• 締切済み

プログラミングで稼げない

Youtubeやネットでよくプログラミングは稼げると大々に宣伝してますが、 私は記憶があるうちに家コンピュータがあり、小さい時からプログラミングできます。現在も10言語以上はできます。 20台設計を含み、たくさん仕事がありましたが、30代になって一気に減りました。 35歳超えた現在、まったく仕事がありません。 人手不足の極点まで達した今、なぜ仕事がないでしょうか。

noname#252243
noname#252243

みんなの回答

回答No.7

>人手不足の極点まで達した今、なぜ仕事がないでしょうか。 かなりありますよ。 私自身、かなり人を探してる状態です。 それに引っ掛からないということは、その業務で有効な人材じゃないと みなされているのではないかと思います。 言語数が多ければいいわけじゃなく、仕事を取れるかが問題で、 超極端に言えば「1つしか言語ができない人」が「仕事を得てる」より 「10言語以上の言語がわかる人」が「仕事を得てない」 なら、それが結果ですよ。 なお、私の業界では、 Unity,Unreal、Cocos2D(ただしJS) の人材不足ではあります。 およそ相場として60~120前後で仕事は出してますが、 それらの知識はお持ちでしょうか? (なお、この投稿は、営業ではないので、  あなたがこれらを熟知していても、  個人的に何かしようとは、思っていませんが、  時代的なものを書いただけです) ただ、プログラムといっても、かなりの量があり、 同じように、それらを頼む企業もかなりの量なので、 そこに引っ掛かるような、営業的な努力もどうしても必要かもですね。 がんばです!

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (442/2801)
回答No.6

何故でしょうね。 私に周りだとソフトウェアのは仕事ありますよ。 仕事を取りに行ってないだけじゃないですか?仕事の無いところで営業活動していませんか?

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

>>20台設計を含み、たくさん仕事がありましたが、30代になって一気に減りました。 35歳超えた現在、まったく仕事がありません。 人手不足の極点まで達した今、なぜ仕事がないでしょうか。 似たような話はありますよ。 フリープログラマとして、JavaでWebシステムの仕事をされて稼いでいたそうです。 でも、Web開発の技術進歩で、素人プログラマでも、難しいJavaを使わないでも、Webシステムの開発が可能となって、仕事の依頼が減り、さらに依頼金額も下がったそうです。 そのため、プリープログラマから、知り合いをつてに、会社員として働くようになった話があります。 考えられる理由はいくつかあります。 1)技術進歩、開発言語の流行の変化等で、質問者さんのプログラミング技術の市場価値が減った 昔は、汎用機の開発言語であるCOBOLのプログラマが求められましたが、現在では需要は減っています。 オブジェクト指向の流行でJavaが持てはやされた時代もありますが、最近では、Javaの人気も落ちている気配もあります。 特にWeb系の言語って、昔の女性のファッションみたいにコロコロと代っていますからね。 2)依頼される開発案件自体が減り、金額も下がったから? クラウド技術の進歩で、1)と同じく、システム開発自体が安価に可能となってきています。 私が以前に派遣されていたソフト会社の営業さんが「クラウド案件だと、金額が安くて儲からない・・」なんて話されていましたからね。 また、技術的な障壁が下がることで、「ソフト会社に依頼しないで自分たちで開発するか?」という会社が増えているのかもしれません。 米国では、システム開発をソフト業者に依頼するんじゃあなく、自社でプログラマを雇用して開発するスタイルが多いといいます。 もし、この開発スタイルの採用をする日本企業が増えているのであれば、ソフト会社経由での仕事が減ることになりますね。 3)大規模な開発案件が終了した 永遠に工事が続く横浜駅が「サクラダ・ファミリア」と揶揄されるように、ソフト業界の「サクラダ・ファミリア」といわれた「みずほ銀行」の勘定系システム開発がほぼ完了したそうです。 みずほ銀行のような大規模ソフト開発案件がしばらく前まではいくつもありました。 でも、それらの開発が完了し、最後まで残っていた大規模案件が「みずほ銀行」でした。 その影響もあるかもしれませんが、富士通もこの3月末には、3,000名くらいが早期退職でグループを離れるといいます。 NECも同様にリストラを進めています。 ということで、確かに「人手不足」ではありますが、それはCとかJavaといった古い言語ではなく、Pythonといった最新技術とAIや高度な数学的知識を持った技術者に対しての求人のことです。 日本のほとんどのプログラマは、その求人案件の「対象外」なんです。

