• ベストアンサー

著作権の侵害で、相手の弁護士が、

著作権の侵害で、相手の弁護士が、 話を聞きたいから事務所まで来て欲しいという事があり、相手の弁護士事務所に行って話をしてきました。 そして、反省文を書いてきてくださいと言われました。 これは裁判になる可能性は低いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

反省文の内容次第でしょうね。 相手の感情を逆なでるような反省文を書いたなら、裁判になるのは必至かもしれませんね。 逆に、質問者様の反省の意を真摯に受け止めて貰えたのであれば、示談で済ます可能性も高いかと。 示談で済んだ場合に、相手から要求される金額を単純に見積もると ・弁護士費用(弁護士依頼だけでも10万以上かかる) ・YouTbueで再生された回数×1回あたりの著作代 ・その他諸経費諸々(調査費や証拠集めにかかった諸経費 数万円)※賠償金額から弁護士報酬分を差っ引かれる分も上乗せされる場合もある と言った感じになるかと(軽く20万は超える)。裁判になれば、損害賠償金額を更に上乗せしてくるでしょうし、更に質問者様には「前科」と言う称号がもれなく貰えると思います(質問者様の敗訴はほぼ確定です)。 そうならない様に、反省文を誰にも頼らず、自分の意思を込めて書いて提出するのが良いかと。参考文とかを丸写ししても、恐らくすぐにバレると思います。

その他の回答 (8)

  • sekiaka
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.8

反省文で「私が悪かった、済みません」と書くと、自分の行為の事実とそれに違法性があったことを自分が認める証拠となります。 それを裁判の証拠に出せば、小学生でも勝訴できますね。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.7

わかりません。 受理されるかどうかは別として告訴するかどうかを決めるのは弁護士ではなく著作権所有者(弁護士にとっての依頼主)ですから。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5274/13790)
回答No.6

貴方が反省文を出せば非を認めた事になり、それを根拠に損害賠償請求されるでしょうね。 少なくとも権利者側は弁護士費用が発生しているので、弁護士費用+αくらいは覚悟しましょう。 支払いを拒否すれば民事裁判で損害賠償請求され、警察にも告訴され刑事裁判に掛けられる可能性だってあります。

回答No.5

裁判にするしないは著作者が訴えて裁判所が決めることだから 弁護士の様子だけでは著作者が訴えないつもりなのかわかりません

  • house112
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.4

裁判になるね。 実刑。10年くらいでしょ。

回答No.3

  面談したときに弁護士は他に何も言わなかったのですか? 弁護士が出てきてるのだから反省文で終わる事はないでしょう。  

noname#233772
noname#233772
回答No.2

裁判になる可能性は低いですよ――という安心が欲しいのだと思いますが、そう甘く考えないほうがいいです。 裁判所に提出する書類に添えるために書かせるつもりかもしれませんよ。だからといって、あなたには「書かない」という選択肢はないのです。 でき得る限り誠実に書いて、反省の意を表しましょう。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

反省文の内容次第じゃないですかね 反省文の提出で済ませるくらいなら弁護士が出てこないような気もします また、裁判になるかならないかの前に、賠償請求が来ます それが不服だと裁判になるのです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう