- ベストアンサー
天然温泉をウリにしているホテルの温泉 本物?
最近、天然温泉の大浴場があることを「ウリ」にしているチェーンホテルをよく目にしますが、そういったホテルの「温泉」ってどうなっているのどしょうか。 (1)ホテルの地下にでも源泉があってそこから出るお湯(水)なのか (2)近くの温泉から引き湯しているのか (3)「温泉」とうい名の単なる大浴場なのか 一体どうなっているのでしょうか。本物ですか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなり安い某ホテルチェーン店は、「天然温泉」と大きく看板表示しています。 宿泊したことがありますが、時間制で男女入れ替えですから、男性と女性で同じ時間に入ることはできません。 私の宿泊はしたことのあるスーパーホテルは、すべてタンクローリーで運んだ温泉でした。 http://www.superhotel.co.jp/ 三井ガーデンホテルズは、いくつか宿泊したことがありますが、どれも最上階に大浴場がありました。 どれも温泉ではありませんでした。 http://www.gardenhotels.co.jp/ 大江戸温泉グループは、本当の温泉ですが、ビジネスに適した場所ではないです、観光ホテルです。 http://www.ooedoonsen.jp/ 大体は、駅近くのビジネスホテル系は、タンクローリーで運んでいるものや、単なる大浴場が多いです。 観光ホテルの場合は、本当の温泉が多いです。
その他の回答 (6)
- ゆうこりん(@liliy_love)
- ベストアンサー率54% (483/890)
こんにちわ 100%天然温泉(非加熱非加水)のホテルは少ないと思いますよ。 私が泊まったことのあるホテルで社団法人日本温泉協会が認定してる天然温泉を表示してるのは ホテルオークラJR ハウステンボス http://www.jrhtb.hotelokura.co.jp/onsen/index.html 非加熱のため冬季の露天風呂はぬるく感じます。 天然温泉の表示は無いけど温泉と表示してる東京都内の一流ホテルだと ザ・プリンスパークタワー東京 http://www.princehotels.co.jp/parktower/facility/contents/spa_fitness/spa.html ビジネスホテルではドーミーインですね。*一部温泉ありです。 スーパーホテルよりはドーミーインの方がいいです。 http://www.hotespa.net/DormyInn/ 日本温泉協会 http://www.spa.or.jp/index.html
お礼
なるほど! ご回答、ありがとうございます。 具体例までお示しいただき、かたじけなく思います。 ありがとうございました。
他のご回答にあるように、「温泉」と呼べるのは基準があるので、それを満たしていないと温泉と名乗ってはいけないはずです・・・。 温泉法というのがあるんだそうで、これで成分の基準があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%B3%95 源泉からタンクローリーでお湯を運んでくればそれも温泉です。 以前にテレビで見ましたv http://www.superhotel.co.jp/onsen/ ↑ 「※一部店舗では大浴場となっております。」とあります。これは温泉から汲んできてない水道水の場合でしょう。 これは知りませんでしたが、今読んでいて知ったのが、タンクローリーで運んでくる方式は「運び湯」と呼ぶんですね。 http://blog.livedoor.jp/todo_03/archives/3803185.html
お礼
なるほど! 引き湯という言葉は昔からよく聞きますが、「運び湯」というのもあったのですね。 早速のご回答、ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
多くのホテルチェーンは、既存の温泉ホテルを買収して傘下に収めています。 従って加温、加水はあっても温泉です。 そも「温泉」と表示するには、きちんとした検査が必要だったはず・・・ 皆さん「温泉天国日本」でどこを掘っても温泉が出ると書いていらっしゃいますが、確かにその通りです。でも、それは最近の技術に裏付けられた事です。 今から30年ほど前はそんなに深く掘る技術はなく、そのため温泉発掘の名人などという人が存在しました。 最近では物凄く深く掘る技術が出来たため、深く堀りさえすれば大体は温泉が出るようです。
お礼
早速に明快なご解答をいただき、ありがとうございました。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
例のビジネスホテルチェーンなら ボーリングして温泉をくみ上げているはずですよ。 だから1。加水したり、温めたりは しているかもしれませんが、それはありです。 日本は温泉大国なんで、どんな場所でも1000mも掘れば 温泉がでてきます。たまに運悪く1500mくらい 掘らないと出てこない場所もありますが。 先日も東京のど真ん中で、とあるホテルが 温泉を掘り当てていましたね。
お礼
なるほど! 早速に明快なご解答をいただき、ありがとうございます。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
温泉を名乗るスーパー銭湯の多くがそうですが、タンクローリーで温泉水を運んで加温しても「温泉」を名乗ることが出来ます。
お礼
なるほど! 早速のご回答、ありがとうございます。
温泉を名乗るからには、(3)はダメです。 あなたの挙げた選択肢の他に「余所の温泉をトラックか何かで運んでくる」というのもアリです。 温泉はすべて源泉だけで加温も加水もダメ、循環なんて温泉じゃないとかワガママな定義をする人もいますが、そういう人にとっての「温泉」は数少ないはずですよ。温泉大国ニッポンでもね。
お礼
なるほど! トラックで運んでくるのも、アリとは頭にありませんでした。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
なるほど! 具体性のある質問をすべく、ホテルの実名をあげてよいのか迷ってしまい、ホテル名を伏せましたが、お察しの通りです。 ご回答、ありがとうございました。