• 締切済み

色温度の変更とガンマ調整の両立

タイトル通りなのですが 以前amdのグラボを使っていたときは付属のドライバソフトで 色温度を変更しながらガンマ調整もできていたのです。 今使っているnvidiaのグラボはガンマ調整しかできず、 それをした状態で外部ソフトで色温度を変更すると 今度は色温度の変更しか有効にならず、ガンマ調整は無効になる状態です。 nvidiaのグラボで両方の調整が有効になる方法をご存知の方がいたら ご教授お願いします。

みんなの回答

noname#214404
noname#214404
回答No.4

インテルグラフィックスドライバーをインストールした場合は、mvidiaとは両立が出来ないので、インテルグラフィックスドライバーを有効にするにはmvidiaのクラボを無効にするかアンインストールをします。 インテルグラフィックスドライバーは、midiaのgpuの役割をしますから。 念の為インテルグラフィックス・プロパティの添付画像を載せておきます。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#214404
noname#214404
回答No.3

インテルグラフィックスドライバーをインストールをして有効にするには、 タスクマネジャを開きスタートアップをクリックし、アプリnvidiaのグラボを右クリックして無効のボタンをクリックします。 インテルグラフィックスドライバーをインストールをした場合は、タスクマネジャ→スタートアップに、インテルグラフィックスドライバーが追加をされるので、スタートアップを開いてアプリインテルグラフィックスドライバーをクリックして、有効のボタンをクリックします。 さしてデスクトップを右クリックして、グラフィックス・プロパティをクリックすることで、インテルHDグラフィックス・コントロール・パネルが開きます。 インテルグラフィックスドライバーをインストールしない場合を想定して、nvidiaのグラボ 設定の使い方のURLを先の回答に載せていますので参考にしてください。 nvidiaのグラボとインテルグラフィックスドライバーを両立することは出来ないので、どちらかを無効にするか、プログラムのアンインストールを開いてソフトをアンインストールをします。

fishsan
質問者

補足

インテルのドライバソフトから「色温度」と「ガンマ」 の調整が両立するということでいいのでしょうか? 一貫してこの問題に対して回答がないので、 nvidiaのgpuをインテルのドライバソフトでコントロールする ということに躊躇してしまいます。

noname#214404
noname#214404
回答No.2

>nvidia http://nukkato.com/turn-off-gpu-boost/ インテルグラフィックスドライバー 対応をするOSとbitを選択してインストールをしてください。無用ならインストールをしないでください。 https://downloadcenter.intel.com/ja/

fishsan
質問者

補足

確認したいのですが、インテルのドライバソフトを入れると nvidiaのグラボで色温度とガンマの調整が両立できる ようになるということでしょうか?

noname#214404
noname#214404
回答No.1

お使いのデスクトップPCで右クリックして、グラフィックスプロパティをクリックします。 インテルグラフィックス・コントロール・パネルが開くので、ディスプレイをクリック、 次に色設定をクリックします。 ディスプレイの選択を内蔵ディスプレイにします、 サンプル2→全色→コントラスト→ガンマなどの微調整をします。 すべての調整が完了をしたら、プロファイルの保存をクリック。 続いて覚えやすい名前を付けて保存をクリックします。

fishsan
質問者

補足

インテルグラフィックスコントロールパネル自体がないようです。 nvidiaのドライバソフトとグラフィックスコントロールソフトが 入っているとインテルのディスプレイドライバ関係は無効になるようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう