- 締切済み
いっぱい食べたのにお通じが悪いです
3日前にお腹を壊して(たぶん食器用洗剤を変えてよく濯げていなかったのが原因です)、 それから半日くらい絶食した後に、何かお腹に入れないとと思い、冷やし中華と水餃子、リンゴを少しかじりました。その後もおにぎりと卵焼き、肉野菜炒めとご飯、トマトスパ、インスタントラーメン(袋・具なし)、菓子パン1個を、ここ3日間で食べてきたのですが、お通じがないです。 以前、病院に受診したときに、「少食だと出ない」と聞いたので、なるべく食べるように心掛けてきたのですが、この量でも、出ません。というか、いつも出ないんです;; もっともっと食べたほうがいいですか? 目安として、どのくらい食べたらいいのかわかりません。 腹8分目がいいと聞いたのでそうしているのですが、これでは少ないですか?回数を増やしたほうがいいですか?(1日2食か3食です。)