• ベストアンサー

RX100の画角について

RX100以外のカメラをほとんど使ったことがないのですが M3になって、広角での画角が少し広くなりましたが 無印のRX100の画角は一眼レフカメラと比べて広い方なのでしょうか?狭い方なのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

起動した状態で常に最も広角の状態であるなら、28ミリ相当が好きであれば画角を調整してから撮影ということになりますが。 起動時の画角を他の画角に設定できるのなら問題無いわけですよね? ↓この記事ではM1M2では「メモリーリコール=MR」に登録して起動時の画角を指定できるようなことを書いてあります。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20130725_608963.html M3の説明書にも「ズーム倍率」を登録できると書いています。 http://helpguide.sony.net/dsc/1410/v1/ja/contents/TP0000165133.html それと3ではコントロールリングをズームに割り当てられると書いてあるので、ここでもできるのではないかと考えられます。(ステップになるそうなので仮に起動時に違っててもすぐ操作できるように思います) http://www.all-digicam.jp/sony-dsc-rx100m3.html http://helpguide.sony.net/dsc/1410/v1/ja/contents/TP0000429278.html なにぶんにも私は使ったことないので、確かなことが言えませんから、価格.comなどのカメラ別の掲示板で聞いてみてはいかがでしょうか。 http://kakaku.com/item/K0000653427/ ズームレンズで何かを慌てて撮る場合、私はとにかくそのままの画角で撮ってから、まだ撮れるのだったら画角を調整しながら続けて撮ります。 慌てて撮ったのが広角過ぎるようでしたらトリミングして使うこともできると思います。 私の好みとしては室内でしたら24mm相当というのは是非欲しい所ですけれどそのあたりは人による所ですよね。M3は24~70ミリ相当ですから全体に広角寄りになっています。

その他の回答 (5)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

APSCの一眼レフ、たとえば EOS Kiss X7・EF-S18-55 IS STM レンズキットのレンズと広角側はほぼ同じ、望遠側はRX100が若干望遠です。 APSCの場合×1.5=35mm(フルサイズ)換算です。(この35mmとはフィルム時代の規格でフィルムの幅を表しています。デジタルの撮像センサーの大きさが24×36mmぐらいという意味です。レンズの焦点距離とは別の意味。) http://ja.wikipedia.org/wiki/35mm%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA 正しくは一眼レフではありませんがソニーのα7(フルサイズ)の場合ですとキットレンズは28-70mmですのでやはり広角側は同じ、望遠側が少しRX100が望遠ということになります。 キヤノンのフルサイズ EOS 5D Mark III・EF24-70L IS U レンズキットは広角側が5Dの方が広く望遠側が短め。 EOS 5D Mark III・EF24–105L IS U レンズキット であれば広角側がやはりひろく、望遠側は同じぐらいです。 キットレンズというのはたいていその商品へのエントリー用にいちばん安いズームレンズをセットにして売る物ですが、一眼レフやレンズ交換式のカメラの場合はもう少し広角気味のとか望遠気味のとかを選んで買うことができます。 感じとしてフルサイズ28mm相当は「かなり広角」、24mm相当は「すごく広角」、20mm「激しく広角」、16mm以下「特殊レンズ」、という感じです。 望遠側は、70mm「望遠気味」、100mm「少し望遠」、200mm「望遠」、500mm「すごい望遠」という感じです。

FUKUSHU
質問者

お礼

ありがとうございます。 既に無印のRX100を所持していて 次に 購入するのに M3にするかM2にするかで質問したのですが M3だと全く望遠しない状態でかなり広角気味になるので 少しレンズを伸ばして使った方がちょうど良いということでしょうか? それだとM2の方が使いやすいでしょうか?

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

デジタルカメラのイメージセンサーのサイズは機種によりマチマチ。 そこで、カタログスッペクでは、比較し易いように35mm判(アスペクト比3:2)の対角線長(約43mm)に画角換算して表示します。 ですから、RX100 で、3:2 の28mmとあるのは、縦横ともに一眼レフの28mmレンズで撮ったのと同じ範囲が写し撮れると言う意味になります。 これが、RX100 Mark IIIなら、一眼レフの24mm相当になります。 なお、一眼レフの場合、レンズを選べば、まだまだ広い範囲を写せるレンズや、画角が180度得られる魚眼レンズもあります。 まぁ、一眼レフでの広角レンズと言えば、24mmが代表。 28mmは、其れに比べるとやや狭い。 ただし、24mm以下の広角レンズや、まだまだ広い画角が得られる超広角レンズは、使いこなすテクニックも必要になります。 ですから、引けの取れない室内なら28mmでも十分。 要は、24mmを必要とするか否かは、使う人によりけりと言う事になります。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

一応参考までに・・・ http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-09-27 980万円とか250万円の望遠レンズとか後ろまで写るレンズなんてびっくりですよねww