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.4

世の中は常に変化しています。 昔はスタンドアローンで使う形態が一般的でしたが、今はシステム的発想が必要で、しかも効率の点からいかにツールキットなどを組み合わせるかが重要になっています。 こうなると必要とする情報が膨大で、しかもそのツールキットなどは日進月歩の勢いでどんどん変化して統廃合や栄枯盛衰が起きています。 それを一人でカバーするのは難しく、知見の点でも一人では対処できません。 だから世の中では勉強会が活発に行われているわけで、それに一人で立ち向かうには常人を超えた知能が必要です。

回答No.3

単純に客がほしいと思うプログラムが出来ないからでは無いでしょうか?? 10言語を知っていても、人が欲しがるプログラムができるとは全く別物です。 たとえばスクリプトのPythonしか出来なくても、人が欲しがるものを作れる人は仕事があります。 20代のときは仕事があったが30代では無い=時代に追いついていなく、客が古いから使えないと感じたいからでしょう。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

数年前にプログラマー35歳定年と言うフレーズが登場した。 30代だとプログラマーでは無くソフトウエアエンジニアが 求められると考えます。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/993)
回答No.1

おそらく、一人では、生産性が低いからではないでしょうか。 例えば、金鉱山から1年で10トンの金を掘り出す仕事を一人でやろうとしても不可能です。 チームで仕事をする必要があります。 一人が出来ることと言えば「象の尻を洗う事」ぐらいです。

関連するQ&A

  • プログラミングの勉強をするべきですか?

    現在高校3年です。進路はコンピュータの専門学校に進学して、将来コンピュータ関係の仕事に就きたいと考えています。そこで質問なのですが、やはりコンピュータ関係の仕事をするには、プログラミングができた方がいいのでしょうか?一度COBOLという言語を勉強してみたのですが、難しくてほとんど理解できませんでした。なので、プログラマーはちょっときびしいかなと思っています。プログラマー以外にはどんな仕事がありますか。教えてください。また、どんな資格を持っていた方がいいですか?できれば教えてください。お願いします。

  • 初級者のプログラミング用コンピューター

    初めまして、 プログラミングの仕事をしていまして、それに適する新しいコンピューターを買います。 プログラミングは、 Cや、 C++, Java言語を使います。 特に、Java言語ではJDK, サクラエディタと使っています。 C、C++言語はMicrosoft Visual C++ 2010 Expressを使っています。 将来的には、Androidアプリの開発をする環境をする予定です。 これらの条件で適したコンピューターを教えていただけますか? よろしく御願いします。

  • プログラミングについて困っています。

    プログラミングについて困っています。 現在、大学二年で、大学でいろいろなプログラミングを習っているのですが、去年はプログラミングを教わりましたが、とても難しいものでした。 今年はさらに難しくなり、わけがわからなくなるのが必須のような気もしていて本当にやばいです。 今年行うものは、まずコンピュータの機械語および、アセンブリ言語によるプログラミングで内容はループ構造、整数掛け算ルーティン、割り算ルーティンといった全くわけのわからないものをするみたいですが、 不安すぎます。何かいいコツや、参考書などがありましたら教えてください!お願いします!

  • おすすめのプログラミング言語を教えてください

    35歳SEです。 しかしSEとは名ばかりで、実際にシステムを1から設計したことも無く、 プログラミングについてもほとんどできません。 まともに扱えるのが、 ・SQL(PL/SQL含む) ・C言語 くらいです。 もはやプログラマという年齢ではないのですが、 趣味や自己研鑽の一環として、何かプログラミング言語を身に着けたいと考えています。 この状況下で何かオススメのプログラミング言語はありますでしょうか。 ちなみに仕事はネットワーク系Web系システム開発なので、 それに活かせるとより良いです。 どうぞご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 電気回路設計技術者とプログラミングについて

    私は、来年度より民生品メーカー働くことになりました電気系の学生です。まだ、具体的にどのようなことをするのかはわかりません。しかし、回路設計などを志望する予定です。しかし、現在の学生研究は回路など一切扱うことのないテーマです。これに際して、回路設計ではどのようなプログラミング言語を主に使うのか教えていただけたらと思います。    また、回路設計技術者としてどのようなことを学ぶべきか、そして、皆様がどのような仕事をされているのかなど教えて頂きたいと思います。

  • ホリエモン プログラミング勧めるが稼げなそう??

