• 締切済み

スマホ料金が去年から高くなったのですが。

itaitatkの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

おそらくスマホを一括で購入していませんか? 一括の場合は 2年間機種代の割引が入ります。 そのため通常7000円程度の値段が-3000円程度されていた可能性があります。

関連するQ&A

  • スマホについて

    娘のスマホについてですが、現在ドコモでフォーマ契約になっています。 かけ放題700円をつけて欲しいというのでドコモショップに行くとクロッシー契約にしないと付けれないと言われました。クロッシー契約にすると、動画とかの方が3ギガ?を超えると極端に通信速度が落ちるので、その辺りを理解しているか?と言われ、そのまま帰ってきました。かなりそちらも使っているので、困ると思いますよ。と言われ・・・ クロッシー契約で、そういう風になるというのは、ドコモだけの話しなのでしょうか?ソフトバンクやauも同じなのでしょうか?ドコモしか使った事がなく、他社は全くわかりません。 かけ放題みたいな契約ができ、尚且つデータのやりとりとかの通信制限(速度が落ちない)もないものはないのでしょうか? また、ドコモだと、このままのフォーマ契約で通話料金を抑える方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スマホの料金について

    よろしくお願いします。 私はスマホ(auかドコモ)を持とうと思ってます。 スマホの料金の事は良く判らないのですが以前友達にスマホ、ネット使い放題で月7000位って言ってました。 私はスマホ+wifiにしようと思ってますがここで質問です。 私がスマホ+wifiにしたら月約7000円+wifi代ってことですか? 仮にauショップで契約する時ネット使わないと言ってスマホの基本料金だけでネット代0円にしてネットはwifiのみでするって事はできるのですか? wifiは月いくらいるのか良ければついでに教えてください。(使い放題で) 説明下手ですみません。 わかる方教えてください。

  • スマホ←→PC間のSkype料金は?

    スマホ←→PC間でSkypeをしたらどれぐらいの料金がかかりますでしょうか? スマホはSoftBankのiPhone、ホワイトプランN(i)、パケットし放題フラットを契約しています。 こちらから相手に屋外からかけます。3Gを使用します。相手のPCはインターネット回線に接続しています。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • スマホからガラケーに戻したいです(ドコモ)

    こんばんは。題名の通りスマホからガラケーに戻したいです。ドコモです。 新しく買っても高いのでスマホの前に使っていた機種(D902i)を使おうと思っています。そこで料金プランのみを変えたいのですが、(iモードをまた契約し、SPモード解約し、パケ・ホーダイフラットからパケ・ホーダイ ダブルに変えようと思っています)端末購入サポートの違約金取られてしまいますか?

  • DOCOMOスマホの料金プラン

    タイトル通りなのですが今までパケホダブルで契約してました。今回携帯が壊れたのもあり、スマホにしようと思ったのですが以前、ネットワーク暗証番号にロックがかかり今までプラン変更などしないままでいまして、先日DOCOMOに電話してスマホにする事とプラン変更など、暗証番号がロックかかってしまった事など話ました。DOCOMOのお姉さんには丁寧に教えて頂き"暗証番号変更は後日郵送で書類を送ります"とのこと、パケホプランは"現在パケホダブルに加入してますがパケホフラットがいいと思います"とゆわれ、それはその契約変更で了承しました。DOCOMOのお姉さんは"来月からのフラットに適用となるのでそれまではダブルで大丈夫です"とゆわれましたが、果たしてスマホにパケホダブルで大丈夫なのか疑問に思いました。スマホなだけにやはり、ネット通信は使うのでフラットに適用になるのが7月~で、まだ一ヶ月くらいあります。ダブルも定額性の使いたい放題だとおっしゃってましたが、本当に使いたい放題なんでしょうか。 後日、莫大に請求が来るのでは???と不安になってます。 パケホダブル/フラットの違い、又はダブルで使っていても大丈夫なのか電話を切って考えてしまいました…。 ご存知の方がいましたら 情報提供など教えてください 宜しくお願いいたします 長文失礼致しました

  • スマホのMNPについて

    閲覧ありがとうございます。 auからdocomoに乗り換えようと思っております。 月々4000円でスマホを使っているので そのくらいに出費を抑えたいのですが難しいでしょうか? 現在のプランは プランssシンプル 誰でも割 家族割 ISフラット 割引が3000円弱あります。 ドコモにもこのくらいの料金で使えるスマホはありますでしょうか。 お願いします。

  • スマホ料金

    docomoのスマートフォンへの切り換えを考えていますが 月額料金がどれぐらいになるのかよくわかりません 利用頻度は 電話(発信)は月合計に10分程度 メールは一日10通程度 インターネット使用  ・一日10分程度 ワンセグ  ・一日30分程度  ↑これはいくら使っても料金には関係ないのかな? 地図(ナビゲーション)  ・月に1時間程度 それでdocomoの料金を調べてみたのですがよくわからないのですが 以下のようなプランになるのでしょうか? タイプSS 3,780円 spモード 315円 mopera U 525円 パケ・ホーダイ フラット 5460円 月額合計 10080円 月額6千円ぐらいで自分の利用頻度ぐらいの利用ができる 料金プランはあるのでしょうか? パケホーダイダブルにすれば自分の利用頻度ぐらいで 月額6千円に抑えられるものなのか すぐに上限いってしまうので結局月1万円になってしまうのかが よくわかりません

  • スマホの月額料金について

    現在ドコモの折りたたみを使用しています。 スマホへの変更を検討しており、先日ドコモショップへ料金等問い合わせたところ 全て込みこみで月額7,000円ぐらいになるということでした。 これ以上安くなるプランはないでしょうか? softbank、auならもっと安いプランがあるのでしょうか? 家族全員ドコモで、子供はほぼ無料のプランなので他キャリアへの変更は考えにくいのですが 参考までに教えてください。

  • スマホ、料金見直し

    長文になります。 現在スマホ(SH-03C)を使用しています。 料金プランの見直しを考えています。 携帯電話に対する知見がありません。 ご教授の程、宜しくお願いします。 契約内容は ・SSバリュー ・パケホーダイ フラット ・SPモード ・携帯保証 約7000(円/月) 電話は待受専門で殆ど使わず、用途としては インターネット、お財布携帯、ワンセグです。 インターネット使用方法としては 家ではwifi、外では3Gがメインで、外での閲覧は少ないですが、見れないと困ります。 そこで、スマホのSIMを抜き、ガラケ(既存の物)に差替え おサイフケータイ対応のガラケです。 ・SSバリュー 980(円/月) ・iモード    300(円/月) に契約を切り替え、スマホは家ではwifi、外出時用にイオンSIM:980(円/月) にて対応できないか検討しています。 約2300(円/月) wifiが入るエリアも多いのでSIM抜きの使用も検討中 もしくは、ドコモのメールを諦めてイオンに一本化 ・音声通話プランS          980円 ・データ通信サービスプランA   1,290円~ を検討しています。 上記のプランは可能でしょうか? もしくは、より良いプランはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スマホやIpad二台持ちの人の料金は?

    携帯電話、スマホやipadなどを2台持ちで使ってる人は、月々いくらくらい支払ってますか? かけ放題とかで一定の料金を支払えばいい契約が多いようですが。