• ベストアンサー

回答を削除される可能性について

okg00の回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

ピンからキリまであるよ。 即座に消される場合もあるし、消されない場合もあるし、しばらくしてから消される場合もある。 規約に反してなくて消されてしまって、抗議したら復活したとか。 削除するかどうかは事務局が決めてるけど、土日は処理が長引く可能性がたかい。 で、争いをなくすために指摘っぽい解答をしたら削除なので、馴れ合いみたいな解答しか残らない。 まあそれはサイト運営者のポリシーなので気に入らなければ参加しないでって事でしょ。

関連するQ&A

  • 通報しても削除されない質問や回答

    通報しても削除されない質問や回答などがある場合、 運営側に相談メールを送られた方はおられますか? メールを送っても、それでも通報した質問や回答が 削除されなかったということはありませんでしたか? そういった場合の運営側のメール対応がどういったものか ご意見をお聞きしたいと思います。 運営側にメールを送られた方だけに質問します。 それ以外の方は回答はご遠慮ください。

  • 削除された回答は回答者の希望で?

    回答受付中2件になっているのに、質問を開けるとANo.2が削除されていて回答が1件になっています。削除された回答は質問の内容から外れているわけでもなく、運営規則上に問題があるわけでもなく、ただ意味不明な回答でした。これは回答者本人の希望で削除されたのか、意味不明な回答なので運営サイドの判断で削除したのか、だれか第三者が意味不明な回答と運営サイドに連絡したのか,何なのでしょう。

  • 違反回答はいつになったら削除されますか?

    前日投稿した質問に対し、私を「大馬鹿」だと罵り、質問内容に答えてない回答がありました。 「通報する」から運営側に違反連絡をしたのですが、未だに回答が削除されません。 いつになったら削除されますか?削除に要する時間、或いは日数を教えて頂けないでしょうか。 必ず削除されるとは限らないことを書いていますが、明らかに削除に値する中傷です。

  • 回答者の怒り お礼ごと回答が削除された場合

    私、質問に対して回答になっていない回答には慇懃無礼なお礼をつけることが少なくありません。 さて、回答者が私のそれに対してプチッときて、運営に「お礼ではない」と通報します。 運営が検証の結果、そもそも回答が回答になっていないと判断して回答を削除します(同時にお礼が消滅します)。 その場合私のところへは「○○様の回答は規約違反のため云々。同時にお客様の○○様へのお礼も削除となってしまい申し訳ありません」というようなメールが届きます。 私とすれば運営はちゃんと見てくれてるんだなと気を良くするのですが、通報した当の回答者のところへはどんな文面のメールが届くのでしょう? 「ご指摘のとおりお礼と言えませんので削除しますが、それに伴いあなた様の回答も削除云々申し訳ありません」というような回答者の顔を立てたメールって届くのでしょうか? 回答者は私のお礼に立腹して通報してるのに、自分の回答が削除されてしまっては憤懣やるかたないのではないかと思うのですが。

  • 何故この回答は削除なんでしょう。

    何故この回答は削除なんでしょう。 このご質問に回答した際、自分だけお礼を頂けませんでした。 それは別に質問者の役に立たなかった回答だったのだなと、自分は気にもしませんでしたが、何故か削除となりました。 自分の実体験を踏まえて回答したつもりですが、何がいけなかったのでしょう。 運営サイドに連絡して回答の復活は求めませんが、何か納得が行かないのです。 ※回答の全文は運営サイドから来たこのままです。「かも」と最後に付けたのが駄目なのでしょうか。 運営サイドからのメールの転写は駄目だと言うことですので、質問文を貼ります。 http://okwave.jp/qa/q5755405.html?order=DESC&by=datetime それに対して自分の回答です。 大きな声で、各種ある中で、ご質問者様の好きな「軍艦巻き」を頼むと良いかも知れません。 店は多分カウンターでは無く、裏での作業となる為、その後気に掛けて貰えるかも。 今まで削除されるのを納得で回答したこともたまにありましたが、これは何でなのか分かりません。 精査程の程よろしくお願い致します。

  • 通報しても削除されない質問や回答2

    前回の質問で答えが出なかったので改めて質問させて下さい。 通報しても削除されない質問や回答があって、 運営側に相談メールで返信を出したとします。 その時の運営側の対応理由がどういったものか 経験のある方のご意見をお聞きしたいと思います。 つまり、運営側の対応理由がどういったものだったか を聞きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 削除される・されないの境界線

    音楽カテに、とあるバンドグループの歌を試聴できるサイトはありますか、という質問があり、私はそのサイトのURLを貼って回答しました。 後日。運営側から、私が回答に貼った先のサイトは違法なので回答を削除しました、というメールが届き、事実、回答も削除されました。それ自体は致し方ないことなのですが、私がそのサイトを知ったのはここの別の質問にそのURLが記してあったからなのです。 私の回答が削除されたのならば、この回答だって削除されるべきだと思い、運営側に通報しました。が、4日経つ今も、その回答は削除されていません。これは、私の通報に気付いていないのか、運営側が削除すべきものではないと判断したのか、どちらなのでしょうか。また、後者であれば、私とその回答の差には、どういった原因が考えられるでしょうか(質問内容は私のもその方のも大体同じでした)。 なお、削除された私の回答は締め切り前で、未だに残っているほうは締め切り後です。

  • 回答を削除したい

    自分の回答を削除したいのですが、回答の右上にある「運営スタッフに連絡」? それともFAQ問い合わせのほうでしょうか? できるだけ早く削除してほしいのですが、どちらが早いでしょうか。 私の依頼で回答が削除された場合、質問者にその旨はメールで伝えられるのですか?

  • しつこい回答者…ブロック意味無い…

    こちらで質問を書いたところ、 回答にならない不快なことを 書いてきたユーザーがいました。 直ぐに通報、運営に削除して 頂いたのですがまた同じような 内容を回答され…それもまた通報 して削除してもらいました。 更にブロックもしたのですが、 また書かれてしまいました…。 運営に問い合わせしたところ、 ブロックしたとしても相手の設定 によっては書き込みが可能… というよくわからない返答がきて…。 この迷惑ユーザーの、何度も 同じことを書き込んでくる執念、 とても怖いので…なにか解決法 知ってる方いれば教えて下さい。

  • 通報しても削除されない時、どんな気持ちに?

    私は10件ほど通報したことがあります。 質問で3件。私の質問についた回答で7~8件。 質問の方はすべて削除されました。 早いものは、夜の12時を回っていたにもかかわらず、通報して40分ほどで。 夜中や休日は運営さんは仕事をしていないと思っていたのですが、そうでもないようです。 私の質問についた回答の方の削除率は約5割です。 ただ、削除されなかった回答も、半数は編集されましたので、通報が反映された率は実質的には7割強となるように思います。 正直なところ、削除されなかったものについては不満があります。 あれは削除されたのに、どうしてこれは?というような思いが。 通報に関わった運営さんの主観が反映されているのだろうと考えています。 さて、質問なのですが、タイトルのとおりです。 通報しても削除されない時、どんな気持ちになりますか? 似たような質問も多くあるようですのでそれらも参考とさせてもらいつつ、今、この質問を目にしてくださった方の気持ちをお聞かせ願いたく思っての質問です。 よろしくお願いします。