• ベストアンサー

androidのアプリの権限の操作について

unokwaveの回答

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.4

ノーマルに入っているもので悪用が可能のはインターネットアクセスですね。 https://developer.android.com/reference/android/Manifest.permission.html#INTERNET デンジャラスに挙げられている物でも、インターネットアクセスがなければ大して問題じゃなくなりますが、インターネットアクセスがあることでデータの持ち出しが可能になり、別のアプリと連携してデータを盗み出すという事も不可能ではありませんから。 なのでインターネットアクセス権限を要求しているアプリとデンジャラスに挙げられている権限を要求するアプリは両方とも慎重に選ぶべきです。

jAGAriCONE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。INTERNETだけでも悪用ができるんですか?

関連するQ&A

  • ShootMeというandroidのアプリ

    ShootMeというandroidのアプリがandroidmarketから消えました。。。どこかでまだダウンロードできるサイトとか、知っている方教えてもらえませんか?ちなみに、持ってる知り合いからapkファイルを直接譲り受ける方法は断たれてます。。。

  • Androidアプリがインストールできない

    Playストア以外からダウンロードした.apkファイルが インストールできません。 パッケージインストーラは起動するのですか、 「インストール」がクリックできない状態です。 「キャンセル」は有効なので、 フリーズしているわけではなさそうです。 基本的なミスなのか、対応策を探せなくて困っています。 手順 1 .apkファイルを、SDカードにダウンロード 2 アプリケーション>提供元不明アプリ にチェックを入れる 3 ダウンロードした.apkファイルをクリック 4 インストール画面が表示される ここまでは解説ページどおりに表示されますが、 「インストール」が反応しません。 機種 ドコモSOー03D OS 2.3 です。

  • 自分で作ったandroidアプリを携帯に移動

    初歩的な質問かもしれませんが、どうかお助けください。 Javaで作ったandroidアプリをapkファイルとしてアウトプットしました。 この作ったアプリをエミュレータではなく自分のスマホ(Galaxy S2)で 試したいのですが、やり方がわかりません・・・ apkファイルはスマホのどのフォルダに入れるとインストールされるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Android アプリ単位のユニークな値

    Androidで他のインストール・アプリを管理する管理アプリを作成しています。 インストールアプリのパッケージ情報や、apkファイルなどのチェックを行っています。各アプリ単位で保持しているユニークな値というのはあるのでしょうか?apkファイルのMD5などでも良いのですが取得に少し時間がかかる点や、もしAPIで取得できるのであればそちらを利用したいと思っています。 もう一点希望を言えば、同アプリでもバージョン(ビルド)が異なっ場合でもユニークな値を取得できれば幸いです。 ご存知の方がいましたら、教えていただければ幸いです。

  • Android のアプリは apk ファイル?

    Androidアプリを作るために、今 SDKを用意しました。 もし、Android のアプリを作成した場合 apk ファイルとして グーグルに登録する事になりますが 逆に apk ファイルがあれば SDKで 編集したりできるのでしょうか? それとも完成されたAndroidアプリは  例えAPKファイルであっても SDKでは 編集できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • アンドロイドアプリのインストール場所

    google playで購入したアプリがインストール(保存)される場所についてですが、 色々、調べたのですが、インストールしたファイル(.apkの拡張子のファイル)見当たりません。 通常、参照できなくなっているのでしょうか? その場合、参照しコピーなどしたい場合はどうするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • userグループの権限について

    thinkpad A21mのwin2000モデルを会社で使っている者です。administrator権限でnetscapeの「ver4.7」をインストールしたところ、administratorでは実行できますが、userグループに属している一般ユーザでは実行できませんでした。webを調べたところ、http://duke.usask.ca/~uhl/netscape/にて、これはレジストリを操作する権限が一般ユーザには無いことが原因だと分かり、レジストリの読み書き権限を変更して対処しました。しかし、今後こういう「win2000非対応アプリ」をインストールする度にこのような操作をするのは非常に面倒です。PCの台数も部全体で数十台もありますし。。。みなさんはこのような「win2000非対応アプリ」にどのように対応していますか。教えて下さい。私は、「一般ユーザをpower usersに入れる」とか「power usersに属するユーザの権限で実行する」くらいしか思いつかないのですが、何となく、一般のユーザはあくまでもusersの権限でアプリを実行すべきだとの思いがあるため、このような方法はなるべくならとらない方がいいのではと思ってます。どうでしょうか。皆さんのとられている対処法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 実機にのせたAndroidアプリが起動できない

    お世話になっております。 Eclipseを使用してandroidアプリを自作しました。 android端末をPCにUSB接続し、 Eclipseからデバッグ実行で動作確認ができたため、 android端末にインストールして動かしてみようと思い、 以下の手順でインストールを試みました。 1. android端末の「設定」→「アプリケーション」→「提供元不明のアプリ」に チェックを入れておく 2. Eclipse上で該当のプロジェクトを右クリック →「Androidツール」→「Export Signed Application Package...」を選択、 署名付きの.apkファイルを作成 3. コマンドラインで「adb install (.apkファイル名)」を実行し android端末にapkファイルをインストール (「Success」と表示されました) android端末の「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」で 表示されるアプリの一覧には、 該当のアプリが表示されるため、 インストールはできている(?)ようなのですが、 ランチャーに該当アプリのアイコンが見当たらず、 起動することができません。 ちなみに、使用したandroid端末は auのIS05、Androidのバージョンは2.3.4です。 また、自作したアプリは、大まかに言うと Intentでカメラアプリを起動→写真を撮影→SDカードに保存&サーバに送信(POST)する、 というものです。 どなたか原因にお心当たりのある方、 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 権限について

    Oracleで質問しても回答が得られなかったので質問します。 Admin権限を持ったユーザがOracle8iのクライアントをインストールしてAdmin権限を持たないユーザに変更して動作を確認したところ正常に使用できるのですが、 Admin権限を持ったユーザがOracle9iのクライアントをインストールしてAdmin権限を持たないユーザに変更して動作を確認しようとしたところ、アイコンも表示されなくなっています。 どなたか解決方法をアドバイスお願いします。

  • Androidアプリを作成したかた来てください

    AndroidアプリをEclipseで作成し、実機で動かした方に質問をしたいです。 実機といってもUSBごしにEclipseからエミュレーターの代わりとして起動するのではなく .apk ファイルを直接端末にコピーし、インストールした方、 またそのアプリがネットワークに接続するものだとなおいいです。 わたしはPCをXamppでサーバーとし、サーバー内にPHPファイルをおいており、それをアンドロイド側からPHPをアクセスする、という形のものを作っています。 エミュレーターからつなぐのであれば 10.0.2.2 というIPアドレスに飛ばします。 では 実機で同じLAN内にいるのであれば10.0.2.2という形ではないのはわかります。 そこで同じLAN内かつPC側のIPアドレスを固定し、 試しにアンドロイド側からPCサーバーのIPアドレスをブラウザで打ち込み試したところ閲覧すること及び動作確認はできました。 なのでAndroid側からPCサーバー側への接続は確立されていることが確かめれました。 そこでアプリ側にも接続の際URI url = IPアドレスを指定している10.0.2.2をPCサーバーのIPアドレスにしたところつながりませんでした。 調べたところマニフェストファイルの権限あたりが怪しかったため、インターネット権限、Wifi権限など追加しましたが結果アクセスしようとするとアプリが強制終了します。 わたしの見解ではIPアドレスの指定の仕方は合っていると思うので アプリ側の権限等にこれ以上のものがあるのかといったところです。・・・・・・ エミュレーター側だと動作はしっかりとできます そこで質問したいのが アプリを直接インストールして私と同じような現象になった方でどうやって接続したかがお聞きしたいです。またしていなくてもわかる方なら全然ありがたいです。 わからなくても問題点を上げていただければ幸いです・・・説明が下手くそかもしれませんがご協力のほどよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java