• ベストアンサー

BD 傷

BDのレーベル面の外側の何も印刷されてないところに小さな傷を何か所かにつけてしまいました。今のところ再生はできますが今後使っているうちにまた傷をつけて再生できなくなったりしませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>今後使っているうちにまた傷をつけて再生できなくなったりしませんか? 勿論場所によっては再生不能になりますよ。 今傷つけてしまった場所がラッキーなだけで、場所によっては即ダメになることは十分にあります。 聞くまでもないことだと思うのですが?

関連するQ&A

  • CDの傷、扱い方などについて。

    こんにちは。質問失礼します。 CDは、記録面よりもレーベル面の方が弱いということを以前聞きました。 なので、CDの扱いには私はできる限り気をつけていて、基本的にはiTunesにいれて原盤はしまってあります。しかし、取り出しなどの際にうっかり落としたりぶつけたりなどして、特にレーベル面に傷かつかないか心配になります。そこで質問ですが、 1.レーベル面に傷が付くのは、どういった時でしょうか。また、裏や表から見て目立った傷がなければ再生や読みとりなどに問題なしとしていいのでしょうか。 2.CDは、しまいっぱなしというのは良くないでしょうか。時々は状態を見た方がいいのでしょうか。 多少の傷ならエラー訂正で何とかなるそうですが、どうも気になってしまいます。 回答よろしくお願いします。

  • BD

    BDの記録面に埃がついたまま再生すると傷つきますか? ほかのところで同じ質問してBDの書き込みにおいて記録面の物理的接触はないと回答をいただいたのですが本当でしょうか?自分はPS3(スロット式)でゲームや映画など視聴し終わったときにディスクがよごれてないかチェックします。記録面にかなり小さい細かい点の傷がついてしまうことがあります。もしその回答が本当なら傷がつく原因って取り入れのときかなと思うのですがどうなんでしょう?

  • レーベルをプリントしたBD-R

    自分でダビングしレーベルをプリントしたBD-Rが再生できなくなりました。 プリントしてないディスクは再生できるのですが プリントしたものだけ、再生できたりできなかったりします。 二台のレコーダーで再生してみましたが、どちらでもそのような症状になるので レコーダーの不具合ではなく、ディスク側に問題があると考えています。 BD-Rにダビングした映像は諦めるしかありませんか。 今後は、レーベルをプリントしないほうが良いのでしょうか。 以前はプリントしても再生できていたのに、なぜ急に不安定になったのでしょうか。 ディスクはTDKのものです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • CDのレーベル面の傷について

    どうも、rokinekoと申します。 質問といいますのは、「CDのレーベル面の傷」についてなんです。 まず状況報告から先にさせて頂きます。 私は、つい最近オークションである音楽CDを購入したのですが、実はそのCDはレーベル面に、僅かではありますがライナーノーツの紙がちぎれたものが水分か何かで強力に固着していました。 その固着ぶりといったら、「レーベル面の基底として一体化しているのか!?」とさえ思える程のものでした。実際、クリーナーなどでは全くお話になりませんでした。 実はそのCDは凄くお気に入りで、しかもピクチャーレーベルだったので、余計なものがこびりついているのが私は耐えられなかったので、やめておけば良いのに、やむを得ず針でそれら固着物をこそぎ落とそうと決意し、実行しました。 結果は「ほとんど」上手く行き、「ほとんど」レーベル面を傷つけることなく除去する事が出来ました。しかし一度だけミスをして、外周付近に幅極小(つまり針の幅)・長さ1.5ミリの傷をレーベル面に刻み込んでしまいました(T_T)。 とっさに裏(信号面)を見たら、見事にその傷が確認できてしまいました。 そこで、皆様にお聞きしたいのです。 プレイヤーで再生してみて確認してみたら、CDがストップしたりループしたりするような事は全くなかったし、ノイズや音飛びに関しても有るような無いような感じです(「あっ、今音が飛んだぞ!」と思ってその地点に巻き戻して聴き直してもその時にはなぜか普通に音飛び無く素通りしてくれたりします。要するに実際にそのCDを聴く前にこの修復作業を実行したから元々はどうだったのか分からないのです)が、この「レーベル面の傷」というものは、それがどんなに微小なものであろうと、傷である以上はその付いた傷の分だけデータが完全確実に破壊されて消え去ってしまった、ということなのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • CD-Rの傷の程度

    CD-Rは、画鋲や押しピンなどの些細な鋭利なものでも、レーベル面および銀色の面に傷をつけた場合、パソコンで再生不可能になるものでしょうか?

  • BD-RE ホワイトレーベルについて質問

    BD-REは、ブルーレイディスクリライタブルですので記録内容の書換が可能です。 ホワイトレーベルのBD-REもあります。 BD-REは、将来的に記録内容を消書するので、ホワイトレーベルに何が記憶されているかペン書きしてしまうわけにはいきません。 記録内容を書替えても、レーベルのペン書きは消せません。 訂正したとしても、レーベル面のペンで書けるスペースはどんどん減って行きます。 BD-Rならば、元々、内容書換できないので、レーベルにペン書してメモしてしまえば、何が記録されているかすぐわかります。 皆さん、BD-REの記録内容は、どのような手段を使ってメモしていますか。

  • DVDのレーベル面に傷

    ネット通販で中古DVDを買おうと思っているのですが、ショップから「レーベル面に傷」との報告がございました。 レーベル面に傷がある場合、中身の映像に影響があるor後に影響が出る可能性は高いですよね? この様なことに詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • BD-REについて

    ホワイトラベルにタイトルの絵や文字をプリンタで印刷したBD=REに録画をしていましたが、しばらく録画を中断していまして放置していました。また同じシリーズの番組が始まりましたので録画しようとしたら、ディスクの汚れ、傷などでディスクに書き込めない、とメッセージがでました。このようなディスクが(ホワイトラベルに印刷したBDディスク)3枚ほど続きました。ホワイトラベルに、絵や文字を印刷するとディスク不良となるのでしょうか?このような経験をされた方、またどのようにこのディスクを再生されたか、お知恵を拝借できればと思います。

  • ディスクがキズつくのは本体の故障?

    毎回ではないのですが、BDを再生すると本体からガガガ?ゴロゴロ?音が鳴り、BDを取り出すと裏(鏡のように反射する面、記録する面?)に円でキズがついて再生に支障がでます。 本体の故障でしょうか? ノートPCですが場所はほぼ固定したままですし、落下させた事もありません。 わかる方いらっしゃったらお願いします。 あまりPCに詳しくないので表現等間違っていたらすみません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CDの最内周部分・・・・

    CDの最内周部の、銀色が濃くなった部分ですが、 前に友人に、ここがCDの心臓部だというようなことを聞いたことがあります。 ここにもよく書かれているように、CDは反射面よりも レーベル面のごく近くに信号が記録されていて、レーベル面のキズは反射面のキズよりよくないと・・・・ それでは最内周部の濃い銀色の部分はどうなのでしょうか? 輸入盤などで、CDを留める中心のツメが折れていて、その破片で その部分にキズがついていることがたまにあります。 それは再生して音とびがなければ大丈夫でしょうか? また、表のレーベル面のキズがちょうど裏側の濃い部分に かかっている場合はそれは助かっているのでしょうか? かえってまずいのでしょうか? それにあの部分は2~3層になっているようですね。 一番外側にはバーコードのような細かい縦線と型番(?)のような数字が入っています。 どなたかこの部分について教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。