• 締切済み

iPadで、どちらを買えばいいでしょうか

iPadを買おうと思っているのですが、 iPadAir4とiPadPro11インチ第2世代で悩んでいます。 使用用途はイラストを描くことです。 スピーカーは気にしていませんが、リフレッシュレートの違いが気になります。60Hzと120Hzではそんなに気になるものなのでしょうか?またA14チップとA12Zチップもどれほど違いがあるか分かりません。詳しく教えていただけると助かります。 こっち使ってるけど、なにもストレス感じないよ! とかでもありがたいです。 もしこの2つ以外でオススメあればお願いします(Pro11インチ第3世代は金銭的に買えません…) 長文失礼しました、回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (235/312)
回答No.1

60Hzと120Hzの違いは以下の動画をみれば一目瞭然です。 iPad Pro 10.5-inch ProMotion 60 vs 120Hz Latency Test with Apple Pencil https://youtu.be/HFX5o-8ioUs ちなみにうちではiPad Pro 9.7inchと第1世代のApple Pencilを使っており自分自身にはイラストを描く才能も趣味もないのですが、メモアプリで出来るだけ速く線を引いてみましたけどまるで遅れが感じられませんでした。(^_^;) 動体視力が悪いのかもしれませんね。 A14チップとA12Zチップの性能の差ですが、 A14 Bionicチップの性能を解説|ベンチマークの点数やA12Zとの比較も https://bitwave.showcase-tv.com/a14bionic-chip-performance/ では「iPad Proに搭載されているA12Zには及ばないものの、」となっています。 ところで「使用用途はイラストを描くこと」とのことですが、どの程度本格的に取り組む予定なのでしょうか? レイヤーをガンガン重ねるような描き方をするならSoCの多少の性能差よりメインメモリーをどれだけ多く搭載しているのかが重要になってきます。 メモリー不足は即、動作速度の低下に繋がりますからね。 ちなみにiPadPro11インチ第2世代は6GBですがiPadAir4は4GBです。 ただし、そこまでヘビーな使い方はしないのであれば、iPad本体価格の差額分でApple Pencilが買えてしまうでしょうから、あえてiPadAir4を選ぶのもありだと思います。 最後に検討されている2台の比較サイトを2つ紹介しておきますので参考にしてください。 【2020’比較】13個の違い。iPad Air 4と11インチiPad Proはどちらがおすすめ? https://appleshinja.com/ipadair4-11ipadpro2020 iPadPro11(2nd)とiPadAir4を9つのポイントで比較 https://greens-one.com/ipadpro11vsipadair4/5477/#toc11

tamememi
質問者

お礼

総合的にみてProを買うことにしました! ご丁寧にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPadについて

    動画編集とイラストを描く目的で近日中にiPadair第5世代かiPad10世代のどちらかを買う予定ですがどちらを買ったら良いのかが分かりません。まだ学生の身でアルバイトも出来ないので、あまり高いものは買えません。また、Apple製品を買うのが始めてなのでよく分かっていませんがAppleID(?)を必ず登録しなければならないのですか?

  • きれいに録画できる iPad ディスプレイはどちら

    iPad をコンピューターにつなぎ「画面録画」をしたいと考えています。 現在手元にあるものは iPad Pro(第1世代)ですが、間も無く iPad mini(第5世代)が家族から送られてきます。 どちらの方が、きれいな画面として録画されますでしょうか。 映すものは Keynoteのスライドです(文字とイラスト)。 <iPad Pro(第1世代)> Retinaディスプレイ 60Hzリフレッシュレート 画素数:2732×2048ピクセル 解像度:264ppi 色深度:8bit 1677万色表示 <iPad mini(第5世代)> Retinaディスプレイ、QXGA(Quad-XGA) 画素数:2048×1536ピクセル 解像度:326ppi 画素数で見るべきか解像度で見るべきか、よくわかりません。 もし最もきれいに映して録画したいようであれば、Liquid Retinaディスプレイが採用された iPad Proを選ぶべきでしょうか。 それともKeynoteスライドのようなものであれば大差ないでしょうか。 <Liquid Retinaディスプレイ> 120Hzリフレッシュ対応ProMotionテクノロジー 画素数:2732×2048ピクセル 解像度:264ppi 色域:DCI-P3 色深度:8bit 1677万色表示 アドバイスを、どうぞよろしくお願いします。

  • 教えてください、ios製品について。

    ipadについて質問です。 ipad無印、ipadair、ipadmini、ipadpro、などさまざまなシリーズがありますが、同じシリーズで同世代のものでもwifi+Cellularモデルとwifeモデルによってバッテリーの電圧や容量などが違ったりするのでしょうか? また、モデル番号についても簡単で良いので教えて下さい。お願い致します。

  • 中古のiPadを充電したい

    iPadPro11インチの第一世代を中古で購入しました。 安く買った代わりに充電に難があったため、現在、純正のキーボードのように、iPadの裏側にある端子を用いた充電ができる商品を探しています。応急の物のため、できるだけ安い物を探しています。 USBケーブルは付属していたので、それを経由して充電できる物だと嬉しいです。

  • iPadAir第四世代に外付けマイクを繋ぐには

    iPadAir第4世代を使用しています。 録音用に外付けマイクを探しています。 今まで3.5mmイヤフォンジャック付のiPadPro(MPGH2J/A) で、4極ジャック付マイク単体で接続、又は、三極ジャックマイク+三極-四極変換ケーブルを使って使用していました。 今のマイクを2020年のtype-c付のiPadAir(第4世代)で使用するには、どんな変換ケーブルが必要ですか? もしくは、iPadに直接接続出来るコード付のピンマイクありますでしょうか? 素人で、三極と四極の違いも最近知りました。 結構無駄遣いしたので、失敗しないよう教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • au ipadについて

    auでipadを新規契約するのですが、キャリアはauで考えています。また、料金プランはLTEフラットforTab(i)で契約を新規で契約してスマホセット割をくんだ場合の基本料金はいくらになるのでしょうか?機種の分割金は含めない価格で大丈夫です。LTEフラットforTab(i)は2年契約で考えています。その契約内容で料金プランはLTEフラットforTab(i)を新規で契約をしてスマホセット割を契約した場合の基本料金はいくらになるのでしょうか?ipadair2とipadpro9.7インチどちらがおすすめですか? また、写真などが結構あるのですが何GBくらいがおすすめですか?iPhoneも64GBを持っていますが結構空きがなくiPhoneも残り16GB位になっています。私には何GBのipadがおすすめですか?

    • 締切済み
    • au
  • ipad5世代対応のデジタルペン

    ipad5世代(A1822)対応のデジタルペンを探しているのですが、Applepencil以外で対応しているデジタルペンってありますか? ちなみにイラストで使います。

  • リフレッシュレートは85Hzで十分?

    リフレッシュレートを85Hz、100Hz、120Hzで比べた場合、目の疲れに違いはあるのでしょうか? また、高リフレッシュレートだとディスプレイ自体に負荷が掛かったりして良くないのでしょうか? 使用環境を以下に書きます。 Windows ME ディスプレイはソニーのPCVD-A202 (CRT) ビデオカードはGeForce4 Ti4200 普段は解像度800×600、32ビットカラーで使っています。 宜しくお願いします。

  • iPad 第三・第四世代について

    父がiPadが欲しいと言っているので購入を検討しています。 現在iPad2の16GB Wi-Fiモデルを所有しており、iPad miniが気になるので、 miniを購入して現在使用しているiPad2を譲ろうかと考えていたのですが、 父は老眼で目が悪いので、RetinaディスプレイのiPadを購入しようと思っています。 RetinaディスプレイのiPadは第三世代(今年3月発売)と第四世代(今年11月発 売?)があります。 それに関する質問が2点あります。 1.第四世代iPadは既に発売しているのですか?(11/6現在) 2.第四世代iPadの発売を待って、価格が下がった第三世代iPadを購入したいと思う のですが、 AppleのHPを見ると、第三世代のiPadが表示されていないように見えます。 下記サイトにiPad2などとの比較が載ってますが、第三世代iPadが載っていません。 一番右のRetinaディスプレイモデルを見ると、プロセッサがA6Xだから、 これは第四世代ですよね? http://www.apple.com/jp/ipad/compare/ アップルストアなどでは、第四世代のiPadが発売されたら、第三世代のiPadは購入で きないのですか? 量販店やソフトバンクショップなどでは、第三世代のiPadは購入できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リフレッシュレートが上げられません。

    リフレッシュレートが上げられません。 REGZA40a8000にノートパソコンをHDMIで接続しているのですが リフレッシュレートが昨日までは120hzで設定できていたのに、今日pcを立ち上げると60hzまでしか設定できなくなっていました。 120hzに上げるにはどうすればいいでしょう? ノートパソコンのグラボは8600GTでosはwindows7を使っています。

このQ&Aのポイント
  • 充電ケーブルの長さに関する質問です。
  • Amazonで購入した充電ケーブルが17cmであることに疑問を感じています。
  • 実際にお持ちの方の充電ケーブルの寸法を知りたいです。
回答を見る