    ホリエモン  プログラミングを勧めますが 調べると稼げないようですが? 本当に人手不足? SEだった人、弟は忙しすぎて やめました 20年以上前の話ですが 3時とかまで仕事して、手取り20万も いかなかったと思います _________ ホリエモンは、 優秀な人は楽して稼げるよ」と回答。 「プログラマーほど優劣の差が激しい職業はないね」 できる人はとにかく実力があり 、逆にできない人は全くできないと いうのがプログラミングの世界らしい。 一度成功してしまえばそのまま軌道に 乗れるのもプログラマーの特徴。 「例えば、一度世界で10億人が使うアプリを作っちゃえば、あ れこれ手を出さずにずっとそれだけやってればいい」 と成功者がとにかく強い環境であることを示す。 https://weblog.horiemon.com/100blog/38380/ プログラミングなんか勉強しても、稼げないに決まってる https://mackeichi.com/programming-can-not-make-money/ プログラミングが稼げないと思う理由はふたつ。 プログラマーの高待遇が続くとは思えないから 稼げる人は上位1%で、それ以外の人は雑用しか与えられないから それでは詳しく見ていこう。 今はプログラマー不足だから稼げる。でも、それっていつまで続くわけ? そもそもの話をさせてもらうが、ここは日本である。 「社畜」とか「過労死」とかが蔓延している国で、高待遇を求める時点でアホだろう。 量子コンピューターの天才に年収500万円以下しか渡さない国に希望を持っちゃダメ。 「プログラマー」と「量子コンピューターの天才」だったら、量子コンピューターの天才のほうがはるかに不足している。 しかし500万しか支払わない。 これとか日本のIT人材不足の深刻さをアピールしているが、そんなのどうでもよくないか? 日本にできる人がいないなら、外国人にやってもらえばいいじゃん。 プログラミング言語に国境なんてないのだから、インターネットでやりとりすればそれで済む話である。 インドや中国みたいなIT先進国に依頼すればすぐ解決する。 じゃあなんで日本政府は必死こいて日本人プログラマーを増やそうとしてるわけ? それは安く使える奴隷がほしいからです。 不足しているのは「IT人材」ではない。「安くこき使えるIT人材」である これがよくわかる求人がこちら。 応募資格 学歴 理数系大学入学以上で、高度な計算能力または医療知識を有していること。 時給 1,000~1,600円(所内規定に基づき、経験・能力を考慮して決定する) 理研 医科学イノベーションハブ推進プログラム STAP論文でやらかした理研、まったく反省してねえな。 上で太字にした部分がプログラミング技術を発揮する場面だろうけど、これってプログラマーならだれでもできるのか? 「高精度の予測」とか「機械学習などの人工知能技術」(←AIを作るってこと?)とか「深層学習」とかあるが、これ簡単にできるもんなのか? 私はプログラミングのこと知らないが、これが奴隷案件ってことはわかるぞ。 そして見落とされがちなのが「コミュニケーション能力がある方」ね。 おい! 94.2%のプログラマーがAIに仕事を取られるってことは、 5.8%の人しか稼げないじゃねーか! じゃあ生き残れる5.8%って優秀な人 プログラマーって、社会不適合者でもできるような静かな仕事かと思ってた。 でも実際には円滑なコミュニケーション(しかも英語で)が必要って、選ばれしエリートの職業じゃん。 時給1000円の仕事じゃねえよ。 プログラマーって、社会不適合者でもできるような静かな仕事かと思ってた。 でも実際には円滑なコミュニケーション (しかも英語で)が必要って、 選ばれしエリートの職業じゃん。 時給1000円の仕事じゃねえよ。 「プログラミングを学べば一生困らない。 IT人材が不足してるから」←これマジ? 100歩ゆずって、 「プログラミングは儲かるもの」だとしよう。 なぜプログラミングが儲かるのか といえば、需要に対して供給が 足りてないからである。 希少性があるから価値が生まれているのだ。 でもそれっていつまで続くわけ? これからもずっとプログラマーが不足して、 チヤホヤしてもらえる? そりゃないだろう。 需要のあるコンテンツについては、 敷居を低くするようなテクノロジーが必ず生まれる。 たとえば、インターネットなんかは まさにそれである。 昔のインターネットといえば、 頭のいい人しか扱えないものだった。 しかし需要のあるコンテンツなので、 今では子どもでも扱えるような簡便な サービスとなっている。 プログラミングの勉強をすれば高収入に なれると思ってる人の愚かなところ→ 「才能による差を考慮していない」 プログラマーを目指しているヤツが 必ずいうセリフ「プログラミングは高収入」 がある。 彼らによれば、プログラマーの平均年収 は800万円だという。 常識的に考えれば、プログラマーに も格差があり、稼げる者と稼げない 者がいるはずである。

  • JAVAプログラマーは人手不足?覚えるならやはりJAVAが良い?

    Webデザインをやっていましたが、プログラミングもやらなくてはならなくなりました。 いったいどのプログラミング言語が良いのか考えておりますが、JAVAが人手不足だとスクールから聞きました。ホントのホントか?と聞いても間違いないと言われます。 スクールは売上上げたいだけかも知れないので話半分に聞いていますが、本当にJAVAプログラマは需要が多く人手不足なんでしょうか? 「確かにそうだが、実はハイレベルプログラマしか需要は無い」のが現実とかじゃないでしょうか。 生活の為にツブシをきくようにするのが第一優先なので、プログラミングが嫌でも何でもただただやるだけなんですが、どうせ好きでないことをやるのだからせめて需要が多くツブシがきく言語が良いわけですが、やはり言語としてはJAVAが良いでしょうか? 例え中小企業に多い共用レンタルサーバでPHPやCGIを操ろうとしても、JAVAがわかっていれば楽である、とも聞きますが。 宜しくお願い申し上げます。

  • プログラミング言語を使用した仕事について

    こんにちは、求職中のものです。 先日ハローワークで見た「印刷機の開発・設計」という内容のビデオで、工場で作業着を着た技術者が、パソコンにプログラミング言語を黙々と入力してました。 このような仕事はプログラマーなんでしょうか? しかし、別のビデオのタイトルに「プログラマー・SE」とあり明確に分かれてました。 自分としましてもプログラマーは工場ではなく、オフィスでスーツを着てプログラミングをするイメージがあるのですが、両者の違いが良くわかりません。(特に組み込み系のプログラマーと上記の工場での仕事がです) どうかよろしくお願いします。

  • プログラミング経験のないSEのキャリアアップについて

    こんにちは。僕はSEのキャリアアップについて少し悩みがあって、 みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。 ■現状 男性、27歳、現在あるIT会社に勤めています。入社3年目。 設計-開発-テスト-運用 という流れから見れば、僕の仕事は「テスト」です。ユーザーに近い立場でのテストで、プログラムはあまり触りません。 僕はコンピュータが好きで、この業界で働き続きたいと思います。自分は中国人であるため、将来日本語と中国語を両方活用でるなブリッジSEになりたいんです->まだ遠い話です。 ■悩み 本格な開発・プログラミングの経験がないため、今後キャリアアップはどう設計すればよいか分かりません。 周りの友達は、ほとんど【開発 → 内部設計 → 外部設計】というキャリアだそうです。それはIT業界での「王道」ではないか思います。つまり、みんなは本格的なプログラミング経験があります。 しかし僕の場合は、 入社時JAVAの研修が2ヶ月間。自習でVBAを少々。 会社に入ってから、いきなり「テスト」になってしましました。開発の部署に異動しようとしても、開発の仕事はほとんどアウトソーシングで、自社にはなさそうです。 現場で、仕事の効率を上げるために時には200行ぐらいの自作ツールを開発します。(自分だけが使うため) その程度です。 ほかの人と比べたら、僕は本格的なプログラミングの経験が足りないのです。 僕は一生ずっとプログラミングをするつもりはありません。しかしまったく経験ないままで大丈夫かどうか、不安します。 ■質問 1.IT業界で働いている皆さんは、皆プログラミングの経験がありますか。 2.SEのキャリアアップの視点から見れば、プログラミングは必須ですか。 3.僕は二つの道を考えています。  A 現在の部署、仕事を維持して、そのまま成長していく。  B プログラミング経験できる部署あるいは会社にいって、本格なプログラミングを経験します。2、3年後、また現在の仕事に戻る、あるいは他の仕事をします。 経験の浅い僕は、この二つの道がどちらがよいか分かりません。 皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。 以上、ありがとうございます。

  • 就職のため、どのプログラミング言語を勉強すれば良いか困っています。

    当方32歳、電子工学の学校を出て、電子機器メーカーの開発部門に8年勤め、理由あって退職しました。 在籍中は、ハード設計担当でしたが、基本設計は先輩がして、私は周辺のI/O回路をいじる程度でした。 今、転職先を探していますが、同業でハード設計の求人に応募しても、技術・経験不足のため全て不採用でした。(10社以上) ハード設計のスキルアップは、実務で基本設計からやらなければダメだと、今では限界を感じています。 それで、技術系のプログラマーに転向したいのですが、何の知識も経験もないので、独学するつもりです。 希望する業種は、やはり前職のような電子機器メーカーで、製品開発に携わりたいです。 すると、C言語が良いでしょうか? でも、書店に行くと、C、C++、VisualC++.net、等々、何だかわかりません。 また仮に言語を覚えても、その言語の資格を取る、などしないと転職のアピールにならないので、無意味ですよね。 技術系のプログラミング言語の資格って、聞いたことがないので、「独学で習得しました。」なんて言っても・・・・ 以上、私はどの言語を勉強すれば良いか、独学でもアピールする方法はないか、 どなたかアドバイスいただけませんか?