- 締切済み
ファステング
ファスティングを取り入れたダイエット継続のコツを教えて下さい。 ファスティングを取り入れたダイエットを行っていますが、以前に比べ、その期間が短くなってしまった事が気掛かりです。 以前なら、3~4日ほどであれば何の問題もなくファスティングを行えていたのですが、現在は必ずと言っていいほど、1~2日で挫折してしまいます。 挫折してしまう原因は、ファスティング中に襲ってくる強烈な眠気と空腹に、耐えられなくなってしまうからです。 特に、ファスティング2日目にその傾向が強く現れ、継続困難となります。だいたい起床時から6時間後に強烈な眠気に襲われ、そこから6時間後、つまり起床時から12時間後に今度は強烈な空腹とイライラに襲われ、衝動的に何かを食べてしまいます。 食べ始めると今度は止まらなくなってしまい、食べても食べても満腹感を得られず、ほぼ1日中食べ続けてしまうといった事を繰り返します。 そのため、減った体重分を1日で元に戻してしまうため、全く減量になりません。 私はBMI20前後と決して肥満ではありませんが、昔から太りやすい性質です。ストレスやダイエットの反動から、過食行動に出やすい特徴もあり悩んでいます。 ファスティングやダイエット継続のコツ、過食行動について何かアドバイス頂けないでしょうか? 回答のほど宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.3
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18812/31305)
回答No.2
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7037/20730)
回答No.1