- 締切済み
- 困ってます
髪のブリーチについて教えて下さい。
髪のブリーチについて教えて下さい。 髪の色がレベルで言うと14くらいの明るさなのですが、セルフブリーチ1回でレベル19や20くらいまで明るくなりますか? ワイエスパークのホワイトブリーチを使おうと思っています。

- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答

セルフカラーならあなたが 外に出て、顔の右向きと 左向きの二枚をスマホに撮ってください。 ブリーチで色が抜けるかより 左右のバランスが大事です。 直射日光の下で撮影してください。 ファンデーションや下地など 化粧品もです。 室内で試すより、日常で浴びる光の下で 色を決めたほうが自分に合った自然な色が 分かると思います。 バランスを考えてブリーチしてください。

>今まではブリーチでグラデーション もどきを作ったり、 毛先に色を入れたりして楽しんでました。 次はインナーカラー そうですよね? ブリーチってグラデーションや ナチュラルな輝きを増すための ものだと思っていました。 海外の女優さんとか、みんなブリーチして ナチュラルに計算された、 分かりやすく写真添付します。 美容師にやってもらったほうが いいです。 あなたのヘアスタイルや元の色素を 直接、見ないと分かりません。 ブリーチ剤の知識など。 私からアドバイスできることは カラーした髪の毛専用の シャンプーを使ってください。 だいぶ違うと思いますよ。 なぜかこっちの重要性が 無視されてますが。

はじめてのブリーチですか? あなたの元の髪質によりますよ。 ブリーチって本来は 染色するために色を抜くワンステップの ようなものだと思っていました。 色まで分かりませんが、 地毛が黒くなったらすぐに染め直して ください。いわゆるプリン状態。 せっかくブリーチしても台無しになります。

補足
説明不足ですみません。 ブリーチとカラーを繰り返しています。痛みはケアをしてるのでそこまでありません。 今まではブリーチでグラデーションもどきを作ったり、毛先に色を入れたりして楽しんでました。 次はインナーカラーをやってみたくて、表面を黒染めして内側にブリーチした髪を残してる状態です。 色を入れるためにブリーチをしようと思っています。 ホワイトブリーチは結構色の抜けが良いので、一回で14から18くらいまで抜けてくれるといいんですけど。
関連するQ&A
- 暗く染めた髪にブリーチできますか?
ブリーチした髪に焦げ茶→ブリーチはできますか? 美容院で、ブリーチの上にアッシュ(金髪)を染めていた髪に黒に近い茶色を入れられてしまいました。 この後、ブリーチをしてもまた金髪に戻りますか? 何日くらい置いた方がいいとかあったら教えていただきたいです!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪のブリーチについて
髪を染めようと思っています 2ヶ月前くらい前に黒染めをしたので ブリーチをしてから髪を染めようと 思っています それで、色が入りやすい おすすめのブリーチはありますか? 高校生なんで美容院には 行けないので… 回答まってます
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチした髪が伸びてきたら?
昨年、ブリーチをして今年は伸ばしているのですがまだショートかセミロングまでしか伸びません。髪を早く伸ばす方法を教えて下さい。 ブリーチした髪は、黒や茶色に戻すことは不可能なのですか。髪色戻しはすぐ落ちてしまって、1ヶ月に一度くらいしないと、もう元の髪に戻す事はできませんか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチで明るくした髪を暗くする方法
今年の1月、成人式のためにセルフでブリーチをし、カラーリングをしました。ミルクティー系の色をいれました。 その後、何度も暗めの色で染めても一週間ももちません。髪が一本一本反射して金色に光ってしまう状態です。 なんとか色を暗く、長持ちさせる方法はありませんか? 希望の色はアッシュ系の赤みの少ない色ですが、アッシュは入りにくいようなので、アッシュでなくても焦げ茶くらいにしたいです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチした髪の色を変えるとき
ブリーチした髪の色を変えるとき こんにちは。 現在ブリーチで髪の色が真っきんきんなのですが、 ブラウン系の…白髪染めをしたらブラウン系の髪になるでしょうか。 暗め色のオシャレ染めのほうがいいと思われますか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪がブリーチで溶ける
私は前髪の色をよく買えます。 痛んでいるのに再びブリーチしてカラーを入れての繰り返しです。 すると最近、額の方の毛が切ってもいないのに1cm位に短くなっていて触ると坊主の毛のようにジョリジョリします。 そういえば以前、一度にブリーチ+カラー+パーマで髪を痛ませた時にも同じ症状が出ました。 もしかするとブリーチなどで髪が溶けてるのではないかと心配です。 このように短くなった方いますか? その時はどのようにケアしましたか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチを繰り返した髪
期間は空いていますが、今生えている髪に合計で6回(うち2つはポイント)ブリーチをしました。 そろそろ限界かと思い、バッサリ切ってしまおうか検討しているのですが・・・。 ブリーチで傷んだ髪はもう綺麗に修復できないのでしょうか。 縮毛矯正も見た目を綺麗にするだけで、実際には一度傷んでしまった髪にかけても指通りの悪さ等は変わりませんか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪が白くなるまでブリーチするには。
髪の毛の一部をブリーチして、それからその部分を紫のカラーバターを使って染めたいと考えているのですが、 やはり真っ白までいかないと綺麗な紫にはなりませんよね? ブリーチは一日に何回もやるとよくないと聞いたのですが、 真っ白になるまでブリーチするには何日くらいかかるでしょうか? そして、それを自分でやるには市販のブリーチ剤では何がおすすめでしょうか? ブリーチする対象の髪は地毛の黒髪です。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 黒髪に(ブリーチせずに)ヘアマニキュアをしたら?
今度セルフで髪を染めてみたいなーと思ってます。そこで、私は緑が好きで、鮮やかな緑ならブリーチ後にいれるべきなんでしょうけど、あまり明るい色になるのには抵抗があります。(明るい色は肌が真っ白な人にしか似合わないイメージがあるので・・・) ふと、黒髪のままで緑に染めるとどうなるんだろ?と思いました。一回のブリーチでどのくらい抜けるものなのかもわからないんですが、仮に茶色くらい?に緑を入れるとどんな感じの色になりますか? わかる方いらっしゃれば教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
お礼
何度もアドバイスありがとうございます! 自分でブリーチしてカラーを入れるのが面白くて好きなのでセルフでやるつもりです。カラーする時、青を多めにしてみるとかシルバー足してみようとか、その時の気分で変えられるのが好きなんです。 ブリーチでしっかり色を抜く事ばかり考えてましたが、左右のバランスは全く気にしてませんでした!一度写真撮ってチェックしてみます。 ありがとうございました。