• ベストアンサー

idがあればゲームのデータ移行はできますか?

数年前にアイフォンでアップルidを取得していたのですが、 再度アイフォンを購入した場合、そのidを使って以前使用していたアプリゲームの続きが出来るのでしょうか? idがあるので昔のゲームのデータも生きているのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

IDがAppleIDのみなら、ほとんどのケースで無理。多くは、ゲームそれぞれに別に移行用のパスを提供していて、それを使って移行します。 有料課金をしている場合は、ゲーム元に泣きつくと対応してくれるケースもあります。

noname#211061
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  ゲームによりけりです 続きを開始は出来ると思いますが、アイテムの移行は出来ない場合があります  

noname#211061
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アップルIDについて

    ソフトバンクでアイフォンを購入しています。 以前はNTTドコモのガラケーと、アイフォンを持っていました。 そのアイフォンを解約して、ドコモからソフトバンクのアイフォンに番号乗せ換えで購入しました。 今回、携帯を新しくするにあたり、アイクラウドにデータをバックアップしておこうと思って容量を追加購入しました。バックアップがうまく出来ているのかが不安なので、パソコンでログインしてみました。 しかし、容量が増えておらず、データもあまり保存されておらず、そこに保存されている連絡先を見ても、どうも以前の携帯の情報のままであり、支払いカード先も現在使っているものではありませんでした。 これは解約した分のアイフォンではないか?と思い、記憶をたどってみたところ、ドコモから移し替えた時に、アップルIDのパスワードを変えてくださいと言われ、以前のIDと一文字変えて今のパスワードにした経緯があります。そこから一回もログインしていないし、アイチューンも使ってはいないので、今のIDがなにか?もわかりません。メールアドレスを変えてID検索しても存在しないと返事がきます。 そこで、 そもそも私の認識が間違っていて、以前のは解約しているのだから、このアイクラウドは今のアイフォンであり、データのバックアップ自体が間違っているのでしょうか? それとも、これは今のアイフォンのではないならば、今のアイフォンとつなげる方法はあるのでしょうか? 詳しくなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 昔のアップルidを今度買うアイフォンに使用可能か

    今はアンドロイドなのですが、昔アイフォン4sでした、その当時に作ったアップルidを、今度新しく買うアイフォンと同期して使用することはできますか? または新しくアイフォンを買いかえたらidも新たに作成した方がいいですか? よろしくお願いします。

  • アップルのアプリについて

    アップルのアプリについて教えてください。 アイフォーン4に有ったアプリをアイチューンズのバックアップ機能を使って アイポッドにデータ移行したのですがアイフォン4で使用していたゲームアプリ中のデータが 全て初期化されているのですがゲームアプリ内も同じにすることは出来ないのでしょうか (たとえばアイフォン4で遊んでレベル50になった物をアイポッドでもレベル50からスタート) 可能な場合はやり方を詳しくおしえてGOO 今までの苦労がと思うと泣けてきます。 アップルのアプリに詳しい方、お力をください。

  • Apple IDがわからない

    Apple IDはどうしたらわかりますか? iTunes使用時になんらしかのトラブルでアイフォン(4Sです)がリセット!? 初期画面になってしまいApple IDのNo.を求めてきます。 それがわかりません。 Appleに電話したら本人確認や、やれパソコン環境が知りたいのででパソコンの前からかけてとかで全然前に進みません。 私、家に電話ないので公衆電話からしか、かけれないし・・・ Apple IDはどっかに書いてある書類はあったのでしょうか?? あるなら、引き出しひっくり返して調べるし・・・ 非常に困ってます。 助けてください!!

  • アイフォン6プラス ID・パスワード入力のアプリは

    お世話になります。 アイフォン6 プラスを使用しています。 アプリをインストールするときに、 アップルIDや、パスワードを 入力しますが、これが 結構面倒です。 これらを、補助する アプリはないのでしょうか?

  • 違うApple IDのiPadからiPhoneへ

    息子にiPhoneを購入しました。 今までiPadでYouTube閲覧、ゲームなどをしており、現在も2台使い(Apple IDは違います)していますが、iPadのバッテリーに老朽化が見られるので、アプリ・ゲームデータなどをiPhoneに移行したいです。 違うApple ID間での移行はでかかますでしょうか?また方法を教えてください宜しくお願い致します。

  • Apple IDの兼用について

    以前iPhone 5を使っていて、その時に使っていたIDを、機種変更して現在使っているiPhone 5Sでもそのまま使っている状態です。以前のiPhoneは趣味用として画像や動画の保存として使っています。現在使っているiPhoneはアップデートしているのですが、以前のiPhoneはアップデートする際に同期した時に現在使っているiPhoneのデータが上書きされないか心配でできていません。アップデートやバックアップはいつもPCに接続してiTunesで行っています。iCloudは使っていません。 一つのApple IDを2台のiPhoneで使用している場合、同期する際にどちらかのデータに統一されるのでしょうか? もし、どちらかのデータが上書きされるのなら新しくApple IDを作成し、以前使っていたiPhoneにそれを使いたいのですが、Apple IDを変更した場合カメラロールやアプリのデータは消えてしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Apple ID(iPhone)について

    Apple ID(iPhone)について。 SoftBankのiPhone4を使用しており、i.のアドレスとSoftBankのアドレス両方でApple IDを所有していました (というか、i.の方のIDになぜか入れなくなったとき、よく解らないままもう一つ 作ってしまいました) で、SoftBankアドレスの方をここ最近は使っていたのですが、ひと月ほど前にSoftBankアドレスを変更しました。 その際Apple IDのメールアドレス変更もしましたが、アプリ取得などの際に表示されるApple IDは前のアドレスのままでした。ですが使えていたのでなんとなく放置していました。 そして二日ほど前にiPhone5に変えたのですが、アプリアップデートの際に前のSoftBankアドレスのApple IDが表示され、パスワードを入力しても認証されなくなりました。 現在のSoftBankアドレスで認証し直そうとしても無理ですし、セキュリティ用の秘密の質問に答えても間違っていると表示されます。メールでのパスワードリセットを選択しても変更してあるので当然届きません。 i.のアドレスでサインインし直しても、アプリアップデートのときに表示されるアドレスはやはり以前のSoftBankアドレスです。 このような場合どう対処すればいいのでしょうか。ちなみにパスワードは一切変更していません。

  • Apple IDが消えた

    2017年まで使っていたApple IDが消えてそのApple IDに紐づいたアプリが復元出来ません。 iPhoneをリセットして復元をすると最後にそのApple IDで購入したアプリがありますこのアプリをインストール? する為にはパスワードを入力して下さいと表示されますが、Appleのサポートセンターに聞いてもApple IDが存在しないとの事。 で、今まで使えてたアプリが使用不能になりました。 原因は何ですか? と聞いても原因は分かりませんこれ以上サポート出来ませんとの事、自社製品なのに分からないというのはどういう事ですか? 何か方法は有りますか? Appleサポートセンターでは全く話になりませんので分かる方いましたら教えて下さい。

  • アダルトゲームのセーブデータが残っている?

    インターハートの「淫辱荘」と「続 淫辱荘」を最初からやりたくてアンインストールしたのですが、再度インストールしなおしゲームを始めたときに前のデータが残っているらしく、続きからの所にアンインストールする前のデータが載っています。 どうすれば消せるでしょうか? 返答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • おまかせPremium引越を購入した際、NECのパソコンNM-150GAL-2にはLANケーブルの接続ポートがありません。
  • ご購入いただいたおまかせPremium引越には、LANケーブルが同梱されていますが、NECのパソコンNM-150GAL-2にはLANケーブルの接続ポートがないため、利用することはできません。
  • 製品おまかせPremium引越には、LANケーブルが同梱されていますが、NECのパソコンNM-150GAL-2ではそれを利用することができません。
回答を見る