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html ここのレンズの項目に書いてありますよ。取説にも同じのがあるでしょ? アスペクト比の設定によって若干変わりますね。 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html M3も同じ仕様が公開されています。 一眼レフの場合、レンズは交換できるのでボディの仕様を見ても書いてありません。 レンズの仕様を読み解いてください。 なお、一眼レフの場合はレンズの焦点距離を単純に使うことは出来ません。APS-Cデジタル一眼レフならレンズの焦点距離に1.5~1.7倍にした数字で比較してください。換算倍率といいますが、1.5倍はニコンなど、1.6倍はキヤノン、1.7倍はシグマと言うのが一般的です。 APS-Cと言うのはイメージセンサーのサイズから来ている呼称、他にはAPS-Hやフルサイズ、フォーサーズというものがあります。それぞれの換算倍率は順番に1.3倍、1倍、2倍となります。 18-55mmのズームレンズを装着した場合、APS-Cのカメラでは概ね28-88mmという焦点距離(画角)になり、APS-Hでは24-72mm、フルサイズではそのまま、フォーサーズでは36-110mm相当となります。 ちなみに、一眼レフ用の交換レンズの中には8mm全周魚眼という魚眼レンズがあります。画角は180°というとんでもないレンズ。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

一眼レフはレンズ交換ができますからね。使うレンズによって 広いか狭いかは違いますよ。おまけにズームレンズですし。 ただ、「基本的にキットレンズとあまり変わらない」ような設計 になってるので、ほぼ同じと言ってもいいかと思いますけど。

関連するQ&A

  • RX1のAWBと露出補正

    RX100の無印を所持していて、 次にM3を買うか、RX1を買うかで悩んでいます。 RX100の無印はAWBや露出補正に問題があり(好みの問題でもありますが) 少し青かぶりがあり、暗い場所ではアンダーな色合いになると言われています。 この点はM3で改良されたようで、 他のカメラと同じような色合いになったようです。 それでRX100の上位機種であるRX1は無印とほぼ同時に発売されましたが、 色合い的には無印と同じような問題を抱えているのでしょうか? 検索したのですが、RX100と比べるとユーザーが少ないせいか あまりそういう意見が書かれたページが見つかりませんでしたので 教えてください。

  • RXとJ4どちらが良いか。

    お世話になります。 絞り込んで、「リコーのRX」か「サンヨーのJ4」かで悩んでいます。 なぜか?いろんな人の意見を総合して、私が気になる点を上げると。 ・RX  広角が魅力だが人物描写が苦手 ・J4  画質はRXより上(かなり良い)で、400万画素あり魅力であるが、画角が狭い。 子供をいっぱい取りたいが、画質が画角どちらも捨てがたいです。 皆さんならどっち?

  • 広角対応コンデジの画角は任意設定できますか?

    広角を取れるデジカメを探していて、 先日、家電店で広角対応コンデジを少し触ってきました。 見たのは、オリンパス SP-560UZと言うモデルで、35mmフィルム 27-486mmというレンズがついたコンデジです。 このモデルはスイッチを入れると一番広角側にレンズが位置していましたが、この状態で小さな物を撮ろうとするとパースがつきすぎてしまいませんか? フィルムカメラの35mm、標準的となる画角の位置がわからなかったのですが、任意に画角を設定できるのでしょうか?液晶のW-Tという表示を見ても特に画角の情報は表示されていなかったのですが、見た目で判断するしかないのでしょうか? カメラの知識はほとんどないので頓珍漢な事を言っているかもしれません。普段は会社にある撮影室の一眼レフで手のひらサイズの製品をたまに撮ったりしています。その時に広角レンズで画角を調節してパースに強弱をつけて撮影するのですが、そういった事が可能でしょうか?

  • GoPro HERO3 の画角

    GoPro HERO3 ホワイトエディションを購入しましたが、ビデオモードと写真モードで画角がぜんぜん違っています。 写真モードではスペックどおりのスーパーワイド(超広角)ですが、ビデオモードにすると画角が狭くなってしまいます。標準レンズに近い画角に見えます。 どういうことなのでしょうか。

  • デジタル一眼レフカメラはなぜ画角が小さくなるの。

    一眼レフカメラをデジタルに替えたいと思っている者ですが、レンズの画角が小さくなるので、1.6倍望遠になると言われてますがなぜそのような設定になっているのですか?使い慣れたレンズを同じように使用できた方が良いと思いますが35ミリフイルムと同じに出来ない理由が知りたいですが。どのメーカーも皆1.6倍に揃えてあるのでしょうか。

  • 撮像素子のサイズに応じた画角について

    デジタル一眼レフは、メーカーや機種によって撮像素子サイズが違います。 同じ焦点距離でも、撮像素子のサイズに応じて、画角サイズが変わりますね。 標準から望遠に関しては、問題無いと思います。 広角から超広角撮影に関してはどうでしょう。 撮像素子のサイズが小さくなるにつれ、画角も応じて小さく成ります。 レンズの焦点距離は変わらないので、撮像素子が小さく成っても、写るのは真中の部分ですが、小さくなるほど、周辺に生じる収差の影響も、トリミングの様に、画角が小さくなる事で、影響を、あまり受けなく成るのかも知れませんが、この質問では、フォーサーズ(14mm→28mm 2倍)、APS-C(18mm→28mm 1.5倍)、フルサイズ(28mm)を比較して、レンズの性能条件を、レンズキットレベルとし、撮影者は初心者、被写体に向かい正面からの撮影だとして、広角から超広角に生じる歪みの影響は、同じ画角でも、それぞれ結果は、違うと思うのですが? 愚問かも知れませんが、広角撮影を楽しむに辺り、28mmが撮れたら十分なのかも知れないですが、同じ14mmを楽しむなら、少しでも画角は広い方が良いと考えたので質問しました。 撮影初心者です。 実際に撮影した経験では17mm F2.8で景色を撮ると左右の端部分に傾斜が見られたのと、フォーサーズ14mmサンプル写真の建物の傾斜が強く感じたので、14mmとも成ると、やはり中心部分まで、影響有るのかなと考えました。 広角20mm以下から超広角に向かい傾斜や歪みは増して行くと聞きます。 販売店のサンプル写真でも、その経過を順に示した物を見ます。 画角の小さなフォーサーズは、歪みの酷い部分は、殆ど、写らないから、大差無い事なのでしょうか? 歪曲収差等、収差についての用語の意味を知ってるだけで、撮影体験としては実感出来てません。 (経験値乏しいです。) 性能(収差補正)の優秀なレンズで撮影したら、この結果も、違ってくるのですか?

  • レンズの画角はメーカーによって異なるようですが実際には?

    この度、広角レンズの事を色々と調べていたのですが、会社によって画角が異なるのが気になりました。 主に比較したのはこの2点です。 ■SIGMA 10-20mm(画角 102.4゜~) http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_20_4_56.htm ■TAMRON 11-18mm(画角 103゜~) http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a13.html 理屈的には、上のレンズの方が画角が広くても良さそうなのですが、やはりメーカーによって性能は依存するという事なのでしょうか?? また、両レンズを比較した事がある方がいらっしゃれば、違いなど示唆して頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • CCDカメラのレンズと画角について

    CCDカメラのレンズと画角について CCDカメラにレンズ(長?)3mm等々の記載がありますが確か画角に関連があったと思います。 この場合の長さはどこの長さになるのでしょうか?又長いほど画角は狭くなるのでしょうか?またそのときの計算方法などはあるのでしょうか?

  • 画角とレンズについて教えて下さい。

    カメラはNikonのデジタル一眼のフルサイズを使っています。 現在レンズは50mmの単焦点を使用しています。 それで、普段ポートレートを撮るのですが、広角側のズームレンズを買い足そうか悩んでいて、画角についてちゃんとわかっていないので質問しました。 普段自宅で背景紙をセットして人物のポートレートを撮影しています。 背景紙は横幅が3m程で、引きでの写真を撮りたいと考えています。 それで、別に広角のレンズを買わなくても、例えば自分が後ろにさがれる広さがあるなら50mmでも同じでしょうか? 50mmしか使った事がないので、、 ズームレンズがあれば便利だとは思ったのですが、部屋自体は広いのでさがれる距離はあります。 それなら特に広角側のレンズを買う必要はないものでしょうか?? 写る距離感や、映る範囲に差が出ますか? 文章が下手でわかりにくい質問ですみません、、、 さがれる広さがあるなら必要ないという事なら今のまま50mm一本で行こうとおもっているのですが、例えば50mmと24mmでは同じ切り取りの写真でも人物の入り具合などに差が現れたりするのかな?と思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • ズームならAPSカメラ、広角なら35mmカメラを使うべきでしょうか。

    ズームならAPSカメラ、広角なら35mmカメラを使うべきでしょうか。 理由はAPSカメラだと35mmカメラの画角より1.5倍望遠になるということにあります。 APSカメラで200mmの望遠レンズを使えば画角が35mmカメラより1.5倍となり、300mm相当の望遠レンズになってしまう。逆に35mmカメラで200mmの望遠レンズを使っても画角は等倍なので、本来の200mmと変わらないので、APSのような本来の威力以上の望遠を引き出せないのでは…と思います。 そのかわり、35mmカメラでは10mmの広角レンズを使えば、画角は等倍のままなので、本来の10mmの威力を発揮するが、逆にAPSカメラを10mmの広角レンズを使っても、画角は1.5倍望遠となるということで、15mm相当の広角レンズとなり本来の威力を発揮しないのでは…と思いますが、どうでしょうか。