• ベストアンサー

パッシブサブウーファーについて

パッシブサブウーファーを付けようと思います。アンプをモノブリッジで1台のサブウーファーに繋げるのですがその場合、入力信号RCAは右左のどちらかだけを繋げます、普通は。 ですが、それだとモノラルですので左右信号片方の低音信号しか再生してくれません。 市販のアクティブサブウーファーの中には一台だけでもRCA左右入力すれば信号合成してステレオ信号合成で一台のサブウーファーだけで出力してくれる物があります。 このように、サブウーファー1台だけで左右の音声信号合成したものを駆動用アンプに入力したいのですが、左右の音声信号(RCA2本)を合成して一本のRCA信号にまとめる方法を教えてください。

  • vhbtbh
  • お礼率97% (352/362)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.3

周波数可変の物は http://www.sunnet-denshi.com/productsindexSWF1003.htmlこんなものです。 先の回答の製品をカットオフ周波数が可変出来る様にしたような物です。パーツの変更により可変範囲をもっと低く(20~100hzとか)することも可能なようです。 ただ半田付けが必要なのと、入力にボリュームを付けないと過大入力で歪む場合も有りますし(入力の後にAMPが有るためそのアンプが歪むと次のボリュームを下げても歪んだままになります)出力も低い方なのでメインアンプ直結では音量不足になるかも知れません。 取説では、フィルター以外はDクラスアンプになって居る様ですがもちろんアナログアンプでも使用可能です。たまにヤフオクでLUXKIT A-803という3Dフィルターが出ますがこれも使いやすいです。

vhbtbh
質問者

お礼

ありがとうございました。再来月に他の道具が揃うので購入したいと思います。

その他の回答 (2)

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.2

カットオフ周波数100hz固定ですが http://eleshop.jp/shop/g/g402205/こんなものも有ります。LRの信号をミックスして100hz以下の低域だけをモノラル出力する物です。 他に50~150hz可変の物も有りますが完成品では無く半田付けが必要ですし、初心者向きでは有りませんので詳細は割愛。ベテランさんでしたらごめんなさい。

vhbtbh
質問者

お礼

こういうのも面白いです。ありがとうございます。 可変タイプに興味ありますので、アドレス教えてもらえれば購入したいです。

noname#214123
noname#214123
回答No.1

ミキサーを使うか、業務用チャンネルデバイダーで、 サブウーハーをつなげる端子があります。 一番いいのは、チャンネルデバイダーではないでしょうか。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19057/?reviewall=y 「サブウーハーモノラル機能」っというのがあります。 http://www.fujiparts.co.jp/fvc326.htm これを使用しても、モノラルになりますが、やめた方がいいです。 色々と不具合があるはずですが、私には知識がありませんので、 なぜだめなのかははっきりとこたえられませんが、 使わない方がいいみたいです。 これはモノラルを2分配するもので、 ステレオをミックスするものではありませんので。 このケーブルを使用すると、 たとえばプリアンプの出力1をメインのスピーカー用のアンプにつなぎ、 出力2をサブウーハー用アンプにつないだ場合、 メイン用のアンプの音までもモノラルになってしまいます。

vhbtbh
質問者

お礼

ありがとうございました。デバイダ興味あります。

関連するQ&A

  • ステレオの判別

    俺のAVアンプはステレオ音声入力中はステレオと表示される。 ステレオ音声で放送中のテレビ音声の右か左(赤か白)だけを AVアンプにつないでも、ステレオと判別される。 片方の音だけでステレオかモノラルかが判別されるのだ。 ちょっと信じられないんだけど、そういうもんなんですか?

  • モノラルアンプ

    使い勝手は別にして・・・。 モノラルアンプの方が音質が良い。 っという方が私の周りにはいます。 電源が別なので、駆動力が高い。 左右の分離がよい。 この二つはよく聞きます。 だとしたら、ステレオアンプを2台購入して、 1台あたり片チャンネル分だけ使用しても、 それだけで音は良くなる。っということになると思います。 ステレオアンプをモノラル使いにしても、 音質アップするのでしょうか。 私は、ステレオ誌付録のデジタルアンプを モノラルで使用したとき、スピーカーケーブルを 10cmに出来たことが一番の利点だと思いました。 音の変化は私の耳ではそこまでわかりませんでした・・・。 音に元気がでたかな。っと思う程度ですが、 これもモノラル使いしている。 っと先入観があったからかもしれません。

