• ベストアンサー

《京都》このコース、1日でまわれますか?

香川県から京都に参ります。 今回行きたい場所が数ヵ所あるのですが、 左京区にある「鈴虫寺」:お札を返す 右京区にある「太秦映画村」:新撰組イベントを見る 中京区にある「京都文化博物館」:新撰組展を見る この3つを1日でまわりたいのです。 朝9時頃から夕方5時頃までで全てを楽しむ事は可能でしょうか?6時までには京都駅に着いていたいです。 効率良く、お手頃価格でまわれる方法を教えて下さい。 また 途中オススメの昼食の場所がありましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sato-r
  • ベストアンサー率26% (31/119)
回答No.4

こんにちは >左京区にある「鈴虫寺」  西京区の「鈴虫寺」ですネ バスの乗車区間でよほど酷い渋滞が無ければ可能ですヨ 京都駅から四条烏丸は省略します。 四条烏丸を起点にすれば良いと思います 阪急四条烏丸駅=京都市営地下鉄四条烏丸駅 阪急も地下駅です 1番目 京都文化博物館 阪急四条烏丸駅から歩いて約10分        ↓     阪急四条烏丸駅から梅田方面行きに乗り次の駅の        ↓↑     阪急四条大宮駅を出て直ぐそばの        ↓↑     京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅から乗り        ↓↑       太秦(うずまさ)駅で下車で歩いて約6~8分        ↓↑ 2番目 東映太秦映画村        ↓↑     京都バス映画村のバス停 入り口のそばです        ↓↑     京都バスの63番か73番の「鈴虫寺」行きに乗り 終点のバス停        ↓↑ 3番目   鈴虫寺        ↓↑     京都バス 鈴虫寺バス停から73番に乗車        ↓     京都駅 終点です もちろん鈴虫寺からの帰路は上記の逆でもOK 分かりやすくするために「京都バス」にしました「市バス」でも 可能ですが、複雑になります 一様、バスの時間を前もって調べた方が 良いでしょう。鈴虫寺から京都駅の区間が長いのでその場合は、時間に 応じて上記の逆路や他の交通機関を利用するなどしケース・バイ・ケース で調整すれば良いでしょう。 できるだけ用意周到に下調べしておきましょう。(^_^) ではでは     

sorachan
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 一緒に行く友人達が 新撰組派と京都有名所派とに 分かれている為 双方の希望を叶えるコースになってしまいました。 分りやすい回答に感謝いたします。 みんなでこのサイトを見ながら るるぶと格闘中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • inae
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

時間的には可能でしょう。但し、距離が離れていますし、日曜日は大変混みますのでタクシーがいいと思います。「映画村」のあとに食事になると思いますが、映画村近辺にも食べるところはあります(中には誰々の俳優が食べている店とかいうのもあります)が、特にお奨め店のある場所ではありません。「博物館」は町の中央の少し外れです。北に行くと同志社大学、西に行くと烏丸通りで食べるところはたくさんあります。でもお奨めとなると・・有名店は近くにはないですね。もう少し時間があるといくらでもあるのですが、残念です。

sorachan
質問者

お礼

1日タクシーも考えていたのですが 行く者達の中で意見が分かれてしまい 思案中です。。。 短い時間の中で詰め込み過ぎのコースを 考えて下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rababuru
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.2

可能だと思いますが、移動にバスはおすすめしません。 嵐山への道は一本道のためバスははまると大変なことになります。 嵐電を利用されるといいと思いますよ。 嵐山にある嵯峨野という湯豆腐やさんがおすすめです。 地元の人がよく行くお店で渡月橋のあたりでお店の人やタクシーの運転手さんに聞くとまず知らない人はいませんし、すぐなので言ってみてください。 昼食ではありませんが、今の時期、老松の夏柑糖がおいしいですよ。

sorachan
質問者

お礼

お豆腐は食べたいと話していたんです! 早速お店を調べてみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.1

特に問題はないかと思いますが、ひとつにどれくらいの時間をかけるのかにもよりますね。さっと見るくらいなら大丈夫でしょうが、たとえば新撰組展で詳細の文章までじっくり見るような見学だと普通に2時間ぐらいは見ておいたほうが言いと思います。(新撰組展を見たわけではないのでわかりませんが、私が思う一般的な展覧会の場合です。) 新撰組をメインに考えているようですが、映画村に新撰組のイベントのためだけに入るのもちょっともったいないような気がします。(映画村はいわゆるテーマパークですから、入村料もいいお値段だったはずです。)だったら壬生寺界隈を散策に費やしたほうが面白いかも。 それから移動時間は結構かかると思っていいでしょう。 お得なのはバスの1日乗車券をつかって回る方法ですが、土日ともなると渋滞してかなり時間がかかります。残念ですがこれに関しては予想はできません。

sorachan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一緒に行く友人達にも皆さんからの回答を見てもらいました。今コースをみんなで練っています。 的確な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「京都」ってどこまでが京都?

    自他共に認める京女・京男にとって、一般に「京都」というのはどこを指すのでしょう? 「京都府」は「京都」じゃなくて「京都府」だという人を多数知ってます。 1.京都市まで 2.上京区・中京区・下京区・左京区・右京区まで 3.上京区・中京区・下京区まで どれですか?

  • 京都の電気店

    京都市の大きな電気店を探しています。 大きな電気店とは、コンピュータ関連製品、家電製品など電気に関係する製品がそろっている店のことです。 東京でいえば、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどが相当するでしょうか。 場所は、京都市近郊(右京区、中京区、左京区など)。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 4/5 京都駅から金閣寺に行きたいと思います交通手段を教えて下さい。も

    4/5 京都駅から金閣寺に行きたいと思います交通手段を教えて下さい。もう一箇所やはり京都駅から京都太秦映画村にも行きたいと思いますのでその交通手段も。始めて行きますので解りやすくお願い致します。後おすすめの場所でもあればアドバイスを。鈴虫より

  • 京都詳しい方!

    修学旅行で京都に行きます 自分は新選組が大好きなのですが、いいお土産屋さんはないでしょうか? 中京区あたりでお願いします

  • 京都旅行について

    今月、23~25日の3連休を使って、京都を一人旅しようと思っています。 新撰組、ゆかりの地をめぐりたいと思っています。 あまり詳しくはないのですが…行きたいのは、 *壬生寺 *旧八木家 *西本願寺 *池田屋 *霊山歴史博物館 *新撰組記念館      です。 1日で、これらを回ることは可能でしょうか? 他にもいい場所があったら教えていただきたいです。

  • 京都へ行くのですが・・・

    私は4月に,修学旅行で京都にいきます。 私は新選組が大好きなのですが, 京都で,新選組に関連するおすすめの場所・かくれた名所などありましたら教えてください。 お願いします

  • 1泊2日の京都旅行

    初めまして。 少し先のことですが、6月10・11日で、京都に60代2人と30代2人+5歳児1人の 計5人で、京都旅行に行きます。 1日目のAM11:00くらいにJR京都駅に着き、 2日目のPM4:00くらいにJR京都駅に到着できればと考えています。 どうしても行きたい所は、清水寺・三十三間堂と、5歳児がいるので、太秦映画村です。 とりあえず、1日目に清水寺・三十三間堂周辺を観光して、2日目に太秦映画村+α の観光すると考えましたが、その+αにおすすめの場所がありますか? 京都に詳しい方、アドバイスをお願い致します。 なお、宿泊場所はエクシブ京都八瀬離宮です。 よろしくお願い致します。

  • 会津・新撰組にゆかりのある京都観光コースを教えてください!

    6月下旬に京都に観光しにいくのですが、会津に関係のある場所又は新撰組にゆかりのある場所に行ってみたいと考えています。 どんなところがあって、どうやって行けば効率がいいか、教えてください。 今回の旅行は観光中心で周ろうと思っています。 あと、できれば抹茶パフェは食べてみたいと考えているので、観光途中におすすめの店があれば教えてください。 ちなみに、その日は9時ごろから京都に入って4時前には帰る予定です。 よろしくお願いします。

  • 京都で汗抜きクリーニングやってるクリーニング店

    京都市内で汗抜きクリーニングやってるクリーニング店と場所を教えていただけませんか? できれば北区・左京区・中京区でお願いします。

  • 12月に2泊3日で京都に旅行に行きます。うまく回れるスケジュールを教えて下さい。

    12月に2泊3日の京都旅行を考えています。うまく回れるスケジュールを教えてください。 12月6日から2泊3日の京都旅行を考えています。 るるぶを買ったのですが、中学の修学旅行以来ですのでどのようにスケジュールをたてていいのかわかりません。 行きたい場所はおおまかに決まっています。 うまくまわれる方法を教えて下さい。 ★絶対に行きたい場所★  清水寺(日中と夜のライトアップ)、南禅寺、 嵐山周辺(トロッコ)、太秦映画村、 金閣寺、銀閣寺、鈴虫寺、四条通り、 ※駅周辺のお寺など ホテルは京都駅周辺です。夕食も外でたべます。 1日目は11時30分~、3日目は19:00頃まで観光可能 上記以外で行った方がいいところ、ついでに回れるところもあったら教えてください。

MG6230のアップデート方法とは?
このQ&Aのポイント
  • MG6230の年賀状裏面印刷でおかしな色が印刷される問題について
  • 購入時のままのプリンタドライバーが古いWindowsバージョンに対応していない可能性
  • MG6230のプリンターのアップデート方法について教えてください
回答を見る