検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 私立の全寮制高校 と 公立高校でホームスティでは・・・
全てに差があるのでしょうか?施設面では仕方ないと思うのですが進学などは私立の方が有利になるのか・・・金銭的に無理しても私立に行く方がいいのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- noname#14107
- 回答数3
- OSの再インストールとパーティション
OSの入っていたC\のパーティションをわけて、OS用とデータ用にわけようと思ってるのですが、再インストールの際、システムパーティションは診断プログラムやOSが入っているため、これらが必要ない場合は削除してくださいと出ます。 未使用の場所がないために、1つだけのHDDであるC\のシステムパーティションを削除しようとして表示されました。 OSの再インストールをする場合なら、システムパーティションは消してしまっても問題ないですか? 必要なデータは他のところに移してあります。
- 締切済み
- Windows XP
- umihara
- 回答数4
- 朝食は現状と置き換え食品どちらが良いでしょうか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1606775 ↑上記の質問で「置き換え食品」について色々種類などのアドバイスをいただいた者です。 自分で質問しておきながら変かもしれませんが、現状の食事と置き換え食品にするかとで迷っています。 現状は上記の質問にも書きましたが 朝:食パン1枚にマーガリン+緑茶 昼:お弁当(母が作っていて、大体内容は おにぎり2個+卵焼き+冷凍食品(←あまりよくないかも…)+野菜を少し) 夜:家族の作る食事(定食屋などで出るような内容でボリュームをもっと落としたぐらい) です。夜は家族が揚げ物が好きなのですが、自分の分は減らしてもらうようにして、あともずくやところてんなどの海藻類を食べるように、野菜にはドレッシングをかけない(かけるとしたらノンオイルの和風タイプを少し)と心がけてます。 ※あと、黒砂糖きのこを1日に700ccぐらい飲んでます。 置き換え食品にするとしたら朝食にしようかと思っているのですが、「置き換え食品はリバウンドする」という意見もあるみたいなので、ちょっと迷ってます。 食パン一枚と置き換え食品、どちらがいいでしょうか。 朝も野菜を摂った方がいいのは分かっているのですが、すごい低血圧で朝が弱いので、朝から色々な食事を作ることがなかなかできません… せめて野菜ジュース+食パンぐらいの方がいい、など、他のご意見でもいいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- Stella_Maris
- 回答数9
- エクセルからビットマップへ
お世話になります。 エクセルファイルからビットマップファイルへ 変換が可能なのか知りたいです。 また可能でしたら方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 出品時のトップ写真画像について
オークション出品したときのトップ画像はどうやったら綺麗に作れるのでしょうか。 オークションの出品画面で、「画像のみ」をクリックすると、出品されている画像サムネイル一覧が表示されますが、どうしても綺麗に作れません。 イラストレータで広告のような感じでつくって、256色gif画像でUPしています。 綺麗にUPできる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- walker009
- 回答数1
- 詐欺にあいました。
オークションでお金を送ったのですが品物がおくられてきません。 内容証明を送りたいのですがどのような文章でおくったらいいのか わかりません。教えて下さい。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- noname#18418
- 回答数4
- PCから携帯に
パソコンから画像を添付して携帯に送りたいんやけど、多分サイズが大きいから表示できないみたいなんですけど、どうやって携帯でみれるサイズにするんでしょうか
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- D-pochi
- 回答数3
- お気に入りに追加ボタン(携帯版)
携帯サイトに「お気に入りに追加」という項目を入れたいのですがどうすればよいのでしょうか? パソコン用のソースでは無理ですよね?
- 締切済み
- JavaScript
- pon_de_lion8954
- 回答数1
- 隣の土砂が流れ込んできます。
11年前に土地を購入し家を建てました。西側のお宅から私の家のほうが「敷地が高いからお宅の負担で塀をしてください」と言われそのようにしました。 北側のお宅も何も言われず塀をして下さいました。 問題は東側です。東側が敷地が高いのです。購入したときは空き地でした。 購入したときもお願いしたのですが聞く耳を持たないと言う感じでした。今は貸し農園にされています。 私の敷地には石をひきしめていますが毎年隣の土砂が流れ込み東側は石が埋まってしまい、3.4回ほど石をそこだけ補充してきました。 昨年北側にストックルームを建てたのですが、そこのコンクリートの上も赤土で一杯になります。 滑って大変危ないのです。 雨が降るたびに水で洗い流すわけにもいかず、梅雨や大雨が一段落したら掃除するしかないのです。 地主曰く「自然災害だから仕方あるまいが、、こっちで何もする気は無い」と言って電話も切られます。 隣にいるときに「見てください」と言っても見てもくれず、言いたいことだけ言って帰ります。 いったいどうしたらいいのでしょうか? 市役所に相談しても民事のことだからと言われました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- usa3usa3
- 回答数4
- 神社やお寺の作り方
都市開発がされて、ビルや家が立ち、街が出来ていきますが、そこにお寺や神社はありません。 新しくお寺や神社を作る為にはどうすればいいのでしょう? 新興宗教ではなくて(決して否定している訳ではありません)昔からある日蓮宗とか浄土真宗とか、何処にでもある宗派で説明して頂くとわかりやすいと思います。 また、神社は、厄除けとか、学業とか、安産とか、いろいろありますが、例えば学業のご利益がある神社を作ろうと思ったらどうすればいいのでしょう? 誰でも勝手に作っていいのでしょうか? 役所に届は必要でしょうか? 他にどんな手続きが必要でしょうか? 教えて下さい。
- 車をぶつけられました・・これからやることは?
昨日帰宅中に十字路で、 @自分の車は優先道路、30kmぐらいで走行中(前に信号があり赤だったので減速していた @相手の車は一時停止(とまれ)無視で時速50kg前後で 直進。前の車(親戚)を追いかけていました。 そのまま、自分の車の右前にぶつかり バンパー等前の部分が破損 相手の車は左前がへこんだ状態です 警察を呼び、相手は(70代)警察に対しても私に対しても とまれのサイン(一旦停止)は全く見ていなかったと 認めていました。 ぶつかった瞬間は右側の脚にすごい衝撃が 走った程度だったのですが、帰宅した頃から 脚(右)のしびれ、首の痛みがありこれから病院に 行く予定です。 自分の車も動いていた上での事故ですので 10対0にはならないと思うのですが、 相手が 「自分の保険で全てまかなう」 と事故が起きた直後の時点では言っていたことと、 私もできれば10対0で、と思っています。 (謝罪も全くありませんでしたし・・) 自分の保険会社と話し合ったところ、 10対0主張するならばこちらの保険は使わないことに なるのでとりあえず、相手の保険会社から連絡がくるので 直接話し合いをしてくれ、といわれました。 (保険会社同士が話し合ってくれるものと思っていたのですが 違うのでしょうか???) @自分の車を直すのにおそらく、 20万円~30万円ぐらいかかると思うのですが、 その金額が相手側の保険から出るとしても、 それで直さずに、その金額を、 別の車(新しい車)購入費に当てるということは できるのでしょうか? (自分の車の価値が、たぶん50万円ぐらいだと 思うのです)
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- momo1025
- 回答数8
- 「Copyright (C) 2002-2005 name○○○○, All rights reserved.」 って?
常識的な質問で恐縮です。 サイトを見ていると 「Copyright (C) 2002-2005 name○○○○, All rights reserved.」 このようなものを目にします。著作権保護の為のものだとは分かりますが、詳しくはどのようなものなのか分かりません。 HPを作っているのですが、どう取り扱うべきものでしょうか? これを、勝手に書いていれば著作権が保護されるのでしょうか? 或は、2002-2004などの期間の記載がありますが、どこかに登録するのでしょうか?
- admin権限以外、アプリが起動しない
VBで作成したインストーラをadmin権限で インストールして、admin権限だと起動するが、 admin権限以外のユーザであると 「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」 というメッセージが表示されて起動することができません。 原因や対策を教えてください。
- 締切済み
- Visual Basic
- zenigata_keiji
- 回答数1
- ++汁?鈴木登紀子先生
以前NHK『きょうの料理』で料理研究家の鈴木登紀子さんが紹介なさっていた料理 なのですが、料理の名前が想いだせません。『**汁』? 確か、富山か北陸の方の郷土料理で、鴨肉(TVでは合鴨を使っていました)、椎茸、人参、ほうれん草?、醤油味のとろみの付いた汁にオロシわさびを少しのせて ありました。そんな料理だったのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
- V603SHの不調。
先日、前のケータイから機種変更しました。V603SHです。しかし、買った翌日から、メールを打ってボタン押してるとフリーズしちゃうという不調が出ました。しかし、次の日から仕事だったので、そのまま一週間何とか使いました。 次の休みにボーダフォンショップの買ったお店に行ったら、無償修理となりました。2週間後、修理から戻って来ても、何と、また同じ症状が出たではないですか…。 いいかげん、頭に来まして、『新品と交換して下さい』お願いしたのですが、それは出来ないの一点張りで、しかも、10日以内に持込めば、無条件で新品と交換してくれるというシステムがあったのもこの時初めて聞かされました!(それを最初に言ってくれ!って感じでした!)そして、私はタイミング悪く、11日目に持込んだため、修理扱いになったそうです。 それで、また修理に出すことになったのですが、今日戻って来たと連絡入りましたがまだ仕事中の為、取りに行けてません。 正直いくら直したと言われても不良品の物を、使いたくないです。でも、すごい気に入ってる機種なので、また機種変したくはないのですが…当然お金は掛るし…。 こういう場合、販売店に対して販売代金の返金、代替機がないため、遠方のお店に行かされたので、その交通費など請求できるものなんでしょうか? それともこんな事で怒る私がおかしいのですかね…。 どなたかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- junka5812
- 回答数3
- 剛毛で困ってます・・・
こんにちは。 恥ずかしいんですが、あそこの毛が剛毛で悩んでいます。 以前付き合ってた彼から別れ際に「ボーボー女!」って言われました。 ほんと恥ずかしいくらい剛毛なんです。 男性の方に聞きたんですが、剛毛の女ってイヤですか? 腕とか足とかは少ないんですが、ほんとに一部分だけなんです・・・。 女性の方にも聞きたいんですが、同じようなひとはどうしていますか? 剃っても剃ってもすぐはえてきちゃうんです。 どうしたらいいでしょうか・・・ 悩んでいます。 ちなみに25歳です。よろしくお願いします。
- 同じ部屋なのに場所を移動すると、インターネットに接続できなくなる
回線がきている場所では使い勝手が悪いので、モジュラーケーブルと電源ケーブルを延長してPCの場所移動したところ、タイムアウトでネット接続が出来なくなりました。ケーブルの不具合かなと思い、元の位置でチェックをし、さらには同じケーブルでもチェックしたのですが問題なく接続できます。そして再度移動した場所にもどるとやっぱし接続できないのです。なぜ?ちなみに、PCはノートタイプで、OSはMEです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ADSL
- heartbeat-nishi
- 回答数4
- VBからのTIFFファイルの編集について
先日もこちらで質問させて頂き、いろいろと役に立つ回答を頂いたのですが、さらにお知恵をお借りしたいと思い、質問させて頂きました。 Visual BasicでTIFFファイルの参照・編集を行う為に、Kodak Imagingに付属しているコンポーネント( ImgScan.ocx、ImgEdit.ocx等)を利用していました。 しかし、WindowsXPの端末を導入するにあたり、XPにはKodak Imagingが入っていない為、従来のやり方を替えるざるを得なくなりました。 そこで、前回頂いたご回答では、XPでImagingの機能をほぼそのまま使えるソフトがある。という事を教えて頂いたのですが、 そのソフトは1ライセンス2、3万するという事で、50台程の端末に入れる必要がある事を考えると、現実的に難しい状況です。 そこで、その他にVBからTIFFを操作できるコンポーネントはないでしょうか? TIFFの圧縮形式はG3、G4で、TIFFの表示、回転、拡大/縮小、スキャナからのイメージの取込程度の制御が出来れば十分です。 今のところGrapeCity社の「LEADTOOLS RasterImaging」ぐらいしか考えついていません。できればランタイムフリーのものを探しています。(フリーウェアであれば一番いいのですが・・・) 何か少しでも知っているものがあれば教えて頂きたく、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- ishimatsu123
- 回答数4