• ベストアンサー

この質問サイトはいつどういう時に利用していますか?

pupPeTeer119の回答

回答No.5

自営業を営んでいるのですが、お客が来なくて他にやりたいことも無く手持ち無沙汰な時に、何か自分の知識や経験なりが人様の役に立てないかな、と思いつらつらと眺め、回答できそうなものがあれば回答しています。 自分から質問する機会は少ないのですが、検索してどうしても答えを見つけることが出来無かった時に質問を上げてみたことが数回あります。

関連するQ&A

  • どこの質問サイトをよく利用していますか?

    いろいろ質問サイトはありますが どこを良く利用していますか? 私が主に利用しているサイトはこことヤフーの知恵袋です 簡単な質問・回答は知恵袋を小難しいのはgooで どちらにも当てはまらない時は両方でしています 回答お願いします

  • 質問サイトの利用者について

    質問サイトで、でっち上げや嘘の質問を繰り返し、自分では一切検索すらしないで質問投稿する利用者をどう思いますか? マナー違反どころか常識すらないと思います。 私は利用停止にすべきだと思います。 また、それを放置しているサイトの運営も機能していないと思います。

  • 一番利用者が多い質問サイトってどこですか?

    一番利用者が多い質問サイトってどこですか?

  • 初めは質問があってこのサイトを利用していたのですが

    初めは質問があってこのサイトを利用していたのですが、最近では、特に質問が無いのに、このサイトを利用するために質問を考える始末です。 初めの頃≫ 質問がある→なのでこのサイトを利用する 現在では≫ このサイトを利用する→その為に質問を考える あぁ、どうか私をお救いください。

  • ここの質問サイトを利用する時の、マイルールは何ですか?

    過去の質問にもありましたが、 皆さんは、ここの質問サイトを利用する時、マイルールはありますか? ユニークなルール、お勧めのルール、ローカルルール等、どのようなものでも結構です。 差しさわりのない範囲で、教えていただけませんか。 こちらは、HNをクリックして、返事する人かどうか、見ています。 でも、たまには、衝動にかられ、見ずにして回答しまって後悔したり・・・。 今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 質問サイトの利用

    こう言った質問サイトの利用にの意図についてどう思われますか? 親しい関係にあった異性なのですが、揉めました。 向こうは、私には二人の事については黙っていて欲しいと私に口止めしていたのに、一方的に共通の知人に相談しました。その事から、片側の意見なのに、波及を呼び迷惑を被りました。 私は、質問サイトに。 すると、第三者の人間に、「公の場で盛り上がって、相手に失礼、酷い事をする」と言う様な事を言われました。 個人が特定出来る様な書き方ではありません。 最悪、質問は削除可能サイトもあると思います。 私としては、リアル近親者に相談するより、ネットの方が波及が起こる確率も低く、良いのでは?と 思うのですが、いかがでしょう?(リアル近親者が聞くだけでは無く仲裁に入ると言うのなら別ですが)

  • 他の質問サイトの利用は増えましたか?

     このサイトのリニューアルのメンテが予定より5時間以上も延長され、今も 質問メールが余り来ない現状で、他の質問サイトの利用は増えましたか?  どれくらい増えたか、大体の数字で良いので、サイト名も含めて教えて。 出来れば、他の質問サイトで、ここのリニューアルの話題が出たかも、おね。  

  • どういう時に利用しますか?

    少し気になりましたので質問させていただきます。 みなさんはどういう時にこの質問サイトを利用しますか? 1 日課。(習慣になっている。) 2 暇つぶし。(息抜き程度も含みます。) 1か2で答えてくださいね。 簡単な理由もつけてくれるとうれしいですね。 みなさんのご回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • なぜこのサイトを利用してますか?

    質問、回答で一番利用されているのはヤフー知恵袋と聞きました。 でも皆さん、なぜこのサイトを利用されているのですか?

  • このサイトの利用者が増えるにはどうしたらいい?

    このサイトの利用者(質問数や回答数も)が増えるにはどうしたらいいですか?