  • RCAケーブルのビデオ信号線を音声信号に使うと性能が落ちますか。

    RCAケーブルのビデオ信号線を音声信号に使うと性能が落ちますか。 ビデオ信号線は黄色で周波数数の高い信号用とのことですが、音声用に使ったら性能が落ちますか?音声用をビデオ信号に使うと、ケーブルの静電容量の関係で機能が落ちるとのことですが、その逆は性能低下はありますか?音声の1本が断線したのでステレオアンプの左右で生かして使いたいのですが。

  • ステレオ機器をモノラル環境で出力するには

    ipodのヘッドフォン端子とモノラルのスピーカー付きアンプをコード(モノラルミニ→ステレオ標準)でつないで音を出したところ、片方のチャンネルしか聞こえません。コードのタイプのせいだと思うのですが、左右のチャンネルを合成した音を出すには、どのようなコードを購入したらよいでしょうか。

  • ステレオヘッドフォン出力からL,Rスピーカとウーファー出力を作りたい

    お世話になります。 左右スピーカとウーファーを自作し、それぞれを自作キットのアンプで駆動したいと考えています。 いわゆる3Dステレオというシステムです。 ソースはMP3プレーヤのヘッドホン端子です。 ところがここでひとつ分からない事が出てきたのでどなたかご教授ください。 いろいろな制約でオペアンプを使った回路は作れず、パッシブな回路で ステレオ出力とウーファ用のモノラル出力を得たいのです。 そこで、下記のような回路を考えました。 -側はそれぞれGNDとして、+側の ステレオヘッドフォン信号をアンプに入れる前にL,Rともそれぞれ 2又に分配します。(これをL1,L2、R1、R2とします。) L1とR1はそのままLアンプとRアンプに入力します。 L2とR2にそれぞれ抵抗を直列に繋ぎ、その後で混合します。 これをモノラル信号としてウーファアンプに入力します。 1、この方法は正しいですか? 2、正しいとしたら、抵抗はどのような種類の何オームを使うのが適当ですか? 3、自分なりに調べた結果、L2とR2を混合したあとでもうひとつ抵抗を入れる(T型アッテネータ?)必要が あるようなのですが、そうなのですか?また、それは何故ですか? 4、L1とR1にもそれぞれ抵抗を入れないとウーファとの音量に差が出ますか?また、その場合の抵抗値はL2とR2の合成抵抗の値と同じにすれば良いですか? 以上、たくさんの質問で恐縮ですが、分かる範囲で結構ですので よろしくお願いいたします。

  • ステレオ音声→モノラルプラグ×2

    パソコンなどのステレオの出力を左右のモノラル2本の出力に変換したインドエスが、方法を教えてください。 モノラルのライン入力しかないMTRなのですが、2つライン入力があるため、2つ別のトラックに録音し、MTRなのですがで1つを右へ、1つを左へ出力する様に設定にすれば、出力がステレオになるはずなのです。 ただ、トラックはモノラルでしか録音できないので、ステレオをそのまま入力すると、モノラルのトラック1つにまとまってしますのです。 ステレオのライン(シールド)を左右1つずつのモノラルのラインに分化するモノがあれば、ベストなので、もしあるならば、紹介してもらえれば嬉しいです。 http://www.rakuten.co.jp/jba/473599/475648/475946/#436422 ↑このタイプのモノラルピン2つに、ステレオ音声の左右の音声をそれぞれ出力できるものです

  • ステレオ→モノラル の変換プラグの合成方式について

    Amazon などで ステレオ→モノラル の変換プラグは色々な商品が売られているようですが、 これは一般に ステレオの左右両チャンネルを合成してモノラルにしているのか、 左右のどちらかのチャネルのみを取り出してモノラルにしているのか、 どちらなのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ステレオ音声をモノラルに変換し2分配する方法と配線

    市販のシンプルなアンプを使い、出来るだけ安価に 2つの部屋にスピーカーを設置しようと思っているのですが、わからないことがあり質問します。 スピーカーは、BGM的な目的で使用する。ある程度、良い音に こだわりたい。 Aの部屋のスピーカー(天井埋め込み型):ステレオ(L・R)の2台。 Bの部屋のスピーカー(天井埋め込み型):モノラルで2台。Aの部屋のアンプのLINE OUT(RCA・ステレオ)の出力をモノラル変換し、スピーカー端子のLとRに各1台を接続。 Bの部屋内の2つに区切られた場所の それぞれに音がほしいので、モノラルにした。 スピーカーは ローインピーダンス仕様のもの Aの部屋のアンプ:市販の安価でシンプルなステレオアンプ、LINE OUT(RCA)端子の音量は固定 Bの部屋のアンプ:市販の安価でシンプルなステレオアンプ Aの部屋とBの部屋は、それぞれ独立して音量の調節がしたい。 Bの部屋のアンプは、棚の裏側などの見えないところに設置したいので、Bの部屋内の壁などに、2連ボリュームなどを設置して音量調節がしたい。 音源:Aの部屋のアンプの周辺に、ステレオミニ端子のオーディオプレーヤー・CDプレイヤーなどをRCA端子で接続。音源は1つで かまわない。 質問1: オーディオアンプのRCA端子(L・Rのステレオ)の出力を、モノラルに変換し、そのモノラルを2分配する場合のやり方は? 機器や接続方法(左から右の流れ)ほか Aの部屋のアンプ(L・Rのステレオ音源のRCA2端子から出力)---ケーブル(ステレオ)---モノラルに変換(合成?)---2分配-- --Bの部屋のアンプ(L・RのRCA端子に、2分配したモノラル音声を入力) 市販品のYケーブル(2分岐?2分配?ケーブル)や抵抗入りのケーブルがあるが、どのようなものを使えばいいのか? 簡単な自作は可能だが、できるだけ完成品の安価な市販のものが良い。 抵抗入りのケーブルなどを使わないと音が歪んだりするのか?  長期間の使用で、機器に悪い影響がない接続方法にしたい。 質問2: アンプ2台の配線の方法は? 上記のAの部屋とBの部屋は隣同士で、配線は 壁---天井---壁 で、15m前後を予定。 音源から離れているので、長い配線による音質の劣化やノイズが気になる。 スピーカーの配線は、安価な消防用耐熱電線(HPケーブル0.9mmの2C)を使用する予定 1案: Bの部屋のアンプを、Aの部屋(Aの部屋のアンプの近く)に設置して、スピーカー配線をBの部屋まで延ばす。配線の中間の2連ボリュームで音量調整する。 2案: Aの部屋のアンプから Bの部屋のアンプを、マイクケーブルなどのモノラルのもので配線し、Bの部屋内の Bの部屋のアンプに接続する。Bの部屋の2連ボリュームで音量調整する。 以上、 よろしくお願いいたします。

  • ステレオヘッドホンの出力端子から、、2.1CHの信号を得たい

    お世話になります。 超初心者ですが、、、 左右スピーカとウーファーを自作し、それぞれを自作キットのアンプで駆動したいと考えています。 いわゆる3Dステレオというシステムです。 ソースはMP3プレーヤのヘッドホン端子です。 ところがここでひとつ分からない事が出てきたのでどなたかご教授ください。 いろいろな制約でオペアンプを使った回路は作れず、パッシブな回路で ステレオ出力とウーファ用のモノラル出力を得たいのです。 そこで、下記のような回路を考えました。 -側はそれぞれGNDとして、+側の ステレオヘッドフォン信号をアンプに入れる前にL,Rともそれぞれ 2又に分配します。(これをL1,L2、R1、R2とします。) L1とR1はそのままLアンプとRアンプに入力します。 L2とR2にそれぞれ抵抗を直列に繋ぎ、その後で混合します。 これをモノラル信号としてウーファアンプに入力します。 1、この方法は正しいですか? 2、正しいとしたら、抵抗はどのような種類の何オームを使うのが適当ですか? 3、自分なりに調べた結果、L2とR2を混合したあとでもうひとつ抵抗を入れる(T型アッテネータ?)必要が あるようなのですが、そうなのですか?また、それは何故ですか? 4、L1とR1にもそれぞれ抵抗を入れないとウーファとの音量に差が出ますか?また、その場合の抵抗値はL2とR2の合成抵抗の値と同じにすれば良いですか? 以上、たくさんの質問で恐縮ですが、分かる範囲で結構ですので よろしくお願いいたします。

  • ステレオの音声ファイルの音声の左右を分離して、左(右)の部分だけを別の音声ファイルにして保存

    ステレオの音声ファイルを音声の左側もしくは右側の音声の部分だけを別の音声ファイルにしたいんです。 たとえば、 ステレオの音声ファイル(MP3、WMA、WAVなど)   ↓        ↓ 音声の左側    音声の右側   ↓        ↓ 音声ファイル1  音声ファイル2 というふうに。 理由としてはラジオをパソコンで録音する時に、ラジオ側のイヤホン端子がモノラルの音声をステレオのイヤホンでも両側から音声が出るように左右同じ信号を出しているため、モノラルで録音すると信号が相殺しあって音が聞こえないので、ステレオで録音してるのですがその録音したファイルをモノラルに変換しても相殺して音声が聞こえなくなるので、 ステレオ録音したあと左右のどちらかを分離して別ファイルにして保存するしかないと考えたのです。 MP3プレイヤーで聞くのでファイルサイズを小さくしたいのです。この方法なら倍入ります。 なにか分離するいい方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう