからないのですが、同期以後、ファイルの更新日時が2023年とか2022年とかになってしまっています。 ネットで調べると「9時間ずれる」というものはたくさん見つかるのですが、 このようにすごく未来になってしまう件は直す方法があるでしょうか?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- maikooooooooooo
- 回答数1
- 2018年 セリーグCSの土曜日の放送?
広島市に住んでいます。 この度のクライマックスシリーズ「カープ対巨人」戦ですが テレビの番組表をみると、土曜日の放送が 地上波・BSとありません。 月曜日はNHKが放送予定のようですが 土曜日はセリーグのクライマックスの放送はないのでしょうか? 教えてください。
- 手作りのアクセサリー、雑貨は売れますか?
ネット販売ではなく公園などで開催されているフリーマーケットで手作りのアクセサリーや革財布、その他布製品を販売している人がいますが出展料を差し引いていくらぐらい売り上げがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- sasuke3150
- 回